Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
写真は同じなのにアイテムが追加されるだけで部屋のお洒落度が急上昇するので、すごく良いアハ体験をさせてもらってます。
色相環の説明まであるの!?もう、授業ですね。丁寧すぎ。インテリアは苦手だったんですけど、ファッションやグラフィックなどと、基本の理論はいっしょなんだということがわかりました。
遊びに来てブルーとオレンジの関係に気づく友達も只者ではありませんね😂毎回勉強になる笑えるのコンボありがとうございます‼︎
何かわからないけど何か感じるはずです🫵😉✨
クッションカバーを変えるだけでも部屋の印象めっちゃ変わりますよね本当!!勉強になるぅ!!!
2件目のお部屋、すごくシンプルで素敵!!と思ったけど、色や形でリンクさせて温もりのあるものを足したら‥‥もっと素敵に🎉❤すごいー!!「素敵」から「おしゃれ」に変わった感じがしました✨天才🫵
二つ目の事例のようなインテリアはインスタで良く目にするのですが、そこにアートやデザイン性のある家具や小物を置くだけで本人の個性や感性が感じられて見ていて楽しいです☺️ 物足りなさを解消するには、とりあえずお金と勇気が必要ですね!
フム、いかにも
自分の部屋のテレビの高さ、なぜかしっくりきてなかったのですが動画参考にしてちょっとだけ下げたらすごく良くなりました‼︎わかりやすい解説がクセになりついつい見てしまいます😊
2事例目のお宅のフロア素敵すぎる!!どこのだろう🥹備え付けかな🥹インテリアコーデもオシャレで最高でした👏
おそらくドロワーラインとIKEAのラーナルプってやつかと思われます🫵😉✨
扇みたいな飾りを、ベッドの上あたりに持ってくればオシャレになりそう
あとは日本刀とか、床の間に置きたいですよね
掛軸も壁にかけたほうがいいですね
最後、「インテリアやライフスタイルについて、またこちらから、おおくり『してしまいます』」っておっしゃってて、もう、ご自身の意志とは別に『してしまう』レベルに達している崇島さんを応援しています。
予言です😉✨
9:14 バランスを取りすぎてもつまらないってのはすごく勉強になるから インテリアって深いんだなぁ おにぎりが食べたいんだなぁ
ソファーの下に間接照明つけるのいいな〜❤って思いました!
1例目まさに我が家です。壁に全部!笑 勉強になりました!!
すごくごちゃごちゃしてて素敵な部屋もあれば、スッキリして素敵な部屋もある、本当不思議だな。
過ごしやすさとオシャレって難しいですね🥺
二例目の左にある、ウチワのような飾りはかなり難易度が高いですね。別の部屋に飾るともっと活かされそうですね!😊
只者ではないに笑いました😂表現が好きです。
タイトルどんどん過激になってくの好きwwww
気になってしょうがない。ポチリ
@@c.uragawa まんまと再生してしまっている……!悔しいっ……ビクンビクン
ポチリ
いつも楽しく拝見させて頂いております!!アートってどこで買ってらっしゃるんでしょうか?💦オシャレでインテリアに合わせやすいのでネットで買えるやつどっかありませんか?💦
2例目に出てくるシンプル事例がとっっても好みです!!テレビ台を置くならどんなものが合うのでしょうか😮?ひとまず、丸テーブルとアートを探す旅に出ます!!
普段の崇島さんの背景が2件目の解説聞いたあとだと個性的で統一感もある模範解答って気付かされる
まだまだいろいろだんだんゴリゴリに変わっていくよ🫵😉✨
ありがとうございますーーーーー!(2件目
ぶちかます💥👊😉✨
su suさんのお宅だったんですね!めっちゃオシャレ…さすがクリ裏ガチ勢!
@@tento_mushio ありがとうございます!
