Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
キャットやエンリケみたいに何年も存在するネタはあるけど、同じ現象になるカンバーランドのソフィアは「レジスタンスのリーダーは代々ソフィアと名乗る」という理由づけがされてるのがなんか好き
ヘクターがジェラールに冷たいのは、ヴィクトールの意を汲んでるからなんだろうな、と思ってる。ジェラールに内政をやって欲しいと本気で考えてたんじゃないかな。クジンシー襲撃の際はヘクターとアンドロマケーだけが傷だらけだったし、ヴィクトールの片腕的存在だったんじゃないかと想像してた。
リメイク版でしっかり表現されてましたね
@@alouetteage961 2年越しの回答もう忘れてたw
冒険者仲間というわけではなく、金で雇われてるのに、雇い主が弱いから仕事しないって意味判らんと思ってたけど、そういうことなら納得できる。というか、そうでないと普通にクビにした方がいい給料泥棒雇い主が弱くて戦力不足だからこそ力を借りたいのであって、なろうの無双系主人公みたいに強かったら仲間必要ない
ここでは出なかった小ネタだけど、地上戦艦で命乞いするボクオーンを見逃すと騙されてバックアタックされるけど、全滅して次の皇帝で再度命乞いするボクオーンを見逃すと「2度目はない」のセリフが出てボクオーンにバックアタック取れるよね。
有名だからかな…
2度見逃してる時点で"2度目"なんですけどね😂
@@ct9ak1020 2度目の時はフリだから
@@ウンコパクパーク大佐 そうなんですか😵詳しいですね💡
有名すぎるから取り上げてないんじゃない?
タームの事に詳しいならなにかしら手を打てないかと思わなくもないがそもそもアリに乗っ取られて滅びかけてた種族が一人で何ができるって話だけどな。
「ダンターグ……七英雄がこんな所でなにをしている?」「うるさい!この奥でガキが何百年も徘徊しているからさっさと連れていってくれ!」
皇帝「それって・・・💧もう子供では無く亡霊では・・・・」lll😱lll
子供と子ムーに関しては、同一人物がずっと居たのではなく(たまたま皇帝が来たタイミングで)似たような事件が起きてしまったという設定になっている。
皇帝がくるまではおそらく毎年のように迷子になっている子供と子ムー。
ありに襲撃された時、城でも宿屋でもどこでも寝られないのに、以前のイベントで使った地下のベットで、実は寝られると言うのに気がついた時は、なんかめっちゃ嬉しかったのを思いまします。紹介してくださって嬉しかったです。
年代ジャンプ時は先代討死の時のような急拵えの帝位継承じゃなく、時間かけて準備してちゃんと式典とかもやった上での継承だろうからあんな儀式的なんだろうなと思ってた
龍の穴のイベントは普通に関心したけどな要は格闘家たちの信を得るか皇帝として実を取るかっていう事だし後者を選択したとしても救済処置があるのはかなり有情よ
確か アバロン襲撃時の ゴブリン達が しっかりとゴブリンアタックの陣形取っていたような気がする
せっかくアバロンのアリの話が出てるんで、アバロンがアリに襲撃される前に先手を取ってリアルクイーンを倒せるって話も出してほしかったです戦闘回数を重ねないうちに手を付けるほど被害も少なく、もちろん町の人や兵士が「あ あくー」「ぴ ぴぎゃー」「ほ ほぎー」なんてならなくてすみます
スタッフロールのとき、門に分子分解を当てるシーンがあって「もしかして、それでいけるのでは?」と考えてスプラッシャーを取りに行ったのに即死耐性があったでござる…
ヴァンパイアをエリクサーで倒したり守護者をクイックタイムで倒したり、微妙にもっともらしいのがタチ悪いね
@@カッ昏倒 なんでそれで死ぬんだよ!?って思ってけどそれ聞いて納得した
同じことやった人いて草
下記条件を満たした状態で終帝に継承すると挑戦状を受け取った時のセリフがちょっと変わる・予めオアイーブと話をつけている(継承法の真実を知っている)・新宿(2回目)以外の七英雄を倒している(新宿をラスダンに送った状態)
ジェラールの後で必ずやる武装商船団とカンバーランドのイベントはシティシーフ女の口調が好きだから大体ビーバーちゃんでいくわ
