終身雇用崩壊発言の「狙い」とその後の雇用スタイルは?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 ноя 2024

Комментарии •

  • @sunami808
    @sunami808 5 лет назад +24

    自分は公務員から民間行ったけどずっと勉強してる気がします…もっとも大学生が底辺労働して勉強しないのも国家的には大きな損失ですよね。知恵を巡らせ頭を使わないとダメですな。しかし、イタリアのピアジオ社の工場見学した事ありますが仕事してんのか遊んでいるのかわからないレベルですが、日本より生産性高いし高給だし休みはアホみたいにあるし…どこでこんな差がついたのだろう?工員レベルでも数週間のバカンス旅行

    • @SR-roum
      @SR-roum  5 лет назад +5

      コメント、ありがとうございます。
      本当にどこで差がついたのでしょうか?
      示唆に富んでいるコメント、感謝しています。

    • @桐木俊一
      @桐木俊一 5 лет назад +7

      masadam125 あなたが公務員だったのが分かります。マクロ経済政策を全く理解していない。日本の財務省の経済政策が間違っていることに気付いているだろうか?イタリアの怠け工員が余裕あるのは国の政策が辛うじて成功してるからだ。

    • @スウザンアントンコ
      @スウザンアントンコ 5 лет назад +3

      @@桐木俊一 日本人の工員の生産性が低いのは財務省のせい? どゆこと?

    • @自然愛好チャンネル
      @自然愛好チャンネル 5 лет назад +1

      あまり関係がないが工場なんかの搬送機器(マテハン)を手掛けてるダイフクの人が自動車業界の中でフェラーリだけは未だに人の手で作業してるって馬鹿にしてたなぁ。
      生産性でいうとロボットや工作機械メーカーで高年収で有名なFANUCの工場見学をした事があるけど、機械加工の工場は本当に人がいなかった。

    • @refine3714
      @refine3714 5 лет назад +2

      イタリアは怠け者、日本と違って本当の借金財政です。

  • @alexanderbrooks7084
    @alexanderbrooks7084 5 лет назад +29

    シリコンバーレ在住20年の者です。日本を代表する優良企業のトヨタがGAFA対抗で終身雇用崩壊発言との事ですがモノ作りは人作りと以前声高々に唱え今の経営者層もその恩恵(?)に預かってGAFAの採用のようにすれば自社もGAFAの様になれるとでも思っているのでしょうか?これこそ経営者層の老害的発想にしか思えませんよ。保身前提の発想からはGAFAを超える事は、不可能と自覚すべき!!

    • @SR-roum
      @SR-roum  5 лет назад +1

      ご指摘ありがとうございます😊
      どうすれば良いのか?難しい問題です。
      これからも示唆に富む発言お願いします。
      感謝しています。

    • @稲妻達
      @稲妻達 5 лет назад +2

      日本の経営者は老害が基本ですよ。社員を安く使い内部留保はたらふく貯める習慣を止めないと、市場にお金は回って来ませんよ。資金より人手不足で倒産する会社出て来るでしょうね。

    • @近藤雄二-h4d
      @近藤雄二-h4d 5 лет назад +1

      @@稲妻達
      奴隷根性が染み付くとキミのような考えに凝り固まってしまう
      内部留保は本来なら株主に配当するべきものだが雇用を守る為に会社の体力を温存しているのだ
      給料が上がらないのは一度あげると下げられないからで、無駄に給料が高い中高年が経費を圧迫しているからリストラせざるを得なくなっているのだ
      自分が人を雇用して経営する立場で物を考えてみると良い
      物乞いすることばかりを考えているからそんなことを言うのだ

    • @稲妻達
      @稲妻達 5 лет назад

      @@近藤雄二-h4d すまんがこの程度の事は分かりきってるんで、あなたの説明は不要です。上部だけの情報に踴らされてますね。内容に重みが無いわ。笑

    • @近藤雄二-h4d
      @近藤雄二-h4d 5 лет назад

      @@稲妻達
      だったらキミが上部ではないことを説明できるだろ?
      キミには中身がないんだよ
      上部上部というだけで中身が全くない

  • @とと兄ちゃん
    @とと兄ちゃん 5 лет назад +35

    「終身雇用は難しい… (だから自分で考えて1人で生きろ、独立しろ、起業しろ、専門性を身につけろ)」って…
    今まで動物園で散々飼い殺しにされてきた動物が、園長にいきなり「経営が厳しいからお前らこれからは野生で生きろよ」って言われてるようなもんじゃね…

    • @SR-roum
      @SR-roum  5 лет назад +2

      コメントありがとうございます。
      本当に厳しい話ですね。
      コメント感謝しています。

    • @mdon120
      @mdon120 5 лет назад +7

      いやいや、いきなりはしごを外されたわけではないから。
      終身雇用が持続困難なんて10年以上前から予想がついていた。それなのに終身雇用前提で人生設計してるやつが悪い。

    • @近藤雄二-h4d
      @近藤雄二-h4d 5 лет назад +2

      まさに社畜の発想だね

    • @altbswing
      @altbswing 4 года назад

      wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
      だめだ、腹筋が痛い!!!

