【両神山】埼玉にある絶景の百名山へ!日向大谷から日帰りで〜

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 янв 2022
  • 撮影日:11月12日
    登山専用のインスタ: / aryon_yama
    メインチャンネル: / @alyonab
    ツイッター: / alyona_b_jp
    #埼玉 #百名山 #日帰り登山

Комментарии • 55

  • @user-mv2cn4wu6h
    @user-mv2cn4wu6h 2 года назад +2

    初めまして。両神山の動画探してていたら、こちらにたどり着きました。いい景色ありがとうございました。今年の秋に行こうと思いました。チャンネル登録もさせてもらいますね。

  • @user-vx4nw8sf1s
    @user-vx4nw8sf1s 2 года назад +3

    どこからでも富士山は綺麗に見えますね。ご苦労様でした。

  • @user-sm6cy4gp5n
    @user-sm6cy4gp5n 2 года назад +5

    5~6年前に一度、日向大谷から登った事がありますが、結構キツかった思い出があります。
    でも山頂の岩の、1人しか立てない一番高い所から観た眺望は、今でも忘れる事が出来ない程素晴らしかったのを覚えています。

  • @user-sh9jc2ri2x
    @user-sh9jc2ri2x 2 года назад +3

    お疲れさまでした。
    富士山は本当に凄いですね。
    色々なところから見えるんですね。
    山の灯台みたいです。
    またの投稿を楽しみにしています♪

  • @naomi4667
    @naomi4667 2 года назад +5

    体力要りますね😃身体に気を付けてこれからも頑張って下さい。

  • @user-me8li2ju1s
    @user-me8li2ju1s 2 года назад +7

    バス停が標高635m、山頂が標高1,723mで単純標高差は1,088m
    実際歩いてみると累積標高差は1,370mくらいです。
    もう少しで富士山5合目~剣が峰に届くくらいの累積標高差です。
    うす暗い樹林帯の中を黙々と歩くので思ったより大変です。

  • @user-gp7fb4ug7g
    @user-gp7fb4ug7g 2 года назад +15

    両神は簡単に思えて以外ときつい山です。
    秩父の山は熊さんと遭遇する可能性があるのでクマ鈴は必要ですね。
    絶滅したとされるオオカミの鳴き声を聞いたという人もおり、奥秩父はいろいろ神秘的です。

  • @jerometsowinghuen
    @jerometsowinghuen 2 года назад +5

    Even it is too far to see Mount Fuji (富士山) from Mount Ryokami (両神山), but at least you got an excellent coordinates to locate it.

  • @tomo-dc9ow
    @tomo-dc9ow 2 года назад +8

    両神山と言えば標高の割には遭難の話題に事欠かない山だと思っていたら鎖場の続くテクニカルなコースも有るんですね
    さすがに修験道の山、でも一般道は水場や立派な小屋もあるなかなか雰囲気のあるお山ですね☺️
    関西の修験道のお山よりドライな感じでこれも素敵ですね🍂

  • @user-gs6fk8nj5i
    @user-gs6fk8nj5i 2 года назад +13

    バナナの茶色い斑点〜sugar spotと言います。この斑点ができると通常、お店では廃棄処分の対象ですが、実はこのタイミングが糖度が乗っていて食べ頃なのです。登山の時はむしろ今くらいのバナナの方が、クオリティが高くおすすめです🍌

  • @user-bp6gn4us2v
    @user-bp6gn4us2v 2 года назад +5

    30年程前 清滝小屋に泊まった事ありますが 無人で布団がある綺麗な小屋で とても印象に残っている好きな小屋の1つです
    近くの二子山頂上から見る両神山は険しくて素晴らしいですよ

    • @jotokyojohikone633
      @jotokyojohikone633 2 года назад

      昔 清滝小屋の主人 岩茸採集で崖から転落し死亡した ⌛

  • @TK-bm4rl
    @TK-bm4rl 2 года назад +3

    両神山は一度だけ登ったことあります。たしかに、思ってたよりきつかった思い出がありますね。
    景色は絶景とは言えないですが、宿泊してた登山口近くにある両神山荘の女将さんがとても親切な方で、
    バスの待ち時間に手作りのとてもおいしいお漬物などを善意で頂きました。
    そういった意味で私にとっては思い出深い山です。

