Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
これ各族の勇者が伝承のうちに1人だと勘違いされて伝わったとかだと思うなぁ
割かし直近なのにゲルドの8人目の英雄とかの例もあるし、やっぱ埋もれた歴史はあるだろうね
そもそもお祭りゲーとはいえ、ゼルダ無双の描写から勇者は血筋に関係なくともリンクなのは間違いなさそうとなるとやっぱり壁画から想像でこうなったと見るべきか
シンドバットも複数のイスラム商人の昔話を組み合わせできたっていうし
だけど魂って所が気になる、姿形を模すって書いてあるし
@@山下与作 …本当は1個だけなのに厄災くんまとめてつけちゃったんじゃないかこれ
赤髪と首や頭の飾り→ゲルド族耳と小型な人間の形状→ハイリア人皮膚と衣装と獣っぽさ→ゾナウ族眼の色と勇者の魂→リンクうーん…傍から見るとゼルダ世界の要素を混ぜた最強キメラみたいだな。何者なんでしょう本当に……でも額の飾りは緑の宝石でゲルドはトパーズを主に飾りに使ってるから完全にゲルドと同じではなさそう
初代ハイラル王のラウルをモチーフにした仮面だったとかならワンチャンありそう
壁画描いたやつのぼくのつくったさいきょうのゆうしゃかもしれん
四人の英雄を統合して語ったのを再現した位の方が信憑性あるかな?
ティアキンから1万年経ったら「ゲルドに入れて、滝を登れて、岩を食べれて、空を駆けれて?、ゾナウ技術を使う勇者」一万年後の学者「こんなんか?」
まぁたしかにそうなるw
過去の伝説を統合した結果色々な要素が詰まった説好き仮に実在したらラウル以前の全種族の元説が良いな
思えば力の三角のガノンは全作同一人物で、知恵の三角のゼルダは血筋が同じ、勇気の三角のリンクは魂が同じだって言うならリンクが一番魂の賢者らしいんだな。
勇者の魂って俺らのことやぞ
@@BB-fp6gs その解釈めっちゃ好き
ありがとうマイ マスター いつかまた あなたの 魂と共に・・・
石板落ちてくるまでは伝説の内容を把握しきれてなかったっぽいし、ふんわり伝わってた内容がごちゃごちゃに混ざって「1人の勇者」として扱われてたのかな。
よくよく考えたらゾナウ族ミネル姉弟しか出てないからゾナウ族=獣人では無いよな
ゾナウがラウルより前の時代に3つに分かれたのかもなぁと思ったラウル系列の梟・地上の蛮族系列の竜・作外に猪系列の文明とかがあったり
「勇者の魂」は勇者を操作するプレイヤーの事って解釈めっちゃ好き これたぶん正解やろ
少なくともラウルのギリシャ風ゾナウと、ハイリア人が作ったドイブラン遺跡とかのアステカ風ゾナウと、それ以外に複数いるっぽいのよな空島の意匠もリトの舟とかゾーラの空島とかで全然違うしゴロンの地下ゾナウもあるし蛮族装備はハイリア人が空ゾナウの機械を「魔術」と解釈して捻じ曲げた結果生まれたものじゃないかと
各部族の神殿はゾナウじゃないですよ。古代のリトとか古代のゴロンとかです。
@@user-greenreaf いや各神殿の建設にゾナウは関わってると思うゾ そうでもなければ配備されてるゾナウギアと空に浮いてるとかの説明がつかない リトのアマノトリフネとか明らかに「落ちてきた神」=「ゾナウ族」だと匂わせてるからな
@@オシベ-v5y ゾナウは関わってるけど、建築意匠自体はゾナウじゃない。
空島はミネル様が浮かせた物なので、過去のそれぞれの里だと考えれば納得はいきますね(ゴロンティアこと炎の神殿が一番顕著)蛮族装備は、英傑の服とも共通点があるのと、ウオトリーの民の先祖が不明なことを考えるとウオトリーの民が蛮族装備を着ていた者たちの子孫だと思われます雷の台地も謎のままですが、ドイブラン遺跡にその設定が移されたと解釈しています
これで開発側のテキストミスだったら盛大に笑う
ただリンクの体型に合わせたからゾナウ勇者と混ざってあんな姿になっただけだったりして、後ラウル達って何かマスターソードを知らなそうな感じに思えたな
貰って装着した瞬間マジでビビった
タカのようにパラセールで空をまいトラのように地を駆けて敵をなぎ倒しバッタのような蒼き衣をきた勇者そしてマスターバイクで陸をかけるその姿はまさに『仮面ライダーオーズ』
個人的に壁画に描かれた姿と古の勇者の姿は少し違うと思ってる勇者(ゾナウ)と姫と英傑の6人の思いが1つになった結果6種族が混ざった1つの姿になったと思ってる
10000年前に描かれただけならそれよりさらに古い歴史なんじゃない?
