東海テレビ放送 自殺と向き合う 全9本

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 6 тыс.

  • @えびまる-k4m
    @えびまる-k4m 5 лет назад +20255

    自殺関連の動画のコメント欄にたまに「命を無駄にするな」「生きたくても病気で生きられない人もいるのに」って見かけるんだけど、その中に「自殺する人も生きたくても生きられなかった人達なんだよな」っていうのがあって凄く心に残ってる。

    • @ノーネイム-f8m
      @ノーネイム-f8m 5 лет назад +1959

      そういうのってさ、「命」を物として考えてるよね。
      リンチされて重症で死にかけてる人間の首絞めながら、耳元で「頑張って生きろよ!おら!」って言ってるようなもん。

    • @じょじ-c1t
      @じょじ-c1t 5 лет назад +1077

      本当に死にたいと思ってる人からしたらそういう叱咤や励ましは馬鹿みたいに聞こえると思う。

    • