仮面の忍者赤影BGM 赤影のテーマ(theme of red shadow)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • BGM白影のテーマ、ご覧いただきありがとうございます、数年ぶりに赤影のテーマで編集してみました、にしてもこの頃の坂口祐三郎さん、仮面外しても超男前ですね

Комментарии • 297

  • @silviaspecR2050
    @silviaspecR2050 6 дней назад +4

    この清々しさと凛々しさ。
    もうこんな時代は来ない。
    不世出の実写番組だね。

  • @eijit8613
    @eijit8613 14 дней назад +3

    編集おつかれさまでふ。見惚れました。😂

  • @ヒデキ-x5x
    @ヒデキ-x5x 5 лет назад +153

    赤影がなければ今の自分がないほどの影響力のあった特撮番組です。俳優、ストーリ、音楽全て抜群です。世界に誇れる日本の財産だよ。

    • @shiphon74
      @shiphon74 3 года назад +17

      何ていうか、刀を持った姿が、実に絵になるんですよね。ポージングが華がある!手足の一部と言うか・・。

    • @takeob3889
      @takeob3889 2 года назад +8

      自分は直撃世代ではなかったのですが
      水戸黄門で牧さんが出ると父親が
      白影と言ってたので絶対赤影
      見てたのでは?

    • @takeob3889
      @takeob3889 2 года назад +4

      宇宙船の赤影特集は至高

    • @eijit8613
      @eijit8613 14 дней назад

      これだけで、さけがすすむわ😮

  • @tomkoro
    @tomkoro 5 лет назад +122

    何てキレイな瞳✨👀
    ハンサムとはこの人の為にある言葉なのだろう。

    • @中村昌之-i5v
      @中村昌之-i5v 4 года назад +33

      主題歌にある、どんな顔だか知らないが、キラリと光る涼しい目…このフレーズにピッタリだってんで、坂口さんが赤影役に選ばれたんですよ。

    • @根岸節子-k3p
      @根岸節子-k3p 4 месяца назад +4

      私も本当に素敵だなと思いました

  • @gemfighter8366
    @gemfighter8366 3 года назад +71

    こんな凛々しい顔の俳優が売れなかった事が衝撃的だな。

  • @東川和生
    @東川和生 4 года назад +63

    坂口祐三郎さん。もしご存命ならば今年80歳を超えられる頃です。映像とはその時以来、歳をとらない。赤影さんを観ていた子供がもう還暦過ぎです。正に赤影さんも、ジェームス、ディーンも、赤木圭一郎も、力道山も想い出すのは格好良かった姿です。レジェンド(伝説)は、いつまでもエターナル(永遠)なんです!

    • @舛本隆
      @舛本隆 3 года назад +8

      若くして亡くなったブルースリーも永遠のヒーローです。

    • @畑野よしゆき
      @畑野よしゆき 3 года назад +5

      @@舛本隆 さん。 ブルース・リーの完全主演映画は、わずか4作品ですが、今でも彼と彼の作品は、燦然と輝いてますからね❗️

  • @1127720
    @1127720 5 лет назад +113

    男から見ても坂口祐三郎さんは「うわっ!男前だなぁ・・・」と思いますね。
    こんな方が赤影やってらしたんですから、そりゃーカッコよくないはずがない!
    おまけに殺陣や見栄の切り方も素晴らしいですしね。
    これはみんな憧れますよ。

    • @tentenmocomoco
      @tentenmocomoco  5 лет назад +19

      当時小学生♂でしたが偶に素顔での登場時、このハンサムな侍さんは誰だろう?と思ってました(;'∀')

  • @locaalicia_jp
    @locaalicia_jp 3 года назад +13

    当時は子供ながらに、赤影さんのマスクから垣間見える、美しいお顔に魅了されていましたw
    今 拝見しても、本当にイケメンですね👍

  • @yuuji7912
    @yuuji7912 5 лет назад +96

    子供の頃(6歳頃)に見た懐かしい「仮面の忍者・赤影」。
    とくに赤影の品のよいカッコ良さが、子供心に印象に残ってました。
    約50年ぶりにあらためてDVDを買ってこのドラマを見ましたが、
    大人の視線で見ても、やっぱり赤影はスマートでカッコいいです。

