Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
初めてコメントさせていただきます!診断士Laboさんの動画を見て、今年度診断士試験合格することができました。ありがとうございました!今は実務補習の最中で周りのレベルの高さに驚いていますが、なんとか診断士としても活躍できるようになりたいと思います!これからも動画楽しみにしています!
良かったです✨✨コメントありがとうございます😆
立教大学、冒頭のコント通りだったので口述直前でニヤニヤしてしまいました。おかげで緊張がほぐれました!ありがとうございます!
今年もこれだったんですね😂😂緊張ほぐれて良かったです!!!
先日口述試験を受験してきました!こちらの動画でイメージ持って臨むことができました。有難うございました。ところで、コンサルティング会社に勤務している場合、①実務従事で申請できるのは、合格後のもので合格前のものは対象外という理解でよいでしょうか②半日A案件・半日B案件に対応した場合は、どのように計算するのでしょうか先日りほ先生をとあるHPで拝見して、「あ!」っと思いました。今後も動画UP、楽しみにしています!
遅くなりすみません!調べず回答してるので最終自己責任でお願いします!①多分対象外かと思います💦②各社からポイントをもらうので、その場合A社から1ポイント、B社から1ポイントもらえば良いのではと思います!もしくはお勤めのコンサルティング会社さんからまとめて頂けば良いのではないでしょうか?🙇♀️
さすが受験生が多いと謎オペレーションですね!立教大学限定??こちら名古屋会場(愛知大学)でしたので、シンプルオペレーションでした。・受付⇒待合室に入るよう促される。・待合室で待機。班別の担当の方が受験番号で呼びに来る。・待合室外で、受験番号12桁と氏名確認⇒面接教室に案内。・面接教室前の椅子に座り待機。簡単に荷物置き場の説明。(案内の方は立っておられました)・教室に入って口述開始!って感じでした。
わたし(りほ)も大阪でシンプルオペでした!立教なぞすぎます!
こんにちはいつも動画拝見させていただいています。これこら過去問に取り組もうと思っているのですが、予備校から送られてきた15年間(ABC振り分けされているもの)の中からABに絞って3周するのと、TACさんの過去問を買ってA~C辺りを5周するのではどちらの方が良いのでしょうか。もちろん個人差はあると思いますが、先輩方のご意見を聞かせていただけたらと思います。よろしくお願いします。
一次試験でしょうか?私たちが使っていたとは過去問マスターなので、どちらも使っていないままコメントしますが…予備校判定もTAC判定も過去の出題実績からランク付けをしていると思うので、重要論点の判定は大きく違わないと思います。そのため正直なところどちらでも良いのではないかと思います!!大事なことはいずれにしてもABをやってきちんと覚え抜くかと思います🙇♀️🙇♀️
@@shindanshi_labo ありがとうございます!
今週末口述試験です与件文を2ヶ月振りに開いてがんばります☺︎
ありがとうございます!口述お疲れ様でした!!✨
お久しぶりです。落ちてしまいました。事例ⅳの解答用紙に受験番号を書き忘れていて、答案用紙の回収に来た試験監督に頼み込んで、どうにかしようとしたのですが、不利な扱いはしないとおっしゃっていたのですが、どういう扱いになったかは不明です…。点数が開示されたらご報告いたします。
どうだったでしょう?私の部屋でも事例Ⅰで受験番号書き忘れた方がいらっしゃいましたが…
こちら、噂では受験番号を書き忘れていても採点されると言われていましたので、大丈夫なのではないか…と思っております。が、動揺もするしすごく不安な日々を過ごしたのではないかと思います。本当にお疲れ様でした🥲🥲採点に影響がなかったことを祈ります🙏
筆記に受かったのに養成課程に行くっていう人の発想が信じられないw養成課程の教育を受けたいということだったら、口述受けて合格してから行くというのでもいいような。
すごいですよね!診断士になるためというより、学ぶために行きたいという方もいらっしゃるんですよねーー✨そんだけ魅力があるのかと思います!
もう更新ないんか?
更新します🫡🫡
初めてコメントさせていただきます!
