Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
テイエムオペラオーのライバルで好きな馬を教えてください✨
メイショウドトウですかねー
『最強の二番手』メイショウドトウです。
オペのライバルかぁメイショウドトウかナリタトップロードですかねぇ特にドトウは常にオペの2着で、01宝塚で雪辱を晴らしたシーンが印象的
メイショウドトウ
ナリタトップロード。私がズッとトップロードを追っ掛けていたから。
おそらく、二度と現れることは無い唯一無二のグランドスラム
全勝しろって言われて本当に全勝する化け物オペラオーはこだわりが強いためか騎手を選ぶ馬だったらしく、当時若手だった和田竜二が選ばれたのはオペラオーが拒否しなかったからと言うのもあったとか
ミッキーロケットの宝塚記念は本当に神はいるじゃないかってくらいドラマティックで好き
年間8戦8勝、その内G1を5勝なんて、中々出来ない事をしてのけた、テイエムオペラオーと和田竜二騎手、そして岩元調教師を始めとした岩元厩舎の皆様の努力には、本当に頭が下がります。
馬場や距離の不問を証明し切ってるのが強すぎる。真に強い馬は条件を選ばないのよ。
「人間でも馬でも、会えるときに会っておかなアカンなと思いました」
最後の和田さんの件で泣いた
動画ありがとうございます。2000年のオペラオーはホント神がかっている。年間8戦無敗なんて今後二度と現れない記録でしょう。正に『世紀末覇王』!
無敗の3冠馬は出てきてもGIを5勝含む重賞8戦8勝の年間無敗は二度と出ないとおもう
有馬の最後の直線、周囲を完全に囲まれ抜け出せる道が見えず諦めてしまっていた和田騎手…だがオペラオーは諦めていなかった。動画でも述べていたように僅かな隙間を突き抜けて自分から包囲網を突破…したのだが、レース後、オペラオーの脚は傷だらけ…それを見た和田さんは「オペラオーは諦めていなかったのに騎手である自分は諦めてしまって情けない」と悔やんでいたそうな…。
余談だが、ミッキーロケットで宝塚勝利後、和田騎手はオペラオーの墓前に華を手向け勝利報告をしたそうな。
オペラオーの凄さはデビュー後の骨折以降は大きな怪我なく現役生活をできたことが1番だと思う。
テイエムオペラオーは最推し。でもこれだけすごいのはライバルであるメイショウドトウの存在も不可欠。ドトウもオペラオーがいないレースは強過ぎ。
テイエムオペラオーの歴史は同時に和田騎手の歴史にもなって、オペラオーの強さに圧倒されると共に、和田騎手に心を重ねてしまい胸が熱くなります。端的に言うと感動して泣ける!
年間無敗戦歴は周知の通りでしたが、そこまでたどり着くのにかなり苦労していたんですね。和田さんとの相思相愛を凄く感じます。
他の世代より弱い世代とか言われたけど、オペラオーが先着を二度許したのは同世代のトプロとドドウだけなんだよな
テイエムオペラオーの有馬記念は、本当に伝説と言っても良いレースですね。多くの他馬陣営からの徹底的マークに合いながらも、最後の最後で抜け出して来た脚は凄いです。その前のジャパンCでも、メイショウドトウとファンタスティックライトを競り落とした勝負強さは、生半可な強さではないです。
これぞサドラーズウェルズ系の名馬なんだな
自分が唯一人生で自慢出来ることはテイエムオペラオーがデビューした日に福岡で生まれたことだ
それに勝ったときもめっちゃ大差なわけじゃないのが好き
5歳時の敗れた宝塚記念・天皇賞(秋)・ジャパンCでも、決して力負けでは無いんですよね。宝塚記念では、有馬記念の時と同じように他馬陣営からの徹底的マークに合って、メイショウドトウを捉えきれず、天皇賞(秋)では、アグネスデジタルの白井調教師の作戦、オペラオーと馬体を併せず、外から出し抜けを喰らわす形を取られ、ジャパンCではジャングルポケット鞍上のO.ペリエ騎手の絶妙な追い出しで、ゴール寸前での差しきりでしたからね。アグネスデジタル・ジャングルポケット共に、決してテイエムオペラオーと馬体を併していないんですよね。白井調教師もペリエ騎手も、併せ馬になった時のテイエムオペラオーの強さを、良く知っているからでしょうね。
オペラオー&ドットさん被害者の会ができるくらい2000年2001年のG1競馬は競馬の神がどないかしてたよなあ…
皐月賞あそこから追いつけるのすごすぎ...
