【実は買ってた】メルセデスベンツGLB200d見てきた!内装&外装インプレッション | Mercedes Benz GLB200d 2020
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- ※当チャンネルの動画概要欄にはアフィリエイトリンクも含まれます。 実はGLB200d購入していました。
今回はメルセデスベンツから新しくデビューした新型3列シートSUV「GLB」の内装&外装をレポートします。
GLBの見積もりや装備一覧などはブログでまとめているので参考にしていただければと↓
【価格は512万円から!】メルセデスベンツGLB見積りました!日本発売は2020年6月25日!納期がすでにヤバい件…
wansoku.com/bl...
動画より早い!試乗の最速リアルタイム情報はTwitterでチェック!
/ phoshiaki
ワンソクTube&ワンダー速報は「クルマ買うチューバー」としてバンバンクルマ買っていきます!!
そして身銭を切ったオーナーとして話題の車をオーナー目線で良い所も悪い所もレビューします!
2020年7月現在の愛車(最新情報はチャンネル概要欄を参照)
2018.12- レクサス UX250h F SPORT
2019.09- レクサスRX300 F SPORT
2019.12- MAZDA3 X Burgundy Selection
2019.12- メルセデスCLAシューティングブレーク
2020.03- 新型フィット4 LUXE e:HEV
2020.07- 新型ハリアーハイブリッドZ Leather Package
2020.10- アウディQ3 Sportback(納車予定)
2020.12- メルセデスベンツGLB200d(納車予定)
2021.03- LANDROVER DEFENDER(納車予定)
日本の主軸産業でもある自動車産業にお金を落としつつ、視聴者の物欲を刺激し、クルマを買いたい人の背中をいつでも押します!!
イイネと思ったらチャンネル登録もぜひお願いいたします^^
Gmailにログインしているとチャンネル登録できます。
ベルのマークをONにしておくと、新着動画が上がると通知が出るので見逃しもありませんよ♪
#GLB #GLB200d #GLB250 #メルセデス #ベンツ #Mercedes
AMGライン装着の方が好みです!
とはいえ、実用性高く価格的にもコスパ良いですよね~👍
ワンソクさんの納車インプレッションが待ち遠しいです!
クーペ風のSUVが流行ってる中四角っぽいデザインは良い!
メルセデスを選べば内装の質感に文句出ないですね!
内装の質感は良いのですが、私が今乗ってるCLAのAMGレザーエクスクルーシブと比較するとやや質感不足を感じます。
これ見て日産ステージアはニヤリだわ笑
あれはあれでもろボルボでしたね…
次はGLBを買いたいと思いました!
すごく詳しく見れてわかりやすいです!
参考になれば幸いです^ - ^
インテリアかっこよすぎですね……!
これはちょうど良い大きさで売れそうですね!
GLBの内装インプレッション参考になりました。
私は、非AMG全然ありです。
実車見れるなら、いこーかなぁ😁
ベンツの偽物マフラー見ると、
BMWのマフラーは本当に素晴らしい👏
でも内装はメルセデスが1歩リードですよね(個人的には)
こんばんは🌙😃❗ 僕はデザインはGLB派です。スクエアな感じがいいですよね。 ホイールも18でもカッコいいので非AMGもありです。
GLBは非AMGのほうが訴求モデルだそうですよ。
今後GLBのようなコンパクト3列シート車が流行るかもしれませんね。
X3買おうと思ってたけどエアコン周りの内装嫌いだからGLB出てくれて嬉しい
走り考えたらBMW1択だけどな。
こんばんは!GLBのステージア感わかりますw親が昔ステージア乗ってたのでなんだか懐かしいですね。この角ばったボディは個人的は好みです。あと、価格だけ見たらハリアーの方買うかなぁ
ハリアーのほうが安いですが、AMGのナビだけに済ませれば、ハリアーハイブリッドとそれほど変わらないかも。
もうダメだ💦今日ディーラー行って見てきます🚗物欲センサー刺激ヤバすぎ✨
GLB良いですよー^ - ^
クルマ買う系チャンネル「ワンソクTube」 ディーラー行ってきました🚗動画と全く同じ展示車でAMGラインはなかったのですがこれでも普通にいいなって思いましたね。とりあえず3列目の座り心地が思った以上によかったです。まぁcx-8にはさすがに負けますけどそれでも必要十分な感じでした✨
2列目を3人でよく使用するので、靴置きの良さなど、真ん中の快適性をレポートしていただけたらありがたいです。
普段は使わないけど、いざというときの三列はいいですよね。
観光バスでいう補助席的なポジで。
使わない時はフラットに格納できるとベスト!