一万年前はシーカー族の全盛期の頃だから、その技術を活かして厄災に対抗するために各種族の特徴を合わせて作られた人造の生命体説
その説面白いな
全ての種族の混血って話がチラって出てたけど、むしろ逆で全ての種族の源流だったりしないかなぁと
シーカー族がポゥを集めに集めまくって圧縮して出来た存在説
メトロイドの鳥人族がソウハとマオキンに別れてたみたいにゾナウにも別部族がいてそっちは生き残りがいたとかか?
時の勇者がなんらかの要因でまたムジュラみたいに仮面みたいなの使ったとか?
色々混じってるのは賢者集めみたいな事してそれぞれの種族から力を借りてるからみたいな...
大導師ミィズ・キョシア的なポジションでDLC出てきてくれないかなぁ。トワプリの骸骨騎士みたいな胸熱展開期待してます。
絶対違うけど終焉の者がはじめて封印された時に戦った勇者でしっぽとか見た目とかは未完成の希石を呑んで龍と混ざった姿だったりして
俺息吹の勇者装備が1万年前のそれだと思ってたよ
俺はこの装備好きで愛用してるぞ強化素材死ぬほど大変だけど
赤い髪はゲルド族だけっていつから錯覚していた??いるだろ赤い髪のハイリア人……スカウォのバドだよ……
色々妄想が捗るね天界から追われたゾナウ達が地下を中心に繁栄して独自の文化を築いたとか考えちゃう
たまたま生まれた全種族の混血って思ったけど、ゴロン族は一般的な有性生殖とは違うから混血ってわけでもないしなぁ
耳がハイリアゲルドの髪と肌ゾーラみたいな顔知識がシーカー並ゾナウ謎技術を扱えるごちゃまぜ謎蛮族勇者
古(初めて人類が発生したあたりのガチ古代)の勇者かもしれん
1万年前の勇者で確定だよ
どういう事だ青沼ァーッ!!!!
1:54 雨穴
仮面みたいなやつがそれぞれのローメイを司ってるやつのまんまの形だなとは思ってたけどやっぱり何か関係あるんかね
ダイの大冒険の竜の騎士みたいに全種族の遺伝子で作り出されてんじゃねーのコレ
ハイラルの願いみたいなものかもしれない
赤い髪で女ではないなら、ゲルド族の男ってことだよね?
ガノンドロフはこんな見た目してないからな。
尻尾があるからおそらく違う
それ言ったら他の要素からハイリア人ともゾナウ族とも言えるよ
言うてゲルドの男は100年に1度生まれるから長い歴史を見ればそこまでレアじゃない
@@gunjiyama ガノン誕生後ゲルド族の男は産まれてない
古の勇者の魂一万年前の壁画の右の剣士より真ん中の化け物と似てるなと最初思った
1万年前はまだまともな服着てなかったのな。今みたいな洋服になったのいつぐらいなんだろ
単純にラウルとソニアの息子では?ハイラル王家があるということは子供はすでにどこかにいるんだろうしハーフなら中間的な姿をしててもおかしくはない
にしてもあの赤毛どこから来た?ってなるんだよなぁ…
装備と腕は完全にゾナウ族、腰の意匠は梟、龍、猪で梟はラウル達が着けていたものと同じ、肌の色はゾナウ、耳はハイリア、髪はゲルドと蛮族装備の特徴的な赤髪、つぶらな瞳はゴロンに近く、体に塗料を塗る文化があるのは蛮族…少なくとも体の塗装から何かしら蛮族と関係あるんじゃないか?
ギザのクレーターとかこいつが飛来した跡だったりする?
トライフォースの力で全種族が融合した姿とか?
んなナメック星人みたいな
人工的に作られたドラゴンボールのセルみたいな奴なんじゃないか…
1万年前に生まれたゲルドの男だと思っておくよ、ゼルダもゲルドっぽいし、、
ゼルダはゲルドちゃうやろ
ゼルダがゲルド?
