Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
あの時のリョウはまさに神役だったよね。他の人じゃちょっと考えられないくらい、ピッタリ役にあってましたよ!
巨匠の仰有る通り、当時ビーバップに出演されていた方々の元気なお姿を拝見させてもらえるだけで有難いですし、こちらも元気貰えます!自分は本当に中学~高校の間はビーバップ一色だったので、こうして出演されていた方々が昔話を語ってくれるとそのシーンや当時の思い出が鮮明によみがえって来ます!本当に西君、リョウちゃんに感謝、感謝です!勿論巨匠も!ありがとうございます!
西出演した者からすれば大変ありがたい言葉で、感謝します益々懐かしいを発信して英雄星チャンネルよろしくお願いします
リョウはめっちゃカッコよかったよなぁ〜暴走族と揉めてるとこも見たかったw
西さん大好きでした♥笑い顔が昔と変わらず素敵です。昨日たまたま発見してワクワクがとまりません。ビーバップにはまったのは小学生の時でした。懐かしい。これからも頑張ってくださいね😃
西『懐かしい 発見・発信 英雄星チャンネル』応援よろしくお願いしますありがとう
子供の頃から見てましたけど、西さんはいつ見てもカッコイイ。何人の女を泣かせたか。
リョウちゃんの存在感は凄かったなぁ。変なところで遭っちまったな先輩っ
ここに出てくる出演者達が、ビーバップ時よりも、おもかげはあるんだけど、目力が減り、目尻が下がり、優しい顔になり、みんな優しいパパさんになってるんでしょうね。
りょうちゃんが好きで!ペンネームを良治@りょうちゃんを使わせて頂いてます‼️相変わらず‼️カッコいい❗です
めちゃくちゃ懐かしい!中学生のころビーバップ、ハマってました!撮影当時のエピソードが聞けて感激です。登録させてもらいました。これから観させてもらいます。
西さんの弁当🍱に吹きました😺何で? とゆうか早弁とゆう解釈で収まりそうです😺。
全作品何度みたことか❤️
確かに。
リョウかっこよかったよなーwあの容赦のないところもそうやし
素晴らしい。菊リンさんは亡くなるだいぶ前にとあるパーティーで数回お会いしたことがあり、一緒に写真撮って頂きました。懐かしくまた作品を見ようと思います。西さんも皆さん素敵な方々ですね。登録しちゃいました。
若藤巨匠、西さん リョウさんこんばんは😊撮影の裏話は貴重でありがたいです!アクションシーンや爆破シーンは今のCGより実際の爆破やアクションのほうが迫力があって好きです👍五十嵐いづみさんを担ぐシーン1つにしても練習して上手く見せる そういう細かいところまでやるから良い映画が出来上がるんですね😉
西ビーバップ映画は、素人が多い分練習と、段取りはしっかりしていたと思います
30年振りで懐かしいですね、中学時代を思い出しました、西君とリヨウちゃんがお元気でよかったです。
西さん、何度も見てますが司会が面白く上手ですね。
あえてこう呼ばせてもらいます、西さん、須賀良治さん、僕にとってはビーバップハイスクールのお二人は永遠に青春です。
西感謝してます
巨匠 西さん リョウさん お疲れ様です。撮影時の裏話聞いてたら、ビーバップ見たくなりました。DVD見ようっと
西その言葉一番嬉しいですね
亮ちゃんも落ち着いたなぁ😅頑張って下さい✨
小学校卒業して初めて映画館で観たビーバップが3作目でした。懐かしい〜近所の兄ちゃんに連れていってもらいました。リョウさんお元気で良かったです👍 映画館で購入したパンフレット今も大切に本棚に飾ってます。
西当時のパンフレットは貴重ですね3作目は特に素晴らしい作品でしたからこれからも大切にしてください
リョウちゃん、西君、柴田君、山田敏光さん、菊リン。皆んなカッコ良いぜ!俺も昔に戻りたい!😂☘️🍀
リョウさんの「きょうは小坊主です。」発言には思わず吹いてしまいました(^^)今まで英雄星に出られたビーバップハイスクールの出演者の皆さんを全てお笑いトークに持っていく西さんが面白すぎる…!
西生の本物トークは面白いですね「今日は小坊主です」名セリフです
ビーバップ出演メンバーたちの『いま』を見れるのは、なつかしく、みんな仲が良さそうなので微笑ましくもありますね(涙)
なにが凄いって映画化されて、当時の若者を虜にして今RUclipsでこんな素敵な動画を見せてくれる原作者のきうちかずひろ先生
久しぶりにビーパップ観て楽しんでます!平成世代ですが主人がビーパップ世代で影響されて大好きになりました。ビーパップの皆様元気ですか?前に西君推しで書き込みしてコメント頂き感動した者です。
西さんのMCが上手い❗若藤さんの笑顔 りょう君の武勇伝 今回も楽しませて頂きました❗若い時 ヤンチャしてた人は暖かい けど芯の部分はやっぱりつっぱってるんでしょうね❗有り難う御座いました。
西その通りです若い時、ヤンチャしてた人は優しいですね
今日は、ずーしーです。 明日もずーしーです。 こんにちは。。。笑いました♪
西ずーしー ありがとうございます♫
清水住民です。リョウさん達の撮影見に行きましたよ❗️オッと、西さんと柴田さんの撮影も見に行きました。言えば記念撮影とかしていただけたのかな?