    • @seiichi8899
      @seiichi8899 3 года назад

      正社員制度廃止して、国会議員リストラ制度導入するべきだね、国民が養うには限界がある。能力がない議員多い、老化した議員は引退せず税金を食い潰す。なら議員のリストラするべきだね、年齢対象40歳以上から、リストラする、議員職から永久追放。

  • @tamuhide29
    @tamuhide29 5 лет назад +28

    日本は相変わらず、気がつくのが世界と比べて30年遅い。

    • @SR-roum
      @SR-roum  5 лет назад

      コメントありがとうございます😊
      感謝しています。

    • @westbourne
      @westbourne 5 лет назад +3

      tamuhide29 日本は上下関係とかの文化があるから、気づいてても上に言えないから遅れてるんじゃないの?

    • @SR-roum
      @SR-roum  5 лет назад

      コメントありがとうございます😊

    • @SR-roum
      @SR-roum  5 лет назад

      コメントありがとうございます。
      気づてもいえない。
      そんな事情もあると思います。
      書き込み、ありがとうございます。

    • @tamuhide29
      @tamuhide29 5 лет назад

      @@westbourne そうです。とても難しい問題ですね。まず、日本人同士の人間関係はタブーで雁字搦めです。この人間関係構築だけで、ほとんどすべてのエネルギーを使ってしまうため、柔軟性、独自性、創造性、など二の次、三の次なのです。

  • @ウェルカム-y2y
    @ウェルカム-y2y 5 лет назад +31

    公務員も終身雇用制を廃止にして下さい。。日本はガラパゴスです。

    • @SR-roum
      @SR-roum  5 лет назад

      コメント、ありがとうございます。

    • @SR-roum
      @SR-roum  5 лет назад

      コメント、ありがとうございます。

  • @sankakukukuku
    @sankakukukuku 5 лет назад +1

    いつもヒントを頂き、ありがとうございます!

  • @bobby26cafe
    @bobby26cafe 5 лет назад +17

    私がやりたくも無い仕事で大企業に入ったのは紛れもなく年功序列であり、終身雇用でした。
    親も喜び、嫁もその前提があったからこそ結婚し、安心して子供も産めたのでしょう。
    平成の初期の頃の話しです。
    日本の全ての安定はそこにあったのにそれを国際競争だ何だと少しずつ変えていったのが今で
    それをさらに無くすように進めている。
    GAFAは頭脳を作り、日本は手足を作ってきたのだからそんなものは比べる所では無い。
    日本の強みを生かすなら欧米のマネばかりせず、あえて独自の制度を守ってもらいたい。
    魅力のなくなった企業に優秀な人材は集まらないし、とどまらない。

    • @SR-roum
      @SR-roum  5 лет назад +2

      コメントありがとうございます。
      示唆に富む意見、感謝しています。日本独自制度、大切ですね。

    • @kikeda7071
      @kikeda7071 5 лет назад +5

      > GAFAは頭脳を作り、日本は手足を作ってきた
      この言葉いいですね、響きます。

    • @SR-roum
      @SR-roum  5 лет назад +3

      コメント、ありがとうございます。
      本当に、プラットフォームをGAFAが握っているので、日本はちょっと辛いですね。
      GAFAのプラットフォームを上手に利用しながら、利益をあげていきたいですね。

  • @aceburn6114
    @aceburn6114 5 лет назад +6

    日本は正社員だとか非正規雇用だとかで振り分けられていますね。
    アメリカは正社員制度はなくフルタイムかパートタイムかに別れる。
    一昔前はちゃんと学校に通っていて良い会社に入ってみんなと同じことしてれば幸せになっていた。
    今大企業が45歳以上の希望退職が多いですねこれからどうなるのかがわかならい。
    日本の大卒の新卒採用世界一良い。

    • @SR-roum
      @SR-roum  5 лет назад

      コメントありがとうございます。
      アメリカの具体例、感謝しています。

  • @ham.station
    @ham.station 5 лет назад +6

    夫婦共働きで35年の住宅ローンを組んでいる夫婦!
    耳が痛いですね

    • @SR-roum
      @SR-roum  5 лет назад

      JG1TFAさん、コメントありがとうございます😊

  • @yoshihiroueba645
    @yoshihiroueba645 4 года назад +1

    本当ですね!アメリカとヨーロッパの大学で学び日本にも欧米、アジア人のスキルの高い人を単年度契約でITや医療、介護に勤務させて8年です!厳しいですが加速させます!

