Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
みんな!『魔導』じゃなくて『魔道』軍将だよ!
惑う軍将
馬動軍将(間違ってはない)
魔乳軍将じゃなかったのか
魔乳軍将だぞ
散々「牙突みたい」って言われてたユキヤシステムが根底をひっくり返す零式まで出てきて本当に牙突みたいになってて笑った
大調整お疲れ様です〜!セシリアさんが活躍するTAS待ち焦がれてました。とても楽しかったです🥳
サムネの花嫁セシリアさんウキウキすぎて好き
こっちの攻撃を外してでも回避に全フリする必要があるほど切迫したTAS初めて見た。調整お疲れさまです。
セシリアさんは可愛いなぁ!(諸々から目をそらしつつ)お疲れ様でした!セシリアさんは強敵でしたね…レベル10でウキウキで上級職になったようなステにいつ見ても涙が…
ついにセシリアさんの登場だぁー!!!
21外 ヨーデルライトニング大量購入ボスがリザイア使い22 パーシバルステが高いし、多分杖耐える23 ガレットドラマスが多いのでもう一つの候補をここにぶつける可能性24 カレルデュランダルが初めから使えてかつマムクートだけのマップ終章 ロイ封印の剣でイドゥンをすぐ倒す自身のちょっとした楽しみです。頑張って
大真面目にセシリアしか適任がいないから採用されるの最高か?
大調整お疲れ様です!魔法系は見ていて爽快な上に、遠距離、特攻、必殺付与、神将器と色々な戦い方が見られて面白かったです!21外 ヨーデル 22 パーシバル 23 ニイメ 24 カレル 終章 ロイ かな?ニイメなら闇A杖Aで面白い攻略が見られそうで楽しみです!
いつも動画のアップロード楽しみにしてます。企画のはじめはXに誰が使われるか決まってなかったと思いますので、終章終了後に使わなかったキャラを過去のいずれかの章に割り当てて、「全章通しての最速ターンになるXの選出順」みたいな動画も見てみたいです!最速ターンを原則とする企画なのでという点と、出番作ってあげたかったけど作れなかったキャラの攻略も見たい…
最近人生初のFEで烈火の剣をノーマルクリアして、そこそこ満足していたのですが、ユキヤさんのXTASから封印の剣も気になってやり始めました!いつも動画投稿お疲れ様です!これからも応援してます!
つ、ついに本物の魔導軍将が見れる!使いたいけどどうしても救えなかった彼女の勇姿に期待が凄いです
予想書きます。外伝:ヨーデル22章:マ ー カ ス (ユキヤさんならとんでもないキャラでやってくれそうという一点読み。高機動&魔防も最低限ある)23章:パー様(杖対策最強のヨーデルかなと思いましたが、ボス突破が厳しそうなため)24章:ニイメ(イクリプスで遠距離から玉座マムクートをHP1→速攻撃破が出来そう?命中0以下でしたらごめんなさい)終章:ロイ(ベストエンドを迎えるため)
この仕上がったセシリアさんのステータスで加入するならナーシェンをビビらせたのも納得出来るんだけどなあ笑
もう美貌だけの魔道軍将(笑)とは言わせない
竜騎士1「た…隊長がやられた‼︎」竜騎士2「なんだって⁉︎おい…この後どうするよ…?」竜騎士1「わかんねぇよ!隊長いなくなって指揮命令出来る人いなくなったし…」竜騎士2「しゃーねぇからとりあえず近づいて圧だけでもかけとくか?」竜騎士1「それしかやる事ねぇもんな…」
上司の意向を忠実に呑む社畜の鏡
隊長「いや攻撃しろよ…(幽霊になって叫んでるので声は届かない)」
@@サボテン-h2w ニイメ「新人の教育が行き届いて無いみたいだねぇ。ま、アタシ等からすれば有難いけど」隊長「‼︎⁉︎」
回転王へのリベンジを予想してたから意外!
お疲れ様です、僕はここはずっとセシリアさんだと思ってました!やはりエイルカリバーは最強!