いつまでも待つキャットについてちょっと補足するとご無事でと言うセリフを聞いて、その後に門に突撃して強行突破状態にしますが強行突破状態時にキャットに話しかけると強行突破状態が解除されそのまま年代ジャンプすると、仲間にならなくなりますもし話しかけてしまったら、再度、門に突撃すれば強行突破状態を継続させることが出来るのでいつまでも待たせたい時には、ちょっと注意が必要かもです
いやいや高校生の時にハマりましたがこれだけ深堀りしてるUP主さんには頭が下がります。
ゼラチナスマターって気弾と活殺破邪法は通るから格闘家修行不足なだけじゃ〜んって思いましたね…懐かしい。
面子潰されても文句言えないですよね。
ザ・ドラゴン「長い間ゼラチナマスターだと思ってたぜ…」
@@shima-shima-pantsu 私も最初そう思ってたのでゼラチナ素股って区切って覚えました。
実は活殺破邪法を閃ける格闘家はライガーだけだったりするので、きっとみんな気弾系の技が苦手なんです。
年代ジャンプに伴う継承は、それまで継承の器が現れなかったのに突然、器になってビックリして跪いてるのかと思ってました。年代ジャンプしてないのは、自分こそが継ぐぞ!って強い意志を持ってるから予め受け入れる準備が出来てるのかと…
人の意志を継いでるけど、結局レオンの魂の器に皆んななってるって解釈だった
というかキャット銀行の部屋で泊まれることがこの動画の一番の驚きでしたw
何千年も待ちぼうけさせた動画が揃ってるの凄すぎw
エンディングでもワイルド口調のセリフがあるってことは…開発当初から最終皇帝以外でのクリアも想定の範囲内だったってことなのかな…開発陣すごいな…
もしかすると逆に最終皇帝というキャラがいなかった可能性もただしデバッグ中に最後の皇帝が弱い職業だと詰む危険があったから後から足したとか
ニューゲーム時の名前設定時に性格の選択があった可能性も。
ゲイボルグ捨ててやったぜぇ〜 ワイルドだろ〜?
@s190309 ただし回収業者がいる模様。
ストーンシャワーは全体攻撃で強いけど殴攻撃なのでスライムの群れには無力
格闘家のメンツは潰すものだっての定番だと思っていました
昔、冥術を取ると決めて何周目かのプレイをした時、コムルーン島の船着き場?に居た人だかサラマンダーの『商人が石の船に乗ってやってくるぞ』のメッセージを聞かずにアイスシードで溶岩固める→噴火イベントでそのままコムルーン潰すをしたが為に、後に取った石の船が重たいだけのただのアイテムと化してしまった事がある…。なのでそのプレイでは詩人の楽器が一つ取れなかった😭
「じじいと老ムー」...いや爆笑とまではいかないけどなんともじわじわくるワードですね;
子供と子ムーみたいなのは年代ジャンプで白骨死体に成り果てる方が面白かったかも
子供と、仔ムーは長生きさせました。だって、ダンターグが強敵すぎるので!
ヘクターはフリーファイターで実力がものをいう傭兵だからジェラールの本来の実力知っててあんな態度取ったけど。継承の力とはいえ鎮圧したから態度を改めたんだろうな
何年も洞窟に居続ける子供と子ムー・・・。実はオアイーブと同じ古代人では・・・
その都度新しい子供と子ムーが迷い込んでたんだよ。
「あの子供と子ムーが最後の一匹とは思えない。ダンターグが今後も徘徊を続ける限り、第二、第三の子供と子ムーが洞窟のどこかに現れるかも知れない…」
改めてこう見てみると、やっぱりロマサガって面白かったんだなぁ、って再認識しました。と言うか、細部にこだわるオタク気質の二重人格の旦那と、可愛くて万人向けだけど実は本格志向の奥さんが結婚して和製RPGのサラブレッドの一族が生まれてしまったよなぁ…。格ゲーで言えば、家出した長男が妹と結婚してSNKカプコンになるみたいな話だし。
金庫に入ってる資金を武器開発とかで使いまくったら、「○○○○クラウンしかありません!」に台詞が変わる。
親の顔より見たセリフ
今更だけど「子供と子ムー」とか「コンスタンツ」とかたまに思いきったダンジョン名してるよね
ホント序盤だけでいくらでも語る事あって笑った。長生きシリーズも笑ったしキャットのとか見つける方も見つける方だわwゴブリンアタックって襲来時にゴブリンがやってきたインペリアルクロスじゃない方の奴だよね、納得w
セリフの違いはマニアックすぎて感動致しました.