  • @SippoMofuru
    @SippoMofuru 5 лет назад +5

    大学生が「夏休みに、遊びに行く」という、習慣から変えないといけません。
    大学で、学んだ事は「実務」では、ほとんど役に立ちません。

  • @refine3714
    @refine3714 5 лет назад +9

    日本は雇用の流動がない。\(^_^)/

  • @kariage_taiyaki5222
    @kariage_taiyaki5222 5 лет назад +7

    今、アメリカではトランプとユダヤが激しく戦ってるよね。
    トヨタはトランプに噛みついてユダヤ側についた。トランプが勝ったらどうするの?
    そんな賭けにでるような事をするより、国内の名目所得を上げ、需要を掘り起こし
    日本市場と云う安定した市場を育てるべきだと思うけどね、国民だって幸せになれるし。
    トヨタの将来は、韓国のサムスンかな。双方とも国民をないがしろにする企業だから。

    • @SR-roum
      @SR-roum  5 лет назад

      kariage_ taiyaki さん、コメントありがとうございます😊

  • @noriheiful
    @noriheiful 5 лет назад +6

    現状、薄給・長時間労働なのに簡単に解雇できるようになれば
    経営者にとってはこれ以上ない夢の世界ですね

    • @SR-roum
      @SR-roum  5 лет назад

      コメント、ありがとうございます😊

  • @野比のび太-s9g
    @野比のび太-s9g 5 лет назад +12

    トヨタは終身雇用でやってきて成功しているのに、あえて言わせてのは政治的な意図が絡んでるからではないのですか?単なる国民への印象づけだと思うのですが…

    • @SR-roum
      @SR-roum  5 лет назад

      ご指摘ありがとうございます😊
      本当はそうだと思いますが、
      危機感も強いのも事実です!
      リストラしないから、日本を代表して
      発言していると思います。
      コメントありがとうございます。

  • @パイんアイスマン
    @パイんアイスマン 5 лет назад +5

    経営者に都合のいい発言!
    要は余り長く雇えないってことですね❗

    • @SR-roum
      @SR-roum  5 лет назад

      コメントありがとうございます😊
      政治、経済、技術の発展、色んな面が合わさって、
      この状況を作り出していると思います。
      何とか、安心して前向きに働ける国になりたいです。ー

  • @7highsmash88
    @7highsmash88 5 лет назад +2

    就職氷河期から終身雇用制は崩壊していて、トヨタ自動車位しか守っていなかった。竹田恒泰氏も言っているが、電気自動車は、電気を作るのに2倍の燃料が必要で全然エコじゃない。資源がすぐ枯渇する。
    だから、この発言は別の思惑で言っていると思う。

  • @J-Excel
    @J-Excel 5 лет назад +1

    勉強になりました。ありがとうございます!

    • @SR-roum
      @SR-roum  5 лет назад

      書き込み、ありがとうございます😊

  • @Kさん-j3j
    @Kさん-j3j 5 лет назад +5

    雇用が守られない以上、専門性の高い人間になる必要がありますよね。
    昨年、社労士資格を取ってから勉強に熱が入って今は経営・財務の勉強をしてます。
    大変な時代が来るかもしれませんが、楽しみでもあります。

    • @SR-roum
      @SR-roum  5 лет назад

      コメント、ありがとうございます。
      そして、社労士合格、おめでとうございます。

  • @タルト-z6x9h
    @タルト-z6x9h 5 лет назад +4

    会社に頼る時代は終了ですね

    • @SR-roum
      @SR-roum  5 лет назад

      タルト さん、コメントありがとうございます😊

  • @権平名無し-r5v
    @権平名無し-r5v 5 лет назад +5

    日本人の労働力の美味しい所だけを搾取して、あとは知らないと言う会社への就職は拒否すべきである。そうゆう会社は潰れるべきである。

    • @SR-roum
      @SR-roum  5 лет назад

      権平名無し さん、コメントありがとうございます😊

  • @sasamaru0322
    @sasamaru0322 5 лет назад +3

    大変勉強になりました、ありがとうございました。

    • @SR-roum
      @SR-roum  5 лет назад

      コメントありがとうございます😊

  • @seiichi8899
    @seiichi8899 3 года назад +2

    正社員制度廃止し、フルタイムかパートに切り替えるの妥当

  • @SR-roum
    @SR-roum  5 лет назад +2

    コメント、本当にありがとうございます。とても励みになります。これからもよろしくお願いします。

  • @nobuyukiharuyama4892
    @nobuyukiharuyama4892 3 года назад +1

    会社に長くしがみつくだけの社員が業績の足を引っ張り、若くて優秀な社員に支払う給与が少なくなり、彼らが転職してしまう。このサイクルを断ち切りたいんでしょう!

  • @kennel1952
    @kennel1952 5 лет назад +3

    自信がないんだよ。国内で雇用するのは。経団連の会員大企業の多くは、世界戦略が遅れているから。これは経営者の怠慢でもある。日本のような人件費の高い所で凄く多人数の新卒者を採用したら、不安なんだろな。今まで経営者が怠慢だったツケだな。世界戦略を成功させて、業績を伸ばしている企業は日本で相応の新卒者を採用しても、あたふたビビらないよ。

    • @SR-roum
      @SR-roum  5 лет назад

      コメント、ありがとうございます😊

  • @refine3714
    @refine3714 5 лет назад +1

    お役人は天国です、社会主義になればみんがお役人です。

  • @Deed003
    @Deed003 5 лет назад +7

    日本には合わないかも

    • @SR-roum
      @SR-roum  5 лет назад

      コメント、ありがとうございます。

  • @ham.station
    @ham.station 5 лет назад +1

    実店舗の売り上げが仮想店舗に取って代わる昨今では、
    実店舗内装のデザインをしている
    「インテリアデザイナー」は
    仮想店舗のデザインをしている
    「ウェブデザイナー」に代わって行くと言う時代なのであろうか?