6:26 球磨川先輩のオールフィクションみたいだぁ
当てれる限り当てる避けれる限り避けるのヤバさが伝わるヤバさ
セシリアさんは壊れる壁でも殴り続けて武器レベル上げてたんですかね
うちのロイは毎回大人の魅力にやられて、エンディングで魔道軍将と結婚してるわ
乱数調整1千万越え本当にお疲れさまでした。TASと戦略と戦術どれかが欠けたらクリアもできないような封印の剣一番の見ごたえのある章でありました!残りの章のXはちょっと想像もつかないですね…楽しみにしています!
21章お疲れ様です!まさかの斧ではなく魔道軍将さんとは驚きました。残り5マップも楽しみにしてます!(ヨーデルとロイは使われると思いますが、パー様やカレルなどの強キャラを跳ね除けられるXはいるのか。。。?)
今回もすごかったです!!!こんな強いセシリア見たことないです!!予想です21章外伝 ガレット22章 パー様23章 ヨーデル24章 カレル終章 ロイ
なんだこの魔道軍将…Lv14でこのパラメーターは初めて見たぞ…
最初の乱数消費で6時間で真顔になったそらゲーミングPCも熱を持つがな
絶対レベル10でクラチェンしただろと思えるパラメータ
壁打ちで武器レベルAまで上げたのが面白すぎる
言われてみれば守備クソ高の間接持ちドラナイを対処できるのセシリアさんだけなのか…?
俺たちのセシリアさんがこんなに活躍する日が来るなんて…中学生の俺喜べ未来は明るいぞ
昔ニコニコで覚醒のルナプラス単騎の動画見てたユキヤさんの動画にたまたま出会って感動、、相変わらずえぐいことやってますね!笑
これがエンゲージロイ外伝の元ネタですか。原作でもエッグい量のドラゴン増援が出てたんですね。
速さの成長率おかしいだろw ほんと、好き
裸のミレディ!?!?!?!?
実はFEでは部隊戦という設定があるらしく(ロイとアレンの支援会話等で確認出来る)初期値の低さはクーデター派との戦闘で部隊が壊滅寸前まで追い詰められていたからだと思っているメタな事を言ってしまえばゼフィールに完敗するよう設定されたにも関わらず、そのゼフィールが大して強くないからだろうけど
初期の武器レベルが理Aと高めだからサンストブッパも出来そうではある…ダメージの方はお察しだが。てかてっきり22章で回転王にリベンジするものだと思ってたからここで使うのが意外だった。もしかしたらセシリア以外適任者がいなかったのかもしれないが…
裸のミレディはマムの範囲覚えました、部屋に篭ります開けないでください
1:04 これ6時間はエグい…
セシリアでハードなせいでクリムゾンがずっと頭の中から離れなかった
凄すぎる!セシリアさん最強!
エイルカリバーでドラゴン狩りできるからワンチャン、と思ってたら本当にセシリアさんなのか…
ヴァルキュリア自体が使えるって証明だなーって思わされますね、ホンマすげぇ…今後もシリーズが続く限りは微妙な上級キャラとして語り継がれるだろうセシリアさん、どうしてこうなったかいつかスタッフから知りたいw
ソースも真偽も不明のうろ覚えなのですがゼフィールに負わされた傷が癒えていない状態で無理を押しての戦線復帰だったためという話を聞いたような…。FEHで活躍されていますしこちらが本来のスペックだったとすればこの説を推せる気がします。多分。
うっっっそだろ……まさかセシリアさんで……本当に…30ターン以内に………?????Dマスには特攻エイルカリバー使えるとはいえ、こんな貧弱な初期値でどうやって戦うんだ…ついに神将器解禁……?クラリーネやソフィーヤ以来のすんごい物が見れそうで今から楽しみです
魔道将軍(笑)ではないセシリアさん、だと……!?
すごいなぁ...!並居る上位の可能性キャラを差し置いてロジカルにここはセシリアさんってのが感嘆してしまう。
魔道軍将の名に恥じないステになりましたね・・・
魔道軍笑さんが遂に魔道軍将に・・・!
踏んでても救出すれば大丈夫判定知らんかったわここもちゃんと行けるんだなあ今回もお疲れ様でした!
