Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
9:58〜1個目は普通に2-22個目と3個目はdk処理を避けるためにdd/dk/kkではなくddd/kk/kにして面を1箇所3処理にしてる(3処理は可出ても繋がれば良い)11:25〜ddddddkとddddddはロール処理でそれ以外のdkdとdddはシングル11:57〜譜面全部繋げてロール処理(dkdと最後のkkdkkkkkkdkdはシングル)kkkkdkdをシングルでやったあとの縁のロール処理が抜けやすい(多少可が出ても良い)ゴリ押し運手だけど合格頑張るぞ!
10段は10段でも狙ってるレベルに分けて解説してるの中々凝ってるし優しいな
9:00 全て逆手入り2-2で3本目はラストにドンアレンジしてあげると次に繋げやすい11:28 基本正攻法交互で最後の7連だけは2-2してあげると12分順手で入れるのでオススメ、あとロール処理を止めなくて済む13:03 24分1-2自分はこんな感じですねー個人的には見た目が遅くて可出やすいんでアンバーのが苦手です🥲🥲
十段受かった人ですが、三曲目の低速前の発狂、意外と不可2か可4〜5で抑えられた方法ですが、12分のあと24分無視してずっと16部で叩く方法使って受かりました変に体力使わないので良かったです
解説マジ助かります!ありがとうございます!
この解説を参考にしまぁす🎉🎉
めっさ分かりやすかった🤟
14:57 BPM早いのと微妙にシングル力ないのが合わさったおかげでめっちゃ早く叩くことだけ意識してれば全良で通ったw
今作は体力ある人は本当に楽な段位
10:29 銀枠狙いなら、逆 dd/dd/dd/dd/dd/kk/k アレンジ 順 >kd/dd/dd/dd/dd/dd/kkアレンジ順 >kd/dd/dd/dd/dd/dd/dd/dd/k のごり押し裏拍2-2処理でも行けるかも?
dk処理嫌な人(自分)におすすめ
9:09 スローで流すと電子ドラムの達人の複合みたいだな()
8:08 昨年と今年赤銀十段です自己ベamber→2(0)ロリポップ→4(0)安定するのはロリポップかな(amberはたまに12(2)とか出たりする)
13:23 僕は12分を利き手入りして、24分2-1で処理してますが、慣れればそれでも全良通過できるのでオススメです
解説ありがとうございます
12:57 僕はもうこの地帯は24分2-2処理の12分16分正攻法という運手でやってます切り替えがムズいけど1-2だと捌きにくかったので変えた瞬間接続率がめっちゃ上がりましたw
俺の運手を紹介します14:11プレリュード裏の感覚で2ー2この場合プレリュード裏と同じく最後も止めないから注意あと実践してないけど思い浮かんだのはあとはdddd dを2ー2ー1処理(12分に近い感覚)この場合直後の縁が逆手になる11:29ドカ処理が無理な場合はdkdだけ正攻法にするのもありその場合運手が割と複雑なので事前確認が必須12:00個人的に結構苦戦したとこkkkkkkdだけロール処理でやったからロール処理が結構上手くやらないといけないから苦手な人はおすすめしない15:20完全交互だと地味に切り替えがむずい俺は完全ロール処理でやったけど絶対におすすめしないゴリ押しかできる人は完全交互でやろう(完全交互の人は癖が割とつきやすいため注意)割と酷い運手だからおすすめできないけど、こんなのもあるんだよと参考にしていただければ幸いです
ありがてえ
みなみとりバチ工房のバチ買わせもらいました。初めて朴バチ使いましたが反発良くてシングルやりやすいです!最近復帰したので2024の段位は十段までみなみとりさんのバチと自作バチで目指したいと思います!