西ビーバップは清水ロケ多かったです記念撮影は撮影終わったら大丈夫でしたね
いろいろ検索して西さんの動画に辿り着きました!僕は保育園の時にはまっていたビーバップハイスクールとても好きで今でもよく覚えています!意外なのは西さんのトークがとても上手でビックリしました!当時の制作秘話はとても面白くてまた改めて見なきゃと思います!大好きです!
西[今懐かしいは新しい]このテーマの元 英雄星チャンネル させて頂いております色々なお話 これからも 楽しんで下さいありがとうございます
3作目のリョウさんグループと4作目の西さんグループは学校の看板背負ってない分、何でもアリみたいな怖さがありました。共演して欲しかったので、こうして語り合う姿が観れてうれしいです。
大好きなキャラが二人も観れてうれしい!赤毛のアンと小坊主だいすききょうは小坊主ですで大爆笑!
クローズも面白いけどやっぱビーバップがいいかな
四作目に馬のアニメしかないって言う事を聞いて予算使い果たしたっていうツッコミが妙に納得が行ってしまいました笑
こんばんは!久しぶりのリョウちゃんさん登場ですね😆3作目のアパートからゲーセンに向かう船のシーンに登場するアパート…数年前はありましたよ!ゲーセンは空き地なんですけど😅リョウちゃんさんの弁当動画…私は好きでよく観てます🍱😋私の中でリョウちゃんさんの名ゼリフは、「何がコーマンズだぁ〜」です(笑)柴田さんも加えて…清水で船に乗って、ビーバップコント期待してます😆
西確かにリョウちゃんとコーマンズがやる場面一番面白いですね
こんばんは。西さんリョウさんの当時の超貴重エピソードが聞けて最高に嬉しいッス。スタントなしのビーバップがスゴすぎますよ😱 裏話を聞いてまた、映画を見たら、見方が変わりまね✨
西裏話を聞いたシーンを再び観てみると二度と楽しめますね
当時、家によく柴田&西見たいな人が来て姉ちゃん居るかい?って聞かれたの今でも昨日の様に思い出します(笑)本当にマジで怖かったわこの当時は
ネコ次好きだったなー😁
りょうちゃん🎵西くん🎵懐かしいなぁー🎵最高〜👍💗
西懐かしいを発信する英雄星チャンネルよろしくお願いします
西さん😄若藤さん😄リョウさん😄こんばんは🤗ヤッパリ・ビーバップの裏話が嬉しいです。西さんに柴田さんにリョウさんって学ランじゃなかったですよね。当時は、皆さんの学ラン姿が見たかったなぁ〜って思ってました。😭皆さんの学ラン姿 絶対似合ってたと思いますね。西さんが船舶免許持ってたの初めて知りビックリ‼️凄いなぁ〜👏五十嵐いずみさんのスクラップシーンって本当に危険でギリギリでしたね。新宿純愛物語に、東京バナナボーイズなど懐かしいです。西さんの弁当🍱笑ってしまいました🤣🤗⭕️💯お疲れ様でした👏
西学ランは多少未練ありますねいつもありがとうございます
山田敏光もそうですね後作ではみのる役で出演してましたね
西さん、巨匠、リョウさんこんばんは。いつも楽しく観ております。当時、完結編で西さんと柴ちゃんがバイク乗ってたのみて、初めてバイクが出てきたと思いました。ビーバップは自転車が多いイメージがありますね。
西監督が自転車好きなのでよく画面には出てきます
悪じゃねえ!俺は極悪だぁ!当時最高でした(^^)
オレは、 53才 西ファンだけど、話し聞いてて、西君、話し上手だな👍️ 一杯🍺飲みながら 喋りたい😂 リョウさんも、相変わらずまだシブさが残っていましたよ🎉
根性 焼きメシ!!リョウさんにつくって欲しい~
今日、患者がリストカットならぬ根性焼きをしていたから、あわてて止めさせたところですw
🥦ブロッコリー🥦は入ると思います‼️
懐かしい、ビーバップハイスクールの裏話を有り難うございます。
当時、リョウさんの、鬼ゾリアイパーとパンダさんの、パンチはとても、16歳には、見えませんでした。😭
俺は~悪じゃねーよ!おら~極悪だあ~のりょうちゃん~懐かしい~(´▽`;)ゞ
私もビーバップ世代です。あの西くん、リョウちゃん かなり落ち着きましたね!当時、映画を見ながらビビってました。また面白い裏話聞かせてください。チャンネル登録いたします。
西英雄星チャンネルは『懐かしい』発信して『新しい』発見するそんな番組を楽しんでもらえるように頑張ってますありがとうございます
若藤です。ありがとうございます。
若藤さん、西さん、リョウさん、こんばんは☆懐かしい撮影秘話をありがとうございました!ここぞ!ってゆう時はやる!そーゆう根性はいくつになっても変わらず胸の中に思ってたいものですね☆☆☆
西懐かしいを発信する英雄星チャンネルこれからも応援よろしくお願いします
西さん若い30年まえの、び-バップの時のまま、昔もいまも、あかがにあいすぎです、まじあこがれです
西ありがとうございますこれからもずっと赤で行きます♫