ゲルダ
個人的な古の勇者の魂についての考察ですが、まず、ゾナウ族はそれぞれを象徴するレリーフがどこかについています。ラウルなら胸に狼?と思われるものミネルは頭にフクロウ1つだけですが、この古の勇者、お腹に縦に3つついてます。この3つがトライフォースに関係しているとすれば、知恵・勇気・力を象徴するもしくはそれに関係する動物がモチーフになっているはずです。1番上はミネルさんのフクロウと同じに見えます。この元ネタは、ミネルバのフクロウから来てると思われます。時オカの女神ネールも知恵の女神でしたので、恐らく、同じ元ネタでしょう!2番目が勇気としたら、時オカの勇気の女神フロルは、アフロディーテを元ネタにしてると想像がつき、少し無理矢理ですが、ハトがモチーフのなのかな?と考えることができもす。そして3番目は力とするならば、力の女神ディン、元ネタはディアーナ(アルテミス)だと思います。ただ、レリーフを見ると、角がはえてます。そこでひと捻りがあって、アルテミスはニンフと猟犬を連れて狩りをするという神話があるのですが、ニンフには、ニンフとサテュロスという絵画があって、恐らく、この3番目のレリーフはサテュロスのモチーフなんだと思われます。サテュロスの絵画の中には、このようなしっぽが生えたものもありました。ディアーナは月の女神ですから、赤き月の要素はガノンドロフの設定に関係しているものなのかなと、思っています。以上の事から、ゾナウ族も色々な種族が混じった混血タイプもいれば、純血タイプもいて、純血タイプは皇族のようなシステムで血が絶えてしまったけど、混血タイプは地に根をおろし、生き残っていた的なストーリーを想像しています。
1万年前勇者はリンクに似てるやつだと思ってた
ローメイ系統で分派が生き残っててラウルに取って代わったとかかなぁ?
DLC楽しみになってきたなこれ
書かれるかもね、一万年前何があったのか、シーカー最盛期のハイラル
DLCで、古の勇者のストーリーが来てほしいですよね?
カッシーワに会いたい
@@aeimqvzaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa カッシーワは、どこへ行ってしまったんでしょうね
姿形はハイラル地底の像に近いんだよなあ
本当の勇者の存在を隠すために全種族混在したモデルを創作したとか。
アバターに似てる、で謎にめちゃ笑ってしまった
よくみたらガノンの左に白い服で金髪長髪の人物が・・・女神ハイリア??
全ての賢者の力をリンクした結果誕生したのがこの古の勇者なのでは?
コイツいたから、勇者服が緑色の伝統に変わった説
多分だけど一万年前の勇者はフィローネ地方で栄えた蛮族のゾナウ出身なんじゃないかな?
一万年前の壁画に描かれてるのに戦いも一万年前に起こったのっておかしくない?壁画描くの速すぎね?
リンクみたいに5人の賢者の力使ってた奴がそんな風に見えてたんじゃない?
ダイの大冒険の竜の騎士みたいにトライフォースの力の化身みたいなのを全部混ぜて作った新たな生物兵器なんじゃね?
色がトワプリンク…(オオカミ)
タイムリープものには付きもののパラドックスやね
そう言えばリンクが最後に脱いだのはこの衣装と合わせたのか?
??
未だにに正体がわからないのは、誠に残念でござるなぁ
ガノンが登場した時点でゾナウ族がほぼいないんだよな 掘り下げしてくれんのかな
レプティリアン…
ゼルダ世界の大筒木説
1万年前に活躍した、ゲルド族、ゾナウ族、ハイリア(リンク)が1つになった真の勇者の姿なのか、この3種族を1人の勇者っていう形で納めたのかわかんないなこれ、絶対合ってないだろうけど、尻尾の形状はどうみても時オカのガノン、赤毛っていうのも1部の装飾品のタイプがゲルド族の物なのも、ひょっとしてガノンの1部混入した? でもデカい角はないからな
絵だとガノンとガノンが戦ってるようにしか見えない
「ミッシングリンク」って事ォォ?????👶
一万年前のゲームも出ないかな?
何だこのエイリアン・・・・
黒竜化したガノンが厄災ガノン説ってのもあるし、下手したら世界がループしてる?
ガノンはガノンドロフから溢れた怨念だと思う
厄災ガノンは猪だから黒龍が厄災ガノンは無理がある
はえー、猪って胴体が長くて空を飛ぶんかー
祠全開放してワクワクで着たらこれでガッカリやったなぁ。
壁画にはゼルダ姫もいるのに無視かなだいたいガノンドロフやなくて壁画は魔獣ガノンやんけラウルがガノンドロフ封印したあと厄災ガノンが発生した時の闘いと考えるのが妥当
ドラゴンボールみたいにフュージョンで合体したんじゃね?
