雪流れ ドローン空撮 破間川(あぶるまがわ)ダム2024年【4K】Cinematic drone video of spring snow flowing

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 新潟県魚沼市大白川に位置する、破間川ダム(あぶるまがわダム)、ここは日本でも有数な豪雪地帯で、例年4mもの積雪があります。その雪がダムの湖面を覆い被さり
    春になると浅草岳や破間川の源頭の守門岳の山々の雪が解けてダムに流れ入りダム湖の水位が増え、ダムに積もった雪が浮かび上がり、雪の塊が割れ、流氷のように見える現象を、雪流れと、と言います。
    その年の積雪や気温などで雪流れの規模が変わります。
    例年ですと3月末から4月中旬頃迄が見頃となります。
    2024年の冬は、暖冬小雪で例年の半分位の積雪量で、雪流れの現象が小規模で本来の雪流れの規模とは程遠い現象となりました。
    Located in Oshirakawa, Uonuma City, Niigata Prefecture, Aburuma River Dam is one of the leading heavy snowfall areas in Japan, with 4 meters of snowfall every year. The snow covered the lake surface of the dam.
    In spring, the snow in the mountains of Mt. Asakusa and Mt. Shumon at the source of the Aburuma River melts and flows into the dam, and the water level of the dam lake increases, the snow accumulated on the dam emerges, the snow mass cracks, and the phenomenon that looks like drift ice is called snow flow.
    The scale of the snow flow will change due to the snowfall and temperature of the year.
    Every year, the best time to see it is from the end of March to the middle of April.
    In the winter of 2024, it was a mild winter with light snowfall, about half of the snowfall of the usual year, and the phenomenon of snow flow was small and far from the scale of the original snow flow.
    撮影機体はDJI Air 2S
    撮影カメラLUMIX G9 PRO
    ジンバルスタビライザー
    DJI RS 3 MINI
    BGMは
    大海原を泳ぐ written by マニーラ
    民間技能無人航空機操縦士
    2級取得者
    国土交通省 東京航空局長
    全国包括申請承認済
    (人又は家屋の密集地域の上空)
    ・夜間飛行・目視外飛行
    ・人又は物件から30M以上の
     距離が確保できない飛行

Комментарии • 57

  • @omukainototoro
    @omukainototoro 6 месяцев назад +2

    うわ~
    楽しいオープニングですね😮トラジションも凄すぎ😆👍👍
    まさしく空撮物語雪道を歩くお姿
    カッコ良すぎます❣❣

    • @keiji3-1
      @keiji3-1  6 месяцев назад +1

      @@omukainototoro 様、いつもご視聴コメント温かいお言葉ありがとうございます。4月の雪山はとても気持ちいいですよ。今年は暖冬小雪で残雪が少なくて雪流れの規模も小さくて残念でした😅、オープニングの仁王像は私が書きました😅、クオリティが低くて恥ずかしいですけど🫣、ご視聴コメントありがとうございました☺️

    • @omukainototoro
      @omukainototoro 6 месяцев назад +2

      @@keiji3-1 やっぱり凄いです🤗🤗👍

  • @robodrone5662
    @robodrone5662 9 месяцев назад +3

    Great winter views 😁

    • @keiji3-1
      @keiji3-1  9 месяцев назад +1

      Dear friend, thank you for your watching and warm words, this area is one of the leading heavy snowfall areas in Japan and the snowfall will be 4 metres. This video will be a spring scene. The snow accumulated in the dam lake will crack. It's a snow flow ☺️, dear friend, I wish you a wonderful tomorrow🙏.

    • @robodrone5662
      @robodrone5662 9 месяцев назад +1

      @@keiji3-1 All the best My Friend 🤩

  • @OthmarsVlog
    @OthmarsVlog 9 месяцев назад +1

    excellent, well done, thumbs up 👍🎥💯

    • @keiji3-1
      @keiji3-1  9 месяцев назад

      Thank you for always watching😊. I'm embarrassed because the quality is low. It was a great honor for my dear friend to see it. Thank you very much☺️

  • @Uztakuchan
    @Uztakuchan 9 месяцев назад +2

    おおdrone、迫力ある撮影。ダム初めて見ました上から。
    危険がないので安心して見られます。
    ありがとうございます。
    また見に来ます。

    • @keiji3-1
      @keiji3-1  9 месяцев назад

      @Uztakuchan様、はじめまして🙇。はるばる沖縄からの、ご視聴と温かいお言葉ありがとうございます。おっしゃるとおりで危険には注意しています。墜落していたら映像はできませんでした😅ね。いつでも遊びに来て下さい☺️、私もおじゃまさせていただきます。ご視聴ありがとうございました☺️。