ほーよ!元気な姿見れるだけで、嬉しいわ…😂
元気な姿紹介コーナーって最高ですね!ファンはそれだけで嬉しいですよ
西ありがたい言葉に感謝します
今はRUclipsで出演者の方々が当時のエピソードを聞けて幸せですプレスのシーンにそんな裏話が…
西『懐かしい』発見・発信 『英雄星チャンネル』これからも裏話 ドンドン披露していきます
今年54歳!当時を思い出しながら裏話聞かせていただいております👍
西懐かしいを発信する英雄星チャンネルこれからもよろしくお願いします
リョウ迫力あったなー!当時16歳かよ( •̀ㅁ•́;)
西ビーバップ歴代ボス役では最年少で務めた猛者です
りょう君もインパクトあったなぁ❗悪じゃねぇ~よ極悪だよ
こんな言い方、失礼かと思いますが、西くん、リョウちゃん、貴重なお話ありがとうございます。ホントにビーバップは全作持ってますし、何度見ても飽きないヤンキー映画!いつかどこかでお会い出来たら、その時は「西くん、リョウちゃん」ってお声がけさせてください。
西ぜひ声かけをお待ちしておりますこれからも懐かしいを発信する英雄星チャンネルどうぞよろしくお願いします
先日スクールウォーズ見ても感動したけど、ビーバップメンバーの元気も感動しますね🥺
西うれしいコメント感謝してます
ビーバップ好きだった。昔はバイクの暴走族いっぱいいたが今は見なくなった。ヤンキーもいない
りょうさん、作業着にあってましたね。西さん、赤がにあってましたね。😃
西偶然の衣装がイメージになりましたありがたい事です
まさかネコ次とリョウが同じ人が演じていたとは!!馬のアニメはビーバップ史上1、2位を争う名いや迷シーンですよね☺以前アメトーーーークでも話題になってました。
ネコ次とリョウが同じ人では無いよ‼︎ネコ次役だった方がリョウ一派のメンバーに加わってるって話しです⁉️
恐怖のヤッちゃん、新宿純愛物語の同時上映も当時、観に行きました!懐かしい!!
西うわー 懐かしい2本立西のデビュー作ありがとうございます
@@城東退学西 確か中1の頃です、また観たくなりました~~~!!しかし西さんのデビュー作とは💦
漢字読み間違えはあるあるですが 最高に面白いエピソードです
長谷川悟さんだ❗
若藤さん・西さん・りょうさんお疲れ様です。最近龍帝外伝を観ました。ヤバイあれは面白くはまります。そして奥が深いです。所で歴代龍帝は、初代がシャリバンで二代目がギャバンなんですね。またそこが興味深い。龍帝外伝は、コブラ会同様にはまってしまう。
西龍帝監督や、メンバーが聞いたら喜びますねービーバップも、龍帝も、作風こそ違いますが全力で撮影に挑みました
『龍帝外伝』ご視聴ありがとうございます☺️今後ともご支援よろしくお願いします❣️
映画作品の中でキャラで強いと思ったのはヘビ次と敏光ヤバくて恐いのは西とテルですかね🤔そして実写ビーバップは原作を越えた映画です
リョウちゃん大好きすぎます🥶❤Tシャツ欲しい😞😞😞
西君は中退して強かったんですよねぇ〜
元気な姿は本当に嬉しいです!菊りんも元気だったら今、みなさんとのトーク見れて色々な話を聞けたのになぁと思います。
西元気なメンバーで頑張っていきます
こだわらないのが、こだわりってのもいいよね!
キャラ変えあったよね。小沢氏もそうだし、ミノルと山田をやってた人もだし。
その通りですね!
極悪りょうさん格好いいな。西さんは風格がありますね。
西実物リョウちゃんはシブいですよ
ビーバップ世代なので楽しいですね❗️最近だと東京リベンジャーズとか、今だにそういう系の映画観てますよ😆
「元気な姿」これだよな、俺たちがこうやって見ているのは今の姿が見たいんだよ。何度も見返す内に感情が入って不思議と仲間意識が芽生えてみんな成長して頑張っている。俺も頑張ろうと
西元気な姿配信して頑張ります
西くんのサイコっぷりは最高です
ビーバップ2作目の撮影中に古川勉さんことノブオ君が暴走族にさらわれた話はなにげに語り草ですねぇ⁉️😭
西懐かしい時代ですね
西君、りょう君お疲れ様です私の後輩が、とおる君に殴られて海に落ちるシーンに出演しました。笑コロナ等、体調に気をつけてまた動画アップお待ちしてまーす。
西海に落ちる⁉︎ サダですか〜彼は元気ですかね
よく覚えてますね😃ありがとうございます元気でダンプに乗ってますまた動画宜しくお願いします。
ビーバップ名言がある映画それ自体が凄い作品
本当青春の1ページで懐かしいです
恐怖の西くん、よく喋るね!男前やわ!青春時代を思い出します。
新宿純愛物語、見に行ったなぁ。DVDで何回も見てるけど仲村くの他に、ノブオとブー、菊りん、ミノル、いずみちゃんも出演してたなぁ。純愛物かなと思ったけど最初から最後まで結構アクションシーンの連続で面白かった!