まあ……セシリアさんが軍将に昇格したのは育成と指揮能力の高さなんだろうなとロイとリリーナを育てた功績は余りにも大きい
セシリア様は22だと思ってた。使える残ってるキャラ パー様 ゼロット(無理そう) ミレディ ツァイス ガレット カレル ヨーデル ニイメ 終章のみロイ21外伝→パー様(突撃型対象と移動コストで)22→ヨーデル(異常杖対策 ゼフィール倒せる?)23→ガレット24→カレル (ドラゴンキラー)終章→ロイミレディツァイスとかは最後まで移動要員で使わないでいきそう
つ、つよすぎる
ゲイルさん生存ルート
今回もお疲れ様です!毎回見てます!もうすぐ終わりそうなの悲しい、、、もし可能なら烈火もして欲しい!!です!!21外:ルトガー(願望)22:ロイ(願望)23:カレル(願望)24:パー様(願望)25:ガレット(全て願望)
零式が爆誕したwww
魔導書を扱う才能だけでその地位まで上がったと言っても過言ではない
ヴァルキュリアってクラス自体が強いからなのかもしれないけど、いくらなんでも初期ステがひどすぎる…
セシリアくん、君、サムネと実物の顔が違うってよく言われない😅実物のくたびれたOL感がないよね。
楽しみすぎる😂
つ、強すぎる…
ネタ込みのキャラ選定かと思ったら、メチャクチャ合理的な理由で驚きました。
矢印クネクネだけで6時間かけてるなんて、研究熱心な姿勢に感動しました!
世界で最もセシリアさんが活躍した動画ですね。セシリアさんの初期値でも爆裂最強ウルトラ乱数調整すれば生き残れるの凄いです。ゼフィールと戦うのは誰なんだ!?
このセシリアさんなら魔道軍将を名乗っても、誰も文句言わないだろう。
ガレットだと思っていました……だけどD軍団を処理するにはガレットだと追いつかないのか。斧レベルCとかだった記憶あるし
@@known-yu 同じく手斧とか持ててかつ必殺補正入るガレットかとおもってた…
普通に力初期値21とかあるから行けそうだと思ってた
ターン制限の影響で単独での移動力も求められたのかも?山にいたら無双できるけど移動は遅くなってしまいますし…
@@tt_urrr 自分もその結論に至りました。D軍団を処理するには高い山がほぼ必須だと思ってたので
いつか零式とか出てくるのかなでも参式も全然出てないし流石にないかとか思っていたけど出てきて草
TAS界でも稀に見る乱数調整乱舞
彼女、胸に関する言及が一切無いのになぜ魔乳将軍等と呼ばれるのか不思議
大体スピンオフ(覇者の剣)のせいだと思います
セシリアさんの本体は武器レベルなのはマジ結局そこそこの杖が振れる騎馬は便利なのだつか封印の杖使える初期上級は全員使える
騎馬系の回復要員と考えれば普通に優秀だからねぇ。
セシリアさんの初期値が低いのはゼフィールに負わされた傷の後遺症なんですよ、たぶん…予想書きます。21章外伝:ミレディ22章:パーシバル23章:ヨーデル24章:カレル終章:ロイ
セシリアさんの初期ステも、全ピンを交えつつ8~9レベルまで上がってやっとパント様にタメ張れるという…
まず最終はロイなのは間違いないとして…次の外伝でニイメのばあちゃん、回転王マップでルトガー(英雄の証あるし)、伝説のフィンブル(別世界線)マップはガレット(山があるから)、ヤアンの近代史講座マップはパー様(足回り早いから)うーん…それしか思いつかない(近代史講座マップでカレル使うのも面白そうではありますがね)
乱数調声のTAS技術話がすごく気になるから、完走した後は本TAS制作において閃いた技術や、そもそもTASの動作に関する知識とかをまとめた解説が読みたい
あの魔道軍将(失笑)が必然採用となる世界線があったとは……後の章予想→21外ガレット、22パー様、23章ヨーデル、24章カレル、25章ロイ
21外:左右の橋を塞ぐジェネラルorバーサーカー、あとはペレスを落とせるユニットならOK。物理職なら低レベル開始でも何とかなりそう22:ギミックマスの勇者2体と、最大の難関ゼフィールに攻撃が通る誰か。魔法職が本命か。でも正直ここにとんでもないXをブッ込んで来そう23:21章に次ぐ竜騎士地獄。エイルカリバー使い、まだ居たっけ・・?というかボス前のスリープバサーク無理じゃない?24:神器さえ使えれば誰でも良さそう。ドラゴンキラー使いもワンチャンあるか?終:ロイでしょ。 ・・・ロイだよね?(不安)まったく分かりません!!