  • @select_channel_LTD
    @select_channel_LTD 9 месяцев назад +3

    何か豪雪地の春の訪れを感じる映像ですね😊
    ナイス👍フライトです😊

    • @keiji3-1
      @keiji3-1  9 месяцев назад +1

      いつもいつもご視聴いただきありがとうございます🙇。やっと春になって私も熊といっしょに活動開始でした😅、ありがたきお言葉誠にありがとうございました☺️、励みになりました。ご視聴ありがとうございました☺️

  • @박달재김삿갓
    @박달재김삿갓 9 месяцев назад +1

    163 🤝 귀한영상 끝까지 공유하면서 힘찬응원 과함께 큰박수보냄니다 늘건강하시고 행복하세요 항상 응원함니다

    • @keiji3-1
      @keiji3-1  9 месяцев назад

      시청과 따뜻한 말씀 감사합니다😊. 일본 니가타현 우오누마시의 봄 경치였습니다앞으로도 잘 부탁드립니다 🙇‍♀️. 내일이 멋진 하루가 되기를 기원합니다🙏.

  • @soratabi60
    @soratabi60 9 месяцев назад +1

    雪流れの現象が小規模との事ですが見たことのない素敵な光景でした✨😮
    0:42の俯瞰からの回転しながらの下降良いですね~好きです🥰✨✨✨
    映像も素晴らしいですが編集が非常に凝ってて見とれてしまいました😍
    撮影の後は温泉も堪能されたのでしょうか😀
    素晴らしい映像ありがとうございました。😃

    • @keiji3-1
      @keiji3-1  9 месяцев назад +1

      いつもご視聴ありがとうございます。おっしゃるとおり今年は暖冬小雪で小規模でした😅。撮影の後の温泉ですが、温泉に入るとビール🍺が我慢できません、すなわち帰れません😅、でもそれはそれでも良いですね☺️、時間に余裕ある時は今度やってみます。楽しまなくっちゃ、ですね☺️、久しぶりのアップにお付き合いいただきありがとうございました☺️、今後とも宜しくお願いします🙇‍♀️。

  • @fkiroku
    @fkiroku 9 месяцев назад +1

    こんにちは。ものすごい迫力のある美しい映像ですね。
    ドローンならではの素敵な風景ありがとうございます。
    でもこの近辺に辿り着くの大変そう。お疲れ様でした。
    (((((^^)))))..♪いいね1票♪ 23

    • @keiji3-1
      @keiji3-1  9 месяцев назад +1

      いつもご視聴と温かいお言葉ありがとうございます😭。今年は暖冬小雪で例年の半分以下の積雪でして、この雪流れの自然現象もダムのごく一部でしか見られませんでした。ですから残雪を歩いて近く迄行った次第です😅。さほど大変では無いですが、大変そうと思わせるのもありかなっと思いました😅。弘前の桜ほどの作品とは格段の差でしてお恥ずかしい限りです🫣。ご視聴いただきありがとうございました☺️

  • @SamuraiDrone
    @SamuraiDrone 9 месяцев назад +2

    毎年恒例の「雪流れ」。待ってましたよ👏。
    マタギさんが熊の穴狩りに向かうようなステキなスノーシューを履いての雪山登りのシーンなどなど、
    いつもながら素晴らしい映像と空撮と編集で、見入ってしまいましたよ🤩。
    暖冬小雪だったから今年の「雪流れ」は昨年のとはやはり違いますね。見比べると良くわかりますね🙂。
    見比べることが出来るのも、坂井さんが毎年撮って公開してくれているからで、とてもありがたいです😊。
    ラストのフキノトウは天麩羅?フキ味噌?。どっちでも美味しそうですね🥲。
    すばらしい映像です。👍5。

    • @keiji3-1
      @keiji3-1  9 месяцев назад +1

      いつもいつも茶番映像にお付き合いいただきありがとうございます😭。いやぁ〜ほんきに雪がすくのぉーてぇ〜雪流れ、ダメらったてぇ〜入広瀬で2mぐれぇしか降らんかったみてぇらてぇ〜😅半分以下らね、ふきんとうはかわいそげらったっけ取らんかったいね、そういえば今年まだ食ってねぇ〜てば、もいでこいばいかったて😅。ご視聴いただきありがとうございました☺️

