【電車でGO!風】特急あさま7号 信越本線 横川-軽井沢(碓氷線・秋)を運転してみた。【MSTS】
HTML-код
- Опубликовано: 22 ноя 2024
- #Microsoft_Train_Simulator #電車でGO #碓氷峠
Microsoft Train Simulator(MSTS)で特急あさま7号 信越本線 横川-軽井沢(碓氷線)を運転して、電車でGO!風に編集しました。
ご指摘頂きました、軽井沢以降の停車駅の順番は小諸、上田、戸倉、終点長野の順番が正しいです、申し訳ございません💦
・信越本線 横川-軽井沢(碓氷線)とは?
1876年 東京-京阪神間を結ぶ日本の大動脈として中山道幹線が決定され、その一部として計画されたのが始まり。しかし、ここ碓氷峠の最大勾配66.7‰を克服することができず、日本の大動脈は東海道幹線に計画変更され、その後上越・長野-東京を結ぶ路線として再計画さた。1893年 アプト式ラックレールを採用して開業し、1912年 国内幹線初の電化、1963年 輸送量増大に応えるため、EF63を用いた粘着運転を開始。しかし、この区間を通るすべての列車にEF63重連を連結する必要があったため、この区間はやはりボトルネックであり、設備の維持も一際困難であった。1997年 長野新幹線に道を譲り、104年の歴史に終止符を打った。
初投稿なので至らぬ点も多々あると思いますが生暖かい目で見てもらえたら嬉しいです(*- -)(*_ _)ペコリ
次回:特急ウエストエクスプレス銀河下り 山陽本線 新山口 - 下関 → • 【電車でGO!風】特急WEST EXPRES...
解説動画 → • 【電車でGO!風】電GO!風に編集した運転動...
横川から列車を押しながら軽井沢へ向かう場合、EF63形の機関士は後ろ向きで前方が見えないので、列車の運転士が前方を見ながら信号や標識などの確認を行い、無線での交信でそれらを聞きながら運転している(列車側の運転士は運転操作をしない)。
画質がケータイ版の電goみたいで好きです(笑)
プロ1のあの、連結ボーナスゲームが実際にプレイできる!すごい
碓氷峠を下ってみたいね。
電車でGO!登ろう碓氷峠かな?
EF 63は大好き❤
これぞ正に神動画!高評価、チャンネル登録させていただきます!
・・・個人的には推しキャラな東風谷早苗が車掌として乗務していたところも高評価ポイントです。(笑)
運転士魔理沙、機関士霊夢ですね✨
特急あさまは平成9年に惜しまれながらも引退してしまいました
TS+GO!÷2って感じですね
連結ゲームのその後
6:12 あさまの運転台を見るとヨコカル通過時だけブレーキハンドルを抜いてるようですね。どうやらそれはロクサンの運転台で制御されてるからですね。
どうやってプレイするの?ソフトとハードは何?
大体の電車でG Oはマスコンあるけどこれどうなんだ
擬似体験なら神戸電鉄新開地~鈴蘭台も急勾配です😎
was this originally made for Densha de GO? i've seen this exact route for Microsoft Train Simulator. or is it MSTS?
EDIT: i later realized that this is MSTS but with Densha de GO visuals. nice! i have this game too. do you know where you found this route? these are among the hardest to find, it was on sale on a German website... 20 years ago.
Thank you. As you say, this is an MSTS game screen edited with video software to look like Densha de GO!.
If you saw this line for sale, it was probably an add-on software made by a Japanese production company. I have seen the same item for sale on Amazon or at auctions in Japan several times, but I don't know how it can be obtained outside of Japan. However, it was very popular in Japan and used to be sold in large numbers, so it may still remain on the used market outside of Japan.
Translated with Google Translate
@@Class_E75 thank you for the response! i subscribed, i hope to see more MSTS vids, especially the Chuo Rapid Line, which is the most obscure MSTS addon that i have ever come across (its files suggest a creation date of August 2001, which is just months after the game was made, plus i found it thanks to a Taiwanese channel on YT called "Vincent Lin"). i apologise if you see the same comment twice, but im sure i left it and then YT just made it disappear.