21外伝→ニイメ22→パーシバル23→ヨーデル24→カレル終章→必然的にロイでもカレル強すぎてユキヤさんは使わなさそう
PAR様とカレルの頼もしさは異常
ステータスは…回転王にやられる前から、負傷してたんだよ、ゼトみたいに…!
つまり怪我するまえはもっと強かったと
エイルカリバー使えるのは確かに強みだけど…他がね…tasじゃねえと無理だわ…
セシリアでゼフィールをボコるの見られなかったのは少し残念だけど、外伝条件を10ターン以上残してクリア出来るのは凄い。21章外伝ヨーデル22章パーシバル23章ガレット24章カレル25章ロイと予想。他に使えるとしたらミレディ、ニイメくらいかな?この7キャラ以外が出てきたらたまげる笑
もう少しで終わりかー。勿論烈火もやるんですよね??????
セッシーは回転王に切ると思ってた…ここなのかつ つよすぎる…21x→ニイメ(技高いから初期勇者なんとかしばけないかなあと思ってここ ボスはポカリ?)22→ルトガー(初期突撃弱いから使うならここな気がする)23→カレル(ヨーデルだとブルーニャに勝てない、ガレットは平地がキツそう)24→ヨーデル(となるとブレス耐えれてバサークとか使えそうなのでここか)終→ロイ
エイルカリバーで対ドラゴン無双できるからね
冷静に今になって考えたら21外伝じゃポカリ使えないじゃねーか!勝負に既に負けていた…
ゲイルたちってミレディツァイスには攻撃してくるときと来ない時あるけど差はやっぱり追従AI…?
ルトガーの出番くるのかなぁ
21外ヨーデル(水路使用ですぐボス倒せる人)22ミレディ(23章アーチあるから飛行系使わなさそう、マルテ考えるとツァイスの方が初期レべ槍レベ低いから)23章パーシバル(結局普通に走った方が早そう斧レベルも高いから)24カレル25ロイ
予想書きますー。21章外伝:ミレディ22章:パーシバル23章:ガレット24章:カレル終章:ロイ
出撃するぞwww
序盤の上級職ボスのステータスみたいだな……
11:29 裸のミレディ・・・ヌッ!
なんであんなに弱くしたんだろう味方になったときに「こんな強い魔道軍将でも歯が立たないなんて……」って思わせるのがゲーム的に良さそうなのに一兵士ならともかく、魔道軍将に何故その役目を……
弱い弱いって言われてるけど、なんやかんやエイルカリバーを撃てて機動力も高いから救出要員やエイルカリバーでのドラゴン落としという役割はあるんだよな。もっとも迂闊に前に出すとあっという間にやられるから配置には気を遣わないといけないが…基礎能力は悲惨だがそれ以外は環境に恵まれていると思う。次回作ならもっと悲惨だった。
ここはドラゴンナイトだらけで魔防は低いしエイルカリバーで特攻あるが足りるのか?マードック相手にはフォルブレイズをぶっ放すしか無さそう
1ターン6時間…狂人すぎる
魔乳軍将の活躍なんて初めて見たw
光魔法のライトニングとか買い込んでるってことは、22章はヨーデルかな?
6時間もかかるんですね!ビックリした。
セシリア様好き❤
ターン制限あるし、単独での機動力とエイルカリバーでの殲滅力に加えて、杖ゲーでもするのかな
6:02 参式の後に零式が出るとかグルンガストかな?
ブァルキュリアすき
封印で1番面白い章だよね21章は敵多過ぎて武器足らなくて詰みそうになった事有るけど
みんな!『魔導』じゃなくて『魔道』軍将だよ!
