バングラデシュで食べ歩き🇧🇩|首都ダッカ編
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- ダッカの旧市街、オールドダッカで食べ歩きます。
撮影カメラ amzn.to/3TGnTNS
自撮り棒 amzn.to/3sovDdr
編集用タブレット amzn.to/3ORrHtj
1タカは1.3円で計算しています。
ザック/旅行チャンネルでは、主に海外旅行(主に低予算、一人旅)の動画を投稿しています。
お仕事のご依頼は以下のメールアドレスまで
zack.solotravel@gmail.com
(都合により返信できない場合もありますので、ご了承ください)
#海外旅行 #一人旅 #バングラデシュ
ぼったくろうとする大人には、10円20円でも譲らず断固とした姿勢のザックさんですが、子どもや頑張ってくれたリキシャの人にはチップあげたりと、お菓子を買い与えたりと、本物を見極める目と判断力を持ち合わせたところがカッコいいなと思います!
バングラキッズたちにお菓子配るの優しい⚪
納豆巻き大好きさん、ありがとうございます😄😄
本当はやっちゃだめらしいですね
全く気取らず淡々と話しながら街歩きをしている。
それでいて情報はしっかり伝えてくれる。これからも旅を楽しみ、伝えてください。
子供たちをないがしろにしないところは人柄が出ていますね。場所柄物乞いも多いと思いますが同じ人間です。粗末に扱わないのはさすがです。
生ジュースに再トライしたザックさん、何事もありませんように…
これからもお身体に気を付けて良い旅してください。
子供達に奢ってあげてて素敵でした。 何がいいって
お菓子をちょうだいする子供達の感じ、無心⁉️ただ欲しいっていう率直な感じ‼️お菓子を買ってあげてからのザックさんの声にもハリが出ているような気がして
ほんと、いいもの見せていただいた。ザックさんの目を通して旅を見せてもらうのが心地よくて大好きです。
子供にお菓子を買ってあげるなんて優しい〜
コトタカを聞くのも最後ですね。お元気で。
ザックさん、お疲れ様です。動画アップありがとうございます。今回はボリューミーでしたね。しかし、面白かった。一気観でした。子供にお菓子を買ってあげたり、値段を気にしないで代金を払ったり、小さなことにこだわってはいけませんね。しかし、この混とんとした賑やかさ、いいですね―。インドやバングラデッシュのこの迫力好きですね。ありがとうございました。お体に気を付けて、次回のアップを楽しみにお待ちします。
うぽつです
ザックさんの動画は途中ダレないからずっと見てられます
イヤホンで聞くと臨場感があって良い。もちろんザックさんのナレーションも心地よい
同じくです!
子どもたちに対しての優しい笑顔にほっこりしました
人柄が見えました😊
食べ歩き回はいつも食べれる範囲内しか頼まないRUclipsrらしからぬ振る舞いに加え、少年達にお菓子を奢るザックさん、さすがです。
ザックさん子供に大盤振る舞いの意外な展開…
昔タクシーの運転手さんとの会話で、戦後貧しい子供だった頃、アメリカ兵さんにギブミーチョコレートと言って貰ったハイシー(?)とか言うチョコレートの美味しさを今も忘れない😊と言っていたのを思い出しました。きっとあの少年たちも美味しさを忘れないでしょう。
親にせがまれて直接金をたかってくる子どももどうしてもいますが、ただお菓子を食べたい子どもだとザックさんは判断されたのでしょう👏
@@MP-wr5olハーシーズかな?美味しいよね
子供達が可愛い過ぎる❤
ザックさんありがとう☺️
ザックさん優しい〜👍
毎回同じような感じかと思いきや、毎回見てしまう😊
すかさず通訳してくれた兄さんイケメンでしたね
道中 色んな音色のベルがチリンチリンなり続けていて、音だけ聞いていると綺麗ですね。
スープだったり屋台の観た事もないような食べものにチャレンジしているザックさんの動画本当楽しいです。
チャレンジと子供たちのお菓子代の足しにしてください。😸
コーカサスオオカブトさん、ありがとうございます🙂🙂
キッズ達がお菓子もらって喜んでる姿見て優しく笑いかけるザックさんの笑い声に惚れた
ザックさんの動画のスタイルがすきです。健康に気をつけてぜひ続けてください。
様々な国の様子を見てみたいです!