西新宿純愛物語のタイトルなのにアクション映画の仕上がりでしたね
私は50才近いですが今だにこの漫画見てます 伝説の漫画だけに途中で終わったのが悔やまれる。
西ビーバップ漫画は名作ですね
第一作目に出たくて応募したけど見事に落選しましたw
与太郎行進曲(3)ビーバップシンドローム^ ^それがしの友人らは、テル、りょうちゃん、パンダさん、柴ちゃん、西くんファンばっかり T^T
お疲れ様です。もう色々な場所に何回もコメしますひろみんです。w清水市巴川の神社横でのゲーセンセット裏側撮影では私の自宅がとなり町でしたので見に行きましたよ。学校さぼって。汗 後に映画でりょうさんやパンダさんってわかるのですが当時撮影時は相手がわからないのでチンピラ系の職人さんたちが間で出るんだなーみたいな感じでした。まさかりょうさんが強敵だなんて。(次にやる映画の宣伝って撮影する前にしましたっけ?。。撮影始まるみたいだから行こうとかしかないので情報覚えてませんので。汗)現地ファンは他の人達と違い映画を見る目的はプラス町並みでした。やっぱり自宅付近が映ると嬉しいですよ。ここの撮影時居たよとかあの街からここへ移動?とか。映画やドラマは撮影場所を選ばれると違う特権はありますね。またまた言ってしまいますが本当に五十嵐いづみちゃんは可愛かったです。カメラいいですかとかこれ持ってとかピースしてなどカメラを素直に撮らせてくれたり前髪カーラーしてるから恥ずかしいとか言いながらもカメラ取らせてくれたりしてくれました。本当にトオルさんプラスいづみちゃんでしたね。後に変わってさまいますがずーっと清水市中心撮影には今もなお感謝感激です。懐かしい。また写真探してみます。wあ、二番目にカメラ取らせてくれたり注文を嫌味なく進んで楽しく受け入れて撮らせてくれたのは菊りんさんでした。
1作目ネコ次の人が3作目の無期停学組で出ていたのは知らなかったなぁ
リョウちゃん本物大人らしいイケメンハンサム過ぎ❤️かっこいい
西とリョウちゃんって一番好きでした@_@www
西コメントありがとうございます!英雄星チャンネルよろしくお願いします
当時喧嘩売りにきてた本物の暴走族の人達もどんな気持ちできてたのかが本人達から話し聞けるならこれはこれで見てみたい今思うとやっぱり恥ずかしいのかな?
ビーバップの敵役では、リョウがダントツでカッコよかったし、怖かった。
リョウ&パンダは現役暴走族でしたからね😅
懐かしい!りょう 有名なセリフ 極悪だぁ(笑)
みなさん髪型変えていろんなキャラになっているのですね。今は普通のおじさんですね。
リョウちゃん、西くん、カッコいいね♥
西ありがとうございます♪
@@城東退学西 西くん♥お返事ありがとうございます🤭
西さん、若藤さん、お疲れ様です。リョウさんゲスト有り難うございます。西さん元々赤色の洋服が好きだったんですね。五十嵐いずみさん、車に閉じ込められたシーンは確か 高瀬さんが不安に思って、安全バーとして、車の中を囲むように角材を仕込んでたんですよね!それがなければ、プレス機が止まらず大惨事になってたと・・
西ビーバップあるある⁉︎詳しいですね〜
ゲーセン裏で宮崎ますみさんが突き飛ばされてチラしたシーン思い出す
西さんの「ごちゃごちゃ指図すんな〜💢💢」この台詞は好きだったな。
西あのセリフは4作品目「ズリ山」ですね実は… カメラマンに向かって言ったセリフでした
もうアラフィフ寸前ですが応援してます👍
このTシャツがマジで欲しい
テルさんか、リョウちゃんかってくらいキャラのたってた悪役でしたね。パンダ君が、なんでパンダか未だに分からん
パンダの霊に取り憑かれてんじゃねーのか?あ?ニーチャン!のパンダ。
当時、映画観たとき、西君とリョウ君て、見るからに性格悪そうだなーって、思ってた😅実際は気さくな方達なんですね☺️
工場での対決の時に流れているBGMの曲名ってなんですか?
あの時のリョウはまさに神役だったよね。
他の人じゃちょっと考えられないくらい、ピッタリ役にあってましたよ!