洞窟の奥で戦い続ける格闘家が、邪念樹を植えつけられた戸愚呂兄と何となく被るのは内緒
なぜだぁ~なぜくたばらねぇ~
そんな細かい事まで決めてるのってすげぇ・ࡇ・
最終皇帝の時にアバロンがアリの大群に襲撃された時にキャットがいた部屋で寝れたのは知らなかったです。
小ネタかー・・・そういえばちょうど 12:44 12つ目紹介の音楽で友達と夏が来~れば思い出す~♪ と歌ってたな、懐かしい
格闘家は毎回メンツ潰して、次の皇帝継承で格闘家が出てくるまでリセットしてる
こういう細かすぎる所を網羅しているのがレトロゲームの良いところ後々は「その分岐にならないように道が決められてしまっている」ってのが多いw
ジェラールでクジンシー倒したときジェラールが「父上,兄上,仇は取りました」かなんか言うがジェラール以外だったらそのセリフもカットされてたかな確か
サイフリートは七英雄の誰かに不死身の力をもらっていて100年経っていようと4ないし、コムルーン島の魔導士はコールドスリープみたいな感じで寝ているし。もしや、キャットや子ムーは古代人だった!?(やけくそ)
アリのくだりは割と心に残ってるなぁ理由付けにも納得いくからか
子供と子ムーはダンジョンの名前にもなってるから余計に違和感がある実は不老不死なのだろうか
小ネタつったら、皇帝1人で5つの楽器を演奏するという仰天技を披露してくれるぞい!いや、無理だろ……。
まじか!w
皇帝1人で演奏してる姿を想像すると・・・・😅
事務員G
仙人と仙ムーですねw 古代人が存在する世界なので長寿の人間がいる説明がつきますね!
子供と子ムーに関しては、新しい奴を都度補充してた(たまたま皇帝が来たタイミングで迷い込んだ)ってだけ。
@@akabenihsそうやったんや😂
いつも楽しみにしてます
小ネタになるか分からないんですが、女帝で人魚の酒場に行くと人魚イベントが発生しないんですよ。初めてプレイした時女帝で行ったから、後にロマサガ2の漫画(公式)読んで「そんなイベントあったっけ?」と頭を悩ませました。
年代ジャンプは先の皇帝で一区切りついた使命的なモノの継承者が現れたという演出ですからねぇ。その間帝位に在った皇帝達は激務に追われてそれどころじゃ無かったんでしょうねぇ。非業の死(?)を遂げた場合の異なる演出とか色々と創り込まれてますよね。
64回先帝の無念を晴らそうとしたら最終皇帝なのに何万回ルドンに送ったんだ
キャット「先代の無念を晴らす!」
地属性耐性なんてあったのか…!モールもストーンシャワーでぷちってなるから、気にしたこともなかったです。
…まぁ、あれだ、キャットにはちゃんと偵察してもらってその通りに進むんだけど、その目印は無視して全ての部屋を見に行くプレイをしていたな……とりあえず、キャットのやることはプレイヤーから見ると無意味というか、なんと言うか…
ゲームの為ならあらゆるやり方を駆使する霊夢あくまで一般のプレイで大体の人がプレイする魔理沙中のひ…ゲフンゲフン、そろそろ神様とピッコロ大魔王並みに分裂しそう。
おいおいロマサガ2何周やってると思ってるのよ、って知らなかった。うおお
じじいと老ムーwww腹筋に触手がクリーンヒットしましたw
よくここまで小ネタを見つけたな。
子供と子ムーも2000年くらいほったらかしたがこの子達は無事でしたw
その都度新しく補充してたんだよ。
まあ、ヘクターはレオンのように強いものだから付き添っていたが…「雑魚のジェラールにはついていけない」(このときは継承で強くなってることを知らない)だけで他のキャラは強いからついていくってことなんだろうなぁ^^:アリイベント、リメイクでは「インペリアルガード二人がやられる」^^:(文官(玉座前戦闘)→インペリアルガード(城のホールにて変身、2体戦闘))
陣形コレクションのために毎回難種族も生け贄にしなきゃならない苦悩に精神が病んでいったものでした😖⤵️
これだけ調べたアバロン宮殿とカエル研究所の執念には脱帽、Up主が再現のために頑張ったのはまあそれなり。