年間全部勝てと言われてほんとに勝つ奴がいるか
皐月賞と有馬記念、どこから飛んできたんだ?という末脚が印象的です個人的には01春天で単勝10万ブチ込んだのが思い出に残ってますw
オペラオーの末脚凄!?ウマ娘では先行のイメージでしたが差し追い込みも出来て賢い競走馬だったんですねーにしても年間無敗は凄すぎる
逆なんよ。差しが強い切れ味持ってる心臓が強くてデカい馬が調教師の方針で先行やってただけ。
皐月賞の直線で右手前に変えた瞬間から強烈な追い込みで撫で斬りにしたのは、中継で見てても痺れたよ。
秋古馬三冠を達成したのがテイエムオペラオーとゼンノロブロイの二頭だけなんですよね。
何度も競馬場で見たけど、オペラオーはいつもボーっとした感じだったなー逆に気迫満点って感じだったのがトップロードでしたその時以来、パドック見ても仕方が無いって思うようになりました笑
さあ!和田がグイグイグイグイ押している!和田がグイグイグイグイ押している!さあまもなく第4コーナー外の方から早くもナリタトップロード的場!そしてこのアウトコースにダイワテキサス!さあ!テイエムオペラオーはどうするんだ!テイエムはどうする!残り310mしかありません!
ナリタトップロード、アドマイヤベガ、メイショウドトウはオペラオー被害者の会の重鎮3強
オペラオーのライバルは、やっぱり1番は、メイショウドトウかな。
リュージじゃなかったらもっと勝てたかもしれないじゃない。リュージだったからグランドスラムを達成したんだ
愛さずにはいられない名馬
この馬が日本最強です。
テイエムオペラオー。皐月賞の枠連(6-6、馬連より配当ついたから買った)確か60倍超え!その後は、テイエムオペラオー絡みの馬券は当たらず(配当がつかないから)。テイエムオペラオーは強くないと言う人多いけど、俺的には違うね。競り合いになると強かったからだ。接戦でも競り合って負けないのは、強いということだよ!
有馬記念のオペラオー包囲網突破のシーンが痺れるねぇ。最後まで競って付いて行ったのがライバルのドトウさんってのもいいな~。やはり最高のライバル!?
何が悲しいって彼と同年代だったライバルたちよね特にドトウは覇王さえいなければ覇王と呼ばれていたかもしれない名馬だと思う馬主さんとドトウの悔しさは半端なかっただろうし、心中察するに余りあるそんな覇王もシンジケートで社台と揉めて人知れぬ場所で種付中に心臓麻痺で亡くなるというのもまたもの悲しい
またちょっとウィキとは情報が違うのでどうなんですかね。ウィキも完全じゃないし
人しれぬ場所ではないだろw人知れぬ場所で亡くなったオペはオペでもメイセイオペラでは
こん後100年出るかわからんくらいにはおかしい奴なのは知ってる
翌年も同じレ━スを全部勝ったら誰も獲得賞金もG1最多勝利も飛び抜けてほしかったな
引きぎみでもわかるドトウの毛柄の方に目が行っちゃうw
三年目は完全に化け物だね。オーナーさん、結構無茶な事言うなぁ。
和田にとっては特別な馬ですからな…誰にもいる特別な馬、岩元調教師の侠気、竹園の気合注入、それにベストアンサーで応えて見せた和田騎手。オペラオーが強かった、実は相手に恵まれただけ…なんてのはおいといて、年間無敗は紛れもない事実。正に人馬一体で掴んだ栄光ではある。宝塚で勝った時に見せた和田騎手の「やっとオペラオーに顔合わせられます。」には感動した。オペラオーが亡くなってすぐだったから尚更ですが。竹園がプライベートにしなけりゃG1の一頭は出たのかなぁ。
アニメから来ました
2001年は2000年と対象的に運が悪かったなぁ
オペラオーの代表産駒って全然知らない。種牡馬として失敗したのかな?競走成績こんだけ凄いのに。
オペラオーはシンジケートを組まなかったんですよそのため繁殖牝馬が集まらなかったのです
竹園が当分は自分のところの牝馬しか付けなかったしあれだけの愛馬の骨の欠片さえも拒否した非情な人
メイショウドトウじぁない
GIを金で買った、テイエムオペラオー
テイエムオペラオーのライバルで好きな馬を教えてください✨
メイショウドトウですかねー
『最強の二番手』メイショウドトウです。
