駄菓子屋さんで売っていた懐かしいおもちゃ!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 21

  • @ゆかりん530
    @ゆかりん530 3 года назад +8

    おはようございます🎵懐かしい駄菓子屋さんのオモチャたちに久しぶりに逢えました🎵お砂場で遊んだなぁ💕

  • @user-HideoYamanashi
    @user-HideoYamanashi 3 года назад +8

    駄菓子屋さんの駄玩具、ワクワク楽しいですね。👏👏👏

  • @atsukosone7528
    @atsukosone7528 3 года назад +9

    駄菓子屋さん、なつかしい💖小学生の頃を思い出しました💖

  • @CathyToshie
    @CathyToshie 3 года назад +11

    子ども達が駄菓子屋さんに夢中になるのは無理もない👍
    だってこんなに楽しい色んなものが揃ってるんですから。。
    楽しい〜〜。ワクワク〜〜😀
    ありがとうございます😌

  • @しのチャンネル-l5l
    @しのチャンネル-l5l 3 года назад +7

    かんしゃく玉入れて飛ばすロケット懐かしいですね~よくやりました。

  • @MikiKanakubo
    @MikiKanakubo 3 года назад +7

    子供の頃は近所に2軒の駄菓子屋さんが有りました。とても懐かしい思いにさせて頂きました。思い出は宝ですね。本日も貴重な駄玩具とお話ありがとうございました。感謝致しております。

  • @xifu8744
    @xifu8744 3 года назад +2

    懐かしい〜。ワクワクしますね。

  • @まるぉきょ
    @まるぉきょ 3 года назад +6

    楽しく拝見させて頂きました。
    北原さんの楽しそうな笑顔も、
    良かったです!☺️

  • @air-uchi77777
    @air-uchi77777 3 года назад +5

    駄菓子屋さんのおもちゃ、何か懐かしいです。当時とてもワクワクしたのを思い出しました。貴重な逸品ありがとうございます。

  • @広瀬正明-z7s
    @広瀬正明-z7s 3 года назад +6

    こんにちは!駄玩具、イロイロありますね!かんしゃく玉懐かしいですよ!
    バチンと鳴るだけですが楽しんで遊んでいました!懐かしいコレクションです!

  • @たかばやしりつこ
    @たかばやしりつこ 3 года назад +9

    おはようございます~\(^o^)/ 拝見していて飽きないです~😊 紙芝居の構造、凄い! 真似をしたくなります✌ 素敵なご紹介、ありがとうございました💖

  • @金子慧-s5r
    @金子慧-s5r 3 года назад +9

    実家のある駅の近くに駄菓子屋があり、よく小学校の帰りに寄っていたのを思い出しました。
    今ではなかなか見なくなってしまったのが残念ですよね。

  • @岩村誠-f6d
    @岩村誠-f6d 3 года назад +8

    やっぱり 美空ひばりちゃんですなぁ~ んでもって ララミー牧場のジェスが・・・ 日光写真は難しくて買いませんでした。

  • @marikok265
    @marikok265 3 года назад +8

    小学生の頃、放課後に駄菓子屋さんに行くのがすごく特別な楽しみだったのを思い出しました😆💕また行きたいです💕

  • @rakushoka
    @rakushoka 3 года назад +6

    日光写真、懐かしいです~!日光に当ててじっと待ちました。
    刀で遊ぶ北原さんの表情が少年そのもので楽しそうでした(*^▽^*)

  • @nobusuzuki3990
    @nobusuzuki3990 3 года назад +7

    今日は良いモノを見せてもらいました 👏
    先日知ったのですが、テレビも無いような小さな国では ”紙芝居” に子供たちが群がって来るそうです。
    その紙芝居を伝えたのはもちろん日本人。
    現地の子供たちは、紙芝居を見ながら頭の中で想像を大きく膨らませているのでしょうね。
    これらの ”駄玩具” もいいですね~。
    あの子たちに見せてあげたいなあ。
    心行くまで遊ばせてあげたいなあ。
    日本の町工場のみなさん、協力し貧困国へ進出して小さな駄玩具の工場をつくりませんか?
    そして現地の雇用を創出し、子供たちに夢を与えませんか?
    まだ今ならそういった文化が日本に残っているはずです。
    子供たちだけでなく、私たち大人も夢を見ましょう 😌

  • @zuikaku161208
    @zuikaku161208 3 года назад +5

    私も玩具コレクションを持っているので、いつも楽しく見ています。女の子目線のコレクションがもっと紹介されるといいですね。(自分がそちら専門なので・・)

  • @丹下左膳-t8d
    @丹下左膳-t8d 3 года назад +6

    今のゲーム機よりも夢や創意工夫があります。そこから、子供たちは、「製作」意欲や工夫を考案する。 ゲーム機には、何の生産性もない。まことにくだらん(笑)

  • @竹内静-n8c
    @竹内静-n8c Год назад +1

    駄菓子屋さんにいるみたい💕 小さなおもちゃがいっぱい 可愛い💕 1番笑えるのがおもちゃのナイフで遊んでいる北原先生のあどけない少年のようになってる姿が最高💕😊😃🤣😆🤣好感度10000%

  • @男清水勝-o7v
    @男清水勝-o7v 3 года назад +2

    2009年Y150の思い出は生涯忘れません、うる星やつらのカセットインデックスを見せて「解らないね」袋取っとけば良かった(T_T)あのディズニーが世界一のおもちゃコレクターと認定されたのは本当に凄いです。実は5月25日、何とディズニーキャラのグーフィーと全く同じ誕生日なんです。4年前のバースデーディズニー(子供の頃から憧れてたからランド派)行って2〜3日後、何気無くスマホ観てそれを知って思わず愕然としました。もっと早く知ってたら人生変わってた。5年くらい前から勝手に誕生日はディズニーと決めてました。つらつら打つとキリが無いので、詳しい内容はTDR Entartinmentグーフィー誕生日‼とミニミニTV2019年5月25日ディズニーイースターにて。
    何せ超文なので。

  • @noritakayasugi4178
    @noritakayasugi4178 Год назад +1

    駄菓子屋さんは散歩の途中に寄る事あります。95歳の女将さんは補聴器なくてもちゃんと会話出来、計算もタイプ式計算機使ってます。ただお菓子ばかりでおもちゃは置いてないのが残念です。