応援しています。
バングラデシュの屋台飯、本当に美味しそう。ちょっと騒がしいけど雰囲気も大好き。
お菓子代です!こどもに優しいザックさんが好きです
ありがとうございます😊
仕事で疲れてる中、子供にお菓子を配るシーンにほっこりしました。優しい世界に癒されました✨
今日もバングラデシュを旅した気分です😊
毎回楽しんでいます😊淡々とした的確なレポート、カメラの性能が高いのか、とてもクリアで見やすい映像。
まるで自分が旅をしている気分になれます。それにしても、ザックさんは勇敢ですねー😮
21:08 演説が「ほんとに気持ちいい」って聞こえる
ほんとだぁ!😮「ほんとに気持ちいい」って聞こえるぅ😆👍
私も思いましたwww
空耳こわーw
毎回、楽しみにしています!😊
バングラデシュも最後の日になったんですね😊
長旅お疲れ様でした😄
次は何処の国を訪れて我々をワクワクさせてくれる動画待ってます😆
子どもたちにお菓子をふるまうの優しいですね。お菓子なら子どもたちが楽しめますもんね。ザックさんからお菓子をもらったことバングラデシュの子どもたちが憶えていてくれたら素敵ですね。
サトウキビジュースは大丈夫でしたでしょうか……?大丈夫そうというザックさんのコメントがもう体調を崩す前振りのように聞こえて少し不安になりました。
毎度楽しませてもらっています。
26分があっという間過ぎ🥲
子供に優しいザックさん→6:55
この爆音の街並みは爆笑しました賑やかで自分は好きですね!うるさそうですがいい感じ→21:00
これ以外に安くてうまそうですね!→22:39
水が出て見てるほうもホットした瞬間→25:03
バスの色彩が日本人が思いつかないようなセンスで好きです。
海外旅行で見慣れない食べものを見つけると色々チャレンジしたくなるので、無限に食べることができればなぁって思います。
バングラデシュに行ってみたくなりました、楽しい動画をいつもありがとうございます。
お菓子を貰う子ども達、目が澄んでいてかわいいですが、私が住んでいる国とどうしても比べてしまいます。このような方々にも視線を送るザックさん、これからの活動を期待しています。健康に気をつけて動画配信なさって下さい。
活気がすごいな~うるさいと撮影大変でしょうけど面白かったです。
お子様のおねだりに応えるの珍しいですね!キリがないからやらない方がいいのでしょうけど、バングラデシュは沢山の人がザックさんになつっこいからつい応えてしまったのかな 現地の方々へのお返し的な…
今週も週末にアップしてくれてありがとうございます。1週間頑張った後のご褒美に感じますね。
はじめまして、すごい臨場感で楽しいです。ありがとう!
毎回楽しみにさせて頂います!
いつも現地の食べ物を色々と食べた感想と紹介していただき海外渡航動画のイチオシです。ドンノバード👍
珍しく、子供達にお菓子あげたんですね。
屋台めし、どれも不思議な料理だけど、美味しそう…❤ チャレンジすごいですが、お体に気をつけて次回も楽しみにしてますよー
改めて日本の衛生管理に感謝しようと思った
食べ歩き回は外れなく面白い。
自分だったら躊躇する食べ物でも果敢に挑戦してくれるから非日常が味わえて楽しいんだろうなー。
ザックさん
大人の男の人の優しさで思わず泣けました。
日本も終戦直後にアメリカ兵に子供達が群がって、チョコレートやガムを貰ってたそうですね。
ザックさんありがとう🎉
髪と髭を赤やオレンジに染めるおじ、ポップで好き
ザックさんのコトタカが聞けないのは淋しいです…。😢😂
21:08 演説の声が「ホントに気持ちいい」って聞こえて噴きましたw
優しいザックさん!
