【多肉植物・カンタン貼るだけリメ缶作り】DAISOのダクトテープを貼るだけでできちゃう!超簡単貼るだけから、頑張って塗装して貼るだけ、全部で4タイプ作ります

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 手作り多肉グッズシリーズ第三弾
    DAISOのダクトテープで貼るだけカンタンリメ缶作りです。
    このアイデアは、オプチャのメンバーの「ぜい肉🍖ちゃんから教えていただきました!
    ぜい肉🍖ちゃんは沖縄で多肉を育てる親子タニラーさん
    動画内で作品を紹介しています!
    貼るだけリメ缶は、くるりと巻くだけ、柄合わせして巻くだけ、ワンポイントで巻くだけ、ちょっと手間あり塗装してワンポイントの4パターン作っています
    とても簡単なので、是非お家時間で作ってみてくださいね
    関連動画 多肉グッズ手作りシリーズ
    ・壁面を有効活用 ラダーラックを作る
       • 【多肉植物・ラダーラックを作る】壁面を有効活...
    ・ワインコルクで鉢型ピックとエアプランツホルダー作り
       • 【多肉植物・ワインコルクをリメイク】カワイイ...
    LINEオープンチャットを開設しました!
    ルーム名は「多肉三昧井戸端」
    家事や仕事の合間に気軽に覗いていただけるようなほのぼのしたルームにしたいと思っています
    参加資格は「多肉が好き」ということだけ!
    みんなで楽しくワイワイ「多肉トーク」しませんか?!
    承認制ですので、下記にアクセスしてパスワード
    「1129」(いいにく)
    を入力することで参加できます。
    オープンチャット「多肉三昧井戸端」
    www.youtube.co....
    利用に際しては、必ず説明文をお読みいただくようお願いいたします。
    入室しましたら、ノートに自己紹介がありますのでご覧ください。
    右上の3本線から行けます
    よろしかったら、そちらに自己紹介のご記入をよろしくお願いいたします。
    多肉歴、お住まいの地域、育てている環境、好きな品種なんかをご記入いただけると嬉しいです。
    みなさんと楽しい「多肉トーク」できることを心待ちにしています!
    いつもご視聴ありがとうございます
    多肉栽培歴、3年目の中堅?タニラーです。
    東京都下・庭なし一軒家の狭小ベランダで多肉栽培しています。
    育て方は、ズボラで面倒くさがりの自分に合わせた自己流です。
    質問いただいても、的確なお返事できる自信は全くありません。
    ですが、私がわかる限りでお答えさせていただきます。
    ズボラなので、ちょいちょい返信遅くなります。
    長い目で見てやってください。
    インスタグラムほぼ毎日投稿頑張ってます!
    @tanikuzanmai_yuki
    / tanikuzanmai_yuki
    #succulent #ベランダタニラー #多肉植物

Комментарии • 22

  • @kitamurayoko5597
    @kitamurayoko5597 2 года назад

    とてもいいアイデアですね‼️リメ缶作りたいと思っているのでDAISO行ってみます🎵

    • @tanikuzanmai
      @tanikuzanmai  2 года назад +1

      ありがとうございます😃
      お店にもよりますが、マスキングテープと同じ売り場にあるようです♪

    • @kitamurayoko5597
      @kitamurayoko5597 2 года назад

      @@tanikuzanmai 分かりました🎵ありがとうございました😆いつもRUclips楽しみにしてます‼️とっても参考になります✨

  • @まゆみ-j5q
    @まゆみ-j5q Год назад

    これはナイスアイデアですね~👍👏簡単で良いですよね~👏塗料とかの使用も少ないのがエコですよね~👍👏

  • @もじもじねむねむ
    @もじもじねむねむ 3 года назад

    わぁ〜ダクトテープ、そんな使い方だったんですね。
    マスキングテープと間違って、どうしようかと思ってました。
    春に向けて、
    リメ🥫缶鉢作りして、寄植え意欲が、出ました‼️
    ありがとうございます。
    ダイソー製品で、嬉しいです🎉🥳。

    • @tanikuzanmai
      @tanikuzanmai  3 года назад

      こんにちは😃
      マスキングテープのところに売ってますよね!
      自作のリメ缶は愛着湧くので、寄せ植えも楽しいですよね!

  • @きみピノ
    @きみピノ 3 года назад +1

    どれも作ってみたい😁
    次の休みは100均にGO 🚗

    • @tanikuzanmai
      @tanikuzanmai  3 года назад +1

      もうさ、百均に住みたいくらいだよね😆
      週一で付近の百均巡りしてます😆

  • @ほわほわ-c3p
    @ほわほわ-c3p 3 года назад

    こんにちは!凄いアイデアですね。ダクトテープの存在をはじめて聞きました。是非挑戦してみますね。次回の動画も楽しみにしてます‼️

    • @tanikuzanmai
      @tanikuzanmai  3 года назад

      ありがとうございます😊
      私はダクトテープというものは知っていたのですが、補修に使うものでホムセンで売っている銀色のものしか知りませんでした。
      色々な柄があるし、簡単なので楽しく作れましたよ!
      ぜひ作ってみてくださいね

  • @キティー-r7n
    @キティー-r7n 3 года назад

    アイデアをすぐ自分の物にされてるのが凄いですね~❗
    ゆきさんが、簡単そうに作るから、やってみようと思います😊
    多分一日がかりかな😄

    • @tanikuzanmai
      @tanikuzanmai  3 года назад

      こんばんは😃
      作ってて、とっても楽しかったですよ!
      室内で小物入れとかにしても良さそうです!

  • @エリ-l7z
    @エリ-l7z 3 года назад

    早速 明日ダイソーに行ってみます❗️簡単そうだしわかりやすい説明だったのでやる気になりました^_^ ありがとうございます😊

    • @tanikuzanmai
      @tanikuzanmai  3 года назад +1

      こんばんは😃
      ありがとうございます!是非作ってみてください!

  • @seki-yuhi
    @seki-yuhi 3 года назад

    すごいアイディアですね
    今リメ缶作ってますが
    さらに創作意欲がわきます😁

    • @tanikuzanmai
      @tanikuzanmai  3 года назад +1

      こんにちは😃
      ありがとうございます😊
      いつもオプチャで色々教えてもらったり、刺激をもらってます。

  • @ななみん-s5p
    @ななみん-s5p 3 года назад +1

    こんばんは☆😊
    ダクトテープ、丈夫そうで
    良いですね🎵
    多肉三昧井戸端メンバーさん
    すごい ideaですね✨✨✨
    色んな柄が楽しめ、すぐリメ缶作れるのは助かります(*^-^*)
    ラベルとしても、おしゃれ❣️

    • @tanikuzanmai
      @tanikuzanmai  3 года назад +1

      こんばんは😃
      そうなんですよ、ネットで調べたらすごくいろんな柄があるみたい。
      私もいろいろ集めたいと思ってます

  • @大塚ざくろ
    @大塚ざくろ 2 года назад

    ダクトテープを油紙に貼っておきました⁇
    完璧な状態で剥がれない様に作りたいので油紙に貼っておきましたの内容はどのような意味なのか教えて頂くと助かります。

    • @tanikuzanmai
      @tanikuzanmai  2 года назад

      油紙に貼るのは、テープの余分な部分をカットするために一時的に貼りました
      屋外で水に濡れたりを繰り返すとどうしてもテープの端が剥がれてきたりしますので、透明なボンドやグルーガンなどで補強された方がいいと思います。