【横浜モーニングビュッフェ】2024年4月グランドオープン!ホテルコメント横浜関内の1700円モーニングビュッフェをご紹介!ホテル情報も!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • 横浜関内駅から徒歩5分、新設アリーナBUNTAIに併設して2024年4月グランドオープンしたホテルコメント横浜関内のモーニングビュッフェをご紹介します!横浜初進出の会社による新しいホテルが1700円という価格でどういったモーニングを提供するのでしょう!また客室などホテル内の情報もお伝えします!是非ご覧下さい!
    #ホテルビュッフェ #ビュッフェ #モーニングビュッフェ #食べ放題 #横浜グルメ #ホテルコメント横浜関内 #enteat #ホテル朝食 #横浜ホテルモーニング #横浜ホテル朝食 #横浜ホテル 
    使用音源コード
    Good King Wenceslas
    Code: UYEUMHGFSMOBMREJ
    A Jazzy Friday
    Code: JMTIDS6TBATHXRI1

Комментарии • 23

  • @rokuharasachiko7804
    @rokuharasachiko7804 25 дней назад +2

    ビデオありがとうございます!話が面白くて途中で何度か 爆笑しました😂😂あの辺りはちょっと 寿町に近いんですよね 。😅 私 南区で育ったんで…へえ〜 しばらく行かない間にこんな感じにになってたんですね 😱😱😱驚きました!文化体育館にアースが来たんですか。 いいなあ〜〜その頃 チケットっていくらぐらいだったんですか?😮
    でも私はその頃 まだ ちびっ子だったんで 秀樹とか聞いてた頃です😂😂 個人的には In The Stone が好きです❤❤❤

    • @BuffetUncle
      @BuffetUncle  21 день назад +2

      いつも動画をご覧いただき、そしてコメントもありがとうございます。
      文体もそうですし、すぐそばの横浜武道館も建て替えられてきれいになっていますので、街の雰囲気は少し変わった感じがします。寿町も街の中心にあった労働福祉会館が数年前に建て替えられてガラッと雰囲気変わりましたよね。以前は一人で歩くとちょっと怖いみたいなところありましたけど、今は全然そんな感じがしないです。
      夏に行われていた寿町のフリーコンサート、昔よく行きました。懐かしいです。
      アースの文体チケット、実は半券をまだ持っています(^^; 確認したら6500円でした。もっと安いかと思ったらまあまあなお値段でした。
      In The Stone!良いですよねー私も大好きです!あのイントロが聞こえてくるだけでもう心も体もときめきます。同じアルバムに入っているAfter the Love Has Goneもとても好きな曲です。
      今後ともよろしくお願いいたします!

    • @rokuharasachiko7804
      @rokuharasachiko7804 20 дней назад +2

      @@BuffetUncle イントロといえば、And Love Goes On も私のツボでキュンキュンきます。💘💘💘 EWFはホント名曲のオンパレード(オンパレード。。😱昭和?🤣死語?笑)小さい時に父がリビングでブギーワンダーランドで踊っていたのを思い出します。😂😂今思うと自分のR&Bやファンク好きは親の影響だなと。。After the Love Has Gone も名曲中の名曲ですね。Reasonsもたまりません😭😭😭

    • @BuffetUncle
      @BuffetUncle  19 дней назад +1

      腕の良い鍼灸師さんに「あなたのツボはここですね」とピンポイントをさされたようで(^^; 見事なツボをついてきてまいりました! In The Stone もそうですが、And Love Goes On も本当に良い曲ですよねー。イントロ冒頭のあの圧倒的ホーンの爆音はたまりません!コメントを読まさせいただいてから曲が耳から離れなくなり困っています(^^;
      いやEW&Fは本当に名曲オンパレード(^^♪でReasonsもフィリップベイリーのファルセットに酔いますよね。
      そしてとても素晴らしいお父さんです!羨ましいです。
      余談ですがLeonid & FriendsのEW&Fカバーはお聞きになりましたでしょうか。もしまだでしたらお時間あるときに是非youtubeでご覧になってみてください。In The StoneやBoogie Wonderlandや他にも色々EW&Fカバーを演っているのですが再現性が凄いんです。チャカカーンなんかも演っています。もしもうご覧になっていたらすみません!

