①八綱弁証(表と裏)事件は現場で起きている

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 中医診断学を毎月少しずつ学んでいきましょう。
    都薬雑誌連載中の「はじめての中医学教室」の内容を基にしてお話ししていきます。
    今回は八綱弁証のなかの表証、裏証の解説です。
    ロキソプロフェンなら頭痛、腰痛、生理痛どこでも効きますが、中医薬では同じ痛みでも病位により治法、漢方薬が異なります。亀戸の火事なのに消防車が錦町に行ってしまっては鎮火できませんよね。事件の現場がどこなのか確認していきましょう。
    【プロフィール】
    東京薬科大学薬学部卒業 北京中学院留学 放送大学教養学部卒業
    帰国後は薬学生の中医学ゼミ(東京薬科大学)や薬剤師の学術講座(江東区薬剤師会、イスクラ産業、クラシエ薬品など)を担当
    国際中医講師(教育)、国際中医主治医師(臨床)(世界中医薬学会連合会)
    (社)日本漢方連盟理事   (社)日本中医学会会員
    #中医学
    #八綱弁証
    #podcast

Комментарии •