【広島電鉄荒手車庫】草津南駅~商工センター入口駅周辺を散策!宮島街道沿いのお店が並ぶ!海から約2㎞の場所に残る灯台。(広島市西区草津南3・4)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 ноя 2024

Комментарии • 13

  • @marinelake
    @marinelake 2 года назад +6

    グリーンムーバーの登場はデザインが目新しく、とても未来を感じるものでしたが、
    これが過去のものになってしまうなんて少しさみしいですね。

  • @machisansaku
    @machisansaku  2 года назад +2

    【⚠️訂正⚠️】
    14:41 3000形(旧西鉄)ではなく、3100形(広電オリジナル・復刻塗装)です。誤って解説してしまいました。申し訳ございません。

  • @molyomoto2
    @molyomoto2 Год назад

    大学時代にお世話になった町広島懐かしいですね✨
    次は現在の我が地元三重県四日市ヘ‼️ブチええとこじゃけぇ😄

  • @user-maru-8.okugemoriyama
    @user-maru-8.okugemoriyama 2 года назад +2

    広島の「草津南」ですか。滋賀県の「南草津」かと一瞬勘違いしてしまいました。広電宮島線については(かつて存在した)名古屋鉄道岐阜市内線及び揖斐谷汲線と似通う箇所(路面電車から近郊列車に変わる)があり、以前乗りました。広島お馴染み「ゆめタウン」がありますね。かなり栄えて居る印象ですね、沿線は。

  • @知略型確率呪術師蒼
    @知略型確率呪術師蒼 2 года назад +1

    6:18 事実地理的にも広島湾にも面していたことからも、1555年の厳島の戦いでは、宮島にある宮尾城などと共に毛利軍の最前線拠点として大きく機能したほど要地だったことがうかがえる

  • @山口正-t1n
    @山口正-t1n 2 года назад +2

    走行機器自体は国産化できていて、その他の機器もかなり国産化していることからも、休車している車両を機器更新して、空調機器なども国産部品に交換することにより延命できると思います。

  • @潤平松井
    @潤平松井 2 года назад

    先ほどの3000形と出ていた車両は、宮島線直通色に復刻された3100形3101号です。

    • @machisansaku
      @machisansaku  2 года назад

      コメントありがとうございます。3000形は宮島線に入りませんね。
      3100形が復刻塗装されていたことを編集中は完全に忘れており、カラーリングだけで形式を判断してしまいました。
      ご指摘ありがとうございます。字幕等で訂正します。

  • @またさん-r5e
    @またさん-r5e 2 года назад

    こんばんは
    今の商工センター周辺は施設で賑わっているんですね
    昔の商工センターと言えば釣りで賑わっていたイメージしかありません

  • @aiaiai713
    @aiaiai713 2 года назад +1

    アルパークまだあるの?

  • @ステハゲチルドレン-w3e
    @ステハゲチルドレン-w3e 2 года назад

    草津沼田道路が有料はまじできちい。確かに便利やけど距離短ぇ

  • @中川智-l1t
    @中川智-l1t Год назад

    Up主さんは、中国地方・四国地方の瀬戸内海側の出身だと思いますが、範囲が狭すぎで、偏っていますね、近畿地方、中部・甲信越地方なども、散策して下さい、霊夢ちゃんで

  • @たいへい-w6y
    @たいへい-w6y 2 года назад

    なんだ、あなたは広島の人か?