オペのライバルかぁ
メイショウドトウかナリタトップロードですかねぇ
特にドトウは常にオペの2着で、01宝塚で雪辱を晴らしたシーンが印象的
メイショウドトウ
ナリタトップロード。
私がズッとトップロードを追っ掛けていたから。
おそらく、二度と現れることは無い唯一無二のグランドスラム
全勝しろって言われて本当に全勝する化け物
オペラオーはこだわりが強いためか騎手を選ぶ馬だったらしく、当時若手だった和田竜二が選ばれたのはオペラオーが拒否しなかったからと言うのもあったとか
ミッキーロケットの宝塚記念は本当に神はいるじゃないかってくらいドラマティックで好き
年間8戦8勝、その内G1を5勝なんて、中々出来ない事をしてのけた、テイエムオペラオーと和田竜二騎手、そして岩元調教師を始めとした岩元厩舎の皆様の努力には、本当に頭が下がります。
馬場や距離の不問を証明し切ってるのが強すぎる。
真に強い馬は条件を選ばないのよ。
「人間でも馬でも、会えるときに会っておかなアカンなと思いました」
最後の和田さんの件で泣いた
動画ありがとうございます。
2000年のオペラオーはホント神がかっている。年間8戦無敗なんて今後二度と現れない記録でしょう。
正に『世紀末覇王』!
無敗の3冠馬は出てきてもGIを5勝含む重賞8戦8勝の年間無敗は二度と出ないとおもう
有馬の最後の直線、周囲を完全に囲まれ抜け出せる道が見えず諦めてしまっていた和田騎手…だがオペラオーは諦めていなかった。
動画でも述べていたように僅かな隙間を突き抜けて自分から包囲網を突破…したのだが、レース後、オペラオーの脚は傷だらけ…それを見た和田さんは「オペラオーは諦めていなかったのに騎手である自分は諦めてしまって情けない」と悔やんでいたそうな…。
余談だが、ミッキーロケットで宝塚勝利後、和田騎手はオペラオーの墓前に華を手向け勝利報告をしたそうな。
オペラオーの凄さはデビュー後の骨折以降は大きな怪我なく現役生活をできたことが1番だと思う。
テイエムオペラオーは最推し。でもこれだけすごいのはライバルであるメイショウドトウの存在も不可欠。ドトウもオペラオーがいないレースは強過ぎ。
テイエムオペラオーの歴史は同時に和田騎手の歴史にもなって、オペラオーの強さに圧倒されると共に、和田騎手に心を重ねてしまい胸が熱くなります。
端的に言うと感動して泣ける!
年間無敗戦歴は周知の通りでしたが、そこまでたどり着くのにかなり苦労していたんですね。
和田さんとの相思相愛を凄く感じます。
他の世代より弱い世代とか言われたけど、オペラオーが先着を二度許したのは同世代のトプロとドドウだけなんだよな
テイエムオペラオーの有馬記念は、本当に伝説と言っても良いレースですね。
多くの他馬陣営からの徹底的マークに合いながらも、最後の最後で抜け出して来た脚は凄いです。
その前のジャパンCでも、メイショウドトウとファンタスティックライトを競り落とした勝負強さは、生半可な強さではないです。
これぞサドラーズウェルズ系の名馬なんだな
自分が唯一人生で自慢出来ることはテイエムオペラオーがデビューした日に福岡で生まれたことだ
それに勝ったときもめっちゃ大差なわけじゃないのが好き
5歳時の敗れた宝塚記念・天皇賞(秋)・ジャパンCでも、決して力負けでは無いんですよね。
宝塚記念では、有馬記念の時と同じように他馬陣営からの徹底的マークに合って、メイショウドトウを捉えきれず、天皇賞(秋)では、アグネスデジタルの白井調教師の作戦、オペラオーと馬体を併せず、外から出し抜けを喰らわす形を取られ、ジャパンCではジャングルポケット鞍上のO.ペリエ騎手の絶妙な追い出しで、ゴール寸前での差しきりでしたからね。
アグネスデジタル・ジャングルポケット共に、決してテイエムオペラオーと馬体を併していないんですよね。
白井調教師もペリエ騎手も、併せ馬になった時のテイエムオペラオーの強さを、良く知っているからでしょうね。
オペラオー&ドットさん被害者の会ができるくらい2000年2001年のG1競馬は競馬の神がどないかしてたよなあ…
皐月賞あそこから追いつけるのすごすぎ...
年間全部勝てと言われてほんとに勝つ奴がいるか
皐月賞と有馬記念、どこから飛んできたんだ?
という末脚が印象的です
個人的には01春天で単勝10万ブチ込んだのが思い出に残ってますw
オペラオーの末脚凄!?
ウマ娘では先行のイメージでしたが
差し追い込みも出来て賢い競走馬だったんですねー
にしても年間無敗は凄すぎる
逆なんよ。差しが強い切れ味持ってる心臓が強くてデカい馬が調教師の方針で先行やってただけ。
皐月賞の直線で右手前に変えた瞬間から強烈な追い込みで撫で斬りにしたのは、中継で見てても痺れたよ。
秋古馬三冠を達成したのがテイエムオペラオーとゼンノロブロイの二頭だけなんですよね。
何度も競馬場で見たけど、オペラオーはいつもボーっとした感じだったなー
逆に気迫満点って感じだったのがトップロードでした
その時以来、パドック見ても仕方が無いって思うようになりました笑
さあ!和田がグイグイグイグイ押している!和田がグイグイグイグイ押している!さあまもなく第4コーナー外の方から早くもナリタトップロード的場!そしてこのアウトコースにダイワテキサス!さあ!テイエムオペラオーはどうするんだ!テイエムはどうする!残り310mしかありません!
ナリタトップロード、アドマイヤベガ、メイショウドトウはオペラオー被害者の会の重鎮3強
オペラオーのライバルは、やっぱり1番は、メイショウドトウかな。
リュージじゃなかったらもっと勝てたかもしれないじゃない。
リュージだったからグランドスラムを達成したんだ
愛さずにはいられない名馬
この馬が日本最強です。
テイエムオペラオー。皐月賞の枠連(6-6、馬連より配当ついたから買った)確か60倍超え!その後は、テイエムオペラオー絡みの馬券は当たらず(配当がつかないから)。
テイエムオペラオーは強くないと言う人多いけど、俺的には違うね。
競り合いになると強かったからだ。接戦でも競り合って負けないのは、強いということだよ!
有馬記念のオペラオー包囲網突破のシーンが痺れるねぇ。
最後まで競って付いて行ったのがライバルのドトウさんってのもいいな~。やはり最高のライバル!?
何が悲しいって彼と同年代だったライバルたちよね
特にドトウは覇王さえいなければ覇王と呼ばれていたかもしれない名馬だと思う
馬主さんとドトウの悔しさは半端なかっただろうし、心中察するに余りある
そんな覇王もシンジケートで社台と揉めて人知れぬ場所で種付中に心臓麻痺で亡くなるというのもまたもの悲しい
またちょっとウィキとは情報が違うのでどうなんですかね。ウィキも完全じゃないし
人しれぬ場所ではないだろw
人知れぬ場所で亡くなったオペはオペでもメイセイオペラでは
こん後100年出るかわからんくらいにはおかしい奴なのは知ってる
翌年も同じレ━スを全部勝ったら誰も獲得賞金もG1最多勝利も飛び抜けてほしかったな
引きぎみでもわかるドトウの毛柄の方に目が行っちゃうw
三年目は完全に化け物だね。オーナーさん、結構無茶な事言うなぁ。
和田にとっては特別な馬ですからな…誰にもいる特別な馬、岩元調教師の侠気、竹園の気合注入、それにベストアンサーで応えて見せた和田騎手。
オペラオーが強かった、実は相手に恵まれただけ…なんてのはおいといて、年間無敗は紛れもない事実。正に人馬一体で掴んだ栄光ではある。
宝塚で勝った時に見せた和田騎手の「やっとオペラオーに顔合わせられます。」には感動した。
オペラオーが亡くなってすぐだったから尚更ですが。
竹園がプライベートにしなけりゃG1の一頭は出たのかなぁ。
アニメから来ました
2001年は2000年と対象的に運が悪かったなぁ
オペラオーの代表産駒って全然知らない。
種牡馬として失敗したのかな?
競走成績こんだけ凄いのに。
オペラオーはシンジケートを組まなかったんですよ
そのため繁殖牝馬が集まらなかったのです
竹園が当分は自分のところの牝馬しか付けなかったしあれだけの愛馬の骨の欠片さえも拒否した非情な人
メイショウドトウじぁない
GIを金で買った、テイエムオペラオー