細かく説明してアドバイスもらえるのはすごくいいですね。自分の家のインテリアもアドバイス欲しかなりますね。
2例目、バラけた光源と開きすぎた扇子みたいな不思議オブジェが気になって仕方なかったけど普通にスルーされてた。
ちょっと位置変えてみました🫵😉✨
只者ではなくなりたいので只者ではない只島さんの動画を今日も見るのであった
オシャレな部屋がオシャレなことは分かるんですけど、どうしてオシャレなのかがとてもよく分かり、自分の部屋に生かせそうだなと思いました。
ヘビーリスナーー🤣私も全部の動画ひとつ残らず見てます🤣❤️隠れヘビーリスナーです!😝
🐍
只者ではない感すこ
でますね、完全に
二つ目はアートと丸テーブルがあるだけで変わりそう。あとは事例にあったススキみたいな観葉植物
🫵😉✨
視聴者みんなでダメ出しくらう討ち死にオフ会とか面白そうみんな謙虚になって、なんかバームクーヘンとか買って帰途につくのw討ち死にしたいですね🐨
オカンアート的要素をぶっ込んでくるオカンを捌きながらコレを実行するのが難しいポイント。アタイの家なのに。😂
オカンアートwチラシ広告でカゴとか作っちゃうやつとかですかね
ヘビーリスナー氏、物足りないと言いつつお洒落な部屋をみんなに見てほしいんやろ感は否めなかった笑
まんまとハメられた…💥👊😉
そうかなー?実際になんか物足りない感じしたけどなああと少しで完成しそうな雰囲気って感じ
ヘビーリスナー氏の部屋が素敵で羨ましいんやろうな
ヘビーリスナー氏の気持ちわかるんですよね、人呼ばないけどここまで綺麗にできた!って自己肯定感上がるんですよね、不思議ですよね綺麗な部屋の力って。(誰にも見せることないけど模様替えのたびにルームツアーよろしく写真撮ってる)
インテリアの配置だけでなく右側のライトを上向き中央向けにするだけで物足りなさがだいぶ緩和されるよ。視線が全部下に持ってかれてるのとLEDテープが中途半端なとこで切れちゃってるのがもったいないね
只者ではない感出したい!!
アートが大きい事例の部屋素敵ですね👌何処のスタンドランプだったりチェアかご存知でしたら教えて下さい🙏事例の選び方いつも素敵ですね👍たかしまさんの動画でリビング家具全て変えました🤭リビングから見えるカップボードも年内間に合わず1月にリフォームですモンタナ セブンチェア待ちです🤗完成したら見て欲しいです🤗視聴者自宅訪問ダメ出しとか企画して欲しいです🙏
毎回楽しく参考にさせて頂きながら拝見しております😊うちの家も直線だらけだったので丸テーブルにしたらオシャレになりそうです!ᕕ😄ᕗ
私も事例②ぽくなってます❗️信者の部屋は似るのですね😂😂インスピレーションって一番真似するのが難しい…💔
考えるな感じろのやつです
うわー、、私の部屋もこの方にアドバイスしてもらいたくなった
勉強になるぅ❗
二つ目のお部屋のラグのサイズが小さい気が。もっと大きくてテクスチャーのあるラグにしたらリッチな感じも出る気がします。
2つめは締め色が足りない気がしました!が、私の部屋と結構にてます。😂笑
ただ者ではない感wwwww✴️
テレビが低過ぎて首しんどくないのだろうか笑
1件目のお部屋は、何よりもまずカーテンの丈詰めをしたほうがいいですね😂
いつも楽しく拝見しております機会がありましたらjapandi styleのキッチン、リビングを動画にして頂きたいです😊
(2件目の方)ちょいOCDの私がザワザワ感じた部分をあえて書くと・ラグの大きさが中途半端・壁飾りが壁の大きさに比べて小さいし偏ってる・キャビネットの上に黒い置物がど真ん中に一つだけ・他に比べて右側の空気清浄機辺りだけごちゃごちゃ・キャビネットの前面がソファより出過ぎてるから ソファをちょっと前に動かしたくなる
色々ためしている途中だからじゃないですかね
一旦手を抜いたところがしっかりバレてますね……ありがとうございます参考にします
困った時のパンパスグラス🌾
出てきて…ない!?
ヘビーリスナーは甘ったれ笑
ぶちかまし💥👊🎅🏻
ある程度整えても、なかなか理想のイメージにならないのですが、ちょっとヒントになったかも。先は長い。笑
楽しみいっぱい🫵😉✨
まったね〜👋
👋
部屋を広く見せる為には、何も置かない床の面積を広めにとると良い 的なのを聞いたことあるのですが。家具を隅に置くとバランスが悪いのですかね?😂
動画内で話している通り窮屈に感じたりスカスカに感じたりするのでバランスの問題ですね!広く見せることより住みやすさを気にすると自然かもしれません🫵😉✨
まじですごい…普段何されてるんですか?
動画撮って配信してます🫵😉✨
2個目のやつは直ぐに、真ん中にアート欲しいなとか勘でわからんものなのかな?
想像はしたはずですが、実際何買えば良いか悩まれている系だと思います🫵😉✨
ただものではない感笑
ヘビーリスナーさんのソファ知りたい
アクタス(slow house)のジャルビソファです〜
今回もまたカメラワークが秀ていた…(クッションへの荒ぶりカメラ)
甘ったれ視聴者wwww
写真は同じなのにアイテムが追加されるだけで部屋のお洒落度が急上昇するので、すごく良いアハ体験をさせてもらってます。
色相環の説明まであるの!?