    • @rokuharasachiko7804
      @rokuharasachiko7804 19 дней назад +2

      @@BuffetUncle And Love Goes On - 自分にとっては隠れ名曲(隠れてないか🤣笑)久々今聴きましたが、後半の転調があまりに切なく、ちびりそうになりました。🤣🤣美メロで色あせない。。流石EWF!!👏👏👏Timelessとはまさにアースのことですね。🔥Reasonsを聴くと、今は亡きバブル期の、本牧のアポロシアターを思い出します。高校時代バイト代でチケットを買い、友達と竹善さんを聴きに行ったのですが、Reasonsをカバーして歌ってて。。鳥肌でした。😱彼はAOR系のカバーがホント上手。。ビュフェおじさんはホーンセクション好きですか?だとしたらタワーオブパワーは聴きますか?✨🎺🎷私は昨年半ばまでサンフランシスコ在住でしたが、帰国直前にTOPが地元のオークランドに戻ってきてくれて、ギリでライブ行けました!😭😭😭自分はアメリカでラテン・R&Bジャズバンドでアルトサックス🎷をやっていたので、ビュフェおじさんのビデオのイントロで、お~~❣❣❣って感じです。笑 Leonid & Friends 初耳です。アメリカのコピーバンドですか? チャカの曲もやるってことは、ボーカルが相当なんでしょうね🎶youtubeでチェックします!情報ありがとうございます。返信の返信の返信、失礼いたしました。🙏🙏🙏話題が音楽となると、ついつい話が止まらず。。🙄🎹

  • @AT-tn2pz
    @AT-tn2pz 8 месяцев назад +1

    最近登録させていただきました。ビュッフェ大好きなので参考になります!!(もしよかったら合成音声でもいいので文字の読み上げをつけていただけると作業中に流せてとてもありがたいです) ブンタイってなんだろうと思ったら文化体育館だったんですね!ライブに行ったことあります!(EWF羨ましいです)

    • @BuffetUncle
      @BuffetUncle  8 месяцев назад +1

      コメントと、動画もご覧いただきありがとうございます。ビュッフェは楽しいですよねー。私にとっては日常のようでもあり何となくアミューズメントパークのような存在でもあります。
      文字の読み上げ、そうですよね、確かにながら聞きしてもらえるのもありがたいです。検討してみます!ご意見ありがとうございました。
      横浜文化体育館が文体だったからこそのそこからのBUNTAIって、わかる人にしかわからないですよね。新しい文体にも行ってみたいです。

  • @aozaiko2548
    @aozaiko2548 8 месяцев назад +2

    ブュッフェ大好きです😊💞
    最近は食べる量は限られてしまうのですが、前菜が好きなので、やはりホテルビュッフェに行ってしまいます💦
    ベイスターズファンなので、試合後、泊まるのもいいなぁ〜⚾
    アース・ウィンド・アンド・ファイアーは懐かしい!今聴いてもカッコイイですよね
    ほろ苦い、良い思い出ですね✨
    次の動画楽しみにしてます

    • @BuffetUncle
      @BuffetUncle  8 месяцев назад +1

      コメントと、動画もご覧いただきありがとうございます。ホテルビュッフェの前菜、美味しいですよねー。見た目もキレイで私も大好きです。
      ホテルコメントは横浜スタジアムからすぐなので試合後泊まるのにはオススメです!ホテルそばに美味しいハンバーグ屋さんなどもありますよ。
      アースウインドアンドファイアはいつまでも色褪せないエバーグリーンな音楽ですよねー。あのしょっぱい思い出はとっくに色褪せてしまいましたけど😅
      動画を楽しみにしていただいてとても嬉しいです。まだまだ拙い内容ですが今後ともよろしくお願いします!

  • @TK-cq8cs
    @TK-cq8cs 9 месяцев назад +1

    動画ありがとうございます。文体はスポーツ関係でよく行っていましたが、変わりましたねぇ。周りの風景も変わっていますね。
    ブッフェの内容は、今ひとつそそられるものがないですねぇ😞

    • @BuffetUncle
      @BuffetUncle  9 месяцев назад

      コメントと、動画もご覧いただきありがとうございます。文体はオシャレ外観のBUNTAIに生まれ変わりましたが今もBリーグやプロレス興行などスポーツ関連のイベントが多そうです。
      周りも確かに変わりましたね。
      拘りコーヒーショップのUNI COFFEEや北海道拠点の人気ハンバーク店ファイヤーバーグなど気になるお店も多々あります。
      ホテルを出た後に久しぶりに寿町の方まで散歩しましたが街が様変わりしてキレイになっていて驚きました。
      ビュッフェの内容は…そうですね野菜やフルーツに力を入れている印象でその分和食やその他のお料理はやや種類が少なめかもしれません。
      でも居心地はよいですよー😊

  • @r-type19
    @r-type19 9 месяцев назад +3

    初めまして😊
    文体にホテルが有るなんて驚きました💨
    それにしても素敵な雰囲気なホテルですね💕︎
    是非…行ってみたいです🍴
    「ビュッフェおじさん」これからも良い「ビュッフェ」を教えて下さいね🙏

    • @BuffetUncle
      @BuffetUncle  9 месяцев назад +1

      初めまして!コメントと、動画もご覧いただきありがとうございます。
      ホテルの雰囲気はとても良いですよー。レストラン利用だけでもOKですので是非行ってみて下さい。ランチでもサラダバーやドリンクバーがいただけるようです。気持ち良い時間を過ごせると思います。
      これからも色々なビュッフェをご紹介できればと思いますので今後ともよろしくお願いします!