  • @しんちゃん-i5p
    @しんちゃん-i5p 4 года назад +48

    子どもの頃夢中で見ていました。
    みんなで背中に刀を背負うのがお約束でしたね。
    颯爽とした赤影と仮面を外した優しい坂口さんの落差が、とても印象的でした。

  • @エドよっすぃー
    @エドよっすぃー 5 лет назад +134

    赤影さん 強くてハンサムで優しくて男でも惚れるヒーローだったな

    • @和田裕広志-o2c
      @和田裕広志-o2c 4 года назад +14

      「男でも惚れる、ヒーロー」は、やはり時代劇のヒーロー達ですねぇ✨

    • @畑野よしゆき
      @畑野よしゆき 3 года назад +7

      ワイも 赤影を演じた坂口さんは、超イケメンだと思いますが 赤影以降 ナゼ、脚光を浴びる事が少なかったのでしょうか❓️ やはり、坂口=赤影のイメージが強すぎたのかな⁉️😳

  • @visersuper2563
    @visersuper2563 4 года назад +48

    懐かしい
    かっこいい
    年月がたってもいいものは魅力が衰えない
    それどころかますます美点が新たになる
    いい時代だったなあ

  • @准木村
    @准木村 3 года назад +28

    忍者赤影の坂口さん忍者シリーズの中で1番の男前のスーパヒーロだ。
    あの時代に坂口さんという男前の役者さんを見れて感激です。
    平成の時代に坂口さんみたいな俳優さんがおられたら時代劇、忍者シリーズも変わっていたかもしれませんね。
    白影役の牧冬吉さんもおられたら?
    😭🤣🌟2021年10月13日

  • @猫のちいさん大好き
    @猫のちいさん大好き 3 года назад +34

    再放送を何度も見ました。面白かった!
    あの涼しい目は奇跡ですね。

  • @イトらマスミ
    @イトらマスミ 3 года назад +14

    仮画をしているものカッコイイですが素顔もステキですね大好きです赤影さん

  • @川原一良
    @川原一良 11 месяцев назад +14

    ただただ純粋にシンプルにかっこいい、これまでもそしてこれからもこのようなかっこいい人はあらわれないでしょう

  • @みみ-x7t3p
    @みみ-x7t3p 4 года назад +45

    話も映像も音楽も素晴らしい番組でしたね。
    まるで絵から抜け出したような主役はもちろんですが
    金子吉延くんや牧冬吉さんも素晴らしかったです
    金子くんは天才だったと思います
    坂口さんが亡くなったときもう大人の金子氏がインタビューに
    「とても優しい人だった、怒られたことなど一度もなかった」と答えていたのを読み、
    悲しいニュースながら俳優さん同士が仲が良かったことが知れたのは嬉しかったです

    • @tentenmocomoco
      @tentenmocomoco  4 года назад +12

      金子氏が成人してからも坂口氏とはお付き合いがあったようなエピソードありますしね、ほほえましい(/ω\)

  • @fassassin4002
    @fassassin4002 2 года назад +42

    昭和のスーパースター!!
    これほどカッコよくて心に刻まれた人はいない。今観ても鳥肌が立つよね。仮面を外しても凄い男前な赤影!!
    これこそが伝説的な番組かと☆☆☆忍者赤影☆☆☆永遠に…!!

  • @miyu6267
    @miyu6267 5 лет назад +94

    赤影さんの素顔イケメンってか、美形過ぎるww
    とても小さい頃 見てたんで仮面を取った顔のシーン記憶ないし 全く覚えてないから驚きました。
    昔の子供番組 最高♥️

  • @anbushunzi694
    @anbushunzi694 5 лет назад +61

    坂口さんすごい色男ですね。子供の頃「かっこいいお兄ちゃんだなぁ」と思って見てました。

  • @ライトニング-v8n
    @ライトニング-v8n 5 лет назад +54

    カッコよすぎ!小学生時代のヒーローだった。

  • @続けミサイラー
    @続けミサイラー 5 лет назад +26

    かっこいいの通り越して
    カイロよすぎます。
    今でも好きです仮面の忍者
    赤影

  • @Keiko-qt8no
    @Keiko-qt8no 3 года назад +54

    ひたすらかっこよかった。
    かっこよすぎ。ドキドキしてみてました。
    再放送して欲しい!

    • @聡士西條
      @聡士西條 3 года назад +14

      今の子供達にも新鮮で、衝撃的で視聴率取れるような気がする!

