【実技解説】足が遅い人必見!!グリーリッシュのスピードを使わず交わしていく〇〇ドリブルについて徹底解説!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 新企画スタート!
    【フットボール研究所】
    〜スーパースターの思考を盗め〜
    この番組は世界のスーパースターのプレーを切り取り、どういう事が行われているのか、技術、思考を徹底解説し、スーパースターの思考を盗めるようにアドバイス、練習方法をお伝えする番組です。
    ★撮影協力
    ノアフットサルステージ天下茶屋
    www.noah-futsa...
    【note有料記事】↓↓
    ★足の裏に変えるだけで今の何倍も早くなる【身体操作×カットイン】
    note.com/niiok...
    ★1分で誰でも出来る「キレ」を出す方法
    note.com/niiok...
    ★二井岡嵩登 
    Twitter
    / freelifeboy21
    Instagram
    / takato.niioka21
    TikTok
    vt.tiktok.com/...
    #サッカー#グリーリッシュ#解説

Комментарии • 34

  • @PO-PO1047
    @PO-PO1047 8 месяцев назад +5

    グリーリシュはプレースタイルと顔がまじで好き

  • @ててて-u7v
    @ててて-u7v 8 месяцев назад +3

    グリーリッシュは後出しのドリブル上手い

  • @藤田悠仁-u1g
    @藤田悠仁-u1g 8 месяцев назад +4

    エデンアザールの解説もお願いします。

  • @kota2830
    @kota2830 8 месяцев назад +2

    マニアック解説とても面白い。続けて欲しい。

  • @たっきー-l4t
    @たっきー-l4t Месяц назад

    上手いよなーグリーリッシュ憧れる

  • @たーたー-u2f
    @たーたー-u2f 8 месяцев назад +7

    ムシアラ選手のドリブルも特徴的なので解説してみてほしいです。

    • @NiiokaTakato
      @NiiokaTakato  8 месяцев назад +4

      ありがとございます!!!やります!

    • @たーたー-u2f
      @たーたー-u2f 8 месяцев назад +1

      @@NiiokaTakatoありがとうございます。
      ムシアラ選手のドリブル集を見ると左、真ん中、右とどの場所からでも右→左のダブルタッチで突破出来ているので、
      どのような部分を工夫すればどの場所でも得意な足でのダブルタッチで抜けるかを解説してほしいです。
      個人的には晒す際のタッチを右アウトサイドでしていることが多いのでそれが工夫の1つなのかなと考えています。

  • @たち-d9o
    @たち-d9o 8 месяцев назад

    すごく勉強になります。ありがとうございます!

  • @加藤ポテト
    @加藤ポテト 8 месяцев назад +1

    マンチェスターシティのドクも解説してほしいです!

  • @esman258
    @esman258 8 месяцев назад

    二井岡さんのyoutube久々見たけどこの企画めっちゃ面白い!楽しみや

  • @shizuku0222
    @shizuku0222 4 месяца назад +10

    ちなみにグリーリッシュは普通にめっちゃ足速いです

    • @Kaichgggg
      @Kaichgggg 2 месяца назад

      相対的に見て遅いってことでしょ😂

    • @shizuku0222
      @shizuku0222 2 месяца назад

      @ 相対的に見ても早い方ですよ

    • @腋ノ下腋乃わきのん
      @腋ノ下腋乃わきのん 2 месяца назад

      決して遅くはないけどプレミアの中だと全然速くはないよ、マジで平均的だと思う

  • @せわ-d8u
    @せわ-d8u 8 месяцев назад +1

    上手いフットサル選手ってみんなこのボールの持ち方しますよね。
    将来フットサルかサッカーどちらか本格的に進むにせよ、子供の頃はフットサルやらせるのが良いかもしれませんね。

  • @arusu9817
    @arusu9817 8 месяцев назад +1

    フットサルのさらしに似た持ち方ですね!
    勉強になります!

    • @NiiokaTakato
      @NiiokaTakato  8 месяцев назад

      ほんとにそうです!?

  • @ryyyyy52
    @ryyyyy52 8 месяцев назад

    チャンネル登録しました!
    今日から参考にしてみます

    • @NiiokaTakato
      @NiiokaTakato  8 месяцев назад +1

      嬉しいです!ありがとございます!

  • @mizu9964
    @mizu9964 8 месяцев назад

    グリーリッシュ推しです!
    こちらの動画をみてグリーリッシュの凄さをさらに実感しました。
    ありがとうございました。

    • @NiiokaTakato
      @NiiokaTakato  8 месяцев назад

      ありがとございます!!

  • @サッカーマニア-u6i
    @サッカーマニア-u6i 7 месяцев назад

    グリーリッシュのやる正対ドリブルはほんまに学ぶべきよなー足遅い選手はもちろん勉強になるけど足速い選手も見て欲しい。トップレベルの選手はまあタッチも細かいしネイマールとかヴィニとかみたいな選手ばっかやからいいけど、足速いドリブラー案外スピード任せで蹴るだけの選手とかタッチザツい選手いるからそうゆう人もバレてる時とか詰まってもた時とかにここれは使えるからみてほし

  • @pekontai
    @pekontai 8 месяцев назад +3

    ✕交わし
    ◯躱し

    • @pekontai
      @pekontai 8 месяцев назад

      ✕起動力
      ◯機動力

  • @nintendopsp7032
    @nintendopsp7032 8 месяцев назад +2

    イスコとかアザールもこういう持ち方してるイメージある

    • @NiiokaTakato
      @NiiokaTakato  8 месяцев назад +1

      鋭い!!
      そうなんですよね!!
      特にイスコは!

  • @たか-u9o2h
    @たか-u9o2h 2 месяца назад

    初速とかえぐいほどはやいけどな

  • @pan-e9k
    @pan-e9k 8 месяцев назад

    ほんとにイニエスタ

  • @TK-qg9wj
    @TK-qg9wj 8 месяцев назад +1

    足遅いので参考になる (笑)

  • @eden8225
    @eden8225 3 месяца назад

    自信がないわけではないとは思うけど。

  • @minoru1982
    @minoru1982 7 месяцев назад

  • @通知オフにしてますw
    @通知オフにしてますw 3 месяца назад

    グリめちゃめちゃ早いけどね