惑う軍将
馬動軍将(間違ってはない)
魔乳軍将じゃなかったのか
魔乳軍将だぞ
散々「牙突みたい」って言われてたユキヤシステムが根底をひっくり返す零式まで出てきて本当に牙突みたいになってて笑った
大調整お疲れ様です〜!
セシリアさんが活躍するTAS待ち焦がれてました。とても楽しかったです🥳
サムネの花嫁セシリアさんウキウキすぎて好き
こっちの攻撃を外してでも回避に全フリする必要があるほど切迫したTAS初めて見た。調整お疲れさまです。
セシリアさんは可愛いなぁ!(諸々から目をそらしつつ)
お疲れ様でした!
セシリアさんは強敵でしたね…
レベル10でウキウキで上級職になったようなステにいつ見ても涙が…
ついにセシリアさんの登場だぁー!!!
21外 ヨーデル
ライトニング大量購入
ボスがリザイア使い
22 パーシバル
ステが高いし、多分杖耐える
23 ガレット
ドラマスが多いのでもう一つの候補をここにぶつける可能性
24 カレル
デュランダルが初めから使えてかつマムクートだけのマップ
終章 ロイ
封印の剣でイドゥンをすぐ倒す
自身のちょっとした楽しみです。頑張って
大真面目にセシリアしか適任がいないから採用されるの最高か?
大調整お疲れ様です!
魔法系は見ていて爽快な上に、遠距離、特攻、必殺付与、神将器と色々な戦い方が見られて面白かったです!
21外 ヨーデル 22 パーシバル 23 ニイメ 24 カレル 終章 ロイ かな?
ニイメなら闇A杖Aで面白い攻略が見られそうで楽しみです!
いつも動画のアップロード楽しみにしてます。
企画のはじめはXに誰が使われるか決まってなかったと思いますので、終章終了後に使わなかったキャラを過去のいずれかの章に割り当てて、「全章通しての最速ターンになるXの選出順」みたいな動画も見てみたいです!
最速ターンを原則とする企画なのでという点と、出番作ってあげたかったけど作れなかったキャラの攻略も見たい…
最近人生初のFEで烈火の剣をノーマルクリアして、そこそこ満足していたのですが、ユキヤさんのXTASから封印の剣も気になってやり始めました!
いつも動画投稿お疲れ様です!これからも応援してます!
つ、ついに本物の魔導軍将が見れる!
使いたいけどどうしても救えなかった彼女の勇姿に期待が凄いです
予想書きます。
外伝:ヨーデル
22章:マ ー カ ス (ユキヤさんならとんでもないキャラでやってくれそうという一点読み。高機動&魔防も最低限ある)
23章:パー様(杖対策最強のヨーデルかなと思いましたが、ボス突破が厳しそうなため)
24章:ニイメ(イクリプスで遠距離から玉座マムクートをHP1→速攻撃破が出来そう?命中0以下でしたらごめんなさい)
終章:ロイ(ベストエンドを迎えるため)
この仕上がったセシリアさんのステータスで加入するならナーシェンをビビらせたのも納得出来るんだけどなあ笑
もう美貌だけの魔道軍将(笑)とは言わせない
竜騎士1「た…隊長がやられた‼︎」
竜騎士2「なんだって⁉︎おい…この後どうするよ…?」
竜騎士1「わかんねぇよ!隊長いなくなって指揮命令出来る人いなくなったし…」
竜騎士2「しゃーねぇからとりあえず近づいて圧だけでもかけとくか?」
竜騎士1「それしかやる事ねぇもんな…」
上司の意向を忠実に呑む社畜の鏡
隊長「いや攻撃しろよ…(幽霊になって叫んでるので声は届かない)」
@@サボテン-h2w
ニイメ「新人の教育が行き届いて無いみたいだねぇ。ま、アタシ等からすれば有難いけど」
隊長「‼︎⁉︎」
回転王へのリベンジを予想してたから意外!
お疲れ様です、僕はここはずっとセシリアさんだと思ってました!やはりエイルカリバーは最強!