ラウルより耳が短め(ハイリアより)だからハーフなのかね?にしても若干気持ち悪いが...
マジレスすると次回作の主人公やで
やり込んだ人だけがわかる次回作の伏線なんかなぁ?
ゾナニウム装備って何個もあるの?古の勇者が着てたのが散らばってんの
色々な種族を模倣するって言うことなら仮面があるけど…う~ん
大穴 アルゴニアン
ブラックマーシュに帰れトカゲ
賢者達「リンクってどんなやつなんだ?」ゼルダ「ライネルよりも強く、ビームを(鍋のフタで)跳ね返し、女装も出来るくらい容姿は整ってますが、岩は食べますしゾーラの王女ミファーと恋仲の可能性があり、しばらく一緒にいたときは色々な食材やその他を鍋に入れてはそれを食べていました、あと爆弾でリト族よりもはやい飛行が可能です。」賢者達「人間かそいつ?」ライネルより強い→屈強ビームを跳ね返す→モドレコ的ななにかを持ってる可能性女装出来る→ゲルド族に近い髪色かも岩を食べる→人間?ゾーラ族(ミファー)と恋仲→半魚人かもしれない鍋にぶち込む→くれたらなんでも消化するような感じか?リト族よりもはやい飛行→人間を超えたなにかをまとめた感じにしたのがこれ説
やっぱり蛮族なのかなー
歴史がマジでカオスだからなぁ…時オカ敗北→旧ハイラル王国滅亡文明衰退→ラウル建国→一万年前→神トラ→ブレワイ&ティアキンって話だし。ゾナウ族以外の非ハイリア人系人型種族がまだまだ居そうだし埋まってる骨とかからしてもヒノックス以上の巨人が居てもおかしくはないw
ティアキンはおそらく、どの世界線とも違うと思う。全く新しい歴史だと思う。
ブレワイティアキンはスカウォっぽい世界線から続いてるだけで他とは関係ないよ
見た目が怖い
せっかくだけどブスになるのであまり装備したくない
ゾナウ+ゲルド???🤔
そういえばマスターソードってファイだよな?ファイって剣の精霊だけど霊的存在の中でも妙に機械的だよな?ラウルの特性って光でマスターソードって強い光を浴びるほど回復して強くなるよな?ゼルダ姫とリンクが封印現場見つけた時、時間が経ってるとはいえガノン全身残ってるのに、ラウル腕だけだったよな?…他にも、1万年とかいうとんでも時代跳躍とか、壁画勇者の色とか、色々あるけど、これもしかしてそういう事?
つまり何が言いたい?笑
説明が難しいんですけど、とりあえずこの考えは個人の感想であることと、説明のしやすいように三段階にさせてもらいますまず、このUMAどう見てもゾナウじゃないですか?その上ガノン入ってるじゃないですか?ここの違和感と何故か溶けている導入時の腕だけラウルここから浮かぶ疑問点が消えたラウルの身体どこ行った?です次に、一万年前の人達は厄災の原因に何の探りも入れていないのか?でも、ハイラル城の探索で見つかる立ち入り禁止石碑は、リンクに読めるからゾナウやそこ付近の超古代じゃないよな?しかも、超古代産ではないワープ技術や後付けだとしても、賢者の仮面を真似た兵器を作っているここから浮かぶ疑問が一万年前の文明は、ラウルのガノン封印現場を知っていた?もしくは手をつけていた?です最後に、ここはよく考えたら自分でもぶっ飛んでると思うけど、上のコメの本体もしもラウルが一万年前に関わるのなら、当時の巫女とラウルの姿をする勇者がいたのなら、一万年と言う昔のことであるかの時代に退魔の剣の大元であるファイと女神の剣が造られでもおかしくないのでは?と思った説明下手でほんとすみません
@@たたかりなみな あ?わっかんねー笑頑張って解釈すると、古代シーカー族がゾナウもしくは、ゾナウの遺跡に何らかの関わりがあったんではないかということかな? その後のファイのことは何が言いたいのか分からなかった。
ラウルの体は腕以外が長い年月の間で朽ちて無くなっただけでは?ガノンドロフは死なないからそのままミイラ化した的な?ラウルは封印するのに命落としてるし身体が残っている方が不自然右腕に関しては封印の要だったから残ったんだと私は思うんだけど
これ各族の勇者が伝承のうちに1人だと勘違いされて伝わったとかだと思うなぁ
割かし直近なのにゲルドの8人目の英雄とかの例もあるし、やっぱ埋もれた歴史はあるだろうね
そもそもお祭りゲーとはいえ、ゼルダ無双の描写から勇者は血筋に関係なくともリンクなのは間違いなさそう
となるとやっぱり壁画から想像でこうなったと見るべきか
シンドバットも複数のイスラム商人の昔話を組み合わせできたっていうし
だけど魂って所が気になる、姿形を模すって書いてあるし
@@山下与作 …本当は1個だけなのに厄災くんまとめてつけちゃったんじゃないかこれ
赤髪と首や頭の飾り→ゲルド族
耳と小型な人間の形状→ハイリア人
皮膚と衣装と獣っぽさ→ゾナウ族
眼の色と勇者の魂→リンク
うーん…傍から見るとゼルダ世界の要素を混ぜた最強キメラみたいだな。何者なんでしょう本当に……
でも額の飾りは緑の宝石でゲルドはトパーズを主に飾りに使ってるから完全にゲルドと同じではなさそう
初代ハイラル王のラウルをモチーフにした仮面だったとかならワンチャンありそう
壁画描いたやつのぼくのつくったさいきょうのゆうしゃかもしれん
四人の英雄を統合して語ったのを再現した位の方が信憑性あるかな?