1000年かけてモンスターと戦う格闘家 !(ピコーン) デコピン !(ピコーン) お尻100たたきの刑とかやってんのかな
運河要塞で詰む要因なんだよな
格闘家のメンツ潰した後の皇帝継承で人気復活だけは知ってた。初プレイ時につい勢い余ってゼラチナスマターの後もやっちまったのでw
こんなに色々あるんですね。全然知らないネタばかりでしたので、是非ともpart100ぐらいまでお願いしたいです(笑)。
ゴブリンアタックはリマスター版より先にガラケー版で採用されましたよ。ガラケー版で追憶の迷宮が追加されたので
ジェラールが頼りないのが気に入らなかったみだいだから、死んで皇帝が代替わりした時点でヘクターは仲間になるのでは?新皇帝を前に死んだジェラールに対して謝り出したら逆にバグだもんなぁ
ヘクターの暴言は漫画版でジェームズとやりあう記憶が。ちょっと忘れ気味です。
今更そうかゴブリンであえて全滅すればよかったのか。とか思ってしまいました。
まあ、確かに世代交代が主軸のストーリーですから、何これ?と言うような所もありますねわらえましたけど(笑)
ジェラールが不憫すぎる・・・・・
リメイクはアリ襲来イベントはどう表現されるかな?トラウマになるけどワクワクドキドキします
人魚薬で人魚にあうイベントは、「ふー」しなくてもそのまま地上に戻れるという小ネタがあります。あと、「ふー」は人魚に話しかければ何回でもできます。3度目に海に潜った時は地上に戻れなくなり、人魚に話しかけて年代ジャンプしない限り進まなくなります。
子供と子ムーと言う名前で惑わされてたけど、実はあそこがダンターグの拠点だったのを知ったのは大分後の話だったなぁ
キャットと格闘家は代々受け継いでる。で成り立つけど子供とムーはなぁ…
皇帝一人で7英雄倒すとかどんなやりこみだYO✨
レオンの空きは回復術が使えるアリエスにしてるなぁ
カンバーランド滅ぼしてから制圧すると収入上がるけど、トーマいなくなるよね?
こりゃあ面白い!
キャットを含めたシティシーフが仲間にならない方法があるなんてあるのか!格闘家のいつまでも戦うなんて!
半分くらい知ってたけど、残りの半分くらいは知らなかった
ターム襲撃時に宿として使えるのは自室ではなくキャットの隠れ家ではないですか
子供と子ムーはほとんどのプレイヤーが長生きさせてるだろうから小ネタでもなんでもないな……
3:32 ここ地味にタームなど何万匹倒したか知れないよのオマージュ?w
ゼラチナマスターじゃなくゼラチナスマターだったんだ勘違いしてた……
100÷32=3.125 ですね…
僕が知っているロマサガ2の小ネタはデバックルームでたら冥術とサラマンダーが両立出来るというのですがねこれはマップチェンジバグどかで可能らしいまっぷを素早く切り替えるバグらしいが
ゴブリンアタックってウザイBBAのこと言ってたわ。インペリアルサガから出てきたのよね・・。
旧作はともかく今じゃさっぱり使えない陣形
陣形を乱されたクロウエクステンド地獄爪殺法許さねえ…なお、猶予はある模様
15だけじゃなく14も公式認定でトロフィーになってた気がする
格闘家の戦闘みると蔵馬対戸愚呂蟹思い出す
序盤でライブラになってるのを思い出したわ()
凄い
格闘家のメンツを潰すのは常識
ダンターグって他にも詩人の洞窟とか他の洞窟にも現れたような。。。
カオスすぎるでしょwww
長生きネタは転生しまくってのか
地裂撃とかグランドスラムとかどうなんでしょ?地属性じゃなくて打撃?(*´・ω・)
無効化できるのはモールじゃなくイーリス…
15:36 ゴブ~で草
う…うぐ…食い過ぎだ…
キャットやエンリケみたいに何年も存在するネタはあるけど、同じ現象になるカンバーランドのソフィアは「レジスタンスのリーダーは代々ソフィアと名乗る」という理由づけがされてるのがなんか好き
ヘクターがジェラールに冷たいのは、
ヴィクトールの意を汲んでるからなんだろうな、と思ってる。ジェラールに内政をやって欲しいと本気で考えてたんじゃないかな。
クジンシー襲撃の際はヘクターとアンドロマケーだけが傷だらけだったし、ヴィクトールの片腕的存在だったんじゃないかと想像してた。