  • @drone_sixoch
    @drone_sixoch 9 месяцев назад +1

    とても美しくシネマティックな映像をありがとうございます。
    オープニングから凝った造りで随所にエフェクトが入って
    とてもレベルの高いビデオだと思います🤩🤩🤩
    やっと冬が終わって春ですね。

    • @keiji3-1
      @keiji3-1  9 месяцев назад

      いつもご視聴と温かいお言葉ありがとうございます。オープニングの仁王像は正直なところ無い方がよかったのですが😅、せっかく描いた絵だったので使いました😅。お恥ずかしい限りです🫣。ご視聴ありがとうございました😊。

    • @drone_sixoch
      @drone_sixoch 9 месяцев назад +1

      そんなことありませんよ。自作のすばらしい仁王像でした。私には描けません。

  • @Japanthroughforeigneyes
    @Japanthroughforeigneyes 9 месяцев назад +2

    こんばんは、素敵な動画をありがとうございます。

    • @keiji3-1
      @keiji3-1  9 месяцев назад

      youtube.com/@Japanthroughforeigneyes?si=MB3Mfjbz-ywTZ-O3様、ご視聴いただきありがとうございます。今年の雪流れの自然現象の規模は去年の半分以下ですが、楽しんでいただけて嬉しいかぎりです、オープニングの仁王像の絵は、自分で描きながら「あばれる君」に似ていて笑っちゃいましたけど。それも愛嬌という事でお許しください😅。ご視聴いただきありがとうございました☺️。

  • @alpsblue
    @alpsblue 9 месяцев назад +3

    カット割り構成、撮影技術、幽玄な音楽の選択、グレードアップされてますね。
    浮いている雪の隙間に写る景色も美しいです。素晴らしい作品に仕上がってます。
    今年も雪流れ見に行ったのですが、タイミング遅くなくなってしまい残念な結果でした。
    この作品見たら、そんな気持ちもすっきりしました。ありがとうございます。

    • @keiji3-1
      @keiji3-1  9 месяцев назад +1

      いつもいつもご視聴と温かいお言葉ありがとうございます。今年は雪が例年の半分以下で雪流れはほぼ無い状態でした😅、来年に期待しましょう、お待ちしております☺️。ご視聴いただきありがとうございました☺️

  • @bunbunyoutube
    @bunbunyoutube 9 месяцев назад +2

    オープニングや木から流氷のシーンとてもよいですね!
    素敵な映像ありがとうございます

    • @keiji3-1
      @keiji3-1  9 месяцев назад +1

      いつもご視聴と温かいお言葉ありがとうございます。オープニングはクオリティーが低くて恥ずかしいです🫣。が、愛嬌という事で😅、茶番映像にお付き合いいただきありがとうございました😊。

  • @ys.dragon.dronemovie.
    @ys.dragon.dronemovie. 9 месяцев назад +1

    いい場所ですね😊
    撮影、動画編集とても素晴らしいです👍
    これからも楽しみにしてます😄

    • @keiji3-1
      @keiji3-1  9 месяцев назад +1

      いつもご視聴お付き合いいただきありがとうございます。今年は暖冬小雪で雪が少ないので雪流れも小規模で残念でした😅、ご視聴ありがとうございました😊

  • @小泉洋一-i8w
    @小泉洋一-i8w 9 месяцев назад +1

    拝見いたしました。
    4月に、こんなに雪があるのに驚きました。流氷のような氷が湖に出現する光景は魅入ってしまいました。ドローンならではの雄大な絶景、魅せる編集とも相まって、さすがと感心してしまいました。ありがとうございます

    • @keiji3-1
      @keiji3-1  9 месяцев назад +1

      いつもご視聴と温かいお言葉ありがとうございます😭。今年は暖冬小雪で例年より積雪が半分しかないですね😅、雪流れも小規模でした。茶番映像にお付き合いいただきありがとうございました😊。