ティアキンから1万年経ったら
「ゲルドに入れて、滝を登れて、岩を食べれて、空を駆けれて?、ゾナウ技術を使う勇者」
一万年後の学者「こんなんか?」
まぁたしかにそうなるw
過去の伝説を統合した結果色々な要素が詰まった説好き
仮に実在したらラウル以前の全種族の元説が良いな
思えば力の三角のガノンは全作同一人物で、知恵の三角のゼルダは血筋が同じ、勇気の三角のリンクは魂が同じだって言うならリンクが一番魂の賢者らしいんだな。
勇者の魂って俺らのことやぞ
@@BB-fp6gs その解釈めっちゃ好き
ありがとう
マイ マスター いつかまた あなたの 魂と共に・・・
石板落ちてくるまでは伝説の内容を把握しきれてなかったっぽいし、ふんわり伝わってた内容がごちゃごちゃに混ざって「1人の勇者」として扱われてたのかな。
よくよく考えたらゾナウ族ミネル姉弟しか出てないからゾナウ族=獣人では無いよな
ゾナウがラウルより前の時代に3つに分かれたのかもなぁと思った
ラウル系列の梟・地上の蛮族系列の竜・作外に猪系列の文明とかがあったり
「勇者の魂」は勇者を操作するプレイヤーの事って解釈めっちゃ好き
これたぶん正解やろ
少なくともラウルのギリシャ風ゾナウと、ハイリア人が作ったドイブラン遺跡とかのアステカ風ゾナウと、それ以外に複数いるっぽいのよな
空島の意匠もリトの舟とかゾーラの空島とかで全然違うし
ゴロンの地下ゾナウもあるし
蛮族装備はハイリア人が空ゾナウの機械を「魔術」と解釈して捻じ曲げた結果生まれたものじゃないかと
各部族の神殿はゾナウじゃないですよ。古代のリトとか古代のゴロンとかです。
@@user-greenreaf いや各神殿の建設にゾナウは関わってると思うゾ そうでもなければ配備されてるゾナウギアと空に浮いてるとかの説明がつかない リトのアマノトリフネとか明らかに「落ちてきた神」=「ゾナウ族」だと匂わせてるからな
@@オシベ-v5y ゾナウは関わってるけど、建築意匠自体はゾナウじゃない。
空島はミネル様が浮かせた物なので、過去のそれぞれの里だと考えれば納得はいきますね(ゴロンティアこと炎の神殿が一番顕著)
蛮族装備は、英傑の服とも共通点があるのと、ウオトリーの民の先祖が不明なことを考えるとウオトリーの民が蛮族装備を着ていた者たちの子孫だと思われます
雷の台地も謎のままですが、ドイブラン遺跡にその設定が移されたと解釈しています
これで開発側のテキストミスだったら盛大に笑う
ただリンクの体型に合わせたからゾナウ勇者と混ざってあんな姿になっただけだったりして、後ラウル達って何かマスターソードを知らなそうな感じに思えたな
貰って装着した瞬間マジでビビった
タカのようにパラセールで空をまい
トラのように地を駆けて敵をなぎ倒し
バッタのような蒼き衣をきた勇者
そしてマスターバイクで陸をかけるその姿はまさに
『仮面ライダーオーズ』
個人的に壁画に描かれた姿と古の勇者の姿は少し違うと思ってる勇者(ゾナウ)と姫と英傑の6人の思いが1つになった結果6種族が混ざった1つの姿になったと思ってる
10000年前に描かれただけならそれよりさらに古い歴史なんじゃない?