巨匠の仰有る通り、当時ビーバップに出演されていた方々の元気なお姿を拝見させてもらえるだけで有難いですし、こちらも元気貰えます!
自分は本当に中学~高校の間はビーバップ一色だったので、こうして出演されていた方々が昔話を語ってくれるとそのシーンや当時の思い出が鮮明によみがえって来ます!
本当に西君、リョウちゃんに感謝、感謝です!勿論巨匠も!
ありがとうございます!
西
出演した者からすれば
大変ありがたい言葉で、感謝します
益々懐かしいを発信して
英雄星チャンネルよろしくお願いします
リョウはめっちゃカッコよかったよなぁ〜
暴走族と揉めてるとこも見たかったw
西さん大好きでした♥
笑い顔が昔と変わらず素敵です。
昨日たまたま発見して
ワクワクがとまりません。
ビーバップにはまったのは小学生の時でした。懐かしい。
これからも頑張ってくださいね😃
西
『懐かしい 発見・発信 英雄星チャンネル』
応援よろしくお願いします
ありがとう
子供の頃から見てましたけど、西さんはいつ見てもカッコイイ。何人の女を泣かせたか。
リョウちゃんの存在感は凄かったなぁ。変なところで遭っちまったな先輩っ
ここに出てくる出演者達が、
ビーバップ時よりも、おもかげはあるんだけど、目力が減り、目尻が下がり、優しい顔になり、
みんな優しいパパさんになってるんでしょうね。
りょうちゃんが好きで!ペンネームを良治@りょうちゃんを使わせて頂いてます‼️相変わらず‼️カッコいい❗です
めちゃくちゃ懐かしい!
中学生のころビーバップ、ハマってました!
撮影当時のエピソードが聞けて感激です。
登録させてもらいました。これから観させてもらいます。
西さんの弁当🍱に吹きました😺
何で? とゆうか早弁とゆう解釈で収まりそうです😺。
全作品何度みたことか❤️
確かに。
リョウかっこよかったよなーw
あの容赦のないところもそうやし
素晴らしい。
菊リンさんは亡くなるだいぶ前にとあるパーティーで数回お会いしたことがあり、一緒に写真撮って頂きました。
懐かしくまた作品を見ようと思います。
西さんも皆さん素敵な方々ですね。
登録しちゃいました。
若藤巨匠、西さん リョウさんこんばんは😊撮影の裏話は貴重でありがたいです!
アクションシーンや爆破シーンは今のCGより実際の爆破やアクションのほうが迫力があって好きです👍
五十嵐いづみさんを担ぐシーン1つにしても練習して上手く見せる そういう細かいところまでやるから良い映画が出来上がるんですね😉
西
ビーバップ映画は、素人が多い分
練習と、段取りはしっかりしていたと思います
30年振りで懐かしいですね、中学時代を思い出しました、西君とリヨウちゃんがお元気でよかったです。
西さん、何度も見てますが司会が面白く上手ですね。
あえてこう呼ばせてもらいます、西さん、須賀良治さん、僕にとってはビーバップハイスクールのお二人は永遠に青春です。
西
感謝してます
巨匠 西さん リョウさん お疲れ様です。撮影時の裏話聞いてたら、ビーバップ見たくなりました。DVD見ようっと
西
その言葉
一番嬉しいですね
亮ちゃんも落ち着いたなぁ😅頑張って下さい✨
小学校卒業して初めて映画館で観たビーバップが3作目でした。懐かしい〜
近所の兄ちゃんに連れていってもらいました。リョウさんお元気で良かったです👍 映画館で購入したパンフレット今も大切に本棚に飾ってます。
西
当時のパンフレットは貴重ですね
3作目は特に素晴らしい作品でしたから
これからも大切にしてください
リョウちゃん、西君、柴田君、山田敏光さん、菊リン。皆んなカッコ良いぜ!
俺も昔に戻りたい!😂☘️🍀
リョウさんの「きょうは小坊主です。」発言には思わず吹いてしまいました(^^)今まで英雄星に出られたビーバップハイスクールの出演者の皆さんを全てお笑いトークに持っていく西さんが面白すぎる…!
西
生の本物トークは面白いですね
「今日は小坊主です」
名セリフです
ビーバップ出演メンバーたちの『いま』を見れるのは、なつかしく、みんな仲が良さそうなので微笑ましくもありますね(涙)
なにが凄いって映画化されて、当時の若者を虜にして今RUclipsでこんな素敵な動画を見せてくれる原作者のきうちかずひろ先生
久しぶりにビーパップ観て楽しんでます!平成世代ですが主人がビーパップ世代で影響されて大好きになりました。
ビーパップの皆様元気ですか?
前に西君推しで書き込みしてコメント頂き感動した者です。
西さんのMCが上手い❗若藤さんの笑顔 りょう君の武勇伝 今回も楽しませて頂きました❗
若い時 ヤンチャしてた人は暖かい けど芯の部分はやっぱりつっぱってるんでしょうね❗
有り難う御座いました。
西
その通りです
若い時、ヤンチャしてた人は優しいですね
今日は、ずーしーです。 明日もずーしーです。 こんにちは。。。笑いました♪
西
ずーしー ありがとうございます♫
清水住民です。リョウさん達の撮影見に行きましたよ❗️オッと、西さんと柴田さんの撮影も見に行きました。
言えば記念撮影とかしていただけたのかな?