  • @野嵜勢都子
    @野嵜勢都子 4 года назад +17

    颯爽と現れる赤影さんカッコいいですね。

  • @1978nagare
    @1978nagare 5 лет назад +44

    今見たらダサいはずなのに、なぜか今でもカッコいい。「赤影参上!」

  • @TheKagemaru
    @TheKagemaru 3 года назад +29

    素直に夢を見ていられる良い時代だったなぁ

  • @さいたまたろう-r6n
    @さいたまたろう-r6n 4 года назад +24

    今はもうないウェスタン村。ショーの保安官役やってました。もう50代だったと思うけどえらいいい男やなと思ったら後で赤影だったと知りました。悪役が観客から「美人を人質にとってやる。」と女性を連れてくるのですが、悪役が「さあこの美人がどうなってもいいのか?」と言うとキョロキョロして「なに?美人?どこだ?」とボケるのがお約束でした。

  • @hhas6334
    @hhas6334 3 года назад +21

    懐かしいのか何かわからんが、涙が出てきました。

  • @tt5628
    @tt5628 8 месяцев назад +5

    視てました視てました
    子供の頃
    マスクを外した御顔どんな御顔なんだろう?
    と視る度に思ってました
    イケメン格好良い素敵です👏
    白影のタコに乗るのも夢でした

  • @藤井充裕
    @藤井充裕 5 лет назад +93

    時代劇、仮面の忍者赤影は最高峰。出演者さん、演出、カメラワーク、主題歌、挿入曲、そして特撮技術、カラー放送開始初期の日本の宝です。

    • @和田裕広志-o2c
      @和田裕広志-o2c 5 лет назад +11

      東映京都製作所だけでなく、太秦の映画業界が一丸となっていましたからねぇ。今でも、「赤影」は太秦のヒーローです‼️

  • @ヤッサン-z2o
    @ヤッサン-z2o 5 лет назад +81

    歴代日本一の男前!

  • @シャカ-g5x
    @シャカ-g5x 5 лет назад +54

    赤影…本当かっこよすぎる。
    ハリウッドスターと比べても遜色ないですよね!!
    俺も福岡県出身だけど坂口さんが同じ福岡県出身とわかってまたまた感激‼️
    本当に俺のヒーローでしたね。

    • @栗原稔-j6f
      @栗原稔-j6f 5 лет назад +4

      私も福岡ですあかかけいいですね

  • @聖人メトロン
    @聖人メトロン 5 лет назад +37

    昔、関西テレビで毎年のように
    赤影の再放送してくれた。
    たびたび見えてたピアノ線が
    懐かしい。

    • @和田裕広志-o2c
      @和田裕広志-o2c 5 лет назад +14

      今でも、関西テレビの看板番組ですからねぇ。でも、そのおかげで、地方のテレビ局が再放送をしようにも、放送権料の高さがネックとなってしまうのだそうです。古い作品と言えども、安売りはしないのですね。

  • @中島由美子-k9r
    @中島由美子-k9r 3 года назад +9

    懐かしいよ。赤影さんと白影さんと青影さんの3人ともかっこよさがありましたね。

  • @佐藤暁洋-b5n
    @佐藤暁洋-b5n 5 лет назад +51

    昔 良く観ていました 坂口さん格好良すぎますね 本当に坂口さんの目涼しい目していますね❗

  • @りくりく-j2j
    @りくりく-j2j 4 года назад +8

    今日なんでも鑑定団見てたら、出て来てなつかしく検索して見てます。本当に赤影格好良かったのででも61才で亡くなったのですね、まだ若いのに。

  • @silviaspecR2050
    @silviaspecR2050 5 лет назад +19

    子供の頃赤影ごっこやったっけ。
    刀を買ってもらって、仮面は自分で作って。
    みんな赤影をやりたかったんだけど仮面を作れた自分がいつも赤影だった。
    子供の頃にヒーローがいた自分世代に感謝。

    • @和田裕広志-o2c
      @和田裕広志-o2c 5 лет назад +6

      ちなみに、赤影の仮面は坂口祐三郎さんが、製作されていましたね✨

  • @カタヤマケンジ
    @カタヤマケンジ 4 года назад +24

    50歳男です。 赤影観てました。
    幼少時に赤影を観ていたときも仮面姿でも露出している目と口からはカッコ良さと上品さが感じられました。
    素顔が記憶になかったのですが、現代には殆ど見受けられない容姿端麗な顔で憧れますね。
    決してイケメンなんて安い形容詞は失礼で使えません。

