【最新】Amazonで買えるラジコンヘリが初心者でも楽勝で飛ばせるレベルだった / DEERC DE23 RTF
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- こんにちは😃
とうとうラジヘリのレビューをしちゃいます⤴️👍
10年程前にラジヘリやってましたが、最近の航空法改定?
で100g以上の空物ラジコンは申請をしないと飛行できなくなりましたので、あえて避けていたのですが、DEERCさんの猛プッシュに負けて依頼をうけました🤣
このミニヘリは100g以下で申請不要だったので受けたのもあります🎵
久しぶりにヘリ飛ばしてみると、、、
くそ楽しい🙌🙌🙌
そして最近のヘリってこんななの??
ってな感じでした😲😲
気になる内容は是非最後まで見て下さいね👍👍🎵🎵
アマゾンで購入はこちらから
⬇️⬇️⬇️
amzn.to/3qPDRXV
割引クーポンを発行してもらいましたので、購入する時にお使いください。
製品ページに記載しているクーポンと一緒に利用可能
25%オフ割引コード:4W6RRRAU
有効期間:2022年9月16日 AM1時から2022年9月28日 PM 11時59分まで。
5%オフ割引コード:FNDDX3DH
有効期間:2022年9月29日 AM1時から2024年12月31日 PM 11時59分まで。
割引コードの利用方法:お支払い方法選択画面で「Amazonギフト券・Amazonショッピングカードまたはクーポン」の欄に割引コードを入力しますと割引が適用されます。
良かったと思われましたら、チャンネル登録・グッドボタン👍
宜しくお願いいたします🎵🎵🙌🙌
大変励みになります🙇😍😍
それでは、また✋️✋️
#ラジコン
#rc
#amazon
ラジコン
ヘリコプター
アマゾン
Amazon
DEERC
DE23
激安
フルセット
初心者
RTF
ねえ、私も DE23 ヘリコプターを持っています、それは新しいモデルです!ぜひ試してみて、正直なレビューを残してください。
娘さん撮影上手ですね❣️😍
上手になりました(笑)😅
これ俺持ってるやつやんw知らなかったことも知れてこの動画見れてよかった😊
それは嬉しいコメントです😀
ご視聴ありがとうございます😁✨✨
序盤のヘリの操作上手ですね!
くそ難しいけどねー😃
kazuyahと申します。今は色々めんどくさいんですね~
昔は色々なブログ仲間とオフミしまくってたんですがね😂
3D大好き仲間と良く遊んでました!
今は法整備されてかなりめんどくさいですねぇ🥺
それもこれも、無知な素人が空物ラジコンを適当に扱った結果だと思いますわ😢💦
また3Dやりたいですが、今はもう時間も暇もなく出来ないのが現状です😲😲
すげーー😮 KEYENCEのちっちゃいの飛ばした事あるけど挫折したw難しいの飛ばすなってねww
ちっちゃい程ヘリは難しいですからねー😅😅👍👍
昔ユーフォーキャッチャーで取ったカービィーにプロペラがついてるラジコンがあったんだけど果てしなく飛んでいって何処かに行ってしまった
不法投棄wwww
空へようこそ!😂 てか〜高性能🤩✨
高性能すぎて笑えました😄⤴️⤴️
いやぁ冒頭の曲芸飛行に目を奪われましたよ🤩操縦技術凄いですね🤭本編頭に入ってくるかな思いましたけど(笑)
さてさて本編ですけど、中々安定して飛行してますね🥰小さくて安定した飛行を維持する技術でこの値段で楽しめるのはある意味良い時代に生きてるなぁ私達(笑)
まぁますます大スケールの高額なラジコン飛行機ヘリが衰退するでしょうけど、まぁすでに風前の灯火でしょうけど、とはいえ代わりに更に技術と需要が高まればこういうサイズで安価なトイラジのみならずホビーとして新たな空物ラジコンの時代が再スタートするかも⁉️...知らんけど(笑)
そうっすねー、もう部屋で3d飛行とかできちゃうヘリもあるみたいですし、どんだけ進化していくか楽しみですわ🎵🙌🙌🙌
私もラジコン歴は長く今でもエアスキッパー(電動)、JRのガソリン空撮機、ヒロボーシャトルなど倉庫に眠っています。 こんなに小さいヘリでこの安定度、低価格にビックリです😳‼️
ドローンもいろいろ持っていますが、遊びとしてはヘリの方が断然面白いし、私はあの大型の電動ヘリの音が好きでした。
度重なる素人のやらかし案件で空物RCが楽しみにくくなっちゃいましたよねー😥😥
空気を切り裂くあの爆音が心地よかった🎵(笑)🤣
お手頃で楽しそう👍️
これは手軽に誰でも飛ばせますね🎵
キャビンのLEDがきれいですし安定してますね。二重反転プロペラのトイヘリは懐かしいです。僕も5~6機買って飛ばして遊んでました。
次はG-FORCEのBo105 INCRで遊んでみませんか?これも楽しいですよ。(*^_^*)
ラジヘリの情報、クーポン情報ありがとうございます。
素晴らしい飛行技術感動しました。
チャンネル登録させて頂きます。
こちらこそご視聴ありがとうございます😊😊🙌🙌
すごく 欲しい 😊
ヘリの操縦上手いですね!
