Комментарии •

  • @まーくん-d7d
    @まーくん-d7d 8 месяцев назад +26

    ATFの交換ですが多走行でも可能です。その場合、オイルパンの清掃とストレーナの交換は必須となります。自分の車で12万キロ無交換でしたが交換して現在18万キロ走っています。
    ATFだけの交換の場合森本さんが言われているように、オイルパン等の汚れを浮かせてしまってストレーナが詰まりATがお陀仏になるのが殆どです。

  • @cubsan
    @cubsan 8 месяцев назад +8

    乱暴にしなかったら無交換でも大丈夫だと私も思います。
    森本さんの説明わかりやすいですね。

  • @杜氏芳太郎
    @杜氏芳太郎 8 месяцев назад +25

    取説に交換時期などが書いてある場合は、それに従って交換でしょうね。日産車7速AT車は、ヘビーな使用の場合、4万キロでATF交換を奨めてますね。おそらく、走行距離が4万キロ程度の時にディーラーで訊いておけば、断られることはなかったと思います。

  • @12345nasi
    @12345nasi 8 месяцев назад +17

    17万キロで初めてATF交換しました。お正月にオイルパン外して鉄粉掃除しました。はがき着てたのでディーラーの初売り行った時、それはやらないとはっきりいわれました。自分もディーラーや工場の立場なら絶対にやりません。1000キロ走った感想は変えてよかったです。
    何の症状もないならオイルパン外して鉄粉掃除すれば問題はおこりにくいと思います。自分がディーラーや工場の立場なら絶対にやりません。

  • @user-no-riro
    @user-no-riro 8 месяцев назад +19

    昨日、4万7千キロの愛車エスティマの車検でした。
    車検はディーラーで受けましたが、CVTオイル交換お勧めされたので交換しときました。
    定期点検なども全てお願いしてるお店なんでいつもお任せしてます^_^

    • @user-no-riro
      @user-no-riro 8 месяцев назад +1

      気のせいかも知れませんが新車の頃のようにスムーズに加速するようになった気がします(^_^*)

  • @wanderrx8
    @wanderrx8 8 месяцев назад +20

    トルコン太郎みたいな、強制循環させながら交換するチェンジャーを使うと問題ないようですよ
    ただし、新油が20リットルくらい必要らしいので、交換工賃(半日かかる)と含めると高額になるそうですね

  • @みノ-s4f9i
    @みノ-s4f9i 8 месяцев назад +10

    私の場合は中古車購入時走行距離が10万K以上走行していた場合は規定量の半分を交換してその後半年か一年でまた半分交換して様子見を行い以上が無ければ車検時かタイミングを見て全量交換をしています。
    今までこの方法でやってきていますが問題は無いです。ただATFに関してはその車のメーカー指定銘柄で交換です。それ以外のメーカーのATFを入れると故障原因になる可能性があるので注意です。

  • @mkt240240
    @mkt240240 8 месяцев назад +10

    仕事で使ってるハイゼットカーゴのATFは10万km毎にディーラーで交換してもらい50万km超えしましたね
    2台続けて50万km乗りました
    今はCVTなので5万km毎に交換して今は15万km乗ってます
    どこまでいけるのやら...

  • @トシボー-r1e
    @トシボー-r1e 8 месяцев назад +8

    最近の新型車は、CVTオイルレベルゲージが省かれてますね!

  • @urbansparrow4147
    @urbansparrow4147 8 месяцев назад +28

    こんにちは。
    劣化しないオイルは有りません。そう言う考えにて、私は昨年、13万キロでCVTフルードを交換して貰いました。ぐんぐん走る様になりました。

  • @beerparty5194
    @beerparty5194 8 месяцев назад +7

    スバルのCVT車でメーカーは無交換推奨でしたが、11万キロ時点でディーラーで交換してもらいました。
    ディーラーの話では、特に問題起きたことないですよー、とのことでした。

  • @koinoborikun
    @koinoborikun 8 месяцев назад +8

    やってくれる工場探すしかないですね
    オイルパン外して清掃ストレーナー交換フィルター交換はしないとダメでしょ

  • @sansazae8455
    @sansazae8455 8 месяцев назад +6

    この間古い走行不能のATを分解しましたが原因は湿式クラッチ板の摩耗でした。
    正直ATF交換してもしなくても同じなのではと思ってしまいましたね

  • @鍵浩明
    @鍵浩明 8 месяцев назад +3

    工場にリスク覚悟でやった場合と、そのまま乗り続ける場合の両方の話を聞いて、どちらにするかですね 場合に寄っては交換すると決め手も内では遣らないから他を当たってと言われる可能性も有りますね