リメイク版でしっかり表現されてましたね
@@alouetteage961 2年越しの回答
もう忘れてたw
冒険者仲間というわけではなく、金で雇われてるのに、
雇い主が弱いから仕事しないって意味判らんと思ってたけど、
そういうことなら納得できる。というか、そうでないと普通にクビにした方がいい給料泥棒
雇い主が弱くて戦力不足だからこそ力を借りたいのであって、
なろうの無双系主人公みたいに強かったら仲間必要ない
ここでは出なかった小ネタだけど、地上戦艦で命乞いするボクオーンを見逃すと騙されてバックアタックされるけど、全滅して次の皇帝で再度命乞いするボクオーンを見逃すと「2度目はない」のセリフが出てボクオーンにバックアタック取れるよね。
有名だからかな…
2度見逃してる時点で"2度目"なんですけどね😂
@@ct9ak1020 2度目の時はフリだから
@@ウンコパクパーク大佐
そうなんですか😵詳しいですね💡
有名すぎるから取り上げてないんじゃない?
タームの事に詳しいならなにかしら手を打てないかと思わなくもないがそもそもアリに乗っ取られて滅びかけてた種族が一人で何ができるって話だけどな。
「ダンターグ……七英雄がこんな所でなにをしている?」
「うるさい!この奥でガキが何百年も徘徊しているからさっさと連れていってくれ!」
皇帝「それって・・・💧もう子供では無く亡霊では・・・・」lll😱lll
子供と子ムーに関しては、同一人物がずっと居たのではなく
(たまたま皇帝が来たタイミングで)似たような事件が起きてしまったという設定になっている。
皇帝がくるまではおそらく毎年のように迷子になっている子供と子ムー。
ありに襲撃された時、城でも宿屋でも
どこでも寝られないのに、
以前のイベントで使った地下のベットで、
実は寝られると言うのに気がついた時は、
なんかめっちゃ嬉しかったのを思いまします。
紹介してくださって嬉しかったです。
年代ジャンプ時は先代討死の時のような急拵えの帝位継承じゃなく、時間かけて準備してちゃんと式典とかもやった上での継承だろうからあんな儀式的なんだろうなと思ってた
龍の穴のイベントは普通に関心したけどな
要は格闘家たちの信を得るか皇帝として実を取るかっていう事だし
後者を選択したとしても救済処置があるのはかなり有情よ
確か アバロン襲撃時の ゴブリン達が しっかりとゴブリンアタックの陣形取っていたような気がする
せっかくアバロンのアリの話が出てるんで、アバロンがアリに襲撃される前に先手を取ってリアルクイーンを倒せるって話も出してほしかったです
戦闘回数を重ねないうちに手を付けるほど被害も少なく、もちろん町の人や兵士が「あ あくー」「ぴ ぴぎゃー」「ほ ほぎー」なんてならなくてすみます
スタッフロールのとき、門に分子分解を当てるシーンがあって
「もしかして、それでいけるのでは?」
と考えてスプラッシャーを取りに行ったのに即死耐性があったでござる…
ヴァンパイアをエリクサーで倒したり守護者をクイックタイムで倒したり、微妙にもっともらしいのがタチ悪いね
@@カッ昏倒 なんでそれで死ぬんだよ!?って思ってけど
それ聞いて納得した
同じことやった人いて草
下記条件を満たした状態で終帝に継承すると挑戦状を受け取った時のセリフがちょっと変わる
・予めオアイーブと話をつけている(継承法の真実を知っている)
・新宿(2回目)以外の七英雄を倒している(新宿をラスダンに送った状態)
ジェラールの後で必ずやる武装商船団とカンバーランドのイベントはシティシーフ女の口調が好きだから大体ビーバーちゃんでいくわ
いつまでも待つキャットについてちょっと補足すると
ご無事でと言うセリフを聞いて、その後に門に突撃して強行突破状態にしますが
強行突破状態時にキャットに話しかけると強行突破状態が解除され
そのまま年代ジャンプすると、仲間にならなくなります
もし話しかけてしまったら、再度、門に突撃すれば強行突破状態を継続させることが出来るので
いつまでも待たせたい時には、ちょっと注意が必要かもです