6:26 球磨川先輩のオールフィクションみたいだぁ
当てれる限り当てる
避けれる限り避けるのヤバさが伝わるヤバさ
セシリアさんは壊れる壁でも殴り続けて武器レベル上げてたんですかね
うちのロイは毎回大人の魅力にやられて、エンディングで魔道軍将と結婚してるわ
乱数調整1千万越え本当にお疲れさまでした。
TASと戦略と戦術どれかが欠けたらクリアもできないような封印の剣一番の見ごたえのある章でありました!
残りの章のXはちょっと想像もつかないですね…楽しみにしています!
21章お疲れ様です!
まさかの斧ではなく魔道軍将さんとは驚きました。残り5マップも楽しみにしてます!(ヨーデルとロイは使われると思いますが、パー様やカレルなどの強キャラを跳ね除けられるXはいるのか。。。?)
今回もすごかったです!!!
こんな強いセシリア見たことないです!!
予想です
21章外伝 ガレット
22章 パー様
23章 ヨーデル
24章 カレル
終章 ロイ
なんだこの魔道軍将…Lv14でこのパラメーターは初めて見たぞ…
最初の乱数消費で6時間で真顔になった
そらゲーミングPCも熱を持つがな
絶対レベル10でクラチェンしただろと思えるパラメータ
壁打ちで武器レベルAまで上げたのが面白すぎる
言われてみれば守備クソ高の間接持ちドラナイを対処できるのセシリアさんだけなのか…?
俺たちのセシリアさんがこんなに活躍する日が来るなんて…中学生の俺喜べ未来は明るいぞ
昔ニコニコで覚醒のルナプラス単騎の動画見てたユキヤさんの動画にたまたま出会って感動、、
相変わらずえぐいことやってますね!笑
これがエンゲージロイ外伝の元ネタですか。原作でもエッグい量のドラゴン増援が出てたんですね。
速さの成長率おかしいだろw
ほんと、好き
裸のミレディ!?!?!?!?
実はFEでは部隊戦という設定があるらしく(ロイとアレンの支援会話等で確認出来る)初期値の低さはクーデター派との戦闘で部隊が壊滅寸前まで追い詰められていたからだと思っている
メタな事を言ってしまえばゼフィールに完敗するよう設定されたにも関わらず、そのゼフィールが大して強くないからだろうけど
初期の武器レベルが理Aと高めだからサンストブッパも出来そうではある…ダメージの方はお察しだが。
てかてっきり22章で回転王にリベンジするものだと思ってたからここで使うのが意外だった。もしかしたらセシリア以外適任者がいなかったのかもしれないが…
裸のミレディはマムの範囲
覚えました、部屋に篭ります開けないでください
1:04 これ6時間はエグい…
セシリアでハードなせいでクリムゾンがずっと頭の中から離れなかった
凄すぎる!
セシリアさん最強!
エイルカリバーでドラゴン狩りできるからワンチャン、と思ってたら本当にセシリアさんなのか…
ヴァルキュリア自体が使えるって証明だなーって思わされますね、ホンマすげぇ…
今後もシリーズが続く限りは微妙な上級キャラとして語り継がれるだろうセシリアさん、どうしてこうなったかいつかスタッフから知りたいw
ソースも真偽も不明のうろ覚えなのですがゼフィールに負わされた傷が癒えていない状態で無理を押しての戦線復帰だったためという話を聞いたような…。
FEHで活躍されていますしこちらが本来のスペックだったとすればこの説を推せる気がします。多分。
うっっっそだろ……まさかセシリアさんで……本当に…30ターン以内に………?????
Dマスには特攻エイルカリバー使えるとはいえ、こんな貧弱な初期値でどうやって戦うんだ…ついに神将器解禁……?
クラリーネやソフィーヤ以来のすんごい物が見れそうで今から楽しみです
魔道将軍(笑)ではないセシリアさん、だと……!?
すごいなぁ...!
並居る上位の可能性キャラを差し置いてロジカルにここはセシリアさんってのが感嘆してしまう。
魔道軍将の名に恥じないステになりましたね・・・
魔道軍笑さんが遂に魔道軍将に・・・!
踏んでても救出すれば大丈夫判定知らんかったわ
ここもちゃんと行けるんだなあ
今回もお疲れ様でした!
