【犠牲になった!?】気付かずに娘にずっと我慢させていました…反省して後悔した夜。娘が受験の息子にケーキ作り…冬休みシングルファザーの1日
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- シングルファザー離婚後のひとり親の日常生活…2人兄妹、父と子のリアルな暮らし。
娘に我慢をさせていました…
曲、魔王魂シャイニングスター
皆様お疲れ様です!いつもご視聴頂きありがとうございます!高評価、コメント、チャンネル登録して頂ければ嬉しいですm(_ _)m
【プレゼントの送り先について】
【ゆうパックスマホ割】というアプリを利用して
【かんたんSNSでお届け】を使って郵送をお願い致します。
宛先は【シンパパいっきとひーちゃん】
メールアドレスは【ikki.hichan@gmail.com】になります。
動画投稿スタートしてから今までの動画を全て再生リストにまとめてみました。
最初から順番に流れるので暇な時に観て頂けると嬉しいです(^_-)-☆
↓
• 動画初投稿から今日までの動画リスト
引っ越し前後の動画をまとめました。観て頂けると嬉しいです!
↓
• ひとり親の引っ越し
息子のいっきと入院、手術までに流れをまとめました。良ければご視聴お願いします!
↓
• 息子の入院と手術
今までのショート動画をまとめた物です!良ければご視聴お願いします!
↓
• ショート動画shorts
インスタグラムはこちらから
↓
/ ikki.hikari
TikTokはこちらから
↓
www.tiktok.com...
LINEVOOMはこちらから
↓
linevoom.line....
#シングルファザー#シンパパ#子育て#ワンオペ#育児#ワンオペ育児#日常#シンパパいっきとひーちゃん#父子家庭#日常vlog#vlog#ルーティン#日常生活
娘に我慢をさせていました…
曲、魔王魂シャイニングスター
皆様お疲れ様です!いつもご視聴頂きありがとうございます!高評価、コメント、チャンネル登録して頂ければ嬉しいですm(_ _)m
【プレゼントの送り先について】
【ゆうパックスマホ割】というアプリを利用して
【かんたんSNSでお届け】を使って郵送をお願い致します。
宛先は【シンパパいっきとひーちゃん】
メールアドレスは【ikki.hichan@gmail.com】になります。
動画投稿スタートしてから今までの動画を全て再生リストにまとめてみました。
最初から順番に流れるので暇な時に観て頂けると嬉しいです(^_-)-☆
↓
ruclips.net/p/PLViiqcVuYLp-oDEeMgqa1MxX0Z0RW4Bkg
引っ越し前後の動画をまとめました。観て頂けると嬉しいです!
↓
ruclips.net/p/PLViiqcVuYLp8ltEfFKRcRQdJJhgUKOFmT
息子のいっきと入院、手術までに流れをまとめました。良ければご視聴お願いします!
↓
ruclips.net/p/PLViiqcVuYLp_cQ_Yqlzel5S_ssNvPhg4q
今までのショート動画をまとめた物です!良ければご視聴お願いします!
↓
ruclips.net/p/PLViiqcVuYLp8YkmLTu82AxoDJwS7jC4CE
インスタグラムはこちらから
↓
instagram.com/ikki.hikari/
TikTokはこちらから
↓
www.tiktok.com/@user71361760206150?_t=8e1da1IDJ2X&_r=1
LINEVOOMはこちらから
↓
linevoom.line.me/user/_dbMVX-wlCBvghAXb4U_ZBaU_cDUXAme032oCgKI
#シングルファザー#シンパパ#子育て#ワンオペ#育児#ワンオペ育児#日常#シンパパいっきとひーちゃん#父子家庭#日常vlog#vlog#ルーティン#日常生活#シングルファーザー#受験#受験生#ケーキ作り#晩御飯#Father#子猫#猫#猫のいる暮らし#兄妹#3人家族#ご飯#子供#ひとり親#料理男子#保護猫#離婚#子育て#ケーキ
先月お泊まり会してるし年末年始はお出掛けしてるしずっと我慢させてるというほどではないですね。
冬休みは吹奏楽行かないんですか?
こんばんは。❤ひーちゃんには、少し我慢を覚えさせた方が良いかもしれません。❤
私もそう思います。
パパさんお疲れ様です😊
いっきくんもこれまでに沢山我慢して来た事も有ると思います
ひーちゃんも少しでもいっきくんの為に我慢する事も大事ではないかな?
動画を見る限りですがいっきくんの方がパパに甘えたくても妹のひーちゃんの為に甘えたいのを遠慮していると思うし今はひーちゃん中心より受験生のいっきくん中心に考えて欲しいかなと思います
ひーちゃんはいつも甘やかされていると思うし時には我慢する事も大切だという事をもう5年生になるので教えてあげて下さいね
孫も4年と1年生ですが、インフルの予防の為、友達と遊ぶの我慢してますよ😅ひーちゃんだけ犠牲になってませんよ😌3月になったら、お泊まり会すれば良いじゃない😂
ありがとうございます😭
受験追い込みですね。
受験生が、いるので、かわいそうだけど
ひーちゃん我慢するのは、仕方ないと
思いますよ。
ひーちゃん我慢した先には、楽しい事が待ってるよ😊
何で我慢なんですか❓️
協力じゃないのかな❓️
犠牲と捉えるか、家族の事だから当たり前と思うか🤔 まだ小さいので私は我慢してる☝️という考えになるのでしょうね。押し付けは良くないと思っていますが、ひーちゃんといっきくんの関係性を拝見している側からは…お父さんばかりかいっきくんまで、ひーちゃんが不満の態度を取ると気を使って考えや行動をひーちゃんに合わせている様に感じています😥 いっきくんは自分はお兄ちゃんなんだからと我慢している事が多いのが、ちょっと気になっています🙏 ひーちゃんも成長してますし、言って分かる年齢になっているので、このまま成長させるより…言葉も乱暴なところもあるので、お父さんも少しずつ言い聞かせ、人にも思いやりがある素敵な女性になる様、他人ながら願うばかりです🙏
この数ヵ月が
踏ん張りどころですね
家族の協力団結力で「合格」という桜が咲きますね
受験が寒い時期にあるのも日本の教育の過程にありますね
📣応援しています
ありがとうございます!🌸
今は協力の時間です
我慢は当たり前だと思います
皆 通る道ですし 本人も色々と我慢しながら勉強している事でしょう
我慢とは辛い事を耐え忍ぶ事で協力とは目的に向かって心を合わせ努力する事…
我慢じゃなくて家族で協力するて事ではないのですか?
レベルに関係なく 受験生が居るお宅は 兄弟姉妹 皆控えていると思いますよ。周囲も受験生が居れば遠慮するでしょうし…。もしかしたらパパさんは一人っ子なのかな?受験は家族の登竜門でもありますし、パパさん自身も犠牲に思っているみたいだけど 協力と考えられませんか?いずれひーちゃんにも訪れる事で上の子様子を見ていますしね。学校が始まれば日常ですから 後少しです。お手伝いもひーちゃんの為になりますしね ☝️
息抜きも必要だけどもう少し我慢かなぁ、、、。家族皆んなでフォローしましょう📣
ありがとうございます😁
頑張っているお兄ちゃんにケーキ🍰
ひーちゃんの思いやり可愛いい❤
お兄ちゃんも頑張ってくれるでしよう😮
ひーちゃんが作った🍓いちごのケーキ美味しそうです♡
ひーちゃんはオムライスも上手に作れるようになったから次はお米の炊き方(お米を研ぐところから)やお味噌汁の作り方を教えてあげるのもいいかもしれません。
ご飯やお味噌汁が作れたら、パパさんもだいぶ楽になると思います。
私が受験生の頃は、特に家族は私に気を使う事なく普通でした。
受験生のいる家庭は、それぞれの家庭での過ごし方があると思うのでどうゆう過ごし方が正しいかは分かりませんが、ひーちゃんもいっき君も冬休みなかなかお友達と遊べない代わりにショッピングモールへ行ったり、外食したりして
少しはリフレッシュはできてるんじゃないかなぁと思います。3月には家族3人笑顔で桜を見られたらいいですね🌸
いつきくんが高校合格できるようにひーちゃんも協力してあげてね?
ありがとうございます!
ひーちやんに少しですが
ひーちやんの為包丁買って
あげて下さい
ありがとうございます😭
パパ様、いつもお疲れ様です。
ひーちゃんには、少し我慢を覚えさせたほうがいいかもしれません…
世の中思い通りには行かないけど今は、いっきくんの受験のほうが大事です!