西
ビーバップは清水ロケ多かったです
記念撮影は撮影終わったら大丈夫でしたね
いろいろ検索して西さんの動画に辿り着きました!僕は保育園の時にはまっていたビーバップハイスクールとても好きで今でもよく覚えています!意外なのは西さんのトークがとても上手でビックリしました!当時の制作秘話はとても面白くてまた改めて見なきゃと思います!大好きです!
西
[今懐かしいは新しい]
このテーマの元 英雄星チャンネル させて頂いております
色々なお話 これからも 楽しんで下さい
ありがとうございます
3作目のリョウさんグループと4作目の西さんグループは学校の看板背負ってない分、何でもアリみたいな怖さがありました。共演して欲しかったので、こうして語り合う姿が観れてうれしいです。
大好きなキャラが二人も観れてうれしい!
赤毛のアンと小坊主だいすき
きょうは小坊主ですで大爆笑!
クローズも面白いけどやっぱビーバップがいいかな
四作目に馬のアニメしかないって言う事を聞いて予算使い果たしたっていうツッコミが
妙に納得が行ってしまいました笑
こんばんは!久しぶりのリョウちゃんさん登場ですね😆
3作目のアパートからゲーセンに向かう船のシーンに登場するアパート…数年前はありましたよ!ゲーセンは空き地なんですけど😅
リョウちゃんさんの弁当動画…私は好きでよく観てます🍱😋
私の中でリョウちゃんさんの名ゼリフは、「何がコーマンズだぁ〜」です(笑)
柴田さんも加えて…清水で船に乗って、ビーバップコント期待してます😆
西
確かにリョウちゃんとコーマンズがやる場面
一番面白いですね
こんばんは。西さんリョウさんの当時の超貴重エピソードが聞けて最高に嬉しいッス。スタントなしのビーバップがスゴすぎますよ😱
裏話を聞いてまた、映画を見たら、見方が変わりまね✨
西
裏話を聞いたシーンを
再び観てみると二度と楽しめますね
当時、家によく柴田&西見たいな人が来て姉ちゃん居るかい?って聞かれたの今でも昨日の様に思い出します(笑)本当にマジで怖かったわこの当時は
ネコ次
好きだったなー😁
りょうちゃん🎵西くん🎵懐かしいなぁー🎵最高〜👍💗
西
懐かしいを発信する英雄星チャンネル
よろしくお願いします
西さん😄若藤さん😄リョウさん😄こんばんは🤗ヤッパリ・ビーバップの裏話が嬉しいです。西さんに柴田さんにリョウさんって学ランじゃなかったですよね。当時は、皆さんの学ラン姿が見たかったなぁ〜って思ってました。😭皆さんの学ラン姿 絶対似合ってたと思いますね。西さんが船舶免許持ってたの初めて知りビックリ‼️凄いなぁ〜👏五十嵐いずみさんのスクラップシーンって本当に危険でギリギリでしたね。新宿純愛物語に、東京バナナボーイズなど懐かしいです。西さんの弁当🍱笑ってしまいました🤣🤗⭕️💯お疲れ様でした👏
西
学ランは多少未練ありますね
いつもありがとうございます
山田敏光もそうですね後作ではみのる役で出演してましたね
西さん、巨匠、リョウさんこんばんは。いつも楽しく観ております。
当時、完結編で西さんと柴ちゃんがバイク乗ってたのみて、初めてバイクが出てきたと思いました。ビーバップは自転車が多いイメージがありますね。
西
監督が自転車好きなので
よく画面には出てきます
悪じゃねえ!俺は極悪だぁ!当時最高でした(^^)
オレは、 53才 西ファンだけど、話し聞いてて、西君、話し上手だな👍️ 一杯🍺飲みながら 喋りたい😂
リョウさんも、相変わらずまだシブさが残っていましたよ🎉
根性 焼きメシ!!リョウさんにつくって欲しい~
今日、患者がリストカットならぬ根性焼きをしていたから、あわてて止めさせたところですw
🥦ブロッコリー🥦は入ると思います‼️
懐かしい、ビーバップハイスクールの裏話を有り難うございます。
当時、リョウさんの、鬼ゾリアイパーと
パンダさんの、パンチはとても、16歳には、見えませんでした。😭
俺は~悪じゃねーよ!おら~極悪だあ~のりょうちゃん~懐かしい~(´▽`;)ゞ
私もビーバップ世代です。
あの西くん、リョウちゃん かなり落ち着きましたね!当時、映画を見ながらビビってました。
また面白い裏話聞かせてください。
チャンネル登録いたします。
西
英雄星チャンネルは
『懐かしい』発信して『新しい』発見する
そんな番組を楽しんでもらえるように頑張ってます
ありがとうございます
若藤です。
ありがとうございます。
若藤さん、西さん、リョウさん、こんばんは☆
懐かしい撮影秘話をありがとうございました!