  • @popoidon-guri9913
    @popoidon-guri9913 2 года назад +3

    晩秋の【両神山】、とても素敵な映像でした。。。
    わたしの地元なので、とても馴染み深い山でもあります。
    落葉し終わり、冬枯れの始まった季節の山歩き、わたしは好きですね。
    落葉がすむと、鬱蒼(うっそう)とした木々に覆われていた山の斜面も
    すっきりとして周囲の見通しも良くなるので、
    冬場になると、二万五千分の地図を片手に山路のない山の斜面をたどって
    名のない山の、地図上の三角点を目指して訊ね歩く山行、
    そんな一風変わった冬場の山歩きなども好きでした。
    【両神山】だと、よくガイドブックにあのごつごつと肩をならべる岩峰を背景に
    《アカヤシオ》の咲き乱れる写真が掲載されていますよね。
    関東の周辺の山々は、そんな《アカヤシオ》に出逢える山も結構多いです。
    そして、カタクリやニリンソウなどの小花たちも
    安涼奈さんとの出逢いを待ち望んでいますよ。。。
    (ちょっと一息着いたので、今日は一日《安涼奈デイ》でした・笑。)

  • @genchan1224able
    @genchan1224able 2 года назад +4

    視界が開けない、目標物が見えなくて同じような景色が続くと意欲が落ちたりしますよね。

  • @aa-gj2wl
    @aa-gj2wl 2 года назад +5

    おっUPまってました~。秩父はいい所!!100名山じゃないけど南天山もいい山ですよ。

  • @MrYasuyuki01
    @MrYasuyuki01 2 года назад +2

    低山ハイクにも行っていたのですね。 ほんとに山が好きなんだなあ。

  • @user-fj4hu3kq6x
    @user-fj4hu3kq6x 2 года назад +5

    両神山はたしか4回登りましたが最後が15年ほど前なので記憶が薄れてきました。後で地図を見て思い出してみようかな。

  • @tyanohi8959
    @tyanohi8959 2 года назад +2

    本当に少し疲れたみたいでしたね、低山でもその時の体調や寝不足等が影響して疲れることは注意しなきゃと思いますね、体験上つくづく感じながら見ました。でも秋晴れで枯れた山道も良かったです。39~

  • @marinliner
    @marinliner 2 года назад +2

    雪山もいいですが、山の景色を楽しみながらの登山は素敵ですね!
    山に登りたくなってきました!😊

  • @KONEKO2303
    @KONEKO2303 2 года назад +8

    普段、神秘的な山々や 抜ける様な青い空、雲海に包まれた絶景を見せて貰ってるので、
    今回の登山道が、何処にでも有る山道に見え「えっ!これが百名山?」って思ってしまいました。
    途中の見晴らしがイマイチで、同じ様な景観の処を 淡々と歩くのが 疲労感を増す原因かも ???

  • @kesikomitube1
    @kesikomitube1 2 года назад +2

    意外としんどい山だったんですね。
    でも穂高や雪山に比べて危険度が低いので安心して見ていられました。

  • @ucymggwsw2932
    @ucymggwsw2932 8 месяцев назад

    両神山の鎖場の多い八丁尾根コース、もっと危険でキツイ山がある確かにあるのですが八丁尾根コースを通って途中で後ろを振り返ると外見で見ても分かる様にギザギザの鋸みたいになっていてそれを眺めつつ登るのが醍醐味ですね。鎖場の難易度としては物足りないかもしれませんが僕には充分キツかったです。

  • @user-ey4px8cc7d
    @user-ey4px8cc7d 2 года назад +5

    🔴安涼奈さん、いつも綺麗な富士山を見せて戴き、ありがとうございます。
    両神山は、名前からして、高さは余り無くても、山頂を目指す登山者には、下界からの〈見えない荷物〉をたくさん背負って歩く〈難所(なんしょ)〉なのでしょうね。両神とは男神(イザナギ)と女神(イザナミ)の出逢う、霊的には〈高い高い聖なる山〉なのかも知れませんね。見えない世界を思わせられる…安涼奈さんの御姿でした。♥ホントに、お疲れさまでした〜☀️🗻