  • @Tomo-rd9ob
    @Tomo-rd9ob 5 лет назад +42

    赤影を見てから、当時の小学生は、皆んな刀を腰から背中に差して遊んでたよな。

  • @kiyokoasuka
    @kiyokoasuka 5 лет назад +66

    1970年代、再放送で見ました。赤影が初恋の人だったという、50~60代女性はたくさんいると思います。私もそうです!

    • @shiphon74
      @shiphon74 5 лет назад +12

      今見ても男性にしては肌が綺麗!

  • @ポピー-g6u
    @ポピー-g6u 3 года назад +10

    小学校低学年の時夢中で観てました。
    どんなに時代が変わってても赤影は不滅、

  • @spacemoon000
    @spacemoon000 5 лет назад +33

    心躍るBGMだな〜

  • @るびっくまん
    @るびっくまん 2 года назад +10

    48ですが、アニメ赤影からもとは実写があったことを母親から知りました
    坂口さんの整った美形、スタイル、声、素晴らしい演技、今でも感動です

  • @bird-fan
    @bird-fan 3 года назад +8

    tentenmocomocoさ~ん!
    >この頃の坂口祐三郎さん、仮面外しても超男前ですね
        ↑
    本当に! 仮面をつけてるのがもったいないくらい
    男前~♡ 当時 私はまだ幼なかったので 坂口祐三郎さん
    という俳優の事を 全く知らずに テレビを見てました。
    赤い仮面の下に・・こんな美貌が隠されていたなんて...
    知らなかった。近年、庶民の間で インターネットが
    普及してから、初めて 彼の生い立ちや俳優歴の事を
    知りました! もっとたくさん見たかった~♡♡♡!

  • @marple1031
    @marple1031 5 лет назад +13

    最近やたら金目教と言う言葉が頭をよぎってましたが、この動画に出会って、これか~と不思議に納得😅
    赤影ごっことかやってましたね😄

  • @富田一夫-c6b
    @富田一夫-c6b 5 лет назад +10

    綺麗なお姉さんが何人か出てきたのを覚えています🙋

  • @小林か-m6c
    @小林か-m6c 3 года назад +7

    幼稚園の頃に再放送で観てた~😆でっかいカブトムシの怪獣が死んだときは悲しかったです💧あと紅影さんも💧💧

  • @ヨーキーエイキチ
    @ヨーキーエイキチ 3 года назад +11

    赤影参上!って登場の仕方がカッコよくてよく真似しました。

  • @Wチーズまっくん
    @Wチーズまっくん 3 года назад +13

    髪型はいつもバッチリ決まってる!
    そういえば、赤影さんはシャア・アズナブルにも似てるよな~カッコいい!!

  • @taktakbon
    @taktakbon 5 лет назад +59

    坂口さん、男から見てもカッコイイ。もっとマスクのないシーンを見たかった。

    • @momo3kaki3
      @momo3kaki3 3 года назад

      8月1日から、東映チャンネル(CS218)で始まる
      「ああ忠臣蔵」に出ている。

  • @野嵜勢都子
    @野嵜勢都子 4 года назад +11

    仮面の忍者赤影DVD金目教篇、卍党篇、根来篇、魔風篇持っているのですが、我が家のデッキが、故障しています。悲しい😭😢💦でも何度も観ました。やっぱり素敵ですねぇ。

  • @北村さん-p3z
    @北村さん-p3z 5 лет назад +13

    近所の子供達で赤影ごっこして良く遊んだものです。僕は小さかったからいつも青影だった。今となっては良い思い出です。

    • @高森秀明
      @高森秀明 5 лет назад +4

      3人の「悪ガキ仲間」で「赤影ごっこ」やってました。:ヾ(^o^′)♪ 3人が皆「赤い仮面」を持って来るのですが、一番出来のイイ仮面を作った奴が『赤影』さん役を獲得出来るというルールが有りました。