お疲れ様です
受験生がいるお宅は、親も子供達もみんな我慢、と言うより強力ですよね
ひーちゃんも5年後には同じ立場になるので‥
いっきくんも同じ気持ちで頑張っているので、良い春を迎えられるように応援しましょうね
いろんな欲求を空気読んで言わないでいられるって成長ですね😊
パパさんお疲れ様です
ひーちやんもお友達お家に呼んで遊ぶ事ができなく
さみしいよね
お兄ちゃん勉強の為に
少しだけ我慢すること
仕方がないですよね
パパさんと料理作ったりして時間作って欲しいなぁ
ありがとうございます😁
受験生を持つ家庭は、どこも同じで、ひーちゃんだけじゃないから安心してね。
合格したら、存分に遊んでOK〜👌
滑り止めの私立受験は確か2月ですよね?公立が3月。もう少しだけ、家族でいっき君を応援してあげてね。
ひーちゃんも、1人遊びが出来る様に練習〜💪
受験終わるまでです
我慢も必要ですよね
パパさん👨いっき君👦ひーちゃん👧こんばんは😊
ひーちゃん、受験勉強を頑張っているいっき君に特製デコレーションケーキを作ってあげて、優しい愛情がたっぷりで可愛いです❤ひーちゃん、特製デコレーションケーキ美味しそうに完成しましたね😊ひーちゃん、いっき君沢山食べて貰えて嬉しいよね😊😊
いっき君受験勉強で大変だと思いますが、頑張ってね👍いっき君が受験終わったら大好きなお婆ちゃんのお家にお泊まりに行ける日が楽しみだね❤
受験が終わった春休みには、いっきくんとひーちゃんのやりたい事をさせてあげて下さい😊ひーちゃん、料理する時もう踏み台が必要ないんですね。大きくなりましたね😢
パパさんお疲れ様です😊
ケーキ上手に作れましたね😊
お友達とは公園とかでは遊ばないのですか、雪遊びとか?
雪国ですから、お友達も結構家にこもってる子も多いかもしれませんよ、習い事いってるくらいで、、😊
おばあちゃんのお家に泊まれなかったのは残念でしたが春休みがありますしね😊我慢させていると思わずに家族で協力してあと少し乗り切ってください😊
お疲れ様です😌
いっき君の受験だからひーちゃんも今は我慢の時だと思います。ひーちゃんも受験生になる時が来るのだから、もう少し我慢してねとお話して下さい
インフルエンザも全国的に凄い事になっているしお友達とも遊ばないのはお互いの為です
お家でもポップコーン作ったりたこパしたら楽しめそうです
最近やってないですよね
ひーちゃんにお手伝いしてもらったら張り切ってやってくれそうです😊
みんなでイッキ君のためにもう少し我慢しましょう😊 合格したらまたたくさん遊んだりお泊まりできるし、お兄ちゃんを応援してあげてね😆
いよいよですね いっきくんが風邪やインフルに罹らないで無事に受験当日が迎えられる様にって事が大事なので、あと少しだけ協力して貰えたら良いかな😅無事に受験が終わったら協力してくれた ひーちゃんにありがとうって伝えてあげて下さい。
協力です💦
ありがとうございます🙇
お疲れさまです🌸
ひーちゃん ケーキ🍰すごい✌✌✌
いっき君 ガンバ☺
パパさん、お疲れさまです。我が家は受験生の息子がいる時、妹達も友達と遊ばす我慢してました
少しの音でもピリピリしてたので。ひーちゃん
今我慢してる事がそのうち良いことに変わるといいね😊
ありがとうございます😭
お疲れ様です✨最近パプリカ食べてないや😅ケーキはひーちゃんの塗りかたがあるんだよね😊パパさんにいろいろ言われたらダメ出しされちゃいますよ😂受験生がいるとなかなか難しい所がありますよね💧でもあと少しだから頑張りましょう❗3人とも好き💃また待ってます👔
パパさん今日もお疲れ様でした😊皆さんコメントしてますが、いっきくんの受験の事、ひーちゃんがいっきくんの受験の為に色々我慢している事、とにかく皆いっきくん、ひーちゃん、パパさんを応援してる!って事ですね🥰🥰🥰ファイト〜!私も応援してます🥰🥰🥰🥰🥰
ありがとうございます😭嬉しいです!
