Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
9.99級は初めて見ました。
本物で草
級だけに
指導対局ってすごいな。序盤中盤は相手の注文に全部乗って、終盤であしらう…。
藤森さんめっちゃ解説しながら指してくれるので最高のチャンネルですよ!!
詰将棋の大切さが身に染みてわかる動画でしたね!
最近みたyoutuberの将棋で1番おもしろかったです。9.99級は初めて見ました。
フラム?強いよね。序盤中盤隙がないと思うよ。でも終盤は10級だよ。こまたっ、駒たちが躍動するフラムの頓死をみんなに見せたいな
プロはやっぱすごいね。 挑戦者が終盤間違えなければ、勝てるように指してるから。
ある意味(集金の)プロでもあるわけですね笑
マジで?信じらんねぇ……
絶対ない。
@@lalalaflower963 ある。明らかに序盤中盤はプロ側がうp主さんに手加減してる。本気のプロ棋士にアマチュア三段ごときでいい勝負が出来る訳ないだろプロ舐めすぎ。
@@k.a.6724 でも棋譜検索で藤森さんの棋譜見ると、割とよくわからんおっちょこちょいミスしてるよ笑
これが伝説の終盤力9.99級か。これがプロ棋士との指導対局で出るとか凄すぎる(笑)
圧倒的すぎる終盤力
終盤の仏に改名してください!あなたは優しすぎる!
中盤までは敢えてフラムさんのペースに従って終盤に弱点を気づかせるという、てっちゃん先生の計算の範囲内であったような気がします(これまでの指導対局もそういう傾向があったが、今回は特に顕著)。
ネタありオチあり。神回ですな。
終盤の鬼の本領発揮ですね。てっちゃん優しいなー
藤森さん将棋RUclipsrとコラボしたいって言ってたので、是非して欲しい。
プロの読みは凄すぎるな。
リアルタイムで観戦してました。さすが終盤の鬼ですね!
てっちゃん すげえー さすがプロ 指導対局いつもギリギリで勝っているから、そういう事なんだろうな
どきどき対局みてました!大好きな2人の対局がみれてうれしかったです。おしかったですね。でも9.99の笑いがとれましたね❗
言い訳の瞬間に広告入った笑
終盤力の分析的確じゃん
対局レポートより「終盤のうっかりを少なくすれば序盤巧者っぷりが生きてきます。さらなる鍛錬を」ですって。
そのまま引用しただけやん
終盤力高すぎてオーバーフローしてんな(白目)
序中盤の鬼
85桂&86銀、必至問題として出せそうな難易度かつオシャレな手ですね
序中盤で圧倒する嬉野流終盤でファンタする嬉野流チャンネル
逆に、いかに嬉野流が優秀かが分かりました、、、
惜しかったですね泣一瞬の切れ味で持っていかれた感じですね…
これは終盤の鬼
さすがプロ。最後の粘りが強かったですね
流石終盤の鬼ですね!参考にします
藤森さんの解説は見れるのだろうかw
抜群の終盤力と聞いてきました
久々に高評価押しましたw
藤森先生って指導対局もしてるのか
かなり優勢からのまさかの9.99…投了を宣言させるまでは何かが起こる可能性は、いつでも有るって事ですね。特に強い相手となら…
20:10ほんと草
わりとガバガバと言われてる解析で、奇跡の9.99級を叩き出すとは…85桂馬決めてたらカッコ良かった…
見応えありましたよ❗️頑張って❗️
途中までこれワンチャンある!?って思ったけど最後もったいなすぎー!笑笑。ずっと応援しとるで!
あーあ、平手でプロに一発入れる大チャンスが、10級という圧倒的終盤力のせいで・・・
いやチャンスって言ってもプロ側が序盤中盤で手加減してくれてたからでしょ。流石にプロ棋士舐めすぎよ。
手加減してるからとかじゃなくて普通に一発入れれるかどうかの話してんのに何言ってるんだ@@k.a.6724
終盤力ビンゴですやんw
凄いよ!
終盤力9級ワロタ
これ本人からコメント貰えたらいいのにね。チャットとか
本人が途中でおっしゃってるコメランでぬるいとか書かれそう!って言ってる4二と金で銀を取った手、食い破った折角のと金が消えてしまいましたが、ここで6三角打ち(王手+相手の4五歩を咎め、銀が取れない)とするか、一発8五歩ついてからの6三角打ちを狙ってほしかったなぁ~ 9.99級カンストしている終盤力、面白かったです!
終盤に鬼が潜んでいた
お見事!流石終盤の鬼……その異名に疑い無しですね( •̀ω•́ )✧
終盤のカンスト神がいると聞いて
藤森さんに勝とうなど100年早い
終盤9.99級わろたw
勝ってたやろってW中盤、てっちゃんが54飛車に回るのを我慢してくれただけ。お相手の攻め手も潰してしまうから、気を使ったんだろうよ。
桂馬を打てないのは気持ちはわかる。藤井くんは迷わずスパーン!って打つんだろうね
すげー、頑張れ
凄く良かったですよ。
#終盤の鬼 が涙を誘います😭
10:52 3六銀じゃダメなんですか...?