いやいや高校生の時にハマりましたがこれだけ深堀りしてるUP主さんには頭が下がります。
ゼラチナスマターって気弾と活殺破邪法は通るから格闘家修行不足なだけじゃ〜んって思いましたね…懐かしい。
面子潰されても文句言えないですよね。
ザ・ドラゴン「長い間ゼラチナマスターだと思ってたぜ…」
@@shima-shima-pantsu 私も最初そう思ってたのでゼラチナ素股って区切って覚えました。
実は活殺破邪法を閃ける格闘家はライガーだけだったりするので、きっとみんな気弾系の技が苦手なんです。
年代ジャンプに伴う継承は、それまで継承の器が現れなかったのに突然、器になってビックリして跪いてるのかと思ってました。年代ジャンプしてないのは、自分こそが継ぐぞ!って強い意志を持ってるから予め受け入れる準備が出来てるのかと…
人の意志を継いでるけど、結局レオンの魂の器に皆んななってるって解釈だった
というかキャット銀行の部屋で泊まれることがこの動画の一番の驚きでしたw
何千年も待ちぼうけさせた動画が揃ってるの凄すぎw
エンディングでもワイルド口調のセリフがあるってことは…
開発当初から最終皇帝以外でのクリアも想定の範囲内だったってことなのかな…開発陣すごいな…
もしかすると逆に最終皇帝というキャラがいなかった可能性も
ただしデバッグ中に最後の皇帝が弱い職業だと詰む危険があったから後から足したとか
ニューゲーム時の名前設定時に性格の選択があった可能性も。
ゲイボルグ捨ててやったぜぇ〜 ワイルドだろ〜?
@s190309
ただし回収業者がいる模様。
ストーンシャワーは全体攻撃で強いけど
殴攻撃なので
スライムの群れには無力
格闘家のメンツは潰すものだっての定番だと思っていました
昔、冥術を取ると決めて何周目かのプレイをした時、コムルーン島の船着き場?に居た人だかサラマンダーの
『商人が石の船に乗ってやってくるぞ』
のメッセージを聞かずに
アイスシードで溶岩固める→噴火イベントでそのままコムルーン潰す
をしたが為に、後に取った石の船が重たいだけのただのアイテムと化してしまった事がある…。
なのでそのプレイでは詩人の楽器が一つ取れなかった😭
「じじいと老ムー」...
いや爆笑とまではいかないけどなんともじわじわくるワードですね;
子供と子ムーに関しては、同一人物がずっと居たのではなく
(たまたま皇帝が来たタイミングで)似たような事件が起きてしまったという設定になっている。
子供と子ムーみたいなのは年代ジャンプで白骨死体に成り果てる方が面白かったかも
子供と、仔ムーは長生きさせました。
だって、ダンターグが強敵すぎるので!
ヘクターはフリーファイターで実力がものをいう傭兵だからジェラールの本来の実力知っててあんな態度取ったけど。継承の力とはいえ鎮圧したから態度を改めたんだろうな
何年も洞窟に居続ける子供と子ムー・・・。実はオアイーブと同じ古代人では・・・
その都度新しい子供と子ムーが迷い込んでたんだよ。
「あの子供と子ムーが最後の一匹とは思えない。ダンターグが今後も徘徊を続ける限り、第二、第三の子供と子ムーが洞窟のどこかに現れるかも知れない…」
改めてこう見てみると、やっぱりロマサガって面白かったんだなぁ、って再認識しました。
と言うか、細部にこだわるオタク気質の二重人格の旦那と、可愛くて万人向けだけど実は本格志向の奥さんが結婚して和製RPGのサラブレッドの一族が生まれてしまったよなぁ…。
格ゲーで言えば、家出した長男が妹と結婚してSNKカプコンになるみたいな話だし。
金庫に入ってる資金を武器開発とかで使いまくったら、
「○○○○クラウンしかありません!」
に台詞が変わる。
親の顔より見たセリフ
今更だけど「子供と子ムー」とか
「コンスタンツ」とか
たまに思いきったダンジョン名してるよね
ホント序盤だけでいくらでも語る事あって笑った。長生きシリーズも笑ったしキャットのとか見つける方も見つける方だわwゴブリンアタックって襲来時にゴブリンがやってきたインペリアルクロスじゃない方の奴だよね、納得w
セリフの違いはマニアックすぎて感動致しました.
