【最強ストレートはどっち!?】ケラフェクトとメテオの違いや実際の使い方を解説します。
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- 【チャンネル登録】
→ / @permajyuku
【縮毛矯正を1から特化型美容師までスキルアップしたい方】
→note.com/perma...
▼自己紹介
permajyuku.com...
▼パーマ塾のブログ(美容師さん向け)
permajyuku.com/
▼パーマ大学のブログ(一般の方向け)
permadaigaku.com/
▼パーマ塾note(本気で勉強したい方向け)
note.com/perma...
▼Twitter
/ mori_cura
▼instagram
/ mori_cura
▼ご予約はこちらから(HOTPEPPER)
beauty.hotpepp...
----おすすめの記事/動画----
パーマを1から学びたい
【動画】→ • Video
【ブログ】→permajyuku.com...
メテオシリーズ出てくると嬉しいです❤️🔥高いかもですけど、うちみたいに矯正のお客様が少ないお店にはトリートメントとかいろいろ使いがってがいいので無駄がないです😊ハリコシをだしたい時はメテオコネクターを使います✨
ありがとうございます!
確かにメテオコネクターならメテオとトライグッツさんのいいとこどりですね笑
シナジーのハーツシリーズやって欲しいです🙇
すみませんシナジーのハーツシリーズは使ったことないので今のところ適当なことはいえないです😅😅
めっちゃ勉強になります😊ありがとうございます(._.)❗
シンプルさだとメテオのほうが使いやすいでしょうか?
体感メテオの方が簡単だと思います!
@@permajyuku ありがとうございます!!
初めてコメントさせていただきます。いつもいいためになる動画をありがとうございます。
ケラフェクトメインで使っていてそのあとにメテオを知りメテオGLなど使って髪質改善をしているのですが
ケラフェクトストレートの中間処理、もしくは後処理でレッドコンクは相性や効果はどうでしょうか?
コメントありがとうございます!
ケラフェクトの中間処理、後処理いいと思います!
中間処理で使うハリコシMaxになるかと思うのでやり過ぎ感ある場合は後処理でいくといいかなと思います。
いつも教えてくれてありがとうございます。ケラフェクトコネクターは使ったことがあってよかったのですが今は長らく在庫切れでメテオコネクターって見つけて使ったことがないのですが同じような感じでしょうか?