もう、授業ですね。丁寧すぎ。
インテリアは苦手だったんですけど、ファッションやグラフィックなどと、基本の理論はいっしょなんだということがわかりました。
遊びに来てブルーとオレンジの関係に気づく友達も只者ではありませんね😂
毎回勉強になる笑えるのコンボありがとうございます‼︎
何かわからないけど何か感じるはずです🫵😉✨
クッションカバーを変えるだけでも部屋の印象めっちゃ変わりますよね本当!!
勉強になるぅ!!!
2件目のお部屋、すごくシンプルで素敵!!と思ったけど、色や形でリンクさせて温もりのあるものを足したら‥‥もっと素敵に🎉❤すごいー!!「素敵」から「おしゃれ」に変わった感じがしました✨天才🫵
二つ目の事例のようなインテリアはインスタで良く目にするのですが、そこにアートやデザイン性のある家具や小物を置くだけで本人の個性や感性が感じられて見ていて楽しいです☺️
物足りなさを解消するには、とりあえずお金と勇気が必要ですね!
フム、いかにも
自分の部屋のテレビの高さ、なぜかしっくりきてなかったのですが動画参考にしてちょっとだけ下げたらすごく良くなりました‼︎わかりやすい解説がクセになりついつい見てしまいます😊
2事例目のお宅のフロア素敵すぎる!!どこのだろう🥹備え付けかな🥹
インテリアコーデもオシャレで最高でした👏
おそらくドロワーラインとIKEAのラーナルプってやつかと思われます🫵😉✨
扇みたいな飾りを、ベッドの上あたりに持ってくればオシャレになりそう
あとは日本刀とか、床の間に置きたいですよね
掛軸も壁にかけたほうがいいですね
最後、「インテリアやライフスタイルについて、またこちらから、おおくり『してしまいます』」っておっしゃってて、もう、ご自身の意志とは別に『してしまう』レベルに達している崇島さんを応援しています。
予言です😉✨
9:14 バランスを取りすぎてもつまらないってのはすごく勉強になるから インテリアって深いんだなぁ おにぎりが食べたいんだなぁ
ソファーの下に間接照明つけるのいいな〜❤って思いました!
1例目まさに我が家です。壁に全部!笑 勉強になりました!!
すごくごちゃごちゃしてて素敵な部屋もあれば、スッキリして素敵な部屋もある、本当不思議だな。
過ごしやすさとオシャレって難しいですね🥺
二例目の左にある、ウチワのような飾りはかなり難易度が高いですね。別の部屋に飾るともっと活かされそうですね!😊
只者ではないに笑いました😂
表現が好きです。
タイトルどんどん過激になってくの好きwwww
気になってしょうがない。ポチリ
@@c.uragawa まんまと再生してしまっている……!悔しいっ……ビクンビクン
ポチリ
いつも楽しく拝見させて頂いております!!
アートってどこで買ってらっしゃるんでしょうか?💦オシャレでインテリアに合わせやすいのでネットで買えるやつどっかありませんか?💦
2例目に出てくるシンプル事例がとっっても好みです!!
テレビ台を置くならどんなものが合うのでしょうか😮?
ひとまず、丸テーブルとアートを探す旅に出ます!!
普段の崇島さんの背景が2件目の解説聞いたあとだと個性的で統一感もある模範解答って気付かされる
まだまだいろいろだんだんゴリゴリに変わっていくよ🫵😉✨
ありがとうございますーーーーー!(2件目
ぶちかます💥👊😉✨
su suさんのお宅だったんですね!
めっちゃオシャレ…さすがクリ裏ガチ勢!
@@tento_mushio
ありがとうございます!
細かく説明してアドバイスもらえるのはすごくいいですね。自分の家のインテリアもアドバイス欲しかなりますね。
2例目、バラけた光源と開きすぎた扇子みたいな不思議オブジェが気になって仕方なかったけど普通にスルーされてた。
ちょっと位置変えてみました🫵😉✨
只者ではなくなりたいので只者ではない只島さんの動画を今日も見るのであった
オシャレな部屋がオシャレなことは分かるんですけど、どうしてオシャレなのかがとてもよく分かり、自分の部屋に生かせそうだなと思いました。
ヘビーリスナーー🤣
私も全部の動画ひとつ残らず見てます🤣❤️
隠れヘビーリスナーです!😝
🐍
只者ではない感すこ
でますね、完全に
二つ目はアートと丸テーブルがあるだけで変わりそう。あとは事例にあったススキみたいな観葉植物
🫵😉✨
視聴者みんなでダメ出しくらう討ち死にオフ会とか面白そう
みんな謙虚になって、なんかバームクーヘンとか買って帰途につくのw
討ち死にしたいですね🐨
オカンアート的要素をぶっ込んでくるオカンを捌きながらコレを実行するのが難しいポイント。
アタイの家なのに。😂
オカンアートwチラシ広告でカゴとか作っちゃうやつとかですかね
ヘビーリスナー氏、物足りないと言いつつお洒落な部屋をみんなに見てほしいんやろ感は否めなかった笑
まんまとハメられた…💥👊😉
そうかなー?