ずっと受験ではないし
まぁ北海道は雪が
気軽に外では出来ないし
インフル流行しているし、寒い時期は風邪引いても良くないから、ここは我慢させるべきなのでは?
兄妹がいたら色々難しいだろうし
大変だよね!パパさん頑張って👊😆🎵
ひーちゃん🎂上手に出来たね👍インフルは用心した方がいいと思います。私事ですが昨年亡くなった主人を在宅介護してたので13年間外出先も家でもピリピリなくらい気をつけてました。正月明けに23歳の孫から始まり婿、娘、私の順に全員インフルに1日のずれで感染してしまいました。今は1人ずつ完治して行ってますが夕飯を1、2度一緒に食べただけでしたが感染力の強さを痛感しました。油断した自分が情けないです😢いっき君の大事な試験前塾、これから先の受験万が一その事で人生を左右されてしまったら一生後悔ですよね。頑張ってる姿を見てるから今パパさんが思ってる通りで息子さんの受験が終わればひーちゃんも思う存分遊べれるし家族なのだから一致団結して乗り越えましょう。周りも皆んなそうしてると思います。家で出来るケーキ作りいいね👍色々なケーキに挑戦してみたらいいと思います。楽しい動画楽しみにしてます💕
ありがとうございます😭色々気を付けて乗り越えたいと思います!
去年の今頃、我が家も同じ状態でした。
うちの場合は、下が男なので外で友達と遊びたい感じでしたが、数ヶ月の我慢だと言い聞かせましたよ。
高校受験はやり直しがききません!大学は何校も受験できますが………
家族で我慢の数ヶ月です。頑張ってください
パパさんお疲れ様です😊ひーちゃんよくお手伝いして感心します😊好き嫌いが多いって言うけど野菜をよくたべてるからえらいね😊
仕事が休みの時に感染対策をして娘さんと2人でお金のかからないとこに遊びに連れて行くとか…
勿論お兄ちゃんが塾の日に。
家族なんだから犠牲って考えはなしなして
お互い様!
来週水曜日から新学期もう少しの辛抱です
近くに区民センター、体育館などありませんか?マスクしてお友達と出掛けたらどうですか?
おばあさん、お仕事しているようですがお休みの時ひーちゃん遊びに行ったらどうですか?
ひーちゃんが友達のお家やおばあちゃん家に1人で泊まりに行くのはいいのではないでしょうか?
お疲れ様です^^パパさんとひーちゃんで一緒に作ったケーキ美味しそう🎂
いっき君たくさん食べてくれて良かったね、ひーちゃん😊
頭を使う時は脳には糖分が必要だから👍でも食べ過ぎは睡魔がくるから気をつけましょうww
パパさん家にはペティナイフ(果物ナイフ)はないの?ひーちゃんの手に合うんじゃないかと😊
でかい包丁より手に合ってる方が自分の思うように扱えると思いますよ
いっき君の受験が終わるまで家族みんなで頑張ろう!おー✊ってガマンも楽しませちゃいましょ😁ケーキもそう^^
こんばんは😆いっき君の受験は家族も寄り添いながら、時には負担にもなるけど、みんなで乗り越えて下さい。最後の踏ん張りどころでしょう。体調管理もお願いします。ハンドクリーム、同じのを今日買ってきました😄
ありがとうございます😁
ひいちゃんお手伝いえらいねパパさん子供用の包丁もあるよ最初の内は子供用の包丁のがいいですよ後いっきくんの部屋に加湿器置いてやればいいと思いますいっきくん頑張れひいちゃんも頑張れ
色々ありがとうございます😭
お疲れ様です
我が子達の頃は、本気で、コロナが、怖い噂でしかわからない時で、受験生と、下の兄弟も、親も気を使いながら生活していました
今も流行り病に普通に我慢して生活しています。
誰かの家庭と比較するわけもないのですが、そもそも、共働きの家庭が多くて 親のどちらかが、下の子を重心的に面倒を見るとかというのはなかなか無かったように思います。だからパパさんは、ひーちゃんと、コミュニケーションをとっていて羨ましい、よかったなと思います。
我が家は、誰かが、我慢するような受験はなかったので(習い事や、部活がいそがしく)パパさん家庭とは少し違いますが、協力はしてもらいました、お泊まり会は控えるとか クリパは控えるとか、そのかわり春休みは、おのおの好き勝手に羽根を伸ばしていました😁
そして、下の子の受験の時には、家の子も協力をしてくれて 静かに、一緒に勉強したり、静かに遊びに出たりしていましたよ
幸せとかって、気が付きにくいけど、こんなにコミュニケーションが、取れる時はないと思って、かわいそうと思わないで過ごしてください(パパさんがそう思う気持ちが全くわからないわけではないです)
ひーちゃんと、編み物を覚えたり、縫い物を覚えたり少し無謀かな、おばあちゃんとテレビ電話で教えてもらったりできないかな?