  • @田中利治-w4e
    @田中利治-w4e 8 месяцев назад +1

    【ATF,CVTF】
     CVT は摩擦で動力を伝達しているのでプーリーが摩耗し、摩耗に伴って金属粉が発生すると思います。
     対して、トルコンと変速機のオートマだとギヤの噛み合わせなので CVT と比較して金属粉は桁違いに少なそうです。
     今のオートマだとロックアップクラッチが金属粉の原因ですよね。

  • @quadrifogliospa
    @quadrifogliospa 8 месяцев назад +6

    専門業者に依頼して「最悪バルブボディユニット交換になるかも」という条件でフラッシングして貰った事があります。壊れるかもの部分はモリモトさんのご説明でした。
    施工後、一時出来に反応が良くなったのですが段々に戻っていったのでフルードというよりは機械的な問題も進んでいる事があるのでしょうね。

  • @ターミネーター-d6h
    @ターミネーター-d6h 8 месяцев назад +1

    勉強になりました。🙇‍♂️🙏

  • @氷上優
    @氷上優 8 месяцев назад +1

    18万㎞でATFを交換しました。
    過走行車で、交換する場合は、『オイルパンと内部ストレーナー』を外し『新品ストレーナー』交換すば、『ほぼ全交換』出来ます。
    ですが、内部の汚れが残っているので、50〜100㎞でATF交換を3〜4回交換してレベルゲージ確認で黒ずみが無くなれば問題無く走れます。
    ただし、リスクが高い為、引き受けてくれる整備工場をかなり探さないと行けないので、どこまで、乗るかを考えて交換すれば良いかと思います。
    現在は、22万㎞で快適に乗っています。
    車種は、スズキエブリィDA62です。

  • @user-op7tm5wh2e
    @user-op7tm5wh2e 8 месяцев назад +2

    社用車は20年or20万キロ乗るが最低限の部品と油脂類交換で十分乗れてます。なので自家用車も整備士さんが勧めないその種の交換はやらないことにしてます。今12年、20年は乗るつもりです。

  • @stepwagonswec2160
    @stepwagonswec2160 8 месяцев назад +7

    おはようございます。
    私は距離関係なく車検時交換してます。
    Dラーさんから非常に綺麗ですが…と言われても私の方からお願いしますと言います。

  • @サン-f3c
    @サン-f3c 8 месяцев назад

    森本さん 質問のご回答有り難うございます 一回もCVTFの交換してなかったのですが交換しなくても大丈夫なのではということで安心しました 不安が解消して良かったです 最低でも15万キロ出来れば20万キロは乗りたいと思っています 車屋さんともよく相談したいと思います 有り難うございました

  • @tsuka5116
    @tsuka5116 8 месяцев назад +8

    令和3年式のレヴォーグを昨年、中古で購入しましたが、ディーラーの営業マンの人も
    「CVTオイルは交換不要」と言っていました。
    ただ、某カーショップの整備士の方は「交換しないよりはした方が良い」みたいなことを言っていました。
    自分は2万キロ目安に交換しようと思います。

  • @lauronerolauro
    @lauronerolauro 8 месяцев назад +2

    欧州車などはATF交換によってミッション不調に至る頻度が高いため、正規ディーラーでもATのオイル漏れ修理などでは排出したオイルをフィルターで濾して再利用していたりします。CVTの場合はオイル無交換による不調は多いと思いますが、ATでは無交換による悪影響はさほど出ないでしょう。

  • @jr-ec1ce
    @jr-ec1ce 8 месяцев назад +5

    何万キロまで乗るかによりますね。
    壊れても乗り続ける覚悟ならAT自体交換できるようにお金を貯めて。
    ちなみに自分の車は195000kmで無交換です。
    前オーナーの交換履歴も無く不明なので。
    通常使用で不具合なく走ってます。

    • @黒瀬明文
      @黒瀬明文 8 месяцев назад +4

      俺のラパンは、10万キロでデイーラーで交換して5万キロ走行後にオートバックスで交換の相談をしたら10万キロ以上走った車の交換は受け付けてないと言われました。
      その後、イエローハットで相談したら限りなく交換不可に近いが交換は可能と診断されました。
      要するに、「交換はできるけど壊れても知らんぞ」ってことですね。
      一か八かで交換しましたが、その後は元気に走り続けてます。

    • @jr-ec1ce
      @jr-ec1ce 8 месяцев назад +2

      昨年、車検だったのですが、いつも頼んでいるトヨペットに持ち込みました。
      整備主任が若い人に替わってて見積もりをお願いしたら「ATF交換」とあり、思わず「本当に交換していいの?」と聞き返してしまいましたよ。
      「失礼しました。」と慌てて消してましたが。
      あのまま知らないふりしてやってもらって、壊れた!となったほいうが良かったかなぁw

  • @hi1188
    @hi1188 8 месяцев назад +6

    車種にもよりますが、車の説明書記載の交換距離や交換不要も目安の一つですが
    簡単な方法で、最初5万からは1万ごとに全量交換はなく抜けただけ交換を行っております。
    最初交換時に、新品オイルと比較すると汚れがよく分かるので
    定期的に行うようになりました。
    ま、交換不要説明や車の買い替えが用意にできる方は、無用な問題ですけど

  • @yoshifuku1351
    @yoshifuku1351 8 месяцев назад

    古いATFを交換すると、全量抜き取った時にゴミ(スラジ)が内部の細かい隙間に残ってしまうから、故障の原因になります。これを回避する為に、ATFを数回に分けて交換するという方法があります。販売会社に勤務していた時、サービス工場長に教わりました。

  • @まこまこ-o1j
    @まこまこ-o1j 8 месяцев назад +2

    昔からATFって素人の間では微妙なとこですね😅
    中途半端に交換していない車両ならば変えない方が良い、変えると逆に悪くなるって良く聞きました😅

  • @ダンバイン-j6m
    @ダンバイン-j6m 8 месяцев назад +8

    交換出来るか?出来ないか?は誰にも解らないと思います。
    検査機が100%正解でも無いですしNG結果でも交換して故障起きないかもしれませんし。
    最後は自己責任で自分の判断だと思います。

  • @hiasai3279
    @hiasai3279 8 месяцев назад +5

    エブリイ23万km無交換のATFを交換して壊して、ばらして確認しました(^-^;
    ちびちびとDIYで2Lづつ交換して行った所、1万km程度は調子良く走ってくれました。
    しかし、突然のシャリシャリと異音がして10km走ったら不動車になりました。
    ばらしてみましたが、フィルターのつまりはなく金属片がオイルパンにあるだけ。
    スラッジによってクリアランスが保たれていた部分が、新油で溶かされ、あちこちのクリアランスが広がりガタが増えて削れたかな(^-^;
    中古の8万kmのミッションに載せ変えましたが、故障したミッションが調子よく走っていた時と変わらないので、沈黙の機関ですね(^-^;

  • @tucker_skebevich
    @tucker_skebevich 8 месяцев назад +5

    交換直後に詰まって故障ってのが頻発したんでしょうかね。
    抜いて入れるぐらいならいいような気もしますけど。

    • @HachigayaMamoru
      @HachigayaMamoru 8 месяцев назад +1

      モリモトさんが言うように、コンタミ剥がれが発生して壊れる『可能性』があります。古いオイルにも洗浄剤が入っているのですが劣化しているのでバルブ付近にもコンタミが付着しています。新しい油を入れると洗浄機能の復活によりコンタミが剥がれやすくなります。

    • @tucker_skebevich
      @tucker_skebevich 8 месяцев назад +4

      @@HachigayaMamoru さん
      「可能性」については認識してます。
      実際に起こったのか、頻発しているのか、で状況が変わってきます。
      潤滑油は基本的には交換した方がいいものですよね。

  • @marsara2798
    @marsara2798 8 месяцев назад +4

    過走行車のATF、CVTオイル交換はミッションが壊れるリスクがあるからしない方がいいとよく聞きますが私の回りでは壊れたという話しは聞いた事がありません。私は定期的に交換しないといやなので5万キロごと交換で只今20万キロでノントラブルです。
    てか今時の車のミッションのオイルフィルターってなんで販売しないんでしょうかね?スバルのディーラーからは付いてるけどミッションASSYでの供給になりますと言われました。

  • @lemontree13k
    @lemontree13k 8 месяцев назад +3

    FFならデフオイルも兼ねてるわけで、ATFは交換したいですよねぇ

  • @ぱーすースーパー
    @ぱーすースーパー 8 месяцев назад +1

    本日もお疲れ様です。僕の場合は11万3000キロ乗っていてATFは6万8000キロの時に
    一度交換しました。質問者様は10万キロということですが、10万キロだったらまだ
    間に合う気がしますね。普通に10万キロ超えてからATF交換する人も沢山いますし、そのお店が『NG』出してるだけなので、あともう何軒か当たってみてはいかがでしょうか?10万キロ超えてもトルコン太郎使えば
    問題無くいけたりするので、諦めないでほしいですm(_ _)m