    • @SR-roum
      @SR-roum  5 лет назад

      JG1TFA さん、コメントありがとうございます😊

  • @自然愛好者
    @自然愛好者 5 лет назад +5

    一生同じ会社だと飽きちゃうと思います。

    • @SR-roum
      @SR-roum  5 лет назад

      コメント、ありがとうございます。
      確かに、そういう側面もありますね。

    • @ham.station
      @ham.station 5 лет назад

      ご安心下さい。
      飽きる前に「クビ」になる時代が到来致しますよ。

  • @refine3714
    @refine3714 5 лет назад +1

    雇用の流動性が必要です。

    • @SR-roum
      @SR-roum  5 лет назад

      コメント、ありがとうございます😊

  • @近藤雄二-h4d
    @近藤雄二-h4d 5 лет назад +3

    いつまでも奴隷根性でいてはいけないと言うこと
    そもそも雇用契約は奴隷契約であると気づくべきだ
    定年までの時間のほとんどを会社に搾取されて一ヶ月40万円で買い取られる立場なのだから
    自分で稼いで生活する実力をつけることが大事で、仕事は生活費を稼ぐ為ではなく人生を楽しむ為にする
    資本主義なんだから自分の資本を他人の金儲けに提供するような雇用を受け入れていては豊かになれない
    自分の資本とは自分自身のことで、自分の金儲けの為にこそ自分を使うべきなのだ
    マルクスもピケティも資本家はどんどん豊かになり労働者は豊かになれないと言っている通りだ
    学校を卒業して就職することは学ぶ為と考えて、なるべく早く独立することを目指すことが大事だ

    • @SR-roum
      @SR-roum  5 лет назад

      コメント、ありがとうございます。

  • @天使ねこ
    @天使ねこ 5 лет назад +1

    若者の皆さん!トヨタや日立に就職はやめましょう! トヨタも人が来なくなれば終わりだよぉ~ン。事故ばっかり起こすトヨタ車、老人ばかりが悪いわけじゃないような気がする。車の欠陥では?と考える今日この頃です。

  • @luseiki6014
    @luseiki6014 5 лет назад +6

    社長の定年制を会社法に定めよ!

    • @SR-roum
      @SR-roum  5 лет назад

      コメントありがとうございます。
      お気持ちは解りますが、
      今、中小企業では跡取りのいない
      会社が127万社と大問題になっています。
      これらが廃業すると、、、、
      雇用とGDPが失われてしまいます。
      この問題も本当に困ったものです。
      コメント頂き、感謝しています。

    • @近藤雄二-h4d
      @近藤雄二-h4d 5 лет назад

      雇用契約上の奴隷がそんなわがまま言ってはダメだよ
      従業員の立場をわきまえないとね
      それを理解して労働者をやってるんでしょ?
      一ヶ月単位で時間を売る専属契約でしかないんだから
      資本主義なんだから自分で資本を持って生産しないと豊かにはなれないんだよ
      せっかく持っている自分という資本(生産の為の道具・設備など)を他人の生産活動(会社など)に貸し出すなんて馬鹿だよね
      定年まで雇用されたら60過ぎまでの人生のほとんどを会社に搾取されることになる
      その見返りは一ヶ月40万円くらいしかない
      従業員はそれを自分で選んでやっているんだよね

  • @softnejp
    @softnejp 5 лет назад +4

    いいよな。
    終身雇用があたりまえでもう50そこそこまできてる老人は。

    • @SR-roum
      @SR-roum  5 лет назад

      コメント、ありがとうございます。
      若い方もすごく大変です。本当にそう思います。
      一方、50歳代も
      平均寿命が伸び、70歳〜75歳まで
      あと20〜25年働かないといけない
      厳しい時代になってきます。
      コメント感謝しています。ありがとうござます。

  • @kennel1952
    @kennel1952 5 лет назад +2

    中卒で手に職つけた方がましだな。中卒で手に職つけて、賢ければ、安泰よ。おいどんが若いならそうするよ。

    • @SR-roum
      @SR-roum  5 лет назад

      コメント、ありがとうございます

  • @大野長八おおのちょうはち
    @大野長八おおのちょうはち 2 месяца назад

    正社員を非正規雇用に変更します‼️残業代を未払い、こき使う‼️

  • @op-tk2zh
    @op-tk2zh 5 лет назад +1

    すごく、わかりやすかったです!