昨日一年ぐらい前に買ったバチ先端壊れた🥲
@@whatskb4153僕もつい最近ノるどんの連打で折れたw
@@whatskb4153自分もです😢
@@whatskb4153南無
解説うますぎる
それな
21:25 ここの地帯をヴァーナス+8分k d だけ交互でやってるんですけど、どうしても最後まで持ちません。そこさえ通ればフルコンできます。どうすればできますかね? シングルは普通に追いつくんですけど、kkkkdkdからあやしくなってきて、段々打つ力が弱くなっていって最後の方が叩けておらず不可が出てそのまま引きずって低速になっていくところの前半の精度もボロボロというふうになってしまっています。
交互やるしかない
@@うぃー-n2q せやね、がんばる。
@@A.K.0806 交互できるようになったら、8分kdを1回だけkkdにアレンジすると長いkkdkkkkkkdkdを順手で入れるようになるからおすすめ
11:00のとこマサイで似たような練習出来るから出来ない人おすすめ
14:47 kkkk/kkdkdのとこkkdkdをkkdkdkdにして利手に戻してる
面ラッシュの世界変わったおかげで今日合格できました!!!接続重視運手でも慣れたら2か3くらいしか出なくなりました
マジで交互ちゃんと出来ないと速度的にも体力的にもキツそう
交互できなくても慣れればそーでもないかと
交互はできなくても何とかはなる。ただし体力がしっかりあればの話だけどね。
昨日ようやく合格できたノルどんもパラレルも両方一桁通過できる(なんならノルは段位内で全良できちゃった)からいけると思ってたのにギガの七連符地帯がどうしても出来なくてしばらくの間絶望してた
ハウスで十段狙ってるのですが、ギガロドンは譜面理解してもそもそも追いつかないので門前払いって感じで苦戦してました。同BPMの曲も触って速さに慣れていきたいと思います!
ハウスなら尚更だけど今年赤段位結構高速多いからそれらやれば慣れるは慣れると思う
プレイヤーズハイが凄い練習しやすい
3処理慣れたらめちゃくちゃ全良で安定するからおすすめです。
分かりやすすぎる
みなみどりさんの解説を見て今日受かりました!参考になりました!ありがとうございます!😊
パラレルは慣れてしまえば第一ゴーゴー以降譜面ほぼ無になるのが幸い
12:06 マジで苦手。どうすればええんや
令和のこの世に編集で影の伝説使うやつなんかここしかおらん
ラスゴー(AIモードでいう5区)が安定しなくて困ってます、、いい運手はありますか、、?kdddkの逆手が苦手で、、💦
今年中に3曲目まで行けるようにする(今はまだ2曲目にも行けない)
待ってました!
ギガロドンの最初のドン連打一本目ロール二本目シングル三本目ロールでカの手前で三打入れると安定した
1:27 どうでもいいですけど可の出せる個数は前作が19+29+29=77なのに対して今作が74なので可の出せる数が3減ってますね
ギガロドンの攻略の仕方としてギガロドン本体を詰めるのかギガロドン以外の譜面を詰めるのかどちらのほうが良いですか?後者の場合何の譜面がオススメとかありますか?
本体を詰める地力があれば、そのまま本体を詰めていくのがいいと思います(BPM240の16分音符に追いつくことができる)もしBPM240に慣れていない場合、白鳥の湖(裏)、MEGALOVANIA(裏)、カラフルボイス(裏)などの譜面を触ってみるのが練習になると思います!
ギガロの24分のとこ正攻法で苦戦中の方へ 24分のちょい手前くらいからシングル速めるといい感じに通りますよ〜
判定枠見るのは当たり前ですし、音で覚えるのもありかと。曲と譜面を脳内再生できるレベルまで暗記したら精度取れると思います!
Amber Lightの方が難しいと思いました。理由は単純だけどパラレルロリポップより遅くて24分の精度が取りづらかったからです
今回の10段赤合格なら合格難易度って過去に比べればどうなんですか?
平均するとあまり変わらないと思いますただ人によっては絶対無理!みたいになるので個人差が激しいですね
条件が共通になったから個人的には前2曲で稼げてやりやすかった
@@mitsu0w0 そうなんですね!ありがとうございます!理論値どんくらいで特攻しましたか?
@@アルバム-m2k自分は今回初10段じゃなかったから特に練習せずにひたすら特攻してゴリ押したけど(アホ)、赤合格なら15-15-40とか、3曲目が苦手なら10-10-50とかを目安にするといいかなって思います!
@@mitsu0w0 なるほど🤔参考にしてみます!ありがとうございます!