洞窟の奥で戦い続ける格闘家が、邪念樹を植えつけられた戸愚呂兄と何となく被るのは内緒
なぜだぁ~なぜくたばらねぇ~
そんな細かい事まで決めてるのってすげぇ・ࡇ・
最終皇帝の時にアバロンがアリの大群に襲撃された時にキャットがいた部屋で寝れたのは知らなかったです。
小ネタかー・・・そういえばちょうど 12:44 12つ目紹介の音楽で友達と
夏が来~れば思い出す~♪ と歌ってたな、懐かしい
格闘家は毎回メンツ潰して、次の皇帝継承で格闘家が出てくるまでリセットしてる
こういう細かすぎる所を網羅しているのがレトロゲームの良いところ
後々は「その分岐にならないように道が決められてしまっている」ってのが多いw
ジェラールでクジンシー倒したときジェラールが
「父上,兄上,仇は取りました」
かなんか言うがジェラール以外だったらそのセリフもカットされてたかな確か
サイフリートは七英雄の誰かに不死身の力をもらっていて100年経っていようと4ないし、コムルーン島の魔導士はコールドスリープみたいな感じで寝ているし。もしや、キャットや子ムーは古代人だった!?(やけくそ)
アリのくだりは割と心に残ってるなぁ理由付けにも納得いくからか
子供と子ムーはダンジョンの名前にもなってるから余計に違和感がある
実は不老不死なのだろうか
小ネタつったら、
皇帝1人で5つの楽器を演奏する
という仰天技を披露してくれるぞい!
いや、無理だろ……。
まじか!w
皇帝1人で演奏してる姿を想像すると・・・・😅
事務員G
仙人と仙ムーですねw 古代人が存在する世界なので長寿の人間がいる説明がつきますね!
子供と子ムーに関しては、新しい奴を都度補充してた(たまたま皇帝が来たタイミングで迷い込んだ)ってだけ。
@@akabenihsそうやったんや😂
いつも楽しみにしてます
小ネタになるか分からないんですが、女帝で人魚の酒場に行くと人魚イベントが発生しないんですよ。
初めてプレイした時女帝で行ったから、後にロマサガ2の漫画(公式)読んで「そんなイベントあったっけ?」と頭を悩ませました。
年代ジャンプは
先の皇帝で一区切りついた
使命的なモノの
継承者が現れた
という演出ですからねぇ。
その間
帝位に在った皇帝達は
激務に追われて
それどころじゃ無かったんでしょうねぇ。
非業の死(?)を遂げた場合の異なる演出とか
色々と創り込まれてますよね。
64回先帝の無念を晴らそうとしたら最終皇帝なのに何万回ルドンに送ったんだ
キャット「先代の無念を晴らす!」
地属性耐性なんてあったのか…!
モールもストーンシャワーでぷちってなるから、気にしたこともなかったです。
…まぁ、あれだ、キャットにはちゃんと偵察してもらってその通りに進むんだけど、その目印は無視して全ての部屋を見に行くプレイをしていたな…
…とりあえず、キャットのやることはプレイヤーから見ると無意味というか、なんと言うか…
ゲームの為ならあらゆるやり方を駆使する霊夢
あくまで一般のプレイで大体の人がプレイする魔理沙
中のひ…ゲフンゲフン、そろそろ神様とピッコロ大魔王並みに分裂しそう。
おいおいロマサガ2何周やってると思ってるのよ、って知らなかった。うおお
じじいと老ムーwww
腹筋に触手がクリーンヒットしましたw
よくここまで小ネタを見つけたな。
子供と子ムーも2000年くらいほったらかしたがこの子達は無事でしたw
その都度新しく補充してたんだよ。
まあ、ヘクターはレオンのように強いものだから付き添っていたが…
「雑魚のジェラールにはついていけない」(このときは継承で強くなってることを知らない)
だけで他のキャラは強いからついていくってことなんだろうなぁ^^:
アリイベント、リメイクでは「インペリアルガード二人がやられる」^^:(文官(玉座前戦闘)→インペリアルガード(城のホールにて変身、2体戦闘))
陣形コレクションのために毎回難種族も生け贄にしなきゃならない苦悩に精神が病んでいったものでした😖⤵️
これだけ調べたアバロン宮殿とカエル研究所の執念には脱帽、Up主が再現のために頑張ったのはまあそれなり。
1000年かけてモンスターと戦う格闘家
!(ピコーン) デコピン
!(ピコーン) お尻100たたきの刑
とかやってんのかな
運河要塞で詰む要因なんだよな
格闘家のメンツ潰した後の皇帝継承で人気復活だけは知ってた。
初プレイ時につい勢い余ってゼラチナスマターの後もやっちまったのでw
こんなに色々あるんですね。全然知らないネタばかりでしたので、是非ともpart100ぐらいまでお願いしたいです(笑)。
ゴブリンアタックはリマスター版より先にガラケー版で採用されましたよ。ガラケー版で追憶の迷宮が追加されたので
ジェラールが頼りないのが気に入らなかったみだいだから、
死んで皇帝が代替わりした時点でヘクターは仲間になるのでは?