    • @SR-roum
      @SR-roum  5 лет назад

      おほめ頂き、ありがとうございます。
      とても、うれしいデス!励みになります。
      これからもよろしくお願いします。

  • @zcc0130
    @zcc0130 5 лет назад +1

    日本は60歳間際の管理職でない務員の年収が1000万円近いんだよ。

  • @sdhnq046
    @sdhnq046 5 лет назад +1

    日本には日本人の資質にあった日本のやり方がある。
    何でも外国の物まねをすればいいとは思わない。
    ちなみに、自分は会社員しながら資格をとって法律系の副業を10年以上やってます。

  • @jzx100mk2g
    @jzx100mk2g 5 лет назад +2

    新卒は海外だと基本的に邪魔者扱いですよね。
    キャリアアップ採用の方が一般的になってます。
    日本はそれを嫌ってますけど正直キャリアアップの方が効率いいですよね。

    • @SR-roum
      @SR-roum  5 лет назад

      コメント、ありがとうございます。

  • @skylong1528
    @skylong1528 5 лет назад +2

    GAFAは今だけのような気がします。人がいかに大事か豊田氏自身が解っていない気がします。世襲で席についてよく言うわと。豊田氏が日産の社長になってから言ってほしいものだ。問題は目先の金だけに拘る今の経営者なのではと思うけど。。

    • @SR-roum
      @SR-roum  5 лет назад

      コメント、ありがとうございます

  • @土曜日-j2r
    @土曜日-j2r 5 лет назад

    お話大変参考になります。有難う御座います。そこで別動画で改めてもっと突っ込んで話して戴けませんか。でないと、なぜこのような労働変化が襲ってきて、それに対応しなければならないのか、多くの人が理解できないのではないでしょうか。
    GAFAの巨大企業に務める人達が優秀なのは分かりますが、しかしそれらの各国々、そのような優秀な人達だけでこ成り立っている訳ではありません。仕事にも様々な職種もあります。日本的な労働形態の良さを残しながら日本が世界と伍してゆくために、政府が何を怠ったためにこうなったのか。そして今後どう反省し、何をどうなすべきなのか、そして国民はどうあるべきかも、先生の視点でお話しいただけませんか。

  • @みーみー-r5i
    @みーみー-r5i 5 лет назад +2

    簡単に言うと、一般市民の雇用をやめて格安奴隷で会社をまわし、自分とお友だちの退職金を確保したいって事かい?

    • @SR-roum
      @SR-roum  5 лет назад

      コメントありがとうございます。

  • @seiichi8899
    @seiichi8899 3 года назад

    国会議員もリストラ制度導入し、能力がない議員は切り捨てる、公務員も同様リストラ制度導入

  • @vilolet666
    @vilolet666 5 лет назад

    「終身雇用が確保出来ない」って、本来はお詫びすべき事項であって、上から目線で宣言することじゃないですよね?トヨタの思い上がりは、まだまだ矯正されていないようです。

  • @日御子
    @日御子 4 года назад

    良いんだよ!会長の終身雇用も終わり!一期でお役ごめんでよい!まずはそこから!

  • @YS-ky6de
    @YS-ky6de 5 лет назад +4

    うーん、勉強時間に関しては少し仕方ないところもあると思いますけどね。欧米は情報産業のような先進的な業務が増加傾向にあるので勉強時間も必然的に増えると思いますが、日本の場合は成熟した製造業などが中心で大企業などの創業100年前後も続けてたら、そりゃあ勉強しなくても業務が回せますよ。本当にかわいそうなのは円安や投資予算削減による見掛け倒しの増益で最高収益とか浮かれて、新技術などの新しい物事にチャレンジできないことだと思います。

    • @SR-roum
      @SR-roum  5 лет назад +3

      コメントありがとうございます。
      確かに、成熟した製造業中心だと、あまり勉強しなくても、業務は回ります。
      優秀な方であれば、なおのことそうです!
      でも、それではあまりに勿体ない。
      大企業は、優秀な方な人材を採用してきました。今もそうです。
      その優秀な人材に刺激を与え、育成していないのがとても残念!
      新技術開発やマーケティングなどに力を割いてこなかったことも大問題だと思います。
      ガンバレ日本!
      前向きなコメント感謝しています。

  • @zbf85297b
    @zbf85297b 5 лет назад +2

    この人が分かっていないのは、トップ外資系の中の人は優秀だけど、殆どの外人は日本の平均の労働者と大差ない。問題はトップ人財の争奪戦に敗北しつつあるという事ではないか?
    人事制度を変えたところでトップ人財が日系企業に就職するかと言われると懐疑的にならざるを得ない。
    結局、優秀な人を取りたい、というよりは、儲からない事業は情け容赦なく切り捨てて、儲かる事業に機動的にシフトしたいだけなのではないか?

    • @SR-roum
      @SR-roum  5 лет назад

      xidazoon さん、ありがとうございます😊

  • @大野長八おおのちょうはち
    @大野長八おおのちょうはち 2 месяца назад

    なぜ、NEDOがベンチャーにお金をどんどんばらまくの?不思議です❗️事業評価する能力あるの?不思議

  • @吉沢吉男
    @吉沢吉男 5 лет назад

    芸能界みたいなキラキラ職業は格差が激しくなりそうですな

  • @rogutere2106
    @rogutere2106 5 лет назад +2

    日本で解雇法制緩和したら、長時間労働がもっとひどくなると思う

    • @SR-roum
      @SR-roum  5 лет назад

      コメント、ありがとうございます。

    • @koji.s1256
      @koji.s1256 5 лет назад +3

      でも、競争社会になり、個人を主張でき、能無しブラック企業が淘汰されるよ。嫌なら辞めて他に行きやすいから。

    • @SR-roum
      @SR-roum  5 лет назад

      コメント、ありがとうございます。

  • @つけ麺-m5p
    @つけ麺-m5p 5 лет назад +6

    そもそも、行く意味があるか疑問しかない文系Fランク大学でも『大卒』で『一括採用しよう』としてる企業側に問題がある。
    理系以外の大学なんて殆ど遊んでて3年の頭から就活とか本当になんなの?って話。
    意味のないことばかりして勉強する習慣すらない。
    4大でも実質2年しか勉強してないなら、高卒採用して下積みやらせりゃいいんだよ。
    企業も失われた30年で何も学んでないんだな。