初めて見ましたが、わかりやすかったです
ありがとうございます😊
どうぞご贔屓に。
日産・ステージア、わかります!たしかに!
でしょ?
ちょうど気になっていました。日本向けサイズ感!
購入を予定しています。ディーラー御用達の方の褒め殺しコメントと違い、忖度しつつも辛口部分をアナウンスするところは良いコメントだと思います。購入予定者としては、ディメリット部分が知りたいのです。
あとは試乗編と納車された時ですね。
ご期待ください!
内装が安っぽかったです。
AMG無し、レザーエクスクルーシブ無し、かえって参考になりました。この仕様だと保証関係など付けても600万以内。ありっすね!
GLBはなんか可愛いんだよな笑
非AMG車でもGLB自体が独特なので全然OKですね。
今も欧州車のディーゼル車乗ってますが、ディーゼル良いですね。
我が家で次買う時は次はGLBですね。
ディーゼル良いですよね。ネガを感じません。
いつも楽しく拝見してます😄私もハリアー、GLB、CX5を検討してGLBを購入しました。ワンソクさんのおかげです。
僕はGLA派ですが、GLBも良い車だと思います。
GLAかなり良かったです。
いちこめでっす!!
免許取りたてで初めての車でFIT3はどう思いますか?
それは羨ましい!!
良いと思います。
心配だったらレンタカーとかカーシェアリングで乗ってみてはいかがでしょうか。
私も初めて買った車はフィットでしたよ^ - ^
スイフトが可愛いよー😍
個人的にはfit3 スイフト デミオがおすすめ!長距離走らないならデミオのディーゼルの方は止めた方がいいかも
ご契約おめでとうございます! ステージアね!初期のフォレスターにも似てるようなー 外装はもう少しフロント周りが厚みがあるともっとカッコいい感じがします!
ありがとうございます😊
ワンソクさんに背中を押されてCLAシューティングブレーク200dフルオプを購入しましたが、ワンソクさんさすがですね。先を先を進んでいらっしゃいます。サティスファクション・プラスを利用してどうなったのかも教えて下さい!
CLAは大いに気に入ってますが、フロントリップが気になって知らない道走るのが怖いです(^_^;)
内装の質感などはCLAの方が良いんですよねぇ。
サティスファクションプラスも内容が定まってないので、納車の時にどうなるのかレポートしますね。
@@wansokutube うちの駐車場出口もギリギリです。あと良く行くスーパーの立駐は絶対無理そうです。妻が勢いよく出たら擦りそうで。ワンソクさんのGLB動画でサティスファクションプラスっておっしゃってたので、CLAシューティングブレーク納車前ですが、聞いてみたんです。ところがもうGLB200dはMBJでオーダー受け付けていないと。。。ワンソクさんの素早さにはついて行けませんでした脱帽。
ワンソクさんが納車したら感想聞きたい!!
年末予定ですね…
後部座席から運転席見るとあらためて、美しいと感じる。特に金属調のところは目を引く
金属調のところがアルミだったら言うことなしだったんですけどねー
B200d乗りですが非AMGラインのLEDハイパフォーマンスヘッドライトは、ハイビームはオートマチックではないので、GLB200dも同様なのではないでしょうか?自分はベージュ内装が欲しくて非AMGラインを選んだのですが、ヘッドライトがマルチビーム&アダプティブハイビームでなかったのでちょっとガッカリでした。
2列目もフルフラットなのはいいですね!ただ、ベンツ乗るならAMGの方がいいのかな?
リセールはAMGのほうが間違いないそうです。
個人的には三列目ない版を日本でも売って欲しいなぁ。
正直使わないしない方が座席収納分荷室が広く使えるし二列版も見たけど荷室はない方が見た目も綺麗だった。
ほぼ三列目は使わない人が多いだろう、三列目重要視する人はそういう車は買うはずだから。
確かに同意。
けど、このエクステリアで3列いけるってのがなんかそそられるんだよなー。。
基本使わないけど、あるっていうなんかその感じが。。
納期はいつ頃ですか?
私のは12月ですね。
何台所有してるのですか?
チャンネル概要欄に掲載されてます!
2列目真ん中倒して後ろへの解放感与えて、3列目左に座って、右倒して荷物なら5人でBBQ位なら行けるかな?