  • @くんおもち-g3l
    @くんおもち-g3l 2 года назад +7

    今思えば良い時代でした。
    正義のヒーロー
    赤影 めちゃくちゃカッコいい

  • @中原勇治
    @中原勇治 4 месяца назад +5

    涙が出てきました

  • @パセリレタス
    @パセリレタス 2 года назад +7

    ウットリするような綺麗な顔。仮面無しの場面をもっと見たかった・・・

  • @明良-k1n
    @明良-k1n 3 года назад +9

    いやいや、何度見てもカッコいいよな~👏❤

  • @木曽寛
    @木曽寛 3 года назад +7

    感動です😌💓子供頃本当に忍者になりたいと思ってました‼️

  • @今井秀樹-h1r
    @今井秀樹-h1r 5 лет назад +17

    素敵。

  • @猫と縁側
    @猫と縁側 5 лет назад +33

    後年は市井の一人として普通に街中で働いてられました。
    それが又、男前です。
    赤影さんは永遠です。

    • @豊洲トラ党
      @豊洲トラ党 4 года назад +13

      今日(6月26日)は牧冬吉さんの命日でした。まもなく坂口さんの命日(7月13日)です。私は彼の亡くなった年齢を超えてしまいましたよ。
      金目教の教祖の天津敏さんの命日も7月24日で間もなくです。
      なんでそんなこと調べてんでしょう?

  • @MrBOON-zh7dx
    @MrBOON-zh7dx 3 года назад +12

    1:25
    この参上ポーズ大好き💕

  • @鶴田英文-p6u
    @鶴田英文-p6u Год назад +2

    還暦を超えたおっちゃんが、人生で辛い時があっても、赤影のメロディーが脳内再生されて、踏ん張って生きて来た。
    これからもそうして行きます。

  • @名謎
    @名謎 2 года назад +5

    何てカッコいい音楽‼️
    改めて小川先生の凄さが分かります

  • @杉藤志おり
    @杉藤志おり Год назад +1

    子供の頃に夏休みになると必ず、再放送でやってました。 改めて拝見して赤影さんカッコ良いです。目が綺麗で素敵ですね🎵

  • @web-d1528
    @web-d1528 4 года назад +20

    うぉ、仮面を取ったら顔面センターかと思ったら、超美形じゃないか!! 調べたらシリーズ冒頭は素顔のシーンもあったが子供たちが彼が赤影とわからなかったので、素顔は出さなくなったらしい。これは本人もかわいそうで、もったいない。。

    • @tentenmocomoco
      @tentenmocomoco  4 года назад +11

      そうなんですよ、私も当時わかんなかったwこの男前のお侍さんはだれだろう?ってw

  • @山田瑞穂-t2b
    @山田瑞穂-t2b 5 лет назад +56

    赤影さんが初恋の人でした❤

    • @user-st9qw7lf1s
      @user-st9qw7lf1s 4 года назад +16

      わかります。わかります。
      今見ても、ドキドキします。

    • @ユーコ-f3r
      @ユーコ-f3r 4 года назад +8

      かもしれません🥰😍

  • @ernstmach1583
    @ernstmach1583 4 года назад +28

    再放送したら、今の子ども達けっこうハマるかも👏
    CGに飽きてるもんな...

    • @momo3kaki3
      @momo3kaki3 3 года назад +4

      CS218の東映チャンネルで、放送が始まります。

  • @みらいヨイショ
    @みらいヨイショ 4 года назад +15

    イケメンすぎるアツいよ😭

  • @寺田かすみ
    @寺田かすみ 2 года назад +10

    赤影さんやっぱりイケメンです赤影さんを越える人はいません。

  • @takeob3889
    @takeob3889 4 года назад +11

    40年代後半の水戸黄門で
    牧さんが出てくると父親が白影と
    言ってたのを覚えてる

  • @harrytheknight
    @harrytheknight 4 года назад +23

    デジタルリマスター版を作って、今の時代にテレビ放送していただきたいです。

  • @rikizochannel698
    @rikizochannel698 2 года назад +9

    ほんとみんな殺陣が上手い。今一度観直すべきものですね!