    • @SR-roum
      @SR-roum  5 лет назад

      コメントありがとうございます。
      確かに、、、、と思う節はあります。
      しかし、、、、
      その文系Fランク大学の方も含めて、「貴重な日本の労働力だ」と思います。
      なんとか「戦力」になって、欲しいです。
      しかし、現実は厳しい!
      コメント感謝しています。

    • @近藤雄二-h4d
      @近藤雄二-h4d 5 лет назад +1

      採用やったことないでしょ?
      多くの企業が高卒を望んでいるけど、大企業が持っていくのが実情だ
      工業高校になると卒業生を丸ごと採用する大企業があるくらいだ
      中小企業に回ってくるのはやる気のない腑抜けのような子だけだ
      女子はまだまともな子が採用できるけどね
      しかも、高卒は未成年だから大卒のように個別で面接したり出来ない
      ハローワークを通して学校が指定した子しか面接も出来ない
      その子を採用しないと翌年には回して貰えない地域もある
      とにかく高卒の採用は制約が多いんだよ

    • @つけ麺-m5p
      @つけ麺-m5p 5 лет назад

      @@近藤雄二-h4d 高卒は未成年だから個別面接出来ないってのは知りませんでした…
      でも、これってしょうもない大学を存続させてる口実になってるとしか思えませんね…
      文科省とかがそのしょうもない法律決めてるんでしょうけど、本当に若者を働き辛くさせてるのって役人なんだなとつくづく思います。

    • @近藤雄二-h4d
      @近藤雄二-h4d 5 лет назад +1

      @@つけ麺-m5p
      高卒の就職に関してはかなり前からだから大学の存続とは関係ないと思う
      だけど、奨学金という学資ローンは確実に大学産業を保護することが目的だと思う
      学生に訊くと高校でローンを勧められるそうな
      大卒の方が生涯収入が多いと騙されて借金してまで進学しているのが実情だね
      親もそれを信じてる人が多いんだよ
      昭和ではそうだったけどすでに社会構造が変化してるから借金して進学すると地獄を見ることになる
      大卒を定年まで雇用する経費がいくらかかるか知ってる?
      平均年収を500万円とすると。40年だからおよそ2億円となる
      給料以外の経費は同じくらいかかるからざっと4億円になる
      終身雇用されるということは定年までに粗利で4億円以上の利益を会社にもたらさなければならない
      毎年1000万円ね
      粗利率が10%だと売り上げで1億円稼ぐ必要がある
      入社してから定年までの平均でだよ
      これが営業職だと売り上げがない事務や経理の分も必要だからおよそ1.5倍として毎年1億5千万円の売り上げが必要なんだよ
      能力がピークになる30代なら3億以上売らないとダメだよね
      月に3000万円、稼働日が20日として毎日150万円は売り上げが必要な計算になる
      これが出来ないから残業したりすることになる
      それを理解もせずに些細なことでブラックだというバカが多いよね
      自分がもらってる給料が多いのか少ないのかを知らないんだよ
      そういうことを就職まえに教えるだけでも仕事に対する意識は変わってくると思う

    • @つけ麺-m5p
      @つけ麺-m5p 5 лет назад

      @@近藤雄二-h4d もっと学校でお金や生き方の勉強をさせるべきですが、無能教師では到底無理ですし、早目に社会に出て仕事のトレーニングを受けた方がいいのかも知れません。
      高校生から職業選択の自由はあるのに個別で面接出来ないってのが本当に分かりません。
      こういう議論が出来るのもRUclipsならではですね。
      なんか勉強になりました。
      1人で安くても1億売り上げるのには、社会が緊縮財政や消費増税で苦しんでる場合ではないということ。
      結局、財務省のプライマリーバランス正常化の大嘘が国民を苦しめてるんですよ。
      アンチ財務省のMMT理論もRUclipsで徐々に広まってますがまだ足りませんね…
      とにかく、もっと可処分所得を増やすべきなのに、経団連は目先の法人税減税で消費増税に賛成してるのが、憎らしくて仕方ありません。

  • @gingatetudouQQQ
    @gingatetudouQQQ 5 лет назад +4

    1つ抜け落ちてるのが、AI
    これからは派遣やバイトがやってた単純労働はAIに変わってくる
    そうすると日本ではドンドン失業者が増える
    しかし、人手不足と言う嘘を振りかざして外国人労働者を入れると益々日本人の仕事が無くなる
    どおするの、これ
    日本人は海外に出稼ぎに行くしか無くなるだろうな
    でも、此れって本末転倒だ思う
    日本には失業者が溢れてて、仕事を探しているのに、外国人労働者とAIに取られてしまって仕事がないとか、これ安倍さんどおするつもり?
    折角来てくれた外国人に帰れとは言えないよ!