同じAMG非装着の展示車がありましたので見ました。2列目一番後ろだと広いですね。
しかし3列目…これは…と言った印象です。乗る時はなんとかですが、降りる時が本気できつい…
またおそらくですが、3列目から2列目を戻して止まる位置は、一番前かつリクライニングが立ってる状態だと思います。
180cmの私だとその状態でギリギリでした。そして2列目はおそらく座れない(笑)
ここは要検証かなと思います。
大人が長時間3列目に座るのは難しいと思いますが、子供やエマージェンシー用としてなら十分でしょう。
舞踏会に行けるやつwwww
テテンッ、100点ですね👍
イリオモテヤマネコを横にして2匹分
申込みしました!デジタルインナーミラーは付けるのですか?
メルセデスに、デジタルミラーは無いです
@@wansokutube 新しくオプションカタログにありますよ、
今のっているGLCの次で考えていますが、現在のバリエーションの少なさ(エンジン、ボディカラー等を含む)を考えると、暫くは様子見かな?
今後、二列シートとか、エンジンやカラーバリエーションが増えてくるような気がする。
世界各国どのメーカーも、ダミーのマフラーを採用してますが、そろそろこの発想辞めて、(ダミー)マフラーを見せないデザインに取り組んでほしいな
同感です。
すみません動画の車種ではないのですが
ハリアーに関してご相談がございましてコメントさせていただきます^^
本日見積もり等々してきたのですが、
Zレザーを検討しており、
予算的な問題もありますが
①オプションでホイール変更のメリットデメリット教えていただければと思います!
ディーラーで聞きそびれてしまいまして…
②置き型充電は揺れなど起こっても大丈夫な位置にあるのでしょうか?
③ガソリンとハイブリッド
ガソリンでも十分騒音ですか?
いくつもすみませんが
もし差し支えなければ
お教え願います🙇♂️
失礼しました。
騒音→静音
ホイールはディーラーオプションのものでしょうか。
インチアップするとタイヤまで買わなければならないのでコスト増ですね。
売却するときにはノーマル戻しの方が高く売れることもあります。
そうなると交換の手間や、残ったタイヤホイールをオークションで売る手間なども発生します。
おくだけ充電は揺れくらいでは外れたりしないと思います。
クルマ買う系チャンネル「ワンソクTube」 ありがとうございます!
純正のホイールで検討します^^
こんばんは😊
本日同じ越谷でGLB 200dを注文してきました。
8/1納車予定です。
おめでとう御座います!
おめでとうございます㊗️🎊
木村さんによろしく!
私は6/19に契約したのに年末ですよ…
早いですね🤣
自分は、11月末と言われています!
自分は発売の随分前から情報が出たら連絡をお願いしてました。
連絡をいただいて仮予約して、契約書を何回か変更をして本日下取りを含めて最終の契約を終わらせました。
実物も試乗もせずに最初の契約を交わしました。
今は内外の方の情報があるし義母が新型Bを乗っていて内装もある程度見られていたので決められました。
木村さんは良い営業さんですね😊
ガソリンエンジンで2000CCなら買いたい
このクラスのメルセデスもいいねー。もうちょっと内装は、おとなしめがいいかな
私もそう思いますw
GLBはAMGがないと、少し寂しく感じますね
内装は非AMGのレザーエクスクルーシブが好みなんですけどね。
クルマ買う系チャンネル「ワンソクTube」
すごく分かります。
GLAもそうですけど、オーナメントパネルが
カーボン調って所が少し惜しいなと思います。
有料になってもいいから
AMG装着車にも
ウッドパネルは用意して欲しかったですね。
古風なSUVルックだけどこういうのでいいんだよ
GLCよりデカそう
アンビエントライトってAMGラインつけなくてもついてるんですか?
付いてる場所が少なく、色も変更できませんね。
GLB200が4WDでないのが残念ですね。
GLBは年内 たまがないようです。GLAは若干しかないようです 厳しいwww
私も年内ギリギリです。
AMGライン付き選びます
3列目は子供か荷物置き場ですね
三列目はエマージェンシーシートですね。
車買える年齢じゃないけどダミーマフラーやめてほしいなぁ
500万円代は安い
3列目いらねー その分 荷室スペース増やして。日本でも2列仕様 販売開始して欲しいですね、即買いします。はよ!
それならGLAの方が良いかも?
クルマ買う系チャンネル「ワンソクTube」高さが足りないんですよね。
内装画面暗すぎ!
一体型になってるメーターが好きじゃない
ステージア(^^)
確かに。エクステリアは微妙かな。
かなり型遅れの車に見えてしまう。
シルバーだから尚更なのか。
んー。
非AMGのブラウンレザーの内装めっちゃカッコいいけど、リセール考えるとAMGラインは外せませんね
そうなんですよ…
本杢目のパネルとか良いんですけどねー