    • @小泉洋一-i8w
      @小泉洋一-i8w 9 месяцев назад +1

      返信頂きありがとうございます
      これから新緑の季節となりますが、お元気でアップ映像を楽しみにしております🙇

  • @CINEMATIC_micchan
    @CINEMATIC_micchan 9 месяцев назад +1

    オープニング、大変参考になりました。面白い工夫ですね。
    あと、樹木の中に映像が入り込むシーンも興味深いです。
    こういう現象が毎年あるんですね。初めて拝見しました。

    • @keiji3-1
      @keiji3-1  9 месяцев назад +1

      いつもいつもご視聴と温かいお言葉ありがとうございます🙇。オープニング😅の仁王像は無い方が良いと思いましたけど、愛嬌という事で😅、オープニングのシームレスと木の透過は約1000フレームのクロマキー加工の合成でした2週間の作業でした。時間の割にクオリティ低いでした😅茶番映像にお付き合いいただきありがとうございました☺️。

  • @pot-chan39
    @pot-chan39 9 месяцев назад +1

    新潟のお兄様🙋
    お久しぶりでごじゃります🤣
    流石ですね、雪流れ…初めて聞いた言葉です。
    空撮も素晴らしいですが、構成も目👀を見張る、素晴らしさ。
    私は、ボンヤリしてるけど、興味がある方のは、概要欄もしっかり読ませて頂いてます。
    最後の『ふきのとう』可愛く写ってますね、可愛らしい。
    参りましたの動画&BGMでした、有り難うございました🙏😀

    • @keiji3-1
      @keiji3-1  9 месяцев назад +1

      いつもいつも茶番映像にお付き合いいただきありがとうございます🙇。今年は雪が例年の半分以下でこの辺りでも2m位しか積雪が無い状態でした😅、ですから雪流れ現象も小規模でした😅、そういえば愛媛で大きな地震でしたが広島も近いからかなり揺れたのでは?大丈夫でした?地震は予測できませんね。ご視聴ありがとうございました☺️

    • @pot-chan39
      @pot-chan39 9 месяцев назад +1

      @@keiji3-1 さん
      こんばんは。
      突然2台のスマホが、キュンキュン鳴り、テレビ📺が地震です、地震です!と聞こえて、ビビリまくりました。
      東京の時は、余震の多さに、地震警報機?を買ったんです。何度か夜中に鳴りましたが、なぜかその後、急に大音量で、民謡になるんです。
      深夜にも何回か民謡が鳴りました。なんでやねん?
      マンションの周りの方は、迷惑したかも?
      一応、正確に合わせてたのに、ビックリさせる『ヤツ』なんです。
      震度4で済みましたが、けっこう長く左右に揺れた気がします。お気遣い頂いて、有り難うございます🙏

  • @super_blitzen
    @super_blitzen 9 месяцев назад +1

    凄いですね❤
    映像のクリエーター🤩🤩🤩

    • @keiji3-1
      @keiji3-1  9 месяцев назад +1

      いつもいつも茶番映像にお付き合いいただきありがとうございます😭。いえいえクオリティーが低くて恥ずかしいてす。地震は大丈夫でした?心配していましたよ、コメントいただけると言う事は一応大丈夫と言う事ですね😅、良かったです☺️。私もやっと冬眠から目覚めましたよ。またよろしくおねがい🙇‍♀️します🙇‍♀️。ご視聴ありがとうございました☺️

    • @super_blitzen
      @super_blitzen 9 месяцев назад +1

      ありがとうございます!
      震源地はめっちゃ近かったのですが何も起きませんでした。今後とも宜しくお願い致します。😂

  • @StoppedForaWhile
    @StoppedForaWhile 9 месяцев назад +1

    It's fantastic my dear friend!!!! Well done!!!

    • @keiji3-1
      @keiji3-1  9 месяцев назад +1

      Thank you for always watching and your warm words. It's the scenery of spring in Japan. Dear friend, I hope you have a wonderful day tomorrow.🙏

  • @momizi-aoi
    @momizi-aoi 9 месяцев назад +1

    「雪流れ」初めて見ました。こんな現象があるんですね。青い湖面に白い幾何学模様が、まるで美術作品のようです。映像の構成には思わず「おおっ!」と声が出そうになりました。

    • @keiji3-1
      @keiji3-1  9 месяцев назад +1

      いつもいつもご視聴いただきありがとうございます😭。久しぶりの配信となりました😅、やっと長い冬からの目覚めでした。いつもですとダム湖全体に雪流れ現象ができるですが今年は雪が例年の半分以下でしてちょっとだけになりました😅、ちなみに雪流れと言いますが、流れてはいません、ただ浮いているだけです😅、合成のクオリティーが低かったですね😅、愛嬌という事で😅、茶番映像にお付き合いいただきありがとうございました☺️。