    • @SR-roum
      @SR-roum  5 лет назад +1

      コメントありがとうございます。
      示唆に富むコメントありがとうございます

  • @稲妻達
    @稲妻達 5 лет назад +3

    2兆も利益出してる社長が何に言ってるんだ。仕入れ先に値上げさせたくない為のブラフにしか思えんな。それとも自らの経営能力が無い事の自白かな? 仕入れ先の利益返せよな。

    • @SR-roum
      @SR-roum  5 лет назад

      コメント、ありがとうございます

    • @近藤雄二-h4d
      @近藤雄二-h4d 5 лет назад

      終身雇用が成立する条件くらい理解してから言おうよw
      新卒採用して定年まで雇用したら経費がいくら必要か知ってる?
      賃金体系や賃金モデルは?
      知っていればブラフなどと間抜けなことは言えない

  • @torukiuchi666
    @torukiuchi666 5 лет назад +1

    プラダを着た悪魔を例えるなら
    ビジネスマンより、アクターやクリエイター職だろう❗️

    • @SR-roum
      @SR-roum  5 лет назад

      なるほど!
      コメント、ありがとうございます😊

  • @毒消-h4p
    @毒消-h4p 5 лет назад +2

    まずは関連会社へ天下りしてる窓際のジジイに高い給料を払えないって言ってるのよ。ハンコ押してるだけの人とか。

    • @SR-roum
      @SR-roum  5 лет назад

      毒消 コメントありがとうございます😊

  • @たぬき和尚-b5p
    @たぬき和尚-b5p 4 года назад

    あぁ、こういう人達が企業の寿命を短めているのか。まずこういう考え方もあると言う事を理解してください。
     終身雇用・年功序列は確かにデメリットではあります。ただし、国・企業にとっては保険になり得る制度です。
    今から書く内容は終身雇用制度が無くなる前に知り合いや目上の人に散々言った内容です。
     終身雇用及び年功序列は短的に考えればデメリットにしかなりませんが、長期的には企業に置いては技術やそれまで蓄積された情報の伝搬を行うために必須な方法です。考えてもみてください。これから給与が下がる若しくは解雇される可能性が大になる人がその持てる技術、知識を自分に次ぐ人に安易に渡すと思いますか?可能であれば今のポジションを死守するためにそうした技術・知識は出し惜しみするでしょう。
     また若い世代が順調に結婚し子供を育てさてそろそろ子供を高校、大学に行かせる準備をしないといけなくなるなって時期に給与が減らされる可能性がある訳です。この時過去からの技術・知識の伝播がそつなく行われていればその人も一人前のホワイト・ブルーカラーに関わらず立派な人材に成長しているはずです。そうでなければ?
    当然企業としては不要人材の蔓延となります。
    これは国レベルで考えれば雇用の不安定、ひいては経済の委縮を意味します。
    それでもあなたは終身雇用・年功序列廃止に賛同できますか?
    当時はまだパソコン通信が目新しい情報元で私も若年輩でしたので目上の方や知り合いに理解させられなかったので悔しい思いを未だにしてます。
     この動画を見、それでも終身雇用・年功序列がこの国をダメにしたと思っているのでしたら今一度考えてみてください。
     そして日本でGAFA(グーグル、アマゾン、フェイスブック、アップル)が生まれなかったのはなぜかも考えてみてください。
     今のスマートメディアは昔、坂村健氏が提唱したTRONそのままです。グーグルや巨大IT企業が今必死になって行っているクラウドサービスもWin98時代にはA-Tokで有名なジャストシステム社がすでに国内で行っていました。
     この国にも芽はあったのです。ですがそれが私達消費者や企業にとってそれほど魅力的に見えず固定観念という色眼鏡で見ていたから芽が摘まれたのです。
     アマゾンに至っては海外ではすでに批判が出ている商業形態になっています。ここら辺まで説明すると物凄く長くなるために割愛しますが、可能であれば自身で調べ思考してください。恐らくはその方が時間も無駄にせずに済むと思いますので。

  • @sdhnq046
    @sdhnq046 5 лет назад +1

    終身雇用制度なんてものは端から無かったと思います。
    ただ、簡単に解雇できないので、結果的に終身雇用になっただけです。
    すなわち、いわゆる終身雇用制度廃止とは、簡単に解雇できるようになるということです。次の選挙で自民が勝ば、簡単に解雇できる法案を提出し成立するでしょうな。
    そうならないために、自民、公明、維新に投票せず、野党に投票しましょう。
    少なくとも、衆議院で与党に3分の2以上の議席を与えないようにする必要がある。

