【放送大学】放送大学 3年次編入 | 社会人から公認心理師を目指す

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • Hi everyone!
    今日は放送大学3年次編入についてシェアします!
    ちょうど一学期目が終わって夏休み!単位ちゃんと取れてて安心。笑
    これから通信制大学に編入することを検討している方の参考になれば嬉しいです。
    もしよければチャンネル登録もよろしくお願いします!
    ===========================================================
    #放送大学
    #公認心理師
    #臨床心理士
    #心理カウンセラー
    #産業カウンセラー
    #心理職
    #キャリア
    #副業
    #心理学
    #勉強
    #資格

Комментарии • 18

  • @ko_watanabe
    @ko_watanabe 3 года назад +1

    すごい丁寧・・・!素晴らしい!!!

    • @studypsychology_
      @studypsychology_  3 года назад +1

      Ko! ありがとう!!!意外とこういう情報の需要があることがわかったわ!

    • @ko_watanabe
      @ko_watanabe 3 года назад

      @@studypsychology_ あるある!👍🏻

  • @ku2591
    @ku2591 3 года назад +6

    とっても分かりやすくて参考になりました!😊✨
    私の場合は3年次で退学、97単位取得しています。どのくらいが認められるのかな?と思っていましたが、MAXで認められる事が多いのですね。
    私もこれから頑張ってみます!

    • @studypsychology_
      @studypsychology_  3 года назад +1

      コメントありがとうございます!とってもうれしいです!私も学び直しているので、一緒にぜひ頑張りましょう〜〜〜!

  • @norinaka8027
    @norinaka8027 3 года назад +2

    Hi! 秋コースから単科でいくつか受けて、来年から3年次から編入すること考えています。どのくらい単位が認められるか心配だったのでこの動画が超助かりました!!TKS!xx

    • @studypsychology_
      @studypsychology_  3 года назад

      ぜひ一緒に3年生やりましょう!!!少しでも誰かのお力になれようで嬉しいです!!

  • @えいちゃんsci
    @えいちゃんsci 6 месяцев назад +1

    逆に放送大学から別の通学制の大学に行くことは可能ですか?例えば、放送大学自然と環境コースから日大の文理学部生命科学科に編入など

    • @studypsychology_
      @studypsychology_  6 месяцев назад

      コメントありがとうございます!確かに、放送大学から通学生の大学に進学するケースもありますよね。私の場合は心理と教育コースなので、別のコースについては詳しくないんですが、仮に日大に編入をご検討の場合は日大の入試課にお問い合わせするのがいいのかなと思いました!過去にそういった相談をされた方がいたか放送大学の登録しているセンターの方にお問い合わせしてみてもいいかもしれません。

  • @聖森本
    @聖森本 3 года назад +3

    9月に放送大学、卒業しました。
    2校目の卒業です。
    今は慶應の通信してます。
    英語が全然出来ないので、後悔してます。

    • @studypsychology_
      @studypsychology_  3 года назад +1

      ご卒業おめでとうございます!そしてコメントありがとうございます。今は慶応の通信に通われてるんですか!すごい!!!英語はあくまでツールなので、全然マストだとは個人的には感じてないです。でもあると+なのも事実なので英語いまから始めても遅くないと思います!

  • @peanutscinnamon8083
    @peanutscinnamon8083 2 года назад

    来年の4月に編入か科目履修生として入学するつもりです。修士課程を目指すつもりなので、卒業研究も考えています。卒業研究をしていたらその話もしてください。

    • @studypsychology_
      @studypsychology_  2 года назад

      コメントありがとうございます!!一緒に勉強する仲間が増えて嬉しいです。卒業研究私もやるか迷っていて、やることにしたらビデオ作りますね!

    • @peanutscinnamon8083
      @peanutscinnamon8083 2 года назад

      大学院の単位を取るために、学部の勉強もします。コース選択は自然と環境のつもりですが、研究テーマは脳トレと何を混ぜるかは未定です。学部の卒研の延長で修士の研究をするつもりです。