勝手なことすみません
皆で頑張ってね😭😭
パパさんお疲れ様です。受験生がいる家庭あるあるだと思います😄
今が追い込み時ですしもう少しすると空気もピリピリしたりします。
ひーちゃん我慢しててえらいよ。良く頑張ってるね。
聞き分けが良い分我慢させてる、って言うパパさんの気持ちもよくわかります😊
ありがとうございます😭
こんばんは
お疲れ様です😊
冬休みが終われば学校でお友達や先生に会えたら、思いっきり学校で楽しんでね😊
出来たら、学校でも感染対策もね😊
そんな、頑張っているひーちゃんに…
大好きなオム兄がフィッシャーズの100分間鬼ごっこに出てたよー
…って、知ってたらごめんね😅
ひーちゃんには辛いけど、いっき君のため、もう少し頑張って欲しいな?いつも頑張ってるんだけどね。
ありがとうございます😭
パパさん今日もお疲れ様です🐱
ひーちゃん上手に完成しましたね🎂
ありがとうございます😁
地域によって受験方法や時期が違うと思うのですが、こちらは2月に私立1回3月に公立1回です。いっき君の地域もこんな感じですか?早く終わってスッキリしたいですね☺️
パパさんファイトだぁ~
こんにちは🌞
あまり受験生😅受験生ってRUclipsに上げない方が良いと思いますが、彼にもプレッシャーになると思いますが?いつもの自然なRUclipsでいいかなぁ
お疲れ様です ひーちゃんも3月までは我慢しましょうね❤つらいむね。
でもね、もしお友達とお泊りしたり遊んだりして、ひーちゃんからお兄ちゃんに感染したらて思うとね。頭の良いひーちゃんならわかるよね。3月までの、辛抱だよ春休みになったら受験も終わってるから、お泊まり会でも何でもしてね。❤
ケーキが本当に美味しそう🎂😊
15の春が来るねぇ😊
色んな意見がありますね
パパさんの家庭なので家族が納得いくやり方でいいと思いますよ
我が家は子供の受験の時にインフルや風邪には家族で気をつけたかなぁ
他の子供にどうこう言ってないなぁ😅
スポ少や塾、習い事もあるし…
今は色んなウィルス感染があるから10年前と違うから大変ですね
パパさんガンバレ〜
そうそう、まな板を木製にしたら滑らないから切りやすくなりませんかねぇ?
いらん世話ですね😅
ありがとうございます😊色々気にかけて頂き嬉しいです!
_🎅黒須三太🎅 お兄ちゃんが中学受験なので勉強の邪魔にならないようにと必要ないのにうちの学童保育所に行かされてる子がいます それぞれの家庭のやり方あり方には口出しはできませんがどうなのでしょうかね····😔🎅_
パパさんひーちゃんお疲れさまでした😊ケーキ🍰上手く出来ましたね😊楽しく作られてました😊いっきくんも受験ラストスパートがんばれあ
ありがとうございます😁
明けましておめでとうございます w
今年初コメでーす♪
0:55 同じハンドクリーム使ってますよー☆ メンソレータムのハンドクリームイイですよね❣️
故)神田沙也加ちゃんが愛用していたハンドクリームで、生前 沙也加ちゃんは「このハンドクリームしか勝たん❗️」って、RUclipsで言ってました。それがきっかけで私も愛用しています。 一度リニューアルされましたが、テクスチャーは コックリ硬いのに、よく伸びてベタベタしないんですよね。
ありがとうございます😭
今日もお疲れ様でございます。いっきくんの高校受験生の真っ最中のために…。ひーちゃんが色々な意味で我慢させているけども。それは仕方がない事だと思いますヨ。(可哀想だけども)ひーちゃんももしも反対の立場だったら、きっとお兄ちゃんがひーちゃんのために色々な楽しい冬休みだったけども楽しみを奪われてしまって謝ってしまうと思ってしまうけども。とにかく今は、いっきくんの😂受験勉強に身が入るようにしてあげる方が大切では無いでしょうか?。それなりにひーちゃんはひーちゃんで十分でも理解しているとは、思いますヨ。そうでもなかったら、いっきくんの為にケーキを作ってあげないですよと食べさせてませんヨ!。ひーちゃんは、優しい心を有る人だと思いますヨ。