まあ……セシリアさんが軍将に昇格したのは
育成と指揮能力の高さなんだろうなと
ロイとリリーナを育てた功績は余りにも大きい
セシリア様は22だと思ってた。
使える残ってるキャラ パー様 ゼロット(無理そう) ミレディ ツァイス ガレット カレル ヨーデル ニイメ 終章のみロイ
21外伝→パー様(突撃型対象と移動コストで)
22→ヨーデル(異常杖対策 ゼフィール倒せる?)
23→ガレット
24→カレル (ドラゴンキラー)
終章→ロイ
ミレディツァイスとかは最後まで移動要員で使わないでいきそう
つ、つよすぎる
ゲイルさん生存ルート
今回もお疲れ様です!毎回見てます!もうすぐ終わりそうなの悲しい、、、もし可能なら烈火もして欲しい!!です!!
21外:ルトガー(願望)
22:ロイ(願望)
23:カレル(願望)
24:パー様(願望)
25:ガレット(全て願望)
零式が爆誕したwww
魔導書を扱う才能だけでその地位まで上がったと言っても過言ではない
ヴァルキュリアってクラス自体が強いからなのかもしれないけど、いくらなんでも初期ステがひどすぎる…
セシリアくん、君、サムネと実物の顔が違うってよく言われない😅実物のくたびれたOL感がないよね。
楽しみすぎる😂
つ、強すぎる…
ネタ込みのキャラ選定かと思ったら、メチャクチャ合理的な理由で驚きました。
矢印クネクネだけで6時間かけてるなんて、研究熱心な姿勢に感動しました!
世界で最もセシリアさんが活躍した動画ですね。
セシリアさんの初期値でも爆裂最強ウルトラ乱数調整すれば生き残れるの凄いです。
ゼフィールと戦うのは誰なんだ!?
このセシリアさんなら魔道軍将を名乗っても、誰も文句言わないだろう。
ガレットだと思っていました……
だけどD軍団を処理するにはガレットだと追いつかないのか。斧レベルCとかだった記憶あるし
@@known-yu 同じく手斧とか持ててかつ必殺補正入るガレットかとおもってた…
普通に力初期値21とかあるから行けそうだと思ってた
ターン制限の影響で単独での移動力も求められたのかも?山にいたら無双できるけど移動は遅くなってしまいますし…
@@tt_urrr 自分もその結論に至りました。D軍団を処理するには高い山がほぼ必須だと思ってたので
いつか零式とか出てくるのかなでも参式も全然出てないし流石にないかとか思っていたけど出てきて草
TAS界でも稀に見る乱数調整乱舞
彼女、胸に関する言及が一切無いのになぜ魔乳将軍等と呼ばれるのか不思議
大体スピンオフ(覇者の剣)のせいだと思います
セシリアさんの本体は武器レベルなのはマジ結局そこそこの杖が振れる騎馬は便利なのだ
つか封印の杖使える初期上級は全員使える
騎馬系の回復要員と考えれば普通に優秀だからねぇ。
セシリアさんの初期値が低いのはゼフィールに負わされた傷の後遺症なんですよ、たぶん…
予想書きます。
21章外伝:ミレディ
22章:パーシバル
23章:ヨーデル
24章:カレル
終章:ロイ
セシリアさんの初期ステも、全ピンを交えつつ8~9レベルまで上がってやっとパント様にタメ張れるという…
まず最終はロイなのは間違いないとして…次の外伝でニイメのばあちゃん、回転王マップでルトガー(英雄の証あるし)、伝説のフィンブル(別世界線)マップはガレット(山があるから)、ヤアンの近代史講座マップはパー様(足回り早いから)うーん…それしか思いつかない(近代史講座マップでカレル使うのも面白そうではありますがね)
乱数調声のTAS技術話がすごく気になるから、完走した後は本TAS制作において閃いた技術や、そもそもTASの動作に関する知識とかをまとめた解説が読みたい
あの魔道軍将(失笑)が必然採用となる世界線があったとは……
後の章予想→21外ガレット、22パー様、23章ヨーデル、24章カレル、25章ロイ
21外:左右の橋を塞ぐジェネラルorバーサーカー、あとはペレスを落とせるユニットならOK。物理職なら低レベル開始でも何とかなりそう
22:ギミックマスの勇者2体と、最大の難関ゼフィールに攻撃が通る誰か。魔法職が本命か。でも正直ここにとんでもないXをブッ込んで来そう
23:21章に次ぐ竜騎士地獄。エイルカリバー使い、まだ居たっけ・・?というかボス前のスリープバサーク無理じゃない?
