Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
えらいこっちゃ、完璧に力でねじ伏せた🎉
優勝おめでとうございます。感動しすぎて何回も見ています。
Great race Ryo, congratulations! Hope to see you back in BSB one day
歴史のページがまた1枚 めくられましたね~
レースの迫力、マジで最高だよね!🚀 水野選手の強さが光ってた! 次のレースも楽しみ〜!✌️
決勝レース前にドゥカティブ−スで水野涼選手直筆サイン入りドゥカティキャップをジャンケン大会でゲットしました、雨予報でしたが、完全ドライでの優勝カッコ良かった
水野選手、優勝おめでとうございます!
優勝おめでとうございます🎉現場で感激😂目頭を熱くしました😂
水野涼君、 優勝おめでとう🎉加賀山さん来年は2台体制にしてくれ〜
ドカワークスのバックアップ体制次第かな?8耐も。
水野選手!!!お疲れ様でした!!最高!!🇮🇹🇯🇵
型落ちファクトリーマシンの方が、ヤマハファクトリーチームのマシンよりも進化を遂げた、かのように思えるレースだった。たまたま、ヤマハのマシンの歯車が合っていなかったのだと思いたい。ドカティ初優勝おめでとうという気持ちはあるのだけど、強すぎない?という不安も感じてしまいましたw
昨年のモトGPのチャンピオンマシンですからね😂🤚まだまだタイムは上がります😂✌️🏍️💨💨💨
SBKでは?
水野は残りレースでコースレコードを変えて行くでしょう😂✌️🏍️💨💨💨
ヤマハは、パラ4エンジン(クランク)を前寄りに搭載したフロントヘビードカは、V4(クランク)を少し後ろに搭載したややリヤヘビーなマシン。ドカの方がトラクション性能が高いので茂木のようなストップ&ゴーコースだとブレーキングも立ち上がりも速い。止めてクルッと曲がってドンっと加速するコース。ヤマハは、寝かし込んだまま旋回する時間の長い中高速コーナーが得意。鈴鹿みたいな。
加賀山さん、良かったね。涙出てきたよ
開国!!
野佐根選手を序盤で抜けなければ優勝は無理ですね。ヤマハ残念。
順位とゼッケンの隣にMotoGPみたいに選手のイニシャルも表示して!
ナカスガサーン駄目やったか😢
なんで返信表示されんのやろ?URL貼ると駄目なの?😅
何でもナカスガサーンだけフロントブレーキ冷却用エアダクトを日曜は使わなかったとのこと@autosport
涼くん優勝おめでとう㊗️🏆✨
MotoGPはドゥカティ無双wsbkもドゥカティ強いしついにjsbもドゥカティに飲まれるのか。
Great to see Yamaha get beat 😅👍👍
水野選手 加賀山監督 おめでとうございます!ドゥカティといえば、チームファンデーション時代の芳賀紀行さんや井筒仁康さんはどこまでの成績を修めてたんだろう?
End of Yamaha reign in Japan
見ていてキット車という決まった仕様は無いと思う。レースベースに各々が好きな部品を着けてるだけ。ファクトリー車ではないのをキットと言うなら分かるが。
何故8耐最後水野に走らせなかったのか😂⁉️水野で行けば3位確定したのに😂🤚🏍️てか優勝おめでとう😂✌️🏍️💨💨💨またドカティ売れるわ😂🤚🏍️💰💰💰
8耐の最後のスティントは、水野くんも出られる体調では無かったようです・・・
弱🙀🙀🙀🙀🙀🏍️💨💨💨💨
野左根くんはスタートだけかー残念
えらいこっちゃ、完璧に力でねじ伏せた🎉
優勝おめでとうございます。感動しすぎて何回も見ています。
Great race Ryo, congratulations! Hope to see you back in BSB one day
歴史のページがまた1枚 めくられましたね~
レースの迫力、マジで最高だよね!🚀 水野選手の強さが光ってた! 次のレースも楽しみ〜!✌️
決勝レース前にドゥカティブ−スで水野涼選手直筆サイン入りドゥカティキャップをジャンケン大会でゲットしました、雨予報でしたが、完全ドライでの優勝カッコ良かった
水野選手、優勝おめでとうございます!
優勝おめでとうございます🎉現場で感激😂目頭を熱くしました😂
水野涼君、 優勝おめでとう🎉
加賀山さん来年は2台体制にしてくれ〜
ドカワークスのバックアップ体制次第かな?
8耐も。
水野選手!!!お疲れ様でした!!最高!!🇮🇹🇯🇵
型落ちファクトリーマシンの方が、ヤマハファクトリーチームのマシンよりも進化を遂げた、かのように思えるレースだった。たまたま、ヤマハのマシンの歯車が合っていなかったのだと思いたい。ドカティ初優勝おめでとうという気持ちはあるのだけど、強すぎない?という不安も感じてしまいましたw
昨年のモトGPのチャンピオンマシンですからね😂🤚まだまだタイムは上がります😂✌️🏍️💨💨💨
SBKでは?
水野は残りレースでコースレコードを変えて行くでしょう😂✌️🏍️💨💨💨
ヤマハは、パラ4エンジン(クランク)を前寄りに搭載したフロントヘビー
ドカは、V4(クランク)を少し後ろに搭載したややリヤヘビーなマシン。
ドカの方がトラクション性能が高いので茂木のようなストップ&ゴーコースだと
ブレーキングも立ち上がりも速い。止めてクルッと曲がってドンっと加速するコース。
ヤマハは、寝かし込んだまま旋回する時間の長い中高速コーナーが得意。鈴鹿みたいな。
加賀山さん、良かったね。涙出てきたよ
開国!!
野佐根選手を序盤で抜けなければ優勝は無理ですね。ヤマハ残念。
順位とゼッケンの隣にMotoGPみたいに選手のイニシャルも表示して!
ナカスガサーン駄目やったか😢
なんで返信表示されんのやろ?URL貼ると駄目なの?😅
何でもナカスガサーンだけフロントブレーキ冷却用エアダクトを日曜は使わなかったとのこと@autosport
涼くん優勝おめでとう㊗️🏆✨
MotoGPはドゥカティ無双wsbkもドゥカティ強いしついにjsbもドゥカティに飲まれるのか。
Great to see Yamaha get beat 😅👍👍
水野選手 加賀山監督 おめでとうございます!
ドゥカティといえば、チームファンデーション時代の芳賀紀行さんや井筒仁康さんはどこまでの成績を修めてたんだろう?
End of Yamaha reign in Japan
見ていてキット車という決まった仕様は無いと思う。レースベースに各々が好きな部品を着けてるだけ。ファクトリー車ではないのをキットと言うなら分かるが。
何故8耐最後水野に走らせなかったのか😂⁉️水野で行けば3位確定したのに😂🤚🏍️てか優勝おめでとう😂✌️🏍️💨💨💨またドカティ売れるわ😂🤚🏍️💰💰💰
8耐の最後のスティントは、水野くんも出られる体調では無かったようです・・・
弱🙀🙀🙀🙀🙀🏍️💨💨💨💨
野左根くんはスタートだけかー
残念