実際になんか物足りない感じしたけどなあ
あと少しで完成しそうな雰囲気って感じ
ヘビーリスナー氏の部屋が素敵で羨ましいんやろうな
ヘビーリスナー氏の気持ちわかるんですよね、人呼ばないけどここまで綺麗にできた!って自己肯定感上がるんですよね、不思議ですよね綺麗な部屋の力って。(誰にも見せることないけど模様替えのたびにルームツアーよろしく写真撮ってる)
インテリアの配置だけでなく右側のライトを上向き中央向けにするだけで物足りなさがだいぶ緩和されるよ。
視線が全部下に持ってかれてるのとLEDテープが中途半端なとこで切れちゃってるのがもったいないね
只者ではない感出したい!!
アートが大きい事例の部屋素敵ですね👌
何処のスタンドランプだったりチェアかご存知でしたら
教えて下さい🙏
事例の選び方いつも素敵ですね👍
たかしまさんの動画でリビング家具全て変えました🤭
リビングから見えるカップボードも年内間に合わず1月にリフォームです
モンタナ セブンチェア待ちです🤗
完成したら見て欲しいです🤗
視聴者自宅訪問ダメ出しとか企画して欲しいです🙏
毎回楽しく参考にさせて頂きながら拝見しております😊うちの家も直線だらけだったので丸テーブルにしたらオシャレになりそうです!ᕕ😄ᕗ
私も事例②ぽくなってます❗️信者の部屋は似るのですね😂😂
インスピレーションって一番真似するのが難しい…💔
考えるな感じろのやつです
うわー、、私の部屋もこの方にアドバイスしてもらいたくなった
勉強になるぅ❗
二つ目のお部屋のラグのサイズが小さい気が。もっと大きくてテクスチャーのあるラグにしたらリッチな感じも出る気がします。
2つめは締め色が足りない気がしました!
が、私の部屋と結構にてます。😂笑
ただ者ではない感wwwww✴️
テレビが低過ぎて首しんどくないのだろうか笑
1件目のお部屋は、何よりもまずカーテンの丈詰めをしたほうがいいですね😂
いつも楽しく拝見しております
機会がありましたらjapandi styleのキッチン、リビングを動画にして頂きたいです😊
(2件目の方)ちょいOCDの私がザワザワ感じた部分をあえて書くと
・ラグの大きさが中途半端
・壁飾りが壁の大きさに比べて小さいし偏ってる
・キャビネットの上に黒い置物がど真ん中に一つだけ
・他に比べて右側の空気清浄機辺りだけごちゃごちゃ
・キャビネットの前面がソファより出過ぎてるから
ソファをちょっと前に動かしたくなる
色々ためしている途中だからじゃないですかね
一旦手を抜いたところがしっかりバレてますね……
ありがとうございます参考にします
困った時のパンパスグラス🌾
出てきて…ない!?
ヘビーリスナーは甘ったれ笑
ぶちかまし💥👊🎅🏻
ある程度整えても、なかなか理想のイメージにならないのですが、ちょっとヒントになったかも。先は長い。笑
楽しみいっぱい🫵😉✨
まったね〜👋
👋
部屋を広く見せる為には、何も置かない床の面積を広めにとると良い 的なのを聞いたことあるのですが。
家具を隅に置くとバランスが悪いのですかね?😂
動画内で話している通り窮屈に感じたりスカスカに感じたりするのでバランスの問題ですね!広く見せることより住みやすさを気にすると自然かもしれません🫵😉✨
まじですごい…普段何されてるんですか?
動画撮って配信してます🫵😉✨
2個目のやつは直ぐに、真ん中にアート欲しいなとか勘でわからんものなのかな?
想像はしたはずですが、実際何買えば良いか悩まれている系だと思います🫵😉✨
ただものではない感笑
ヘビーリスナーさんのソファ知りたい
アクタス(slow house)のジャルビソファです〜
今回もまたカメラワークが秀ていた…(クッションへの荒ぶりカメラ)
甘ったれ視聴者wwww