【楽曲解説】ずーさん家に歌手が来た!?ぼっちぼろまる『鎌倉STYLE』に込めた思いとは
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- まさかの、ずーさん家に芸能人が登場…!!
2022年メジャーデビューのぼっちぼろまるさんをお家にお迎え(!?)しての解説動画です!
普段の動画なら絶対聞けないような制作秘話まで、ぼろまるさんが教えてくれました。
ずーさんは、レコード会社の人がうちに来てる事はわかってたのですが、ぼろまるさんも来る(しかも乱入)は知らなかったので、驚きすぎて最初の方くちがカラカラ…⊂((・x・))⊃
でも、ぼろまるさんが本当に素敵な方で気さくに答えて下さったので大変助かりました!
▶後編:ぼっちぼろまる「つよがるガール」本人と楽曲解説!
• 【楽曲解説】令和の正統派アニソン!? ぼっち...
〈ぼっちぼろまる「鎌倉STYLE」〉TVアニメ「逃げ上手の若君」エンディングテーマ
◼︎Streaming & Download
botchiboromaru...
◼︎MusicVideo
• KAMAKURA STYLE / Botch...
◼︎ノンクレジットエンディングムービー
• TVアニメ『逃げ上手の若君』 ノンクレジット...
◼︎CD
botchiboromaru...
▼新作投稿をお知らせします、よければフォローお願いします!^^
【Twitter】 / motto_ongaku
【Instagram】 / motto_ongaku
【TikTok】 / motto_ongaku
▼LINEスタンプができました!
[ずーたけの音楽大好きスタンプ!]
line.me/S/stic...
▼オリジナルポップバンド Spection(作詞作曲ずーさん・ギターたけお)
好評配信中です。チャンネルのEDテーマ「27」も聞けます!
【各種サブスク】linkco.re/Yg3a...
▼メンバーシップを始めました!
限定の動画や写真などを投稿していきます😎
/ @motto_ongaku
見てくれた方ありがとうございます!チャンネル登録よろしくお願いします🥳
※0:51 「足利高氏」との争いをめぐる、「北条時行」が主人公の物語です!失礼しました
アニメのEDは大体飛ばしちゃうけど逃げ若は飛ばさないで最後まで見ちゃうので気になって見に来ました
いざgo to鎌倉 → いざ鎌倉へ
一所懸命 地元レペゼン → 自分の所領を大事に守る鎌倉武士から「一所懸命」という言葉が生まれ、
それが後の世に一生懸命に変化していく
歴史好きの私としては、この辺の歴史含蓄の深い歌詞にハマりました
本当にあの曲大好きです!!!!!!唯一エンディングまでみてる
え…?
推しと推しがコラボしてたんだけど…
嬉しすぎて泣ける…😢
ぼろまるさん直々の解説聞いてからこの曲を聴くたびになぜか泣けるようになってしまいました。ぼっちぼろまるさん、ずーたけさん、ありがとうございました。
レコード会社さんからの直々のリクエストって、凄いですよね😊
後編も楽しみにしています🤗
逃げ若の漫画もアニメもドはまり中で、在宅ワーク中無限ループしながら鎌倉STYLEを聞いています!ご本人様登場の解説でさらに好きになりました!
5:32 「犬追物」は、笠懸・流鏑馬と同じく鎌倉時代の武家の訓練で行われた「騎射三物」の一つです。
「直垂」は鎌倉時代の武士の日常着で
「水干」は成人前の公家(貴族)・武家の男の子が礼装として着るものです!
本人がこんなに解説してくれるなんて…
5:33
○犬追物しに平原(へいげん)
犬追物というのは武士が馬に乗って犬を狩る武芸です。それをしに平原に行くということだと思います
○直垂(ひたたれ)水干 着くずしデート
直垂も水干もどちらも鎌倉時代の武士の礼服でした。それを着くずしてデートということだと思います。
現代に変えると直垂 水干のところは制服デート的な感じか
レコード会社さんからのリクエスト!ぼろまるさん登場!!スゴイ‼️ずーさん😮うれしびっくり⊙⊙!!!ビックリうれし楽し🎶ですね 後編も楽しみにしてまーす❤
不法侵入ですよ笑 …確かに笑
たけおさんが卒業して1発目の動画がコレ(最強コラボ🐱🐶)ってめっちゃ心強いですね🐱✨️‼️
あれはたしか~~~🤔💭… でたけおさんが出てくるのズルいです😂
ずーさん30時間編集お疲れ様でした✨️👍
ぼっちぼろまるさんの曲は、素敵だと思いますね💕︎✨
ぼろまるさんだ!すごい!
曲聴いてるときのずーさん楽しそうすぎる😂✨
コラボ嬉しい😭すごく丁寧に正確に音を拾ってくれるずーさん最高です😭
7:33
ここの解説も欲しかった!初見時同じ反応になりました
ノリノリで楽しい曲ですね🎉
後半も楽しみにしてます!!!!
ずーさんドッキリ‼️あれは演技じゃない🤣🤣ずーさん編集のテロップ良かったですよ…お疲れ様でしたー☺️
和風&ラップが一緒になったとっても明るい楽しい曲ですね…2番以降もノリノリ🎶…是非通して弾いて欲しいな😊
0:51
足利高氏❌
北条時行✅
いぬおいもの
いぬおうもの
アニメ見てたらいぬおうものだったからエンディングでどっちなのか気になっちゃった。
歴史的には、足利尊氏が主役。
腐敗政治の鎌倉幕府を終わらせたという、明確な理由もあるし。
このアニメでも、一応は腐敗してた描写がある。
でもこのアニメは、北条時行が主役です。
滅ぶ運命だけど😅
あえて「ガンダム」で例えると、シャア・アズナブルを主人公にしたジ・オリジンというアニメに近い感じ。
おふたり相性良すぎじゃないでしょうか?
もっと見ていたいです
と思ってたら後編も!?
ありがとうございます😭
はい、踊ります!₍₍ ◝( ‾▿‾ )◟ ⁾⁾
わぁ本物だー逃げ若毎週楽しみに見てるので
めちゃ嬉しいー
好きと好きと好きが渋滞中
Tシャツかわいい❤️ぼっちばろまるさんてさ歌ってるときすとぷりのななもりさんの声に聞こえちゃう😂
8:52 動機草
👍
髭男の新曲「sharon」の解説お願いします!
一応、逃げ若の主人公は北条時行で、足利尊氏は(推定)ラスボスだぞ、とは言っておく。尊氏サイドもよく出てくるので、描写が無いわけではないけど。
@@ユウかめ うわ!すみません完全に誤植ですね…ありがとうございます!