今日やっと十段受かった
参考にして金枠金合格目指します
ギガロドンまじで怖すぎる(
やったぁ解説だぁ
前2曲はかなりいい感じだけどギガロドーンがシングル間に合わなすぎて可100(20)あたりから全然減らないです…
同じです…
今十段全良目指してるんですけど何回くらいで終わりましたか。(三曲全て全良している状況。)
パラレルだけ異常に苦手で、ノルどんとギガロドン、フルコンしてるのにパラレルだけ不可9とか出る(泣)
交互が絶望的に出来なくて、ギガロドンはギリ8分は交互出来るんですけど16分がシングル追いつかなくて、交互苦手でも16分交互練習した方がいいですか?アンバーよりパラレル派です
BPM240/16分の交互が厳しい場合まずはBPM180あたりの曲を交互で叩けるように練習した後、BPM180→190→200→210→220→230→240と段階を踏んでいくのがいいと思います!
交互一切できない自分でもシングルヴァーナスでいけたのでいけないことはないかと交互できたほうがいいのはいいですけど
圧倒的にAmberlightのほうが楽
GIGALODOONのラスゴー自分はロール処理に逃げた
アレンジする方が難しい(ない音符のことも頭に記憶しておかないといけないから)ように思うのですが、その点はどうなのでしょうか。。
アレンジが習慣化していると、パターンの蓄積から一目見て「これはこのアレンジだな」と無意識に叩けるケースがあります。ただアレンジに慣れていない場合、おっしゃる通り「覚える」段階が必要になるので、見たままに叩くほうが最短距離であればそちらを推奨します('ω')
@@minamitori33 返信に気付くのが遅れました、ごめんなさい💦なるほど...基本的に流れてきたまま叩くことが習慣になっている(よくある「kd_dkをkdkdkに変換」「dd_ddをddkddに変換」とかもしない)ので、出来るだけそのまま叩くことを目指してみようと思います。。ただ、ノるどんの低速前(2打 が多数流れてくる箇所)はどうも接続も安定しないので アレンジも検討してみます...!!
今作7段なんですけど順番にやっていったら10段いけますかね?
例年通りであれば1年間ほど時間はあるのでいけると思いますよ!
みなみとりバチってもう37cmの高密度は売らないんですか?
今作初めて虹10段取れた。3曲目の60小節あたりの縁ラッシュでドブりまくった笑
体力と偶数好きにとってはご褒美みたいな段位だった
動画内では言ってなかったのですが、ノるどんの最初の部分はこのアレンジでもいいのでしょうか?(d dkk d d k d k×4(4回目の最後はk k k)+d dkk d d kddkk×4(4回目はd k kddkk)、k d d dkk d d dkk d d dkkkdkdkddk)
隙間を埋めたほうがリズムが一定になり叩きやすいと思うのでいいと思います👍
パラロリは開幕利き手入りして最初のサビの最後まで交互でやるとやりやすいですよ覚えやすいし
自分どうしても可が出ちゃうんですがどうすれば精度上げられますか?
上位勢たちがよく言う「判定枠」っていうのを理解すること、打音意識してみてズレがある箇所を修正できるようにすること、手元を綺麗にすることとか!
たとえば可と同時に不可が出ているのであれば、根本的に正しく叩けていないことになるのでまずは不可を出さないように運手を考えるのが大事です!「不可は出ていないけどポロポロ可が出る」場合には譜面の速度に対して8分音符、16分音符の区切りがついていない可能性が高いので、譜面を一連の流れではなく独立した8分音符や16分音符として叩く意識をすることが大事だと思います!
@@mugi110_9 ありがとうございます!!
@@minamitori33 ありがとうございます!!
Anber rightのほうが苦手です。パラレルのほうがスクロール早くて読みやすいので得意ですね。(個人差かも)
10:29 裏技になるんですが、🔴🔴/🔴🔴/🔴🔴/🔴🔴/🔴🔴/🔵🔵/🔵🔴🔴/🔴/🔴🔴/🔴/🔴🔴/🔴/🔴🔴/🔵/🔵🔴/🔴🔴/🔴/🔴🔴/🔴/🔴🔴/🔴/🔴🔴/🔴/🔴🔴/🔵このように2-2→2-1→1-2であれば単色のロール処理のみで接続ができます。これで少なくとも不可は減らせるはずです💪※1-2か2-1のどちらかが苦手な人は、逆手入りで1-2や2-1に統一することもできますよ
合格基準だとめちゃくちゃ易化してるよね
個人的には23の方が圧倒的に簡単
今作十段前作より簡単
まぁ個別じゃないからな
9:58〜
1個目は普通に2-2
2個目と3個目はdk処理を避けるためにdd/dk/kkではなくddd/kk/kにして面を1箇所3処理にしてる(3処理は可出ても繋がれば良い)
11:25〜
ddddddkとddddddはロール処理でそれ以外のdkdとdddはシングル
11:57〜
譜面全部繋げてロール処理(dkdと最後のkkdkkkkkkdkdはシングル)
kkkkdkdをシングルでやったあとの縁のロール処理が抜けやすい(多少可が出ても良い)
ゴリ押し運手だけど合格頑張るぞ!