最後詰むの気が付いたとき爆笑
カイジ君、終盤が下手。金は命より重いのだよ!いつも通りで安心しました^_^
9.99級逆にすげえ
9.99級ほんと笑う
藤森先生の公式アバター出来たんだ
ぴよ将棋のぴよ帝とやってみて欲しい🍙( "´༥`" )モグモグ
級.級級級級の極み
終盤ゴミ過ぎて測定不能なの草生える
終盤の鬼!!
う…嬉野は序盤戦法だから!終盤の鬼さん!
終盤の小鬼
9.99カンストの終盤力チャンネル
オチやばいwww
ウォーズ運営が煽り入れてるのは本当っぽい
おもしろい😂負けるのは当然だと思う❗
各停の銀うちからーの、銀河鉄道999に乗り換え。さすが終盤の鬼、ついにカンスト達成。
「終盤のノミ」に改名願います。
序盤の鬼やん、
17:17
終盤の鬼に対して終盤力9.99級とか究極の煽りww
本当に持ってる
エンターテイナーw
二人称プロ側
9.99級クッソワロタw
プロ相手に必勝形とは…、強い!
13:25 角で桂馬とったらダメなのかな
やっぱ終盤には鬼が住んでるんやなぁ
終盤の鬼と名乗るのは金輪際やめておくんない。
何が煽りやねん笑9.99級の手を指したってことやん
スゲー面白い、ガハハハハハ
15:338五桂打はどうですか?藤森先生の動画見てるとこういう手をよく見る気がします。
10切れも良いもんですね!
一発手前までいくなんて。天賦の才よのう!
つよ
これ、勝ってますね。悪手3回くらいあると思います。悪手2回は、ほぼしてますよ。これは…残念でしたね…
飛車ならないのが全く分からない展開。惜しいな。
アソバレマシタネ…………面白い笑)
金は最後にためるべきですな笑
最後、43成銀にしちゃったけど、33竜から詰んでね?違うのかな💦
終盤の段落ち
藤森先生は途中まで手を抜いてくれたのですかね?
序中盤は手を抜いて最後はお相手のミスが無ければ勝つチャンスを与えてる感じですね
Luck K なるほど、やっぱそうなのですね。
これがいわゆるファンタなんですか?
だから、おめえは温いんだよ
10級ですね^^
9.99級は初めて見ました。
本物で草
級だけに
指導対局ってすごいな。序盤中盤は相手の注文に全部乗って、終盤であしらう…。
藤森さんめっちゃ解説しながら指してくれるので最高のチャンネルですよ!!
詰将棋の大切さが身に染みてわかる動画でしたね!
最近みたyoutuberの将棋で1番おもしろかったです。9.99級は初めて見ました。
フラム?強いよね。序盤中盤隙がないと思うよ。でも終盤は10級だよ。こまたっ、駒たちが躍動するフラムの頓死をみんなに見せたいな
プロはやっぱすごいね。 挑戦者が終盤間違えなければ、勝てるように指してるから。
ある意味(集金の)プロでもあるわけですね笑
マジで?信じらんねぇ……
絶対ない。
@@lalalaflower963 ある。明らかに序盤中盤はプロ側がうp主さんに手加減してる。本気のプロ棋士にアマチュア三段ごときでいい勝負が出来る訳ないだろプロ舐めすぎ。
@@k.a.6724 でも棋譜検索で藤森さんの棋譜見ると、割とよくわからんおっちょこちょいミスしてるよ笑
これが伝説の終盤力9.99級か。これがプロ棋士との指導対局で出るとか凄すぎる(笑)
圧倒的すぎる終盤力
終盤の仏に改名してください!あなたは優しすぎる!
中盤までは敢えてフラムさんのペースに従って終盤に弱点を気づかせるという、てっちゃん先生の計算の範囲内であったような気がします(これまでの指導対局もそういう傾向があったが、今回は特に顕著)。
ネタありオチあり。神回ですな。
終盤の鬼の本領発揮ですね。てっちゃん優しいなー
藤森さん将棋RUclipsrとコラボしたいって言ってたので、是非して欲しい。
プロの読みは凄すぎるな。
リアルタイムで観戦してました。さすが終盤の鬼ですね!
てっちゃん すげえー さすがプロ 指導対局いつもギリギリで勝っているから、そういう事なんだろうな
どきどき対局みてました!大好きな2人の対局がみれてうれしかったです。おしかったですね。でも9.99の笑いがとれましたね❗
言い訳の瞬間に広告入った笑
終盤力の分析的確じゃん
対局レポートより
「終盤のうっかりを少なくすれば序盤巧者っぷりが生きてきます。さらなる鍛錬を」
ですって。
そのまま引用しただけやん
終盤力高すぎてオーバーフローしてんな(白目)
序中盤の鬼
85桂&86銀、必至問題として出せそうな難易度かつオシャレな手ですね
序中盤で圧倒する嬉野流
終盤でファンタする嬉野流チャンネル
逆に、いかに嬉野流が優秀かが分かりました、、、
惜しかったですね泣
一瞬の切れ味で持っていかれた感じですね…
これは終盤の鬼
さすがプロ。最後の粘りが強かったですね
流石終盤の鬼ですね!