一万年前はシーカー族の全盛期の頃だから、その技術を活かして厄災に対抗するために各種族の特徴を合わせて作られた人造の生命体説
その説面白いな
全ての種族の混血って話がチラって出てたけど、むしろ逆で全ての種族の源流だったりしないかなぁと
シーカー族がポゥを集めに集めまくって圧縮して出来た存在説
メトロイドの鳥人族がソウハとマオキンに別れてたみたいにゾナウにも別部族がいてそっちは生き残りがいたとかか?
時の勇者がなんらかの要因でまたムジュラみたいに仮面みたいなの使ったとか?
色々混じってるのは賢者集めみたいな事してそれぞれの種族から力を借りてるからみたいな...
大導師ミィズ・キョシア的なポジションでDLC出てきてくれないかなぁ。トワプリの骸骨騎士みたいな胸熱展開期待してます。
絶対違うけど終焉の者がはじめて封印された時に戦った勇者でしっぽとか見た目とかは未完成の希石を呑んで龍と混ざった姿だったりして
俺息吹の勇者装備が1万年前のそれだと思ってたよ
俺はこの装備好きで愛用してるぞ
強化素材死ぬほど大変だけど
赤い髪はゲルド族だけっていつから錯覚していた??
いるだろ赤い髪のハイリア人……スカウォのバドだよ……
色々妄想が捗るね
天界から追われたゾナウ達が地下を中心に繁栄して独自の文化を築いたとか考えちゃう
たまたま生まれた全種族の混血って思ったけど、ゴロン族は一般的な有性生殖とは違うから混血ってわけでもないしなぁ
耳がハイリア
ゲルドの髪と肌
ゾーラみたいな顔
知識がシーカー並
ゾナウ謎技術を扱える
ごちゃまぜ謎蛮族勇者
古(初めて人類が発生したあたりのガチ古代)の勇者かもしれん
1万年前の勇者で確定だよ
どういう事だ青沼ァーッ!!!!
1:54 雨穴
仮面みたいなやつがそれぞれのローメイを司ってるやつのまんまの形だなとは思ってたけどやっぱり何か関係あるんかね
ダイの大冒険の竜の騎士みたいに全種族の遺伝子で作り出されてんじゃねーのコレ
ハイラルの願いみたいなものかもしれない
赤い髪で女ではないなら、ゲルド族の男ってことだよね?
ガノンドロフはこんな見た目してないからな。
尻尾があるからおそらく違う
それ言ったら他の要素からハイリア人ともゾナウ族とも言えるよ
言うてゲルドの男は100年に1度生まれるから長い歴史を見ればそこまでレアじゃない
@@gunjiyama ガノン誕生後ゲルド族の男は産まれてない
古の勇者の魂一万年前の壁画の右の剣士より真ん中の化け物と似てるなと最初思った
1万年前はまだまともな服着てなかったのな。
今みたいな洋服になったのいつぐらいなんだろ
単純にラウルとソニアの息子では?
ハイラル王家があるということは子供はすでにどこかにいるんだろうし
ハーフなら中間的な姿をしててもおかしくはない
にしてもあの赤毛どこから来た?ってなるんだよなぁ…
装備と腕は完全にゾナウ族、腰の意匠は梟、龍、猪で梟はラウル達が着けていたものと同じ、肌の色はゾナウ、耳はハイリア、髪はゲルドと蛮族装備の特徴的な赤髪、つぶらな瞳はゴロンに近く、体に塗料を塗る文化があるのは蛮族…少なくとも体の塗装から何かしら蛮族と関係あるんじゃないか?
ギザのクレーターとかこいつが飛来した跡だったりする?
トライフォースの力で全種族が融合した姿とか?
んなナメック星人みたいな
人工的に作られたドラゴンボールのセルみたいな奴なんじゃないか…
1万年前に生まれたゲルドの男だと思っておくよ、ゼルダもゲルドっぽいし、、
ゼルダはゲルドちゃうやろ
ゼルダがゲルド?