  • @APTME
    @APTME 8 месяцев назад +4

    世の中には注射器で上抜きして部分交換を繰り返している方もいますね。

  • @kznkuma
    @kznkuma 8 месяцев назад +10

    モリモト様、毎度の配信お疲れさまです。
    さて、機械ものはオイルにしろグリスにしろ潤滑油を使用しているので、定期的な交換や補充で、金属粉を含んだ古いもの(黒色に劣化したもの)を排出する必要があります。
    今回のヴィッツの所有者さんは10万キロ超まで無交換だったそうですが、今までフルードを3〜4万キロ毎で交換するという着意がなかったのでしょう。
    次に乗られるクルマには、定期的な油脂交換をやって、長持ちさせていただきたいと思います。

  • @borneo-kid1755
    @borneo-kid1755 8 месяцев назад +2

    これは僕の想像なんですけど、CVTフルードが無交換になっているのはフルードの劣化よりCVT本体の性能低下の方が早く進んでしまってフルード交換が意味を成さなくなるからじゃないでしょうか?
     CVTは金属ベルトとプーリーの摩擦力で動力伝達しますよね。でも、僅かですが“滑り”が発生します。そのせいでプーリーの接触面が磨かれてしまって、徐々に“滑り”が大きくなってしまうのではないでしょうか? ですので フルードを交換してもプーリーの“滑り”の大きさは復活しないので手間と費用を掛けるだけの意味がなくなってしまうからではないかと思うのです。
     以前乗っていたフィット(初代の1.5S)は手放す少し前に「CVTにジャダーが出てる」と言われました。走行距離はそれほど多くなかったのに、、、
     でも、CVTのフルード交換が全く意味がないかというと、そうでもなさそうですね。以前 別の整備工場さん(増満自動車さん)がCVTミッションを分解されている動画を見たのですが油圧の動作油経路は通常のATミッションと同じように見えたので油圧の動作油としては通常のATミッションと同じ考えで良いと思います。
     今はホンダ車もトルコンで動力分割してますしね、、、

  • @タブレット-y8n
    @タブレット-y8n 8 месяцев назад

    最初は500〜1000ml位で少量ずつ交換をしていけばダメージを抑えられますか?

    • @morimotoshinyasub
      @morimotoshinyasub 7 месяцев назад

      確実ではないですがある程度抑えられると思います。

  • @山田たかし-b2m
    @山田たかし-b2m 8 месяцев назад

    3万キロでいつも交換してます。

  • @SI-gi4vh
    @SI-gi4vh 8 месяцев назад +3

    CVTFの抜くところはあっても入れるところがないってどういうことでしょうね?🤔

    • @morimotoshinyasub
      @morimotoshinyasub 8 месяцев назад

      レベルゲージは廃止していても入れるところはありますね!

  • @syakuyumiko2012
    @syakuyumiko2012 8 месяцев назад +4

    少しづつ数回に分けて交換するという方法も有ります。逆にトルコン太郎で洗浄しながら交換する方法も有ります。ただ、どうして10万キロもほったらかしていたのでしょうか交換時期を取説に書いてあるのですが。問い合わせた人はパワステフルードも換えていないような気がします。

  • @KC-ob8pg
    @KC-ob8pg 8 месяцев назад

    ヴィッツ乗っていましたが、CVTオイル交換しなくていいって言われたので、交換しないで乗っていたら、最終的に壊れました。違う修理工場に持っていったら、定期的にオイル交換していれば壊れる事はなかったと言っていました。
    メーカーでいくら無交換しなくても大丈夫って事はないみたいです。
    CVTオイル交換できる整備工場に行って交換をオススメします。
    結局中古のCVTに載せ替えして、しばらく乗っていましたが、エンジンも結構ヤバい感じでしたので、三菱のコルトプラスに乗り換えたら、CVTミッションが優秀過ぎてビックリしました。トヨタと大違い!スポーツモードも、ちょうどいいギア比に設定されているし、ローギアもしっかり効きます。
    ヴィッツはスポーツモードあるのですが、エンジンブレーキにも使えないショボい感じで、ローギアもない。トヨタも大した事ないなと思いました。
    コルトのCVTミッションは普通にオイル交換できますので、長く使えるとおもいます。テールゲートは電動で、高級車に付いてる装備が結構付いていました。

  • @MARUYAMA-SHINOBU
    @MARUYAMA-SHINOBU 8 месяцев назад +4

    メーカーで無交換が推奨されていても
    「交換した方が,より良い」としたり
    「数万㎞毎の交換を推奨」しているGSとかありますよね。
    あくまで「オイル」なので交換した方が良いに越した事はないと思いますが余計な事をして壊れたらGSとか責任取るんでしょうかね…??
    10万㎞無交換が2万㎞毎の交換では,あまりにも…むしろ,その根拠が知りたいです。
    エンジンオイルとかと違って熱に晒される訳でもないので頻繁な交換は不要ですし交換した際のゴミ等の混入の方が,よっぽどコワいですよ。