2月.3月の間だけで、いっきくんのためにもひーちゃんも我慢してあげて下さいネ。パパさんも家ではビールを飲むのは、いっきくんが合格するまでお預けされたらいいと思いますヨ。今日一日お疲れ様でございました。お疲れ様でございました。おやすみなさい😘😘💤。
こんばんは😃🌃
お疲れ様です😌💓
動画ありがとうございます😂
体調こわしてるので。明日はゆっくり見ますね😊
コメントだけさせていただきました🙇
パパさんお疲れ様です、
我が家も大人二人きりなので
カット野菜をよく利用します
大きい物を買って食べきれなくて無駄にするぐらいなら
少量で食べてしまえば安いと思いますよ、忙しいなかの夕食作りにはグッドだと思います😃
色々ありがとうございます😭
ぱぱさんお疲れ様です。
包丁は子供用は逆に切れ味が悪いため見てて変な力が入っていて怖かったです。
うちは普通の包丁でさせてました😊
ひーちゃんあと少しの我慢だね。
いっき君は公立も受験するのかな?
春休みは存分に遊べるから今できる遊びを考えて楽しんでね♡
ありがとうございます😭
偶然昔の映像を見させてもらったのですが、当時のパパさんの卵焼きを見てどれだけ上手になったことか。私もこの前作りましたが久しぶりだと全然上手にできなかった・・・ ひいちゃんはひいちゃんサイズの包丁の方が上手に使えるかもですね。
そうなんです!昔はひどかったですよね😅
@ いや、今が上手過ぎなんですよ。🤭
コメントの意見を取り入れ受験生のいっき君を中心に生活しているパパさん家族😊素敵です✨お疲れ様です💓
ひーちゃんが作った🎂すごく美味しそう🍰いいなぁ〜💕
ありがとうございます😁
まだまだ、インフルエンザ、コロナ怖いですよね~😢
パティシエひーちゃんのケーキ🎂優しさいっぱいで美味しそうです💕詳しいことは分かりませんが子供向けの包丁があると聞いたことがあります。。🥺お怪我等、どうかくれぐれも気を付けて、これからも大好きクッキング楽しめますように☺✨
ひーちゃんお手伝い、優しいなぁ😊手を切らないでね👍
優しい言葉ありがとうございます😊
こんばんは⛄️ひーちゃん、お料理やる気マンマンね。お手伝いしたいお年頃かな?今お野菜高いですよね〜私もカット野菜買ってます😅ひーちゃん、ケーキ凄く上手できましたね!!美味しそうだし、ケーキ屋さんのみたいです🎂お泊りはいっきくんの受験が終わったらいけますので…今は風邪などひかない様に気を付けてくださいネ🤗❣️
パパさんお疲れ様です😊
ひーちゃんパパさんと料理する時凄く楽しそう✨パパさん包丁は子供用がダイソーにあるから買ってあげて。ひーちゃん我慢頑張ってね。後少しです😊ケーキ上手にできたね❤いっき君にって優しい☺️パパと一緒に料理もっと沢山作ってね💕︎
色々ありがとうございます😭
今日も忙しい中動画ありがとうございます😊
お疲れ様😊
ひーちゃん🎂めっちゃ上手👏👏美味しかったね😊
今日も楽しい動画ありがとう🥰🤗🥳💝
ありがとうございます!🙇♂️
パパさんお疲れ様です。いっき君の受験迄後少しになりましたね。パパさんも初めてで何かちょっとづつドキドキ感が伝わります。ひーちゃん色々我慢して偉い😊ちゃんと気持ちも言えて偉いです😊パパさんが受け止めてあげるだけでいいかなと思いますが😊今1番大変なのはいっき君で静かに応援してあげたいですね😊ひーちゃんのケーキ凄く美味しそう😋やはりセンスがいいんだな❤
パパさんひーちゃんの包丁🔪買ってあげてよ
パプリカ生でバリバリ羨ましいです家は孫が野菜食べなくて ひーちゃん偉いね😃😊
兄妹がいたらなかなか難しいよね😭
今度、お祖母ちゃん家にひーちゃん1人でお泊まりさせたらどうですか?お祖母ちゃんも喜ぶのではないですかね?