10段は10段でも狙ってるレベルに分けて解説してるの中々凝ってるし優しいな
9:00 全て逆手入り2-2で3本目はラストにドンアレンジしてあげると次に繋げやすい
11:28 基本正攻法交互で最後の7連だけは2-2してあげると12分順手で入れるのでオススメ、あとロール処理を止めなくて済む
13:03 24分1-2
自分はこんな感じですねー
個人的には見た目が遅くて可出やすいんでアンバーのが苦手です🥲🥲
十段受かった人ですが、
三曲目の低速前の発狂、
意外と不可2か可4〜5で抑えられた方法ですが、
12分のあと24分無視してずっと16部で叩く方法使って受かりました
変に体力使わないので良かったです
解説マジ助かります!ありがとうございます!
この解説を参考にしまぁす🎉🎉
めっさ分かりやすかった🤟
14:57 BPM早いのと微妙にシングル力ないのが合わさったおかげでめっちゃ早く叩くことだけ意識してれば全良で通ったw
今作は体力ある人は本当に楽な段位
10:29 銀枠狙いなら、
逆
dd/dd/dd/dd/dd/kk/k
アレンジ 順
>kd/dd/dd/dd/dd/dd/kk
アレンジ順
>kd/dd/dd/dd/dd/dd/dd
/dd/k
のごり押し裏拍2-2処理でも行けるかも?
dk処理嫌な人(自分)におすすめ
9:09 スローで流すと電子ドラムの達人の複合みたいだな()
8:08 昨年と今年赤銀十段です
自己ベ
amber→2(0)
ロリポップ→4(0)
安定するのはロリポップかな(amberはたまに12(2)とか出たりする)
13:23 僕は12分を利き手入りして、24分2-1で処理してますが、慣れればそれでも全良通過できるのでオススメです
解説ありがとうございます
12:57 僕はもうこの地帯は24分2-2処理の12分16分正攻法という運手でやってます
切り替えがムズいけど1-2だと捌きにくかったので変えた瞬間接続率がめっちゃ上がりましたw
俺の運手を紹介します
14:11プレリュード裏の感覚で2ー2
この場合プレリュード裏と同じく最後も止めないから注意
あと実践してないけど思い浮かんだのはあとはdddd dを2ー2ー1処理(12分に近い感覚)
この場合直後の縁が逆手になる
11:29ドカ処理が無理な場合はdkdだけ正攻法にするのもあり
その場合運手が割と複雑なので事前確認が必須
12:00個人的に結構苦戦したとこ
kkkkkkdだけロール処理でやったからロール処理が結構上手くやらないといけないから苦手な人はおすすめしない
15:20完全交互だと地味に切り替えがむずい
俺は完全ロール処理でやったけど絶対におすすめしない
ゴリ押しかできる人は完全交互でやろう(完全交互の人は癖が割とつきやすいため注意)
割と酷い運手だからおすすめできないけど、こんなのもあるんだよと参考にしていただければ幸いです
ありがてえ
みなみとりバチ工房のバチ買わせもらいました。初めて朴バチ使いましたが反発良くてシングルやりやすいです!最近復帰したので2024の段位は十段までみなみとりさんのバチと自作バチで目指したいと思います!
昨日一年ぐらい前に買ったバチ先端壊れた🥲
@@whatskb4153僕もつい最近ノるどんの連打で折れたw
@@whatskb4153自分もです😢
@@whatskb4153南無
解説うますぎる
それな
21:25 ここの地帯をヴァーナス+8分k d だけ交互でやってるんですけど、どうしても最後まで持ちません。そこさえ通ればフルコンできます。どうすればできますかね? シングルは普通に追いつくんですけど、kkkkdkdからあやしくなってきて、段々打つ力が弱くなっていって最後の方が叩けておらず不可が出てそのまま引きずって低速になっていくところの前半の精度もボロボロというふうになってしまっています。
交互やるしかない
@@うぃー-n2q せやね、がんばる。
@@A.K.0806 交互できるようになったら、8分kdを1回だけkkdにアレンジすると長いkkdkkkkkkdkdを順手で入れるようになるからおすすめ
11:00のとこマサイで似たような練習出来るから出来ない人おすすめ
14:47 kkkk/kkdkdのとこkkdkdをkkdkdkdにして利手に戻してる
面ラッシュの世界変わったおかげで今日合格できました!!!