診断士Laboさんの動画を見て、今年度診断士試験合格することができました。ありがとうございました!
今は実務補習の最中で周りのレベルの高さに驚いていますが、なんとか診断士としても活躍できるようになりたいと思います!
これからも動画楽しみにしています!
良かったです✨✨コメントありがとうございます😆
立教大学、冒頭のコント通りだったので口述直前でニヤニヤしてしまいました。おかげで緊張がほぐれました!ありがとうございます!
今年もこれだったんですね😂😂緊張ほぐれて良かったです!!!
先日口述試験を受験してきました!こちらの動画でイメージ持って臨むことができました。
有難うございました。
ところで、コンサルティング会社に勤務している場合、
①実務従事で申請できるのは、合格後のもので合格前のものは対象外という理解でよいでしょうか
②半日A案件・半日B案件に対応した場合は、どのように計算するのでしょうか
先日りほ先生をとあるHPで拝見して、「あ!」っと思いました。
今後も動画UP、楽しみにしています!
遅くなりすみません!調べず回答してるので最終自己責任でお願いします!
①多分対象外かと思います💦
②各社からポイントをもらうので、その場合A社から1ポイント、B社から1ポイントもらえば良いのではと思います!
もしくはお勤めのコンサルティング会社さんからまとめて頂けば良いのではないでしょうか?🙇♀️
さすが受験生が多いと謎オペレーションですね!立教大学限定??
こちら名古屋会場(愛知大学)でしたので、シンプルオペレーションでした。
・受付⇒待合室に入るよう促される。
・待合室で待機。班別の担当の方が受験番号で呼びに来る。
・待合室外で、受験番号12桁と氏名確認⇒面接教室に案内。
・面接教室前の椅子に座り待機。簡単に荷物置き場の説明。(案内の方は立っておられました)
・教室に入って口述開始!
って感じでした。
わたし(りほ)も大阪でシンプルオペでした!立教なぞすぎます!
こんにちは
いつも動画拝見させていただいています。
これこら過去問に取り組もうと思っているのですが、予備校から送られてきた15年間(ABC振り分けされているもの)の中からABに絞って3周するのと、TACさんの過去問を買ってA~C辺りを5周するのではどちらの方が良いのでしょうか。もちろん個人差はあると思いますが、先輩方のご意見を聞かせていただけたらと思います。
よろしくお願いします。
一次試験でしょうか?私たちが使っていたとは過去問マスターなので、どちらも使っていないままコメントしますが…
予備校判定もTAC判定も過去の出題実績からランク付けをしていると思うので、重要論点の判定は大きく違わないと思います。そのため正直なところどちらでも良いのではないかと思います!!
大事なことはいずれにしてもABをやってきちんと覚え抜くかと思います🙇♀️🙇♀️
@@shindanshi_labo ありがとうございます!
今週末口述試験です
与件文を2ヶ月振りに開いてがんばります☺︎
ありがとうございます!口述お疲れ様でした!!✨
お久しぶりです。
落ちてしまいました。
事例ⅳの解答用紙に受験番号を書き忘れていて、答案用紙の回収に来た試験監督に頼み込んで、どうにかしようとしたのですが、不利な扱いはしないとおっしゃっていたのですが、どういう扱いになったかは不明です…。
点数が開示されたらご報告いたします。
どうだったでしょう?私の部屋でも事例Ⅰで受験番号書き忘れた方がいらっしゃいましたが…
こちら、噂では受験番号を書き忘れていても採点されると言われていましたので、大丈夫なのではないか…と思っております。
が、動揺もするしすごく不安な日々を過ごしたのではないかと思います。本当にお疲れ様でした🥲🥲
採点に影響がなかったことを祈ります🙏
筆記に受かったのに養成課程に行くっていう人の発想が信じられないw
養成課程の教育を受けたいということだったら、口述受けて合格してから行くというのでもいいような。
すごいですよね!診断士になるためというより、学ぶために行きたいという方もいらっしゃるんですよねーー✨そんだけ魅力があるのかと思います!
もう更新ないんか?
更新します🫡🫡