受験生がいるご家庭だと
だいたいはそんな感じになりますよ。仕方ないです。家族みんなで応援して協力しないとです。
家族みんなストレス無く過ごすなんて無理ですよ〜。みんなストレスのかたまりになるけどそれがずーっと続く訳じゃないしあともう少しだから
家族みんなで頑張りましょう👊📣📣
お疲れ様です😊
ひーちゃん いろいろお手伝い偉いね。包丁がチョット大きいかな😅
ケーキも生クリームと苺のトッピング上手に出来たね✌️
パパさんもう少しひーちゃんの思うようにやらせてあげて〜😅
いっき君の受験でひーちゃんいろいろと我慢してて健気だね😢
もう少しの辛抱だからね。
試験終わったら思いっきりハッチャケちゃってね😆
きっと、良いことが待ってるよ。
ネッ! パパさん✨
私は年の差のある兄弟姉妹って、割と下の子が我慢する場面が多いんじゃないかのかな〜?と感じてました。勿論子供の性格や家庭環境によりますが。親が介入しなければ、知恵も口も上の子の方が達者ですし、少なくともウチはそうでしたね😅
だからどちらかというと、見えない所で普段我慢したり譲ったりする事が多いのは、私はひーちゃんの方なんじゃないのかな、と感じてますけどネ…🙂?
ひーちゃんの身になれば、「今は仕方ない」と頭では理解しようと飲み込んでる感情が、時々吹き出しちゃうんじゃないのかな??間欠泉みたいに(^^;)
ひーちゃんなりに頑張ってるんだと思いますよ😊
私も今日スプラウト買って来ました!
青じそスプラウト🌱 ☺︎
色々ありがとうございます😭
あと約2ヶ月です!家族皆でいっきくんをフォローしてね😊
外食もなるべく控えて…辛いですが😅
ひーちゃんだけ週末など実家にお泊まりは無理なのかな?
ホイップ絞り上手👏
ありがとうございます😭
パパさん、ひーちゃんお手伝いたくさんしてくれるなら子供用の包丁あるからそちらを使わせてあげたほうが安心かもですね‼️そしたら一緒に出来るし🤗
下の子供がいたら色々大変だよ😉😊
パパさん、今日もお疲れ様です😄
ひーちゃん〜💕
イチゴ🍓ケーキめちゃ美味しそうだね👍🤩
上手上手〜👏👏👏
いっき君沢山食べてくれてひーちゃん嬉しいよね✨💕良かったね
パパさんも忙しい中ちゃんとひーちゃんと向き合ってお料理したりケーキ作りしたり偉いな〜って思いますよ✨😊
色々ありがとうございます😭
パパさん、今日も忙しい中お疲れ様です!(^_^)v
パパさん、最近、ひーちゃんが、よくお手伝いをしてくれて嬉しいですね。(^^)v
それに、ひーちゃんが包丁を使う時は、手を切らないか心配ですね。😮
でも、包丁の使い方が段々、上手になって来ましたね。(^^)v
ひーちゃんには、もう少し小さくて使いやすい包丁を買ってあげた方が良いと思いまよ。(*^^*)
それと、ケーキを上手に作ってましたね。🎂
ひーちゃんは、パパさんより上手ですね。(*^^*)
ケーキはイッキ君の為に作ってあげたんですね。😋
ひーちゃんは、お兄さん思いで優しいですね。😂
ひーちゃん、イッキ君の受験の為に我慢する所も、あるけど、イッキ君の受験が終わったら、友達と遊べるし、お泊まりも出来るので、それまで待って下さいね。(*^^*)
イッキ君、受験まで、もうすぐですね。それまで、勉強に頑張って下さいね。
パパさん、毎日、忙しい中、動画をありがとうございます!(^^)/
明日の動画も待ってます!(^^)v
パパさん、余り無理をしないで身体に気を付けて下さいね。m(_ _)m
パパさん、毎日、雪ばかりで寒いですね。☃️
それに、寒い中、除雪作業も大変だと思いまけど、パパさん頑張って下さいね。
パパさん、イッキ君、ひーちゃん、風邪を引かないように、それに身体を崩さないように、お身体に気を付けて下さいね。🤧😷
嬉しいです😭ありがとうございます!
