ありのままの自分を知るためには勇気が必要です――心の葛藤から目を逸らさないこと|スマナサーラ長老の初期仏教法話

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 11

  • @hamasammay
    @hamasammay Год назад +8

    貴重なご法話に感謝申し上げます。Theravada と出会って以来、いろいろなお坊様のご法話を拝聴してきた中で、現在の苦しみから離れるために有効な方法を、一番わかりやすくお教えいただきました。この心の引っかかり、フックを外せば楽になれるとわかっているのに、頭では下らないと知ってはいるエゴの抵抗が強く働いて、どうしても外せなくて困っておりました。優しく、厳しく、投げ出さないで頑張ろうと思います。ありがとうございました。Sadhu! Sadhu! Sadhu!

  • @pettypaceGordius
    @pettypaceGordius 4 года назад +25

    心は獣(ライオン)。厳しく、優しく躾ける。面白くわかりやすい例えでした。どうもありがとうございましたー。

  • @けい-j3v
    @けい-j3v Год назад +9

    動画配信ありがとうございます🙏🍀

  • @reidspencer8969
    @reidspencer8969 9 месяцев назад +2

    この講話を聞いているだけで心温まります。ありがとうございます。

  • @yosiosakurai5361
    @yosiosakurai5361 2 года назад +8

    反省だけならサルでもできる、が浮かびました。そのようにならないよう学びます。ご配信有難うございます。

  • @ActionPlanet
    @ActionPlanet 9 месяцев назад +1

    こんな長い動画に字幕をつけてくださりありがとうございます。

  • @美沙子-t2c
    @美沙子-t2c 3 года назад +10

    こんにちは!
    ピーナッツがお土産を持ってきた!!😂
    面白いです🤣

  • @TT-sr7ug
    @TT-sr7ug 3 года назад +11

    原始仏教継承者よ……説きたまえ。
    ありがたやm(_ _)m

  • @けい-j3v
    @けい-j3v Год назад +5

    子供の名前、ゆうき
    です。産まれて数時間で緊急搬送されました。呼吸器に繋がれてました。この子の命助かるなら、自分の命要らないと祈りました。母乳届けました。今は、普通に成人して、生きてます。ありがとうございます🙏母親は、命がけで、子供産んでます。その事を忘れずに、命を育んでいけたらいいと思います。

    • @けい-j3v
      @けい-j3v Год назад +2

      私は、その時に、お金を憎みました。お金じゃかえないものがあるんだなと。お金要らないと思いました。でも、今は、違う。お金でかえる命もある。お金は、その為にある。そう、私は思います。

  • @booboo-ov3tj
    @booboo-ov3tj 11 месяцев назад +1

    原始仏教継承者よ……説きたまえ。