凄いなぁー😃
昔は毎週毎週ヘリ三昧でしたからね(笑)🤣
懐かしい、デカいの飛ばしてますなぁ♪
あなたも、ね🎵
この間、福岡のアパート近くでヘリやってたお爺ちゃんがいました❤
おじぃちゃんがやってるってのが最高⤴️🙌🙌
メチャメチャカッコイイですね!
ちょっとエヴァンゲリオンぽいw
確かにエヴァンゲリオン(笑)🤣
カルト産業の沖さんたちがあれほど苦労したのはなんだったんでしょうね。HDDの技術がメモリーに置き換わるように技術の形骸化、ドローンに至っては飛んで当たり前ですから。更に固定翼機にまで規制をかけるのはR/Cつぶしにほかならりません。納得できませんね。おもちゃが自由に飛ぶのは良いことですが!
本当に納得できませんね、、🥺
これは欲しい!!!
なかなか楽しいですよ😃😊
Amazing model🥰👍
Thanks rene🙌🙌👍
車で言えば広坂雅美クラス?笑(私は車専門だったので笑)
動画を拝見して子供用に購入したのですが、届いた商品は形が微妙に違うものでした。。
旧型・新型とかありますか?
いやぁ、ちょっとわかりませんねぇ🥺
DEERCに問い合わせしてみては?
前回の 曲技飛行が素晴らしい 政府の規制は科学技術の遅れになるかな
ありがとうございます🙌😁
まぁ無知な輩が空物ラジコンに手を出してやばい事やりまくっちゃったのも要因ですよねー😥😢😢
外では飛ばせるのでしょうか?
無風ならいけますね🎵😎
ワシの求めるところや
いつになったら背面飛行できるのやら
ヘリやられてるんですね🎵😎
冒頭のを見て、こんな事が誰でも出来るヘリが出たのか…と思ってしまいました笑
あれは20万コースのヘリっす😰😰😅😅
以前ラジコンヘリ、ドローンやってましたが今回の法規制でやめてます。しかし皆隠れて飛ばしているみたいですね!
いったいどこで飛ばしてるんでしょうかねー😅💧
10年前からヘリチャンプですね🚁
お子さんに撮影料を払ってくださいね🎥💥💯💥
はは(笑)
娘達にはしっかり撮影料払ってます(笑)🤣
昔の二重反転式はここまで安定していなかったです。
ジャイロで制御しているんでしょうね
最近の技術には脱帽ですね🎵
@@RCsariaiai 昔はおそらくジャイロを使っても単純な計算ぐらいしかしていなかったのだと思います。
しかし、フライバーレスやドローンあたりから、どう考えても高度な制御技術を使い始めたなと感じました。
学生時代多少は制御について勉強しましたが、もう昔々のことで完全に忘れました。苦笑
勉強がてらジャイロとマイコンで遊んでみようと思っています。
こう言うの買ったけど下のプロペラ動かなくなった
10年前、10年前・・
連続何分とばせるのですか?
頑張って10分ってとこじゃないすかね🚁
コラア まちがえるな😅
しゃべっている!
いっとき前からしゃべり始めました🤣
2ロータなんてつまらない、おもちゃですね😂
アンチしか出来ないなんてつまらない、人ですね😂
冒頭のテレビ画面の 上手下手は 草
草www
背面とか垂直とか操縦が上手いとは思うけど、あんな跳ばし方する人の精神状態を疑う。お近づきになりたくない人。
3D飛行といって操作テクニックを競うちゃんとした競技大会もあります。テレビでも放送されてます。
ラジコンレースの大会や、今でいうeスポーツと同じ部類に当たりますがそれをやってる方全員の精神状態を疑うといっているあなたの精神状態を私は疑いますがね、、、
なんで逆さまなのに地面側に墜落しないのか不思議過ぎる揚力はプロペラの上方向ですよね?
調べたらすぐわかりますよ🎵