  • @yoshiyoshi6331
    @yoshiyoshi6331 9 месяцев назад +1

    今年は小雪で、雪流れの規模も小さいそうですが、見応えは充分ありますね😊
    希少な映像をシェア頂き有難う御座います❣️🙇‍♂️

    • @keiji3-1
      @keiji3-1  9 месяцев назад

      いつもご視聴と久しぶりの配信にも関わらず温かいお言葉誠にありがとうございます😭。やっと春になって撮影しました。規模が小さくて驚きました。山の影にちょっとだけありました。ご視聴と励みになるお言葉ありがとうございました☺️。

  • @GEN-819og3
    @GEN-819og3 9 месяцев назад +1

    今回もオープニングの絵はご自身で描かれたものでしょうか、素敵ですね。
    今年は暖冬であまり雪の上を歩くことが無くて残念でしたが、やはり新潟は雪が多いのでしょうね。
    ダム湖の雪景色がとても素晴らしいですね。

    • @keiji3-1
      @keiji3-1  9 месяцев назад +1

      いつもいつもご視聴と温かいお言葉ありがとうございます😭。オープニングの仁王像の絵は私が描きました😅、下手くそだけど愛嬌という事で😅、描きながらあばれる君に似てるって笑いましたよ🤣。雪も例年の半分でして少ない年でした😅。ご視聴いただきありがとうございました😊。

  • @oyaji-nikki
    @oyaji-nikki 9 месяцев назад +2

    NHKの撮影班も顔負けの映像に感動しております😅

    • @keiji3-1
      @keiji3-1  9 месяцев назад +1

      ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか♪?😊、きっと楽しくて30度。焼酎グビグビやっつけている事と存じます😅。この度はご視聴と温かいお言葉ありがとうございます😊。今回の映像ですがオープニングの仁王像の絵を描いていると、何故か「あばれる君」に、見えておかしくて笑っちゃいました😅、あの絵を入れない方が良いという事はわかっていますが、その「あばれる君」を見ていただきたくて差し込みましたま😅。ご容赦ください😅、小生今の時間は酔っ払っています😅。文章おかしくなっているかもしれませんがお許しください😊。ご視聴いただきありがとうございました😊。明日が素晴らしい1日になりますようお祈りしてます🙏。

  • @四季彩遊歩
    @四季彩遊歩 9 месяцев назад +1

    こんばんは。
    啓二画伯の金剛像(?)が入り口で魔除けをしてくれていますね。
    豪雪地帯の山の上は宙に近い色をしていますね。シビレマス。
    地図で確認したら奥只見の北側、雪の素人にはとてもいけそうもないところでどこでも行ってみたい私には残念です。
    心洗われる映像をありがとうございました。

    • @keiji3-1
      @keiji3-1  9 месяцев назад +1

      笑😆いやいや金剛像と仁王像のどっちかですね😅、私もわかりません😅、しかしながら描いていると何故か「あばれる君」に似ていて笑いが止まらなくなりました😅、今年は雪が例年より少なくてドローンで撮影しないと見れない状態でしたけど、例年ですと道路や橋の上から見れます。夜から星空と雪流れを撮るカメラマンがいますね。枝折峠の滝雲と同じく一生に一度は見てみたい絶景の一つです。雪の中を歩いたのは私自身奥山まで歩きたかっただけでした😅。ご視聴いただきありがとうございました☺️。

    • @四季彩遊歩
      @四季彩遊歩 9 месяцев назад +1

      こんどあばれる君を楽しみにしています。笑笑。

  • @miyawaki-haya
    @miyawaki-haya 9 месяцев назад +1

    いつもながらの凄い動画撮影ですねぇ~
    広角、パノラマ映像で、重ねての切替映像の編集は、
    真似が出来ません。またよろしくお願いいたします。!(^^)!

    • @keiji3-1
      @keiji3-1  9 месяцев назад +1

      いつもいつも茶番映像にお付き合いいただきありがとうございます😅。久しぶりの配信となりました😅、やっと春になって体が動くようになって冬眠から覚めました😅、こちらこそ今後とも宜しくお願い致します🙇‍♀️。ご視聴いただきありがとうございました☺️