参考にします
藤森さんの解説は見れるのだろうかw
抜群の終盤力と聞いてきました
久々に高評価押しましたw
藤森先生って指導対局もしてるのか
かなり優勢からのまさかの9.99…
投了を宣言させるまでは何かが起こる可能性は、いつでも有るって事ですね。
特に強い相手となら…
20:10ほんと草
わりとガバガバと言われてる解析で、奇跡の9.99級を叩き出すとは…85桂馬決めてたらカッコ良かった…
見応えありましたよ❗️頑張って❗️
途中までこれワンチャンある!?って思ったけど最後もったいなすぎー!笑笑。ずっと応援しとるで!
あーあ、平手でプロに一発入れる大チャンスが、10級という圧倒的終盤力のせいで・・・
いやチャンスって言ってもプロ側が序盤中盤で手加減してくれてたからでしょ。流石にプロ棋士舐めすぎよ。
手加減してるからとかじゃなくて普通に一発入れれるかどうかの話してんのに何言ってるんだ@@k.a.6724
終盤力ビンゴですやんw
凄いよ!
終盤力9級ワロタ
これ本人からコメント貰えたらいいのにね。チャットとか
本人が途中でおっしゃってるコメランでぬるいとか書かれそう!って言ってる4二と金で銀を取った手、食い破った折角のと金が消えてしまいましたが、ここで6三角打ち(王手+相手の4五歩を咎め、銀が取れない)とするか、一発8五歩ついてからの6三角打ちを狙ってほしかったなぁ~
9.99級カンストしている終盤力、面白かったです!
終盤に鬼が潜んでいた
お見事!流石終盤の鬼……
その異名に疑い無しですね( •̀ω•́ )✧
終盤のカンスト神がいると聞いて
藤森さんに勝とうなど100年早い
終盤9.99級わろたw
勝ってたやろってW
中盤、てっちゃんが54飛車に回るのを我慢してくれただけ。
お相手の攻め手も潰してしまうから、気を使ったんだろうよ。
桂馬を打てないのは気持ちはわかる。藤井くんは迷わずスパーン!って打つんだろうね
すげー、頑張れ
凄く良かったですよ。
#終盤の鬼 が涙を誘います😭
10:52 3六銀じゃダメなんですか...?
最後詰むの気が付いたとき爆笑
カイジ君、終盤が下手。金は命より重いのだよ!
いつも通りで安心しました^_^
9.99級逆にすげえ
9.99級ほんと笑う
藤森先生の公式アバター出来たんだ
ぴよ将棋のぴよ帝とやってみて欲しい
🍙( "´༥`" )モグモグ
級.級級級
級の極み
終盤ゴミ過ぎて測定不能なの草生える
終盤の鬼!!
う…嬉野は序盤戦法だから!終盤の鬼さん!
終盤の小鬼
9.99カンストの終盤力チャンネル
オチやばいwww
ウォーズ運営が煽り入れてるのは本当っぽい
おもしろい😂負けるのは当然だと思う❗
各停の銀うちからーの、銀河鉄道999に乗り換え。さすが終盤の鬼、ついにカンスト達成。
「終盤のノミ」に改名願います。
序盤の鬼やん、
17:17
終盤の鬼に対して終盤力9.99級とか究極の煽りww
本当に持ってる
エンターテイナーw
二人称プロ側
9.99級クッソワロタw
プロ相手に必勝形とは…、強い!
13:25 角で桂馬とったらダメなのかな
やっぱ終盤には鬼が住んでるんやなぁ
終盤の鬼と名乗るのは金輪際やめておくんない。
何が煽りやねん笑
9.99級の手を指したってことやん
スゲー面白い、ガハハハハハ
15:33
8五桂打はどうですか?藤森先生の動画見てるとこういう手をよく見る気がします。
10切れも良いもんですね!
一発手前までいくなんて。天賦の才よのう!
つよ
これ、勝ってますね。悪手3回くらいあると思います。悪手2回は、ほぼしてますよ。これは…残念でしたね…
飛車ならないのが全く分からない展開。惜しいな。
アソバレマシタネ…………面白い笑)
金は最後にためるべきですな笑
最後、43成銀にしちゃったけど、33竜から詰んでね?違うのかな💦
終盤の段落ち
藤森先生は途中まで手を抜いてくれたのですかね?
序中盤は手を抜いて最後はお相手のミスが無ければ勝つチャンスを与えてる感じですね
Luck K
なるほど、やっぱそうなのですね。
これがいわゆるファンタなんですか?
だから、おめえは温いんだよ
10級ですね^^