審査員昇格のその後&環境認証のメリット改めて語ります。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 дек 2024

Комментарии • 7

  • @ytmatsumoto8871
    @ytmatsumoto8871 6 месяцев назад +1

    BGMが入っていますね😊 リラックスして視聴できます👍
    今回の動画は具体例がいくつか紹介されており、分かりやすかったです👍
    ④で紹介されている緊急事態への備えは、ISO14001では8.2項のことと思います。きちんとした手順書とそれに沿った訓練を行い、PDCAを通じた改善活動に取り組んでいる企業は、対外的、お役所等に対して、好評価を得られそうですね😊

    • @環境サテライト
      @環境サテライト  6 месяцев назад +1

      ご感想ありがとうございます!
      おっしゃるとおりです。建設、製造の現場は危険が多く潜んでいるので、自分は大丈夫と思わずに、地道に訓練を続けることが実はとても重要なんですよね。

  • @華子-p9z
    @華子-p9z 6 месяцев назад +1

    春にEA21の審査員の昇格試験を受けて合格しました!建設業のオブザーバーも終わりましたが、審査はまだです!

    • @環境サテライト
      @環境サテライト  6 месяцев назад +2

      コメントありがとうございます、また、審査員昇格おめでとうございます!審査員昇格までどのくらいの時間がかかったのでしょうか、もし良ければ是非教えてください。

    • @華子-p9z
      @華子-p9z 5 месяцев назад +1

      @@環境サテライト 私、同じ研修を受けていた診断士(女)です笑(同期)
      覚えてますか?
      オブザーバー審査を建設・一般・一般で1年くらいかかりまして、昇格試験が3月でした。現地審査後、提出物を提出したら即日合格通知がきました。

    • @環境サテライト
      @環境サテライト  5 месяцев назад

      @@華子-p9z なんと!九州のN先生でしょうか!?貴重な情報ありがとうございます。このような形で繋がりを持つことができて嬉しいです!
      良ければ今後も是非コメント下さい

    • @華子-p9z
      @華子-p9z 5 месяцев назад

      @@環境サテライト ですです笑
      骨折治りましたか?笑
      これからもRUclips拝見します👀