Regarding this add-on, i'd certainly love to install it, but the only (major) drawback is that it would ruin my installation of MSTS because the track section files conflict with XTracks (an addon meant to improve tracks in the game used by various routes that i have installed). So even if i wanted to play it, i couldnt exactly install it anyway, or even purchase it due to numerous circumstances (i dont have that much money and the little money i have im using it strictly to upgrade my computer, my computer also doesnt have a place to put my CD in, and im pretty sure delivery costs to Romania would be too much). The best i have is an ISO reader from Daemon though.
I do think that many people would be interested in the few rare Japanese addons that exist for MSTS, and if you are interested we can discuss more on Discord (of course, only if you wish to do so).
今は無き横軽
下り勾配はできる?
細かくてごめんなさいだけど、戸倉と上田が逆…
ご指摘ありがとうございますm(_ _)m
そうでした...投稿後に気づいたんですけど主コメに書き忘れていました💦
@@Class_E75 返信ありがとうございますっ!でもクオリティは凄いので頑張ってください!
前進するのかな〜→いや、スイッチバックかーいw
コメントありがとうございますm(_ _)m
えっと...説明ヘタでわかりにくかったら申し訳ないのですが...碓氷峠の運転形態はスイッチバックとは微妙に違って、ジグザグ運転はしません。下り長野方面じゃったら、上野・高崎の方からやってきた189系等の列車は、横川駅で列車の後ろにこのEF63形機関車を連結します。そして、そこから189系が前、機関車が後の形で碓氷峠を登るのですが、この峠区間だけは後ろに繋がれた機関車が編成全体の制御をします。だから、この運転では、後ろに繋がれた機関車の運転士が進行方向と逆を向いて運転していました。
@@Class_E75
つまり、189系だけでは峠を越えるにはパワー不足だから、最後尾にEF63形機関車を重連で連結して、後ろから押す形でアシストする、と・・・
こう見るとスイッチバックとは全く違いますねw
解説ありがとうございます!
今ではこういう運転形態は珍しいんですかね。
こういう山の区間では今でも当たり前・・・?
そうです!!伝わってよかったです!
そうですね...電車や気動車に補助機関車を連結して山登りをするっていうのは、日本では碓氷峠を最後にもうなくなってしまった気がします...。でも、貨物列車に補助機関車を連結するのはまだ残っていて、例えば広島県西側にある山陽本線の一部区間では、貨物列車の後方にEF67形やEF210形を連結して峠越えをしていたり、中央西線では補助のEF64形を先頭につけて登ってたりしています!
@@Class_E75
なるほどです!
ご丁寧にありがとうございます!!
あ、チャンネル登録失礼します!
@@Class_E75
広島という事はセノハチですか? セノハチとそこを登る為の補助用機関車を使って死体をブルートレインから連れ出し逃走した西村京太郎の小説を読んだ事があります。
昔パソコンのゲームでスカイライナーのやつがあったんですけどそれと同じシリーズですかね?そのスカイライナーのやつも20年くらい前のものでどういうゲームだったかも覚えていないですが
コメントありがとうございますm(_ _)m
いえ、多分違うと思います。スカイライナーのゲームで調べてみたら、音楽館と小学館からそれぞれ発売されてたみたいですね、でもこのゲームはMicrosoftが出してるゲームだから違うシリーズかと。
@@Class_E75 実車っぽかった気もするので多分音楽館のものだと思います。わざわざありがとうございます!
峠を下れないの?
The cab placement is weird.
Why is the driving view placed at the rear end car?
To summarize, the reason for this is that propulsion is used to safely climb steep hills.
This section is one of the steepest hills in Japan, and ordinary trains cannot climb it, so trains passing through this section are operated with two of these special electric locomotives (Class EF63) connected behind them.
Therefore, the driver is driving with his back to the train.
@@Class_E75 So it means it's an activity that "banks" a train uphill?
Then why is the trackside view (pressed with the 4 key) focused on the front end of the train instead of the EF63 locomotives?
I am not familiar with the system, but when I checked the train formation in the editor, the green car was placed at the front and the EF63 at the end, even though I was operating the EF63.
The 4-key viewpoint focuses on the first car on the train, so it looks like this movie.
@@Class_E75you press CTRL+arrow keys to move the trackside camera's focus to the rear/front vehicles. hope that helps.
PS2で発売して欲しいです!!
スイッチだろ。
何故力行を最大にしないの?
貨物列車したいね?
進駐軍専用列車お願い。
ジョイント音が変。