前からいつもでてくるキャベツの千切りはカットしてあるのを買ってるんだと思ってましたが違ったんですね 千切りすごい!
ひーちゃんには包丁がドデカすぎて怖いなぁ。
もう少し小さいのを買って上げて~🔪
ありがとうございます😭
パパさんお疲れ様です(。*・д・。)ノ
パパさんの動画観てなかったら、一生パプリカは食べなかったと思います😊
甘くて美味しい😋
今は受験モードでいいかもしれませんね。
その代わり、いっき君の受験が終わったらみんなで盛大にストレス発散したらどうでしょうか?
今暫く我慢😭
また明日も観ます\(^o^)/
ありがとうございます😭
こんばんは♪今から見ますね(*^◯^*)先に高評価押しました👍
パパさん👨、お疲れ様です、今晩は、毎日寒い日が続きますね。毎回楽しみに見て居ますね。☘️😅🤔💦🥶北海道、❄我凄いですね、パパさん👨手荒れに、チューブの、ハンドクリームダネ、😅🤔💦🥰😚🤩😆☘️パパさん👨デコポンダネ、パパさん👨私は、去年話しましたが、デコポン、熊本名産ですからね、で、パパさん👨私は、何とか吐き気は収まりましたね、💊お陰ですね、😂😂😂😂😂食欲無しで、点滴ですね、😅🤔💦パパさん👨ちびママ、ひーちゃん👧包丁🔪でカットダネ、😅🤔💦パパさん👨樹君、🧒中学校卒業まで、2ヶ月ですね、パパさん👨ひーちゃん👧ピンクの可愛服だね、🥰パパさん👨ダイエット食だね、😅🤔💦😁パパさん👨、ひーちゃん👧🎂作りダネ、😅🤔💦😗😃😀😆🤩😚💓🌸✨🌌🌈パパさん👨お母様の所にお泊り結局駄目になったんですね😂😂😂😂😂パパさん、👨ひーちゃん👧ホイップクリームダネ、❤😊いちご🍓🎂ダネ😅🤔💦😁😚🤩😆😀🎊🌺パパさん👨🎂ひーちゃん👧なりに飾りは考えたみたいですね、😆✨🍒パパさん👨樹君、🧒、ひーちゃん👧美味しく食べましたね。😅🤔💦🥰🍒🌺😀🤩😚😁😃😗💓🌸パパさん👨余り食べ好き無いようにね。😂😂😂😂😂では、此の辺で失礼致します🙇🎍パパさん、👨👨👧👦共々怪我ヤ、コロナ感染症に気を付けて下さいね。又、インフレンザにもね、令和7年1月12日😅🤔💦🌺🌈🎉😀🎊👼🤩😆👯🍍😚✨🧙🧙😁🌹😃🥳😗👨👨👧💓🥰☘️🏵️🌸🍒🌌🍉❤😊✌️🙋
今から見ますね😚
女の子だし 料理とか何でもしたい年頃ですね
パパさんは 口や手を出しすぎです
少しくらいの怪我は覚悟で やらせてあげましょうよ
先ずは 子供用の 包丁を買って上げて エプロンもしてあげて下さい
うちは 男の子ですが 3歳の誕生日に怪我を覚悟で子供用の包丁を 買ってあげました
今は 一人暮らししてますが 自炊してるみたいですよ
受験生がいる家は どこの家も 仕方ないですね
インフルエンザやコロナなど 流行っているので みんな 我慢してると思います
あと たまに おばあちゃんの家にお泊りさせてあげたら良いと 思います
前回の離婚の話や 生理などの話 料理を教わったりと 女同士の時間もいいと思いますよ
パパさんも いっきくんと 男同士の 話(ひーちゃんと離婚の話を どうしてるのか)など ちょっと 聞いてみるとか 受験や将来の事など 色々と 話してみても良いと思います
我が家では 親が先に死ぬので 一人でも 生きていけるように 資格は何でも 取りなさいと小学生の頃から言ってきました
だからか 高校で 資格を沢山取って
国家公務員となり 親としては 一安心です
長くなり 申し訳ないですが 二人とも 沢山の愛情で育てられてるので 素直な優しい子だと思います
自信を持って 余り 口出しせず やりたい事は やらせた方が良いかと思います