接続重視運手でも慣れたら2か3くらいしか出なくなりました
マジで交互ちゃんと出来ないと速度的にも体力的にもキツそう
交互できなくても慣れればそーでもないかと
交互はできなくても何とかはなる。
ただし体力がしっかりあればの話だけどね。
昨日ようやく合格できた
ノルどんもパラレルも両方一桁通過できる(なんならノルは段位内で全良できちゃった)からいけると思ってたのにギガの七連符地帯がどうしても出来なくてしばらくの間絶望してた
ハウスで十段狙ってるのですが、ギガロドンは譜面理解してもそもそも追いつかないので門前払いって感じで苦戦してました。同BPMの曲も触って速さに慣れていきたいと思います!
ハウスなら尚更だけど今年赤段位結構高速多いからそれらやれば慣れるは慣れると思う
プレイヤーズハイが凄い練習しやすい
3処理慣れたらめちゃくちゃ全良で安定するからおすすめです。
分かりやすすぎる
みなみどりさんの解説を見て今日受かりました!参考になりました!ありがとうございます!😊
パラレルは慣れてしまえば第一ゴーゴー以降譜面ほぼ無になるのが幸い
12:06 マジで苦手。どうすればええんや
令和のこの世に編集で影の伝説使うやつなんかここしかおらん
ラスゴー(AIモードでいう5区)が安定しなくて困ってます、、いい運手はありますか、、?kdddkの逆手が苦手で、、💦
今年中に3曲目まで行けるようにする(今はまだ2曲目にも行けない)
待ってました!
ギガロドンの最初のドン連打一本目ロール二本目シングル三本目ロールでカの手前で三打入れると安定した
1:27 どうでもいいですけど可の出せる個数は前作が19+29+29=77なのに対して今作が74なので可の出せる数が3減ってますね
ギガロドンの攻略の仕方としてギガロドン本体を詰めるのかギガロドン以外の譜面を詰めるのかどちらのほうが良いですか?後者の場合何の譜面がオススメとかありますか?
本体を詰める地力があれば、そのまま本体を詰めていくのがいいと思います(BPM240の16分音符に追いつくことができる)
もしBPM240に慣れていない場合、白鳥の湖(裏)、MEGALOVANIA(裏)、カラフルボイス(裏)などの譜面を触ってみるのが練習になると思います!
ギガロの24分のとこ正攻法で苦戦中の方へ 24分のちょい手前くらいからシングル速めるといい感じに通りますよ〜
判定枠見るのは当たり前ですし、音で覚えるのもありかと。曲と譜面を脳内再生できるレベルまで暗記したら精度取れると思います!
Amber Lightの方が難しいと思いました。
理由は単純だけどパラレルロリポップより遅くて24分の精度が取りづらかったからです
今回の10段赤合格なら合格難易度って過去に比べればどうなんですか?
平均するとあまり変わらないと思います
ただ人によっては絶対無理!みたいになるので個人差が激しいですね
条件が共通になったから個人的には前2曲で稼げてやりやすかった
@@mitsu0w0 そうなんですね!
ありがとうございます!
理論値どんくらいで特攻しましたか?
@@アルバム-m2k自分は今回初10段じゃなかったから特に練習せずにひたすら特攻してゴリ押したけど(アホ)、赤合格なら15-15-40とか、3曲目が苦手なら10-10-50とかを目安にするといいかなって思います!
@@mitsu0w0 なるほど🤔
参考にしてみます!
ありがとうございます!