  • @hiroshikouguchi2603
    @hiroshikouguchi2603 2 года назад +2

    安涼奈さん、こんばんは!今回の百名山の両神山、日帰りで山頂まで行けるのですね。北アルプス、南アルプスほどの派手さ?はない、地味な山に感じました。紅葉の時期ですと
    また彩(いろどり)があり、見ごたえがあるのでしょうが・・・。素人からは地味に見えても、安涼奈さんはそれぞれの山に他にはない個性を見出して楽しまれている様子が伺えました。
    山頂から動きたくない、と・・・。少し調子が良くない?、と仰っていましたが、動画の表情には少しもその様なところは感じられず、いつもの穏やかな笑顔で向き合ってくださってい
    ました。以前、仰っておられた様に日本の自然が心底(しんそこ)お好きなのですね。お疲れ様でした!

  • @BT-ir8nj
    @BT-ir8nj 2 года назад +4

    百名山じゃないかもですがすぐ側の二子山は標高はそんなに高くないのですが高度感があってなかなか面白いですよ。

  • @tatsuyaikeda6401
    @tatsuyaikeda6401 2 года назад +3

    両神山は10/10頃に紅葉が凄く綺麗になるよ。ちょっと遅かったね

  • @ISENO-SYOUZYOU
    @ISENO-SYOUZYOU 2 года назад +5

    今日は、両神山の登山、思った以上に疲れてしまいましたね。このところ、雪山登山をたくさん見てきたので、映像だけみると、もう春の山のように錯覚してしましましたよ。😲さあ、次などんなお山がみれるのか楽しみですね。🐵

  • @user-tg3ls6zr2w
    @user-tg3ls6zr2w 2 года назад +2

    こんな所(比較的行きやすい場所)に、景観、沢、鎖場、山小屋泊の全部有りのルートがあったのですね、ゆっくり登れば良いかも知れないと思いました。(素人がなので甘いかも)
    いつもの感覚より疲労感があるのは、この登山道の湿度が高くて汗が上手く蒸発せず、体に熱がこもるため、開聞岳の症状の軽いもの(温度湿度が開聞岳程高くないから)が発症している可能性があると思います。
    湿度が高くなる要因としては、水源が多く湧き水が豊富、登山道が沢に沿っている、登山道が落ち葉(その下は湿った落ち葉が重なっている)で覆われた地面の林を通っている、などが考えられます。
    梅雨明け(気温が高くなくても)や夏場の低山登山は熱中症にご注意ください。

  • @kamada1960
    @kamada1960 2 года назад +2

    両神山といえば平賀源内。日本の天才と言うよりも奇人です。

  • @user-ph2gf3qq7d
    @user-ph2gf3qq7d 2 года назад +2

    八丁尾根登山ルートで登りたいと言っていたので心配でした! 日向大谷からで正解です!😉

  • @user-sc1lh8sr6t
    @user-sc1lh8sr6t 2 года назад +4

    両神山はとても品のあるアカヤシオツツジの名所で、5月が開花時期です。
    ぜひその時期にも登ってみてください。

    • @user-sc1lh8sr6t
      @user-sc1lh8sr6t 2 года назад

      昨年5月に安涼奈さんが燕岳に登られた時にはムラサキヤシオツツジがちょうど満開でした。

  • @user-by7do4iq8e
    @user-by7do4iq8e 2 года назад +2

    昨日に続き他の山から遠目に富士山を愛でる👀シリーズ❓🗻小屋は泊まれる設備があるんですね、BBQとかできそうな感じ。

  • @TOPIAification
    @TOPIAification 2 года назад +3

    金山に親戚がいたので、子供のころからよく登りました。50年前ですけどね

  • @user-jq2zo1zx4b
    @user-jq2zo1zx4b 2 года назад +1

    こんばんは!(^ ^)/ 秩父、多摩の山々の”あるある”な風景ですね。道中も特別な何かがある訳ではないので、撮影無しでぷらぷらと歩いて頂きたい山々です。 (^ ^)b

