【ソナチネアルバム1より第10番第1楽章】構成がカギ!練習のヒント/原美千代ピアニスト

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 4

  • @堀裕子-k2g
    @堀裕子-k2g Год назад +1

    中級までいってやめてしまった40年前。もう一度初級からやり直し始めました。当時わからなかった新しい視点でソナチネを見ることのでき、とても有難い動画です。何回も見てます。ありがとうございます。

    • @MichiyoHaraPianist
      @MichiyoHaraPianist  Год назад +1

      コメントありがとうございます💐 ピアノを再開されたのですね!ソナチネは大事な要素がたくさん入っている大切な教材です。ぜひ頑張ってください🙋🏻‍♀️ソナチネの動画も続きをアップしなければ‼️ ありがとうございます🎵

  • @user-eu6ij7bd3b
    @user-eu6ij7bd3b 2 года назад +6

    プロが弾くと全然違うなぁー👏✨、ソナチネの解説またしてくださり嬉しいです!大好きです😆

    • @MichiyoHaraPianist
      @MichiyoHaraPianist  2 года назад

      コメントありがとうございます💐 なかなかアップが遅くなってしまいますが、、できるペースで進めていきますね🎶いつもご視聴ありがとうございます!