今日やっと十段受かった
参考にして金枠金合格目指します
ギガロドンまじで怖すぎる(
それな
やったぁ解説だぁ
前2曲はかなりいい感じだけどギガロドーンがシングル間に合わなすぎて可100(20)あたりから全然減らないです…
同じです…
今十段全良目指してるんですけど何回くらいで終わりましたか。(三曲全て全良している状況。)
パラレルだけ異常に苦手で、ノルどんとギガロドン、フルコンしてるのにパラレルだけ不可9とか出る(泣)
交互が絶望的に出来なくて、ギガロドンはギリ8分は交互出来るんですけど16分がシングル追いつかなくて、交互苦手でも16分交互練習した方がいいですか?アンバーよりパラレル派です
BPM240/16分の交互が厳しい場合まずはBPM180あたりの曲を交互で叩けるように練習した後、BPM180→190→200→210→220→230→240と段階を踏んでいくのがいいと思います!
交互一切できない自分でもシングルヴァーナスでいけたのでいけないことはないかと交互できたほうがいいのはいいですけど
圧倒的にAmberlightのほうが楽
GIGALODOONのラスゴー自分はロール処理に逃げた
アレンジする方が難しい(ない音符のことも頭に記憶しておかないといけないから)ように思うのですが、その点はどうなのでしょうか。。
アレンジが習慣化していると、パターンの蓄積から一目見て「これはこのアレンジだな」と無意識に叩けるケースがあります。
ただアレンジに慣れていない場合、おっしゃる通り「覚える」段階が必要になるので、見たままに叩くほうが最短距離であればそちらを推奨します('ω')
@@minamitori33
返信に気付くのが遅れました、ごめんなさい💦
なるほど...
基本的に流れてきたまま叩くことが習慣になっている(よくある「kd_dkをkdkdkに変換」「dd_ddをddkddに変換」とかもしない)ので、
出来るだけそのまま叩くことを目指してみようと思います。。
ただ、ノるどんの低速前(2打 が多数流れてくる箇所)はどうも接続も安定しないので アレンジも検討してみます...!!
今作7段なんですけど順番にやっていったら10段いけますかね?
例年通りであれば1年間ほど時間はあるのでいけると思いますよ!
みなみとりバチってもう37cmの高密度は売らないんですか?
今作初めて虹10段取れた。
3曲目の60小節あたりの縁ラッシュでドブりまくった笑
体力と偶数好きにとってはご褒美みたいな段位だった
動画内では言ってなかったのですが、ノるどんの最初の部分はこのアレンジでもいいのでしょうか?
(d dkk d d k d k×4(4回目の最後はk k k)+d dkk d d kddkk×4(4回目はd k kddkk)、k d d dkk d d dkk d d dkkkdkdkddk)
隙間を埋めたほうがリズムが一定になり叩きやすいと思うのでいいと思います👍
パラロリは開幕利き手入りして最初のサビの最後まで交互でやるとやりやすいですよ
覚えやすいし
自分どうしても可が出ちゃうんですがどうすれば精度上げられますか?
上位勢たちがよく言う「判定枠」っていうのを理解すること、打音意識してみてズレがある箇所を修正できるようにすること、手元を綺麗にすることとか!
たとえば可と同時に不可が出ているのであれば、根本的に正しく叩けていないことになるのでまずは不可を出さないように運手を考えるのが大事です!
「不可は出ていないけどポロポロ可が出る」場合には譜面の速度に対して8分音符、16分音符の区切りがついていない可能性が高いので、譜面を一連の流れではなく独立した8分音符や16分音符として叩く意識をすることが大事だと思います!
@@mugi110_9 ありがとうございます!!
@@minamitori33 ありがとうございます!!
Anber rightのほうが苦手です。パラレルのほうがスクロール早くて読みやすいので得意ですね。(個人差かも)
10:29 裏技になるんですが、
🔴🔴/🔴🔴/🔴🔴/🔴🔴/🔴🔴/🔵🔵/🔵
🔴🔴/🔴/🔴🔴/🔴/🔴🔴/🔴/🔴🔴/🔵/🔵
🔴/🔴🔴/🔴/🔴🔴/🔴/🔴🔴/🔴/🔴🔴/🔴/🔴🔴/🔵
このように2-2→2-1→1-2であれば単色のロール処理のみで接続ができます。
これで少なくとも不可は減らせるはずです💪
※1-2か2-1のどちらかが苦手な人は、
逆手入りで1-2や2-1に統一することもできますよ
合格基準だとめちゃくちゃ易化してるよね
個人的には23の方が圧倒的に簡単
今作十段前作より簡単
まぁ個別じゃないからな