発達障害のひとつ・DCD発達性協調運動障害:岩永竜一郎先生
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 学習障害を中心とした発達障害の支援に関する動画です。長崎大学医学部保健学科の岩永竜一郎先生による、微細運動・粗大運動の弱さ「不器用」を特徴とする発達性協調運動障害の解説動画です。詳しい情報は以下の大阪医科薬科大学LDセンターのホームページやRUclipsチャンネルをご覧ください。発達障害や特別支援教育のことを学ぶには、長崎大学の「子どもの心の支援にかかわる高度人材育成プログラム(eラーニング)」がお勧めです。受講して、専門性や実践力を高めましょう!
大阪医科薬科大学LDセンターホームページ:
www.ompu.ac.jp...
大阪医科薬科大学LDセンターWeb講演会案内ページ:
peatix.com/gro...
長崎大学 子どもの心の医療・教育センターホームページ:
www.cme.nagasak...
長崎大学 子どもの心の支援にかかわる高度人材育成プログラム:
www.cme.nagasak...
大阪医科薬科大学LDセンターRUclipsチャンネル「くじらチャンネル」
/ @ld-zg1pr
#発達障害 #発達性協調運動障害 #不器用 #DCD
動画ありがとうございます。公立保育園で「工作が不器用です」「縄跳びが飛べません、もっと運動させて運動神経高めた方が良いです」など担任に言われ続け、母子共々自己肯定感が下がりました。褒められることなく、いつも指摘されてばかりでついに不登園に。教育現場だけでなく、保育士の先生たちにも認知が広がることを祈っています。
確かに手先不器用。 物覚えも悪い。 A型事業所で、折り紙手順教えられても覚えないし、仕事場の上の人が手順覚えさせようとすれば「出来ません」「やりたくない」しか言わないし。 要するに、出来ないの言葉を武器に、嫌な仕事から逃げている訳ですね。
小学四年生の娘がこれです。私の住む千葉県船橋市では、療育リハビリしてくださる場所がありません。本当に、娘が将来仕事につけるか、結婚も諦めなければならないのかとやるせない気持ちです。
私も自転車に乗れません。ラノベの読書や小説ばかり、読んだり書いたり、同じような行動ばかりしか、出来ません。中学生時代は、体育大会の後に、必ずゲームを買って貰ったり、ゲームとか読書しか、休日はしてない子供でした😢同級生からイジメられて大量の図書館の本が大親友です。
私自身も、これに苦しんでいます。32歳成人です
30代男性です。私は、発達障害とは、診断されていてませんが、自動車運転が、出来ません。幼生の頃、中学1年生まで、靴紐が、結べませんでした。運動では、一輪車、鉄棒、縄跳び、跳び箱、水泳では、25m泳げませんでした。ラジオ体操や踊りも出来ませんでした。野球やソフトボールで、キャッチボールが出来ませんでした。音楽でも、リコーダーや鍵盤、ギターも出来ませんでした。図工や家庭科裁縫も出来ませんでした。字も汚かったです。箸が上手に使えず零していました。鋏で、紙を挟みで、まっすぐ切れません。折り紙が、折れません。30年前は、療育も、無く、精神科にも、行ってません。昔は、学校の先生も、知らず、努力が、足りないと怒られていました。
え?私も全部出来ないですよ!発達障害だったんだ、、でもできない人沢山いましたしスラスラできる子の方が特殊な感じだと思ってた、、
息子の歩き姿が、くねくねと芯がない感じで明らかに体幹が弱く、大筋肉の発達も明らかに弱く代謝が悪い…
夜尿症や昼間残尿感、チックなどもあったのでADHDの併存症を調べ、その中にDCDもあり、これかもしれない…と心に留めながら子育てをしています。
今小学生ですがブランコはまだ乗ることができません。縄跳びは30回くらいはできるようになりました。ボールはまだ投げれません。鉄棒はまだまだ遠い道程という感じですね。
日常生活では姿勢を保てない、字を手本に添って書けないなどがあります。
筋肉の検査はしてもらいましたか?
俺は何にも出来ない不器用人間。大人になった今でも、運動、音楽、絵心、何ひとつ得意なものがない。仕事も出来なかった。生活保護受けながら生きてます。作業所レベルの仕事も出来ないし。
私もこれで苦労してます。努力で出来るでしょう‼️頼む不器用で趣味が『人の倍苦労する‼️』覚えられない‼️上手く
出来ない‼️これで自信なんか持てる訳がない。レーナ・マリアは、努力家です。
僕自身この障害なのですごい助かります
ここ最近物落とす。壊す。不器用で。DCDで。悩む。人間関係も、自己嫌悪です。
私はこの症状がかなりあると自覚しております。
今年度も発達性協調運動障害関連のより詳しいWeb講演会を行います。周囲の理解が一番重要と考えておりますので、引き続き様々な形で啓発活動を行っていこうと思います。
自分も発達障害だが、こういうのも発達障害の一つに入るんですね。
泳げたり、自転車乗れたり、字が上手、ピアノ弾ける自分は幸せだ。
僕子供の頃かなり運動神経悪かったんですけどDCDなのかな?
苦手なマット運動酔うし。スポーツ以外は苦手でした。
又手先不器用で。今は勉強頑張ればとマット運動は酔うし。スポーツ以外は苦手でした。今も鉄棒は逆上がりは酔うし。先生からはなじるし。成績のいい生徒は甘い。嫌な学生時代でした。
まさに、娘がこれです。
根気強く同じ事を繰り返してやっていくと、出来ます。
専門の本なども少ないのでとても困ります
もっと社会でも知って欲しいです。
私は中国からの留学生です、33才になって日本に留学に来ました、能力の問題で連続二つ専門学校を通うことになりました、しかも今在学中の専門学校では自身の発達障がいの影響で好きな分野なのに能力がなさすぎて課題は全然クリアできないです、今年度本来は卒業年度だった、後期の始まりで留年確定になりました、でももう一年頑張っても意味がないです。一つ目の専門学校で歌の勉強だけでした、その分野で就職もできないです、母国の大学専攻と卒業後の仕事経験で就職もできないです。来年三月上旬留学ビザは期限です、しかし中国の社会では大人の発達障がいはほぼ認められないです、発達障がいは治らないことも認められないです、この話については中国にいる発達障がい者のネッ友と話し合ったこともありますし、二人中国に滞在経験がある日本人の発達障がい者のネッ友とも話し合ったこともあります、間接的な証言があります、中国の社会では大人の発達障がいに対する理解度は本当に低すぎます、認める医療もない、しかも自分は子供の頃から日本の音楽やアニメやドラマやファッションしか興味がありません、今は帰国恐怖症はかなり酷いです、しかし自分一人でビザの継続方法はありません。誰か助けてください…なんかDCD症状が強いタイプの生きづらさはとくに酷いです、自分もDCD症状が強いです。
何でも出来るスーパーマンでも求めてるのか?
両親がスポーツ万能で、幼少期から色んなスポーツさせられてたので幼少期の運動不足じゃないのにものすごく運動ができない。それに、体が柔らかすぎて姿勢も保てないし、コンパス、定規もうまく使えなくて文字もうまく書けない。
けど、絵は描けるからほんとうに協調性発達障害なのかよくわからない
なるほどこれが仮面ライダーディケイドですか
俺もそれ思った
なんか、キャラクター設定が不器用な仮面ライダーなの??