🇧🇩最初の頃はもっと控えめだったけど、すぐに慣れるんですね😂
緑が少なく違和感感じてましたが、もう見慣れました🎉
ザックさんの伝え方が上手なんですね👏👏👏👏
基本子供には優しいんよな😊
いいですね!食レポ最高です。
待ってました🎉
動画アップ!
ありがとうございます😊
ザックさん、配信ありがとうございます。お元気そうで、安心してます。ダッカは、活気にあふれていますね!水と氷は、経口感染による食中毒に気を付けないといけませんね?やはりストリートフードはリーズナブルで良いですね!ザックさんは一人旅のお手本であり、とても参考になります。バングラデシュは安心していたら、リキシャのドライバーがボッタクリで少し残念でしたね?子供達にオヤツをあげたのは、現金をあげるより良かったかもしれませんね!😅😅どうか、お体に気を付けて下さいね!次回の配信も楽しみにしていますよ!😊😊🎉🎉
珍しくザック氏が子供にお菓子買ってあげてるところ見たわ。なんや、意外と優しいんやな。お腹は大事にしてくださいね。
いつも楽しませてもらってます😊やっぱ食べ歩きはいいね👍
旅の動画楽しみにしています。
頑張って下さい。😊
いつも面白い動画有りがとうございます身体には気おつけてくださいね街の説明がとても分かり易いし貴方の声がとても良く楽しみにしています
バングラデシュの街並み見ると異常に懐かしく恋しく感じます笑!こんな感覚初めてです😂前世バングラデシュ人だったんかな?
バングラデシュ編楽しかったです。次の国も期待です。
ザックさんのお陰でコトタカだけ覚えました笑
別世界の喧騒知れて楽しい〜☺️
仕事行く前の楽しみザックさん😊
「ゆで卵は衛生的に怖いんでやめときます。」と昼はパスしたのに夕食の具でゆで卵入ってしまいましたね😅料理出てくるまで具材わからないのも海外ならではですね
待ってました。露店での食べ歩きのシーン。
バングラは行ったことないですが、インドやフィリピンを思い出します。見てるだけで排気ガスや、お香やスパイスの混ざった匂いがしてきます。
今日はザック氏とフドウ氏の漫遊動画を視聴できる喜び
これぞヨーツベの真骨頂
52円でこんなにたくさんパパイヤ食べれるのいいなぁ🤤✨
水が出ない宿………😢
いつも楽しい動画ありがとうございます😊🎉
2日間水出ないのが突然復活するんですね。これもバングラデシュ編で初めて知りました。
25:00 正直「復活しとらんやろなぁ」っておもってたからびっくりしたw
色々見させて頂きましたが、バングラデシュの動画が一番良かったです。
バングラデシュで知ってるのは東パキスタンの時代だけです、ですから新鮮に感じました。
馬車とバスと自転車とすごい賑やかで大変ですね😂
子どもは味をしめて同じ風貌のアジア人に再度たかるようになります。
今後の訪問者のためにも突き放してほしかったかな。
ひろともさん、貴重なご意見ありがとうございます🙂
めんどくさい(´ε`;)
外国行ったことないかもですがこういう子供は外国人だったら誰にでもたかりますよwザックさん一人が突き放したって意味ありません。500円だしたからって好き勝手ケチつけていいわけじゃないですよ
コトタカを当たり前のように聞けるのも、あと僅かなのかぁ…そんな中ねだる子供にお菓子買ってあげたの旅の終わりが近づいてたからですかね
氷ですよね~😅
友人も、よせばいいのに冷えてないビールのロック行ってから約2週間の出張中ず~ッと・・・でした
ザックさんにチョコをねだる子供たちに戦後の日本でアメリカ兵に向かって「ギブミーチョコレイト🍫」ってねだってた日本の子供達をちらっと連想してしまいました😅 子供は欲しいものにまっすぐですね!