ここぞ!ってゆう時はやる!
そーゆう根性はいくつになっても変わらず胸の中に思ってたいものですね☆☆☆
西
懐かしいを発信する英雄星チャンネル
これからも応援よろしくお願いします
西さん若い30年まえの、び-バップの時のまま、昔もいまも、あかがにあいすぎです、まじあこがれです
西
ありがとうございます
これからもずっと赤で行きます♫
ほーよ!元気な姿見れるだけで、嬉しいわ…😂
元気な姿紹介コーナーって最高ですね!ファンはそれだけで嬉しいですよ
西
ありがたい言葉に感謝します
今はRUclipsで出演者の方々が当時のエピソードを聞けて幸せです
プレスのシーンにそんな裏話が…
西
『懐かしい』発見・発信 『英雄星チャンネル』
これからも裏話 ドンドン披露していきます
今年54歳!当時を思い出しながら裏話聞かせていただいております👍
西
懐かしいを発信する英雄星チャンネル
これからもよろしくお願いします
リョウ迫力あったなー!
当時16歳かよ( •̀ㅁ•́;)
西
ビーバップ歴代ボス役では
最年少で務めた猛者です
りょう君もインパクトあったなぁ❗
悪じゃねぇ~よ
極悪だよ
こんな言い方、失礼かと思いますが、西くん、リョウちゃん、貴重なお話ありがとうございます。
ホントにビーバップは全作持ってますし、何度見ても飽きないヤンキー映画!
いつかどこかでお会い出来たら、その時は「西くん、リョウちゃん」ってお声がけさせてください。
西
ぜひ声かけをお待ちしております
これからも
懐かしいを発信する英雄星チャンネル
どうぞよろしくお願いします
先日スクールウォーズ見ても感動したけど、ビーバップメンバーの元気も感動しますね🥺
西
うれしいコメント感謝してます
ビーバップ好きだった。昔はバイクの暴走族いっぱいいたが今は見なくなった。ヤンキーもいない
りょうさん、作業着にあってましたね。西さん、赤がにあってましたね。😃
西
偶然の衣装がイメージになりました
ありがたい事です
まさかネコ次とリョウが同じ人が演じていたとは!!馬のアニメはビーバップ史上1、2位を争う名いや迷シーンですよね☺以前アメトーーーークでも話題になってました。
ネコ次とリョウが同じ人では無いよ‼︎
ネコ次役だった方がリョウ一派のメンバーに加わってるって話しです⁉️
恐怖のヤッちゃん、新宿純愛物語の同時上映も当時、観に行きました!
懐かしい!!
西
うわー 懐かしい2本立
西のデビュー作
ありがとうございます
@@城東退学西
確か中1の頃です、また観たくなりました~~~!!
しかし西さんのデビュー作とは💦
漢字読み間違えは
あるあるですが 最高に面白いエピソードです
長谷川悟さんだ❗
若藤さん・西さん・りょうさんお疲れ様です。最近龍帝外伝を観ました。ヤバイあれは面白くはまります。そして奥が深いです。所で歴代龍帝は、初代がシャリバンで二代目がギャバンなんですね。またそこが興味深い。龍帝外伝は、コブラ会同様にはまってしまう。
西
龍帝監督や、
メンバーが聞いたら喜びますねー
ビーバップも、龍帝も、作風こそ違いますが
全力で撮影に挑みました
『龍帝外伝』ご視聴ありがとうございます☺️今後ともご支援よろしくお願いします❣️
映画作品の中でキャラで強いと思ったのはヘビ次と敏光
ヤバくて恐いのは西とテルですかね🤔そして実写ビーバップは原作を越えた映画です
リョウちゃん大好きすぎます🥶❤
Tシャツ欲しい😞😞😞
西君は中退して強かったんですよねぇ〜
元気な姿は本当に嬉しいです!菊りんも元気だったら今、みなさんとのトーク見れて色々な話を聞けたのになぁと思います。
西
元気なメンバーで頑張っていきます
こだわらないのが、こだわりってのもいいよね!
キャラ変えあったよね。
小沢氏もそうだし、ミノルと山田をやってた人もだし。
その通りですね!
極悪りょうさん格好いいな。
西さんは風格がありますね。
西
実物リョウちゃんはシブいですよ
ビーバップ世代なので楽しいですね❗️最近だと東京リベンジャーズとか、今だにそういう系の映画観てますよ😆
「元気な姿」これだよな、俺たちがこうやって見ているのは今の姿が見たいんだよ。
何度も見返す内に感情が入って不思議と仲間意識が芽生えて
みんな成長して頑張っている。俺も頑張ろうと
西
元気な姿配信して頑張ります
西くんのサイコっぷりは最高です
ビーバップ2作目の撮影中に古川勉さんことノブオ君が暴走族にさらわれた話はなにげに語り草ですねぇ⁉️😭
西
懐かしい時代ですね
西君、りょう君お疲れ様です
私の後輩が、とおる君に殴られて海に落ちるシーンに出演しました。笑
コロナ等、体調に気をつけてまた動画アップお待ちしてまーす。
西
海に落ちる⁉︎ サダですか〜
彼は元気ですかね
よく覚えてますね😃
ありがとうございます
元気でダンプに乗ってます
また動画宜しくお願いします。
ビーバップ名言がある映画
それ自体が凄い作品
本当青春の1ページで懐かしいです
恐怖の西くん、よく喋るね!男前やわ!