  • @ff9954
    @ff9954 2 года назад +2

    オオカミさんが居そうですね登ってみたくなりました😄

  • @user-cd1bu8bg7p
    @user-cd1bu8bg7p 2 года назад +1

    山頂(サンチョー)をサンチョと聞こえるのが何かカワイイ。アリョーナさんが疲れたとは後半は急登だったのかな

  • @aprico2
    @aprico2 2 года назад +2

    体調が完璧でない口に出すとはありょさんにしては珍しいですね。頬の辺りがこけている感じはありますが目つきはむしろ精悍でした。綺麗な映像が積み上がっていきますね。埼玉は都会と自然が共存していて良さそうな所のようですが、ありょさんには長野が一番なんでしょうか。(笑)

  • @beelzebuth4444
    @beelzebuth4444 2 года назад +2

    安涼奈、お疲れ様です🍵
    安涼奈が登ってる所だけ晴れてる気がするねぇ〜🤗
    疲れやすい山って事ですが、もしかしていつもの登山道より勾配が少し急なのかなぁ〜❓
    こう言う山もおつでええですねぇ〜😌

  • @user-wn8eg1ws2v
    @user-wn8eg1ws2v 2 года назад +2

    埼玉にも百名山が有るのですね! 両神山.,秩父地方になるのでしょうか、話題は聞いた事は有りませんので教えて
    頂いて嬉しいです。富士山が綺麗に見えましたね、いつもホットさせられます。お疲れさまでした。

  • @AI-vl6bi
    @AI-vl6bi 2 года назад +4

    今回は埼玉県で日帰りの山登りですか?アリョーナさん?同じ山登りでも、泊まりありの山登りと日帰りの山登りでは体力的、肉体的にはどちらがキツイですか?アリョーナさん個人の感覚では?

  • @ange5401
    @ange5401 2 года назад +1

    下山の方が翌日脚に来ます。

  • @user-ho9dj8rd9r
    @user-ho9dj8rd9r 2 года назад +1

    下界に居る時よりも山に居る時間の方がが長くない?!
    大分、山に慣れて来たみたいですね!!!

  • @user-yh9vl6ch9u
    @user-yh9vl6ch9u 2 года назад +1

    厳しいと思うと事前の体調管理も頑張るけど、たいしたことがないと思うと疲れていても軽い気持ちでやってしんどくなる。

    • @aryon_yama
      @aryon_yama  2 года назад +1

      気合いの問題ですよね!

  • @user-lj5xj5gg4r
    @user-lj5xj5gg4r 2 года назад +2

    両神山登山、日本列島誕生(奥多摩の起源・2憶年)に興味が有り、その講座によると武甲山とか秩父の山は海底から隆起して出来たらしく、両神山登山中とか~頂上のギザギザと岩石を見て、感じが解りました。ありがとう。ちょっときつかったらしいですネ。次は火山噴火で出来た妙義山お願いします。

  • @user-xx1hj8ro1l
    @user-xx1hj8ro1l 2 года назад

    日向大谷のバス停でどうやって時間つぶしたのですか?行ったことないのですが、何も無さそうな場所に思えます。

    • @aryon_yama
      @aryon_yama  2 года назад +1

      実は、他の優しい登山客の方に下まで乗せてもらいました!

  • @saya1423
    @saya1423 2 года назад +1

    道迷いだけ気をつけてね。

  • @ryukoba9180
    @ryukoba9180 2 года назад +1

    ○○/100名山登頂ですか?

  • @hidetinnhidetinn3244
    @hidetinnhidetinn3244 2 года назад +1

    山にバナナは辞めた方が良いみたいです。カリウムが塩分を排出するみたいですよ

  • @kamada1960
    @kamada1960 2 года назад +2

    両神山といえば平賀源内。日本の天才と言うよりも奇人です。