  • @maosuke0404
    @maosuke0404 5 лет назад +25

    画像が綺麗で素晴らしいです😊

    • @和田裕広志-o2c
      @和田裕広志-o2c 5 лет назад +3

      スタジオと特撮だけは、35mm.フィルムで撮影されていましたからねぇ✨

  • @沖縄大好きさん
    @沖縄大好きさん 5 месяцев назад +5

    今の格好だけの俳優もどき達には、坂口祐三郎さんの魅力には勝てない。

  • @はねるうさた
    @はねるうさた 2 года назад +11

    無い物ねだりですが是非、4Kで出来れば地上波で再放送して欲しい。こんなにも楽しくて生きる力をくれる番組を皆に見てもらいたいです。

  • @中邨文明
    @中邨文明 3 года назад +8

    なんてきれいな顔、俳優さんの中でもダントツだと思う

  • @atoz0x0
    @atoz0x0 4 года назад +4

    とてもきれいなお顔をされているし、赤影も大ヒットしましたね。ただその後それが裏目にでてしまう

  • @tetuh6114
    @tetuh6114 5 лет назад +22

    赤影白影とも少年忍者である青影に対し子ども扱いせず、特に白影と青影がほぼ対等に話していたのが印象的でした

  • @寺田かすみ
    @寺田かすみ 3 года назад +5

    赤影好きです。赤影ロケが滋賀で滋賀に住んでて良かった

  • @原平次基
    @原平次基 5 лет назад +29

    好きだったなあ。赤影実在したら 信長公の護衛で本能寺脱出できたのに、、

    • @古澤秋倖
      @古澤秋倖 5 лет назад +3

      いや、信長公に依頼されて、毛利氏攻略中の秀吉、黒田官兵衛の下へ知らせを届けに行ったのだと思う。
      あの、彼等が成し遂げた「中国大返し」と言われる、当時でたった一日半で帰京できた秘密がそこにある!www
      (一部、地名間違いでした。)

    • @原平次基
      @原平次基 5 лет назад +6

      @@古澤秋倖 うまいねえ。納得ですよ。www

    • @古澤秋倖
      @古澤秋倖 5 лет назад +6

      @@原平次基 殿
      ありがとうございます。横山先生の原作と、関西テレビ、東映時代劇との見事なコラボ作品でしたね。

  • @木村敏子-y5u
    @木村敏子-y5u 11 месяцев назад +6

    私も見てた。かっこよくて,一番好きだった

  • @TheTakashi5168
    @TheTakashi5168 4 года назад +10

    第1部金目教編第2部卍党編は
    敵役に天津敏さんの甲賀幻妖斎で
    隠密剣士を意識した作品で
    第3部根来編最終部魔風編は
    怪獣ブームに乗った作品でしたね

  • @sadakun7
    @sadakun7 3 года назад +13

    0:18赤影参上!飛騨の金目教、やっつけろ!胸ワクワクしながら、かっこいい赤影を応援!

  • @イトらマスミ
    @イトらマスミ Год назад +3

    素顔の赤影さんいいなと思いましたカッコイイです❤❤

  • @次男浅野
    @次男浅野 4 месяца назад +3

    「隠密剣士」「月光仮面」「ワタリ」そして「赤影」小川寛興先生は僕の少年期を作ってくれた作曲家です!

  • @uhtme12
    @uhtme12 Год назад +1

    アニメや実写でいろんなヒーロがありましたが正義といえば赤影さんを思い浮かびます。真っすぐな感じが今も憧れます。

  • @MS-yp2xi
    @MS-yp2xi 5 лет назад +31

    当時の男前日本代表坂口祐三郎、アメリカ代表ロバートレッドフォード、フランス代表アランドロン、イタリア代表ジュリアーノジェンマ!

    • @マイルス-m3b
      @マイルス-m3b 5 лет назад +8

      ジュリアーノジェンマは、やや落ちる

  • @レオのまま
    @レオのまま 5 лет назад +26

    この方、ネットの創成期に読んだのですが「顔をぜったい縦方向にこすらない」とタレントスクールで言っていたそうです。
    洗顔もすべて中心から脇へ横に手を動かすとのことで早速私もそれに倣いました。
    法令線やシワはなるべく遅くできるに越したことはありませんね。
    美の秘訣、昔の芸能人はさすがと思いました。

  • @上からマリコ-m8v
    @上からマリコ-m8v 4 года назад +7

    マジー!最高です。

  • @keijisenba2538
    @keijisenba2538 4 года назад +6

    動画に歌がなくても、口ずさむ「その名は赤影無敵の忍者」。

  • @jamjamjamilla
    @jamjamjamilla 5 лет назад +9

    若い子が原作漫画を読んでなんでこれがこんなに人気があるのか分からないと言ってたので
    ドラマと漫画は別物で花のぴゅんぴゅん丸に近いノリのストーリーだと言ったら分かってくれた。