青春時代を思い出します。
新宿純愛物語、見に行ったなぁ。DVDで何回も見てるけど仲村くの他に、ノブオとブー、菊りん、ミノル、いずみちゃんも出演してたなぁ。
純愛物かなと思ったけど最初から最後まで結構アクションシーンの連続で面白かった!
西
新宿純愛物語のタイトルなのに
アクション映画の仕上がりでしたね
私は50才近いですが今だにこの漫画見てます 伝説の漫画だけに途中で終わったのが悔やまれる。
西
ビーバップ漫画は名作ですね
第一作目に出たくて応募したけど見事に落選しましたw
与太郎行進曲(3)
ビーバップシンドローム^ ^
それがしの友人らは、テル、りょうちゃん、パンダさん、柴ちゃん、西くんファンばっかり T^T
お疲れ様です。もう色々な場所に何回もコメしますひろみんです。w
清水市巴川の神社横でのゲーセンセット裏側撮影では私の自宅がとなり町でしたので見に行きましたよ。学校さぼって。汗 後に映画でりょうさんやパンダさんってわかるのですが当時撮影時は相手がわからないのでチンピラ系の職人さんたちが間で出るんだなーみたいな感じでした。まさかりょうさんが強敵だなんて。
(次にやる映画の宣伝って撮影する前にしましたっけ?。。撮影始まるみたいだから行こうとかしかないので情報覚えてませんので。汗)現地ファンは他の人達と違い映画を見る目的はプラス町並みでした。やっぱり自宅付近が映ると嬉しいですよ。ここの撮影時居たよとかあの街からここへ移動?とか。映画やドラマは撮影場所を選ばれると違う特権はありますね。
またまた言ってしまいますが本当に五十嵐いづみちゃんは可愛かったです。カメラいいですかとかこれ持ってとかピースしてなどカメラを素直に撮らせてくれたり前髪カーラーしてるから恥ずかしいとか言いながらもカメラ取らせてくれたりしてくれました。本当にトオルさんプラスいづみちゃんでしたね。後に変わってさまいますがずーっと清水市中心撮影には今もなお感謝感激です。
懐かしい。また写真探してみます。w
あ、二番目にカメラ取らせてくれたり注文を嫌味なく進んで楽しく受け入れて撮らせてくれたのは菊りんさんでした。
1作目ネコ次の人が
3作目の無期停学組で出ていたのは
知らなかったなぁ
リョウちゃん本物大人らしいイケメンハンサム過ぎ❤️かっこいい
西とリョウちゃんって一番好きでした@_@www
西
コメントありがとうございます!
英雄星チャンネルよろしくお願いします
当時喧嘩売りにきてた本物の暴走族の人達もどんな気持ちできてたのかが本人達から話し聞けるならこれはこれで見てみたい
今思うとやっぱり恥ずかしいのかな?
ビーバップの敵役では、リョウがダントツでカッコよかったし、怖かった。
リョウ&パンダは現役暴走族でしたからね😅
懐かしい!りょう 有名なセリフ 極悪だぁ(笑)
みなさん髪型変えていろんなキャラになっているのですね。今は普通のおじさんですね。
リョウちゃん、
西くん、
カッコいいね♥
西
ありがとうございます♪
@@城東退学西
西くん♥
お返事ありがとうございます🤭
西さん、若藤さん、お疲れ様です。リョウさんゲスト有り難うございます。西さん元々赤色の洋服が好きだったんですね。五十嵐いずみさん、車に閉じ込められたシーンは確か 高瀬さんが不安に思って、安全バーとして、車の中を囲むように角材を仕込んでたんですよね!それがなければ、プレス機が止まらず大惨事になってたと・・
西
ビーバップあるある⁉︎
詳しいですね〜
ゲーセン裏で宮崎ますみさんが突き飛ばされてチラしたシーン思い出す
西さんの「ごちゃごちゃ指図すんな〜💢💢」この台詞は好きだったな。
西
あのセリフは
4作品目「ズリ山」ですね
実は… カメラマンに向かって言ったセリフでした
もうアラフィフ寸前ですが応援してます👍
このTシャツがマジで欲しい
テルさんか、リョウちゃんかってくらいキャラのたってた悪役でしたね。
パンダ君が、なんでパンダか未だに分からん
パンダの霊に取り憑かれてんじゃねーのか?あ?ニーチャン!のパンダ。
当時、映画観たとき、西君とリョウ君て、見るからに性格悪そうだなーって、思ってた😅
実際は気さくな方達なんですね☺️
工場での対決の時に流れているBGMの曲名ってなんですか?