ゲルダ
個人的な古の勇者の魂についての考察ですが、
まず、ゾナウ族はそれぞれを象徴するレリーフがどこかについています。
ラウルなら胸に狼?と思われるもの
ミネルは頭にフクロウ
1つだけですが、この古の勇者、お腹に縦に3つついてます。
この3つがトライフォースに関係しているとすれば、知恵・勇気・力を象徴するもしくはそれに関係する動物がモチーフになっているはずです。
1番上はミネルさんのフクロウと同じに見えます。この元ネタは、ミネルバのフクロウから来てると思われます。時オカの女神ネールも知恵の女神でしたので、恐らく、同じ元ネタでしょう!
2番目が勇気としたら、時オカの勇気の女神フロルは、アフロディーテを元ネタにしてると想像がつき、少し無理矢理ですが、ハトがモチーフのなのかな?と考えることができもす。
そして3番目は力とするならば、力の女神ディン、元ネタはディアーナ(アルテミス)だと思います。ただ、レリーフを見ると、角がはえてます。
そこでひと捻りがあって、
アルテミスはニンフと猟犬を連れて狩りをするという神話があるのですが、ニンフには、ニンフとサテュロスという絵画があって、恐らく、この3番目のレリーフはサテュロスのモチーフなんだと思われます。
サテュロスの絵画の中には、このようなしっぽが生えたものもありました。
ディアーナは月の女神ですから、赤き月の要素はガノンドロフの設定に関係しているものなのかなと、思っています。
以上の事から、ゾナウ族も色々な種族が混じった混血タイプもいれば、純血タイプもいて、純血タイプは皇族のようなシステムで血が絶えてしまったけど、混血タイプは地に根をおろし、生き残っていた的なストーリーを想像しています。
1万年前勇者はリンクに似てるやつだと思ってた
ローメイ系統で分派が生き残っててラウルに取って代わったとかかなぁ?
DLC楽しみになってきたなこれ
書かれるかもね、一万年前何があったのか、シーカー最盛期のハイラル
DLCで、古の勇者のストーリーが来てほしいですよね?
カッシーワに会いたい
@@aeimqvzaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
カッシーワは、どこへ行ってしまったんでしょうね
姿形はハイラル地底の像に近いんだよなあ
本当の勇者の存在を隠すために全種族混在したモデルを創作したとか。
アバターに似てる、で謎にめちゃ笑ってしまった
よくみたらガノンの左に白い服で金髪長髪の人物が・・・女神ハイリア??
全ての賢者の力をリンクした結果誕生したのがこの古の勇者なのでは?
コイツいたから、勇者服が緑色の伝統に変わった説
多分だけど一万年前の勇者はフィローネ地方で栄えた蛮族のゾナウ出身なんじゃないかな?
一万年前の壁画に描かれてるのに戦いも一万年前に起こったのっておかしくない?
壁画描くの速すぎね?
リンクみたいに5人の賢者の力使ってた奴がそんな風に見えてたんじゃない?
ダイの大冒険の竜の騎士みたいにトライフォースの力の化身みたいなのを全部混ぜて作った新たな生物兵器なんじゃね?
色がトワプリンク…(オオカミ)
タイムリープものには付きもののパラドックスやね
そう言えばリンクが最後に脱いだのはこの衣装と合わせたのか?
??
未だにに正体がわからないのは、誠に残念でござるなぁ
ガノンが登場した時点でゾナウ族がほぼいないんだよな 掘り下げしてくれんのかな
レプティリアン…
ゼルダ世界の大筒木説
1万年前に活躍した、ゲルド族、ゾナウ族、ハイリア(リンク)が1つになった真の勇者の姿なのか、この3種族を1人の勇者っていう形で納めたのかわかんないなこれ、絶対合ってないだろうけど、尻尾の形状はどうみても時オカのガノン、赤毛っていうのも1部の装飾品のタイプがゲルド族の物なのも、ひょっとしてガノンの1部混入した? でもデカい角はないからな
絵だとガノンとガノンが戦ってるようにしか見えない
「ミッシングリンク」って事ォォ?????👶
一万年前のゲームも出ないかな?
何だこのエイリアン・・・・
黒竜化したガノンが厄災ガノン説ってのもあるし、下手したら世界がループしてる?
ガノンはガノンドロフから溢れた怨念だと思う
厄災ガノンは猪だから黒龍が厄災ガノンは無理がある
はえー、猪って胴体が長くて空を飛ぶんかー
祠全開放してワクワクで着たらこれでガッカリやったなぁ。
壁画にはゼルダ姫もいるのに無視かな
だいたいガノンドロフやなくて壁画は魔獣ガノンやんけ
ラウルがガノンドロフ封印したあと
厄災ガノンが発生した時の闘いと考えるのが妥当
ドラゴンボールみたいにフュージョンで合体したんじゃね?