  • @マイルス-m3b
    @マイルス-m3b 5 лет назад +51

    この人、余りの美男子過ぎて、逆に俳優人生 損したかも…

    • @柴田奈々ゑ
      @柴田奈々ゑ 5 лет назад +15

      昔は、二枚目は三枚目のお芝居をしたくてもさせて貰えなかったそうなので、今おられたら色々ご活躍されてたと思いました‼️

  • @横田信一
    @横田信一 3 года назад +11

    ガキのころ『赤影』と『ジャイアントロボ』はウルトラシリーズよりハマってました😭 もう一度フルで観たいな😭

  • @准木村
    @准木村 3 года назад +3

    昭和54年の再放送のときその頃中学生たったので何十年ぶり大人の目で見て忘れていた記憶が中学生のときにもどって見ていました。本間の本間に懐かしい忍者赤影です。🤩😭🤣🥺😂
    忍者マーチ、赤影の歌も良すぎる歌です。👍👍👍👍🤩🤩🤩🤩🌟
    二〇二一年十月十三日

  • @無敵太郎
    @無敵太郎 4 года назад +13

    赤影は、日本で一番の忍者作品でしょう、
    これ以上のないでしょう。
    見てみれば、わかります。
    最新のCGつかってもこのテイストとハチャメチャな面白さには、対抗不能!
    もはや、こんなのつくれない、でしょう。
    今の小難しい理屈を、振りかざす監督は、こんなのつくれない、でしょう。
    理屈や論理や時代考証やリアルさなんぞは、面白さやワクワクさに較べれば、ほぼ無価値なのです。
    再度、言いますが、見てみれば、わかります。
    こんな作品は、世界のどこにもあり得ない。

  • @user-yoshikimizukami
    @user-yoshikimizukami 5 месяцев назад +1

    「仮面の忍者赤影」と「変身忍者嵐」は東映が生んだ特撮時代劇の最高傑作だと思います。

  • @みかん大好き-b3d
    @みかん大好き-b3d 5 лет назад +25

    正義のヒーローは丘の上で腕組み、これにつきる‼️

    • @ヤッサン-z2o
      @ヤッサン-z2o 5 лет назад +7

      ですよね!私も全く同意件!

    • @みかん大好き-b3d
      @みかん大好き-b3d 5 лет назад +9

      三重県に住んでますけど・・・・、伊賀や甲賀じゃなく飛騨の忍者というのがいいですね、時代劇と特撮ヒーロー物を合わせたような感じが楽しい作品でした

    • @和田裕広志-o2c
      @和田裕広志-o2c 5 лет назад +7

      当の坂口祐三郎さんは、アゴン(カブトムシの怪忍獣)の背中の角に立っての「赤影、参上!」が、お気に入りだそうです。

  • @イトらマスミ
    @イトらマスミ 3 года назад +6

    私は注演をしていた坂口さん大好きです

  • @kokera1613
    @kokera1613 5 лет назад +10

    赤影さーーん、がんばってーーー!

  • @猫又吉次郎
    @猫又吉次郎 5 лет назад +9

    ボークスが絶対売らない赤影のフィギュア、どんなにカッコいいか知ってる❓今でもボークスの本社に飾ってあると思う。

  • @taka-rs6eq
    @taka-rs6eq 5 лет назад +40

    令和でも通用する昭和のイケメン美男子赤影。

    • @レオのまま
      @レオのまま 5 лет назад +13

      今でもここまでのイケメンは居らん。

    • @taka-rs6eq
      @taka-rs6eq 5 лет назад +7

      @@レオのまま デジタルマスター版を持ってます。リアル世代ではありませんが、赤影 白影 青影と悪役の皆さん最高です。当時、最高のキャストさんではないでしょうか?

    • @レオのまま
      @レオのまま 5 лет назад +10

      @@taka-rs6eq
      TVで見たのはあまりに幼い頃で白影の大凧と青影の「だいじょうぶ!」くらいしか記憶になく、大人になってネットでこんな美形が出ていたことを知りました。
      映画のキャスティングみたいに豪華な顔ぶれですね。