怪談番組のオーディションで起こった実話怪談「5番目の人」とは?また珍スポットで体験した恐怖!放送作家の吉村智樹さん後篇「松原タニシの恐味津々」第百六十五回【ゲスト:吉村智樹(放送作家・ライター)】前篇
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 事故物件住みます芸人の松原タニシが
「恐怖」をテーマに各界で活躍する著名人と対談する番組。
ゲストは、放送作家・ライターの吉村 智樹さんの後篇です。
○テレビの怪談番組オーディションでの恐怖体験「5番目の人」
○珍スポットで起きた心霊現象
○木彫りの人形が大量に捨てられているカレー店の謎
最後までどうぞお楽しみに。
【吉村 智樹さんプロフィール】
放送作家の吉村 智樹さんです。
大阪芸術大学 映像学科を卒業後、
印刷会社や編集プロダクション勤務を経て
放送作家としての活動を開始。
「痛快!明石家電視台」「ウェークアップ!ぷらす」
「LIFE 夢のカタチ」など数多くの番組を担当。
また、フリーライターとして連載・著書も多数執筆。
看板写真を中心とした街のB級ネタを
日々取材していらっしゃいます。
私生活では2011年に作家の花房観音さんと結婚。
怪談師への取材も数多く担当されています。
#松原タニシ
#吉村智樹
面白かったです。
めちゃめちゃ面白いお話でした。
面白かったので、毎回おはなしをききたいですね。
吉村さん、チーム北野にお入り下さい🎉
吉村さん今回も前回以上に面白かったです!まだまだお話聞きたいですぅー😂
DIY古民家カフェに密着の話が好き
ここしばらくでは、ダントツで面白かったです。またゲストに呼んでください。出来れば、定期的に。👍
吉村さん面白い
タージンさんに似た風貌で、すべらない話も出来る
象のカレー屋の件は声出して笑いました
後編メッチャオモシロかったです〜😀👾😀これでアメリカ村のビルもバズってゲストさんも各方面とのつながりが復活💕
吉村さんはOtuneで始めて知った。
審査員やご意見番枠の出演が多いけど本人が持ってるエピソードが幅広く面白いんだよなー
「干されること」
1番笑った。そりゃ奥様も山村美紗の本を出す時に「作家生命絶たれるよ」と脅されたら躊躇しますね。
カレー屋の話、面白かった‼️最高😊
雲を動かす男、その当時のテレビ番組に出たらよかったのに。怖いのにおもしろい話ばかりでした
笑ったわーーー!🤣
そのへんの芸人よりおもろかった!!
また出て頂きたいです!!
バブルの頃は売れていたという個性的な家具はもうないのかな~、見てみたかったw
吉村さん相変わらずお話おもしろい
高校生の時、世紀末的大阪を毎週楽しみに聴いてました☺️
内容おもしろ過ぎる
吉村さん素晴らしいキャラクター🎉そして…
刀振り回してる人…分かりました😂その聞き役の人…あの人⁉️って思い当たった自分て😮
5番目の人は、何かを伝えたかったのかなぁ?ほんまに笑笑しょうもな❤
聴いてる人は岡山さんの名前が出た途端に大爆笑した人が少なくないはず。
面白すぎwww 手叩いて笑ったからの手叩いて笑ったわwww 雲動かすおじさんきっと龍かなんかついてるんじゃないですかね。
つく人間違ってるとおもww それとビックステップ行きたい><
サルバドール・ダリの唇のソファとかをイメージしちゃうな
時代はもっと前だけど、見た目はなんかバブルっぽい
朝堂院なんちゃらって方のRUclipsでしょうか…😆
日本刀を振り回して日本を憂いていらしたと言うRUclips…
行く先々がネタの宝庫なのか…名ハンターなのかw
サムネのタニシさんが、教育テレビの工作のお兄さん(ワクワクさん的な)に見えて仕方ない😅
都築響一氏の写真はたしかに珍スポットばっかりですね(笑)