  • @missy-cq5zm
    @missy-cq5zm 9 месяцев назад +1

    ボロニアソーセージはいいですね。シティホテル以外だとハムやチーズがないのが残念です。
    わたしは子供の頃は文体にバレーボールの試合を毎年見に行ってました。懐かしいです。

    • @BuffetUncle
      @BuffetUncle  9 месяцев назад +1

      コメントと、動画もご覧いただきありがとうございます。
      朝食にハムやチーズがあると私もとても嬉しくなります。1700円という価格でどこまで頑張れるか中々大変でしょうけどさらにチーズがあると良いですよね。
      文体と言えばスポーツでしたねー。一応体育館ですしね😊私も以前の文体にプロレスをよく観に行っていました。生まれ変わったBUNTAIにも行ってみたいですね。

  • @フカザワユウイチ
    @フカザワユウイチ 9 месяцев назад +1

    新作 御待ちして居ました。
    新しいホテル
    デザインが素晴らしいですね 部屋も中々日本では見ない設えで、
    この手のホテルでシャワーのみ
    で、大浴場が有る と云うのは大変、珍しい 日本人には有り難い設備構成ですね。
    史上最大の作戦 残念でした。
    しかし、いい雰囲気のレストランですね 
    ビュッフェの雰囲気がお好き と伺いましたが、それが良く伝わる内容でした。
    最後の締めの御自身でのナレーション 
    何時も大変、好感が持てて作者との親近感を感じます。
    EW&F 『愛のコリーダ』懐かしく思い出しました。
    自分も確か? 泉谷しげる 行った記憶が有ります。

    • @BuffetUncle
      @BuffetUncle  9 месяцев назад

      コメントと、動画もご覧いただきありがとうございます。
      ホテルのデザインにはこだわりが感じられました。大浴場はサウナ含めてできたばかりで綺麗なのも良いですよね。ただ男性用の方は洗い場、カラン数が4つしかありませんのでタイミングよく入りたいところです。
      レストランの雰囲気は最高です。また是非行きたいと思わせてくれるものがありました。
      文体で泉谷しげるは楽しそうですねー。まだ横アリがなかった時代は横浜でライブといえば文体でしたからね。懐かしいです。
      ナレーションはど素人感が凄すぎてお恥ずかしい限りです…見ていただけるだけでもう感謝しかありません。お言葉励みになります。今後ともどうかよろしくお願いします。

  • @Lavender-k7s5
    @Lavender-k7s5 8 месяцев назад +2

    同年代(私の方がかなり上かも💦)でしょEうか。横浜文化体育館だった頃、EW&Fのライブ行きました。
    終演後、出待ちしてチケットの半券にフィリップ・ベイリーにサインしてもらいました💕
    宝物です‼Tシャツ売っちゃダメ🙅ですよ(^_-)-☆

    • @BuffetUncle
      @BuffetUncle  8 месяцев назад

      コメントと、動画もご覧いただきありがとうございます。
      フィリップベイリーにサイン!!それは!もう最高ですよ!まさに宝物ですねー😊オープニングで惑星から出てきたフィリップベイリーを見た時のあのゾクゾクするような興奮と感動は今でも鮮明に覚えています。
      Tシャツは…本当に困ったらアレですがもちろん何とか困らないように頑張ります!

  • @830seagull
    @830seagull 9 месяцев назад +1

    最近のビジネスホテル系のブッフェは品数豊富ですが、パンが好きなので、トースト用の食パンが無いのが残念ですね。

    • @BuffetUncle
      @BuffetUncle  9 месяцев назад +1

      コメントと、動画もご覧いただきありがとうございます。
      あ!確かにおっしゃる通りですね!6種の中に食パンが欲しいです!
      手前味噌で申し訳ありませんがこのチャンネルの一つ前のホテルニューオオタニイン横浜の動画で4分20秒あたりにでてくるプルマンホワイトとプルマン全粒粉はまさにSTYLE BREADのミニ食パンですので、こちらにもこれがあると良いですね。
      次回こちらのレストランを訪ねた際に「食パンは並ばないんですか?」と聞いてみます😊

  • @らいじんぐさん-q6m
    @らいじんぐさん-q6m 9 месяцев назад +1

    おはようございます。
    こちらのビュッフェは、フリー客OKなのでしょうか?
    宿泊客のみだと行きづらいかなー

    • @BuffetUncle
      @BuffetUncle  9 месяцев назад +3

      コメントと、動画もご覧いただきありがとうございます。
      はい、レストランのみの利用OKです。モーニングもホテルのフロントなどには寄らず直接レストランの方へ行っていただいて大丈夫なようですので是非お出かけ下さい!