24:神器さえ使えれば誰でも良さそう。ドラゴンキラー使いもワンチャンあるか?
終:ロイでしょ。 ・・・ロイだよね?(不安)
まったく分かりません!!
21外伝→ニイメ
22→パーシバル
23→ヨーデル
24→カレル
終章→必然的にロイ
でもカレル強すぎてユキヤさんは使わなさそう
PAR様とカレルの頼もしさは異常
ステータスは…回転王にやられる前から、負傷してたんだよ、ゼトみたいに…!
つまり怪我するまえはもっと強かったと
エイルカリバー使えるのは確かに強みだけど…
他がね…tasじゃねえと無理だわ…
セシリアでゼフィールをボコるの見られなかったのは少し残念だけど、外伝条件を10ターン以上残してクリア出来るのは凄い。
21章外伝ヨーデル
22章パーシバル
23章ガレット
24章カレル
25章ロイ
と予想。
他に使えるとしたらミレディ、ニイメくらいかな?
この7キャラ以外が出てきたらたまげる笑
もう少しで終わりかー。
勿論烈火もやるんですよね??????
セッシーは回転王に切ると思ってた…ここなのか
つ つよすぎる…
21x→ニイメ(技高いから初期勇者なんとかしばけないかなあと思ってここ ボスはポカリ?)
22→ルトガー(初期突撃弱いから使うならここな気がする)
23→カレル(ヨーデルだとブルーニャに勝てない、ガレットは平地がキツそう)
24→ヨーデル(となるとブレス耐えれてバサークとか使えそうなのでここか)
終→ロイ
エイルカリバーで対ドラゴン無双できるからね
冷静に今になって考えたら21外伝じゃポカリ使えないじゃねーか!
勝負に既に負けていた…
ゲイルたちってミレディツァイスには攻撃してくるときと来ない時あるけど差はやっぱり追従AI…?
ルトガーの出番くるのかなぁ
21外ヨーデル(水路使用ですぐボス倒せる人)
22ミレディ(23章アーチあるから飛行系使わなさそう、マルテ考えるとツァイスの方が初期レべ槍レベ低いから)
23章パーシバル(結局普通に走った方が早そう斧レベルも高いから)
24カレル
25ロイ
予想書きますー。
21章外伝:ミレディ
22章:パーシバル
23章:ガレット
24章:カレル
終章:ロイ
出撃するぞwww
序盤の上級職ボスのステータスみたいだな……
11:29 裸のミレディ・・・ヌッ!
なんであんなに弱くしたんだろう
味方になったときに「こんな強い魔道軍将でも歯が立たないなんて……」って思わせるのがゲーム的に良さそうなのに
一兵士ならともかく、魔道軍将に何故その役目を……
弱い弱いって言われてるけど、なんやかんやエイルカリバーを撃てて機動力も高いから救出要員やエイルカリバーでのドラゴン落としという役割はあるんだよな。
もっとも迂闊に前に出すとあっという間にやられるから配置には気を遣わないといけないが…
基礎能力は悲惨だがそれ以外は環境に恵まれていると思う。
次回作ならもっと悲惨だった。
ここはドラゴンナイトだらけで魔防は低いしエイルカリバーで特攻あるが足りるのか?マードック相手にはフォルブレイズをぶっ放すしか無さそう
1ターン6時間…狂人すぎる
魔乳軍将の活躍なんて初めて見たw
光魔法のライトニングとか買い込んでるってことは、22章はヨーデルかな?
6時間もかかるんですね!ビックリした。
セシリア様好き❤
ターン制限あるし、単独での機動力とエイルカリバーでの殲滅力に加えて、杖ゲーでもするのかな
6:02 参式の後に零式が出るとかグルンガストかな?
ブァルキュリアすき
封印で1番面白い章だよね21章は
敵多過ぎて武器足らなくて詰みそうになった事有るけど