ラウルより耳が短め(ハイリアより)だからハーフなのかね?
にしても若干気持ち悪いが...
マジレスすると次回作の主人公やで
やり込んだ人だけがわかる次回作の伏線なんかなぁ?
ゾナニウム装備って何個もあるの?古の勇者が着てたのが散らばってんの
色々な種族を模倣する
って言うことなら
仮面があるけど…
う~ん
大穴 アルゴニアン
ブラックマーシュに帰れトカゲ
賢者達「リンクってどんなやつなんだ?」
ゼルダ「ライネルよりも強く、ビームを(鍋のフタで)跳ね返し、女装も出来るくらい容姿は整ってますが、岩は食べますしゾーラの王女ミファーと恋仲の可能性があり、しばらく一緒にいたときは色々な食材やその他を鍋に入れてはそれを食べていました、あと爆弾でリト族よりもはやい飛行が可能です。」
賢者達「人間かそいつ?」
ライネルより強い→屈強
ビームを跳ね返す→モドレコ的ななにかを持ってる可能性
女装出来る→ゲルド族に近い髪色かも
岩を食べる→人間?
ゾーラ族(ミファー)と恋仲→半魚人かもしれない
鍋にぶち込む→くれたらなんでも消化するような感じか?
リト族よりもはやい飛行→人間を超えたなにか
をまとめた感じにしたのがこれ説
やっぱり蛮族なのかなー
歴史がマジでカオスだからなぁ…時オカ敗北→旧ハイラル王国滅亡文明衰退→ラウル建国→一万年前→神トラ→ブレワイ&ティアキンって話だし。
ゾナウ族以外の非ハイリア人系人型種族がまだまだ居そうだし埋まってる骨とかからしてもヒノックス以上の巨人が居てもおかしくはないw
ティアキンはおそらく、どの世界線とも違うと思う。全く新しい歴史だと思う。
ブレワイティアキンはスカウォっぽい世界線から続いてるだけで他とは関係ないよ
見た目が怖い
せっかくだけどブスになるのであまり装備したくない
ゾナウ+ゲルド???🤔
そういえばマスターソードってファイだよな?
ファイって剣の精霊だけど霊的存在の中でも妙に機械的だよな?
ラウルの特性って光でマスターソードって強い光を浴びるほど回復して強くなるよな?
ゼルダ姫とリンクが封印現場見つけた時、時間が経ってるとはいえガノン全身残ってるのに、ラウル腕だけだったよな?
…他にも、1万年とかいうとんでも時代跳躍とか、壁画勇者の色とか、色々あるけど、これもしかしてそういう事?
つまり何が言いたい?笑
説明が難しいんですけど、とりあえずこの考えは個人の感想であることと、説明のしやすいように三段階にさせてもらいます
まず、このUMAどう見てもゾナウじゃないですか?その上ガノン入ってるじゃないですか?
ここの違和感と何故か溶けている導入時の腕だけラウル
ここから浮かぶ疑問点が
消えたラウルの身体どこ行った?です
次に、一万年前の人達は厄災の原因に何の探りも入れていないのか?でも、ハイラル城の探索で見つかる立ち入り禁止石碑は、リンクに読めるからゾナウやそこ付近の超古代じゃないよな?
しかも、超古代産ではないワープ技術や後付けだとしても、賢者の仮面を真似た兵器を作っている
ここから浮かぶ疑問が
一万年前の文明は、ラウルのガノン封印現場を知っていた?もしくは手をつけていた?です
最後に、ここはよく考えたら自分でもぶっ飛んでると思うけど、上のコメの本体
もしもラウルが一万年前に関わるのなら、当時の巫女とラウルの姿をする勇者がいたのなら、一万年と言う昔のことであるかの時代に退魔の剣の大元であるファイと女神の剣が造られでもおかしくないのでは?と思った
説明下手でほんとすみません
@@たたかりなみな あ?わっかんねー笑
頑張って解釈すると、古代シーカー族がゾナウもしくは、ゾナウの遺跡に何らかの関わりがあったんではないかということかな? その後のファイのことは何が言いたいのか分からなかった。
ラウルの体は腕以外が長い年月の間で朽ちて無くなっただけでは?
ガノンドロフは死なないからそのままミイラ化した的な?
ラウルは封印するのに命落としてるし身体が残っている方が不自然
右腕に関しては封印の要だったから残ったんだと私は思うんだけど