    • @SR-roum
      @SR-roum  5 лет назад

      コメント、ありがとうございます。
      私は、農耕民族でチームで働くことが得意な日本人には
      案外、「今でも終身雇用制はあっている」と思います。
      メリットも大きい。
      ところがGAFAとの闘いになると、
      チョット状況が変わってきて、、、
      色んな意見があると思います。
      ご意見、ありがとうございました。

  • @Mr-up9nu
    @Mr-up9nu 5 лет назад +3

    終身雇用やめるなら 新人採用もセットでやめろよ 矛盾してるだろ 単に労務費削らないと経営が続かない言い訳をしてるだけで 制度を否定するかのような話し方は汚いだろ 安く雇える新人は雇うけど ながく勤められると金掛かるから終身雇用は迷惑って話なだけだろ 勝手なんだよ ボケ! そんな自己都合が通るなんてふざけた事ぬかすなよ そんな思考の奴は起業なんかすんな

    • @SR-roum
      @SR-roum  5 лет назад +1

      ハル ハル さん、コメントありがとうございます😊
      新人も通年採用に変わるようです。

    • @Mr-up9nu
      @Mr-up9nu 5 лет назад

      感情的にはこんな欧米型企業は潰れた方がいいと思います。いずれ自動運転時代には 今のようなトヨタは無いでしょうけどね 雇用を守れないなら廃業して下さい 国民の労働の義務も奪う憲法違反企業です

    • @fn3486
      @fn3486 5 лет назад +2

      ちょっと解釈が違う‼️新卒で雇用され10年、20年いても、その会社のスペシャリストになってないってこと、ある日本の大手企業が中国企業に買収されてたが、短期間で黒字になった。自分の収入をどうやって稼ぐかあまり考えたこと無い人が多い気がする。

    • @Mr-up9nu
      @Mr-up9nu 5 лет назад +2

      グローバルのビジネスの考え方と日本の労働の考え方が違うんですよ 労働者の経費を削減して黒字化するのは日本の考え方としては本末転倒なんです。グローバルは富を生み出す行為が目的ですから雇用ではない 日本社会はある意味 雇用が目的で個人の生活を支える為の労働だったのだと思いますよ

    • @fn3486
      @fn3486 5 лет назад

      @@Mr-up9nu 確かに‼️

  • @大野長八おおのちょうはち
    @大野長八おおのちょうはち 2 месяца назад

    税金が無駄に使いまくる⁉️ハ、ハ、ハ

  • @きまじみちる
    @きまじみちる 5 лет назад +2

    愛社精神なくなるから製品の品質落ちて信用無くすぞー!まぁ全部AIでやるからいいのか

    • @SR-roum
      @SR-roum  5 лет назад

      コメントありがとうございます。
      そう言った心配ありますよね

  • @xtkrg670
    @xtkrg670 5 лет назад +1

    IT企業と戦っている?意味が・・・?職種違うし!意味がわからない!

    • @SR-roum
      @SR-roum  5 лет назад

      コメント、ありがとうございます😊
      例えば、
      トヨタは、グーグルの自動車運転と
      銀行はクラウドファンティング、キャッシュレスと
      私など社労士はクラウド型勤怠システムに連動した給与計算と
      製造業もクラウドに連携されます。
      弱電もクラウドにつながるので、、
      GAFA、恐るべしだと思っています。
      書き込み、ありがとうございます😊

  • @21nettender47
    @21nettender47 5 лет назад +1

    就職するインセンティブが無いw

    • @user-qr2km6hz3wI
      @user-qr2km6hz3wI 5 лет назад

      コメントありがとうございます。
      その通りですね。

  • @yokkoi-syouichi389
    @yokkoi-syouichi389 4 года назад

    けいだいれん?0:18

  • @ニャンコかつおぶしチャンネル

    GAFAと自動車業界は全く違う。自動車業界は24時間体制稼働で主体は工場です。比べ方がめちゃくちゃですね。蓄積年数が多いほど仕事がこなせます。又新人ほど怪我もしますし。メディアで終身廃止は政府絡みで外人やら派遣やら今以上に増やす計画なのでしょう。経営者は利益を上げる為に1人でも雇用したくないです。米がそうです。派遣やら外人やら経営者しか人権が無い。まぁ自民党政権がやりそうな事です。

    • @近藤雄二-h4d
      @近藤雄二-h4d 5 лет назад +1

      >経営者は利益を上げる為に1人でも雇用したくないです。
      当たり前ですよね
      会社とは営利目的の組織ですから
      利益を上げる為に株主が出資して作った組織が会社ですからね
      雇用は労働力として必要だからするだけです
      従業員の為に会社があるんじゃないですから
      そもそも雇用契約は会社に対して自分を道具として一ヶ月単位で貸す専属契約で、時間のほとんどを会社に奪われることになる奴隷契約ですよ
      資本主義なんですから自分の資本を使って生産しないと豊かになれません
      なのに自分という資本(道具や設備)を他人の金儲けに貸しているのですからね
      会社からすれば機能や効率が悪くなれば買い替えや廃棄をするのは当然です
      そういう立場であることを理解して就職を選んでいるはずですよ
      それなのに終身雇用を望むなんてよっぽど奴隷でいることが好きなんですね