新皇帝を前に死んだジェラールに対して謝り出したら逆にバグだもんなぁ
ヘクターの暴言は漫画版でジェームズとやりあう記憶が。ちょっと忘れ気味です。
今更そうかゴブリンであえて全滅すればよかったのか。とか思ってしまいました。
まあ、確かに世代交代が主軸の
ストーリーですから、何これ?
と言うような所もありますね
わらえましたけど(笑)
ジェラールが不憫すぎる・・・・・
リメイクはアリ襲来イベントはどう表現されるかな?
トラウマになるけどワクワクドキドキします
人魚薬で人魚にあうイベントは、「ふー」しなくてもそのまま地上に戻れるという小ネタがあります。
あと、「ふー」は人魚に話しかければ何回でもできます。
3度目に海に潜った時は地上に戻れなくなり、人魚に話しかけて年代ジャンプしない限り進まなくなります。
子供と子ムーと言う名前で惑わされてたけど、実はあそこがダンターグの拠点だったのを知ったのは大分後の話だったなぁ
キャットと格闘家は代々受け継いでる。で成り立つけど子供とムーはなぁ…
皇帝一人で7英雄倒すとかどんなやりこみだYO✨
レオンの空きは回復術が使えるアリエスにしてるなぁ
カンバーランド滅ぼしてから制圧すると収入上がるけど、トーマいなくなるよね?
こりゃあ面白い!
キャットを含めたシティシーフが仲間にならない方法があるなんてあるのか!
格闘家のいつまでも戦うなんて!
半分くらい知ってたけど、残りの半分くらいは知らなかった
ターム襲撃時に宿として使えるのは自室ではなくキャットの隠れ家ではないですか
子供と子ムーはほとんどのプレイヤーが長生きさせてるだろうから小ネタでもなんでもないな……
3:32 ここ地味にタームなど何万匹倒したか知れないよのオマージュ?w
ゼラチナマスターじゃなくゼラチナスマターだったんだ勘違いしてた……
100÷32=3.125 ですね…
僕が知っているロマサガ2の小ネタはデバックルームでたら
冥術とサラマンダーが両立出来るというのですがね
これはマップチェンジバグどかで可能らしいまっぷを素早く切り替えるバグらしいが
ゴブリンアタックってウザイBBAのこと言ってたわ。インペリアルサガから出てきたのよね・・。
旧作はともかく今じゃさっぱり使えない陣形
陣形を乱された
クロウエクステンド
地獄爪殺法
許さねえ…なお、猶予はある模様
15だけじゃなく14も公式認定でトロフィーになってた気がする
格闘家の戦闘みると蔵馬対戸愚呂蟹思い出す
序盤でライブラになってるのを思い出したわ()
凄い
格闘家のメンツを潰すのは常識
ダンターグって他にも詩人の洞窟とか他の洞窟にも現れたような。。。
カオスすぎるでしょwww
長生きネタは転生しまくってのか
地裂撃とかグランドスラムとかどうなんでしょ?
地属性じゃなくて打撃?(*´・ω・)
無効化できるのはモールじゃなくイーリス…
15:36 ゴブ~で草
う…うぐ…食い過ぎだ…