お疲れ様です♪
少し怖い😱 楽しい😀
食べ物怖いから気をつけてね 行きたいな〜
食べ歩きシリーズ好き
6:05 オレンジのおっちゃん、しかもダブル🤣
Hebat ya orang jepang doyan makanan india yg notabene orang jepang supr bersih makanannya di obok obok pake tangan salut deh semoga sehat selalu ya
常にこの世の終わりみたいな音がするけどみんななんか楽しそうでいいな
いや~食べれるのがすごいですわ。すごい冒険心です。
氷もやばいですけど インドもそうですがコップ洗うのも流水じゃなくて開店から閉店までずっと使いまわしのバケツにはった水くぐらすだけなんですよね 使い捨てじゃないと怖いです 追記:そのシーンが動画内でもありましたねw
バングラデシュ、何故そんなにやかましい…😂
美味しく食べて飲んでたらお腹大丈夫🙆👌
衛生面心配してる割にはグイグイ食べてて草なんよ😂これからもお気をつけて良い旅を🎉
11:45かわいい~
子供たちはほっといたらいくらでも増えそうな勢いでしたね
別のRUclipsrのバングラデシュの動画で、大気汚染が酷くてマスクしないと喉やられて咳が出ると
言ってましたが、ザックさんは大丈夫ですか❓
お身体大切に楽しく安全な旅を
続けて下さい😊
画質綺麗ですね。
意外なのは、茄子が流行ってるのが不思議🙃
凄いところに行っていますね。
ザックさんの買い食いスタイルを見ていると、ずいぶん昔のことを思い出しますね。買い食いするのが遊びの1つとして、またこ交遊手段の1つとして勉強してきたものです。それが今の日本では限りなく0に近い状況です。まぁうちの近くには焼き鳥店と餃子屋があって、部活の終わった高校生が親父顔をしながら、毎日毎日ワイワイやっていますが、ザックさんの動画を見るとなんとなく微笑ましくなってきますよ。買い食いは文化でしたが、今やご御法度?でありんすね。焼き鳥=飲み助と言う発想が消えて欲しいです。無駄なプラスチックのパックに詰め込まれたら製造時間まで打ち込まれた管理おかずを毎日食べている我が身にとって、バングラディッシュの露天は、危険と隣り合わせであるけれども、パラダイス。
日本国中、どれも似たようなショッピングモールにノコノコ出かけて似たようなものばかり食していることが安心感につながっているんでしょうね。オリジナリティーなんてもはや日本では死語でしょう。
ビデオカメラはGoプロですか?映像の音声もよく撮れていますね。素晴らしいです。お疲れ様でした。
23:47 バイク系のよくあるステッカーが並ぶ中、1つだけAC/DCが🤣
Я слышала.что у них много народу без работы.почему они не берут на работу уборщиков улицы?чтобы они убирали улицы круглосуточно)😮😮
男だけど、ザックさんみたいな人好きだわぁ
ザックさん、人柄がいいですね。
とりあえずコトタカ?って言葉を覚えた。行ってみたいなー。
ちょっと調べたんですが、バングラデシュの平均「年収」は日本円にして15万円だとか
海外から輸入されているバイクや自動車とか超高級品になるわけだけど、どうやって買うんだろう・・・
いつもチャイがおいしそ〜☕♥︎
ザックさんは若い体力ある時にインドで鍛えてるからバングラは余裕ですね。子供の対応も正解です。可愛いもんです。ま~30代40代あの騒がしいの好きで健康に自信あるなら良いと思います。僕は平気かな(笑)なのでタイとか日本に居る感じになっちゃうのですよ(笑) 配信有難う御座います。
気さくな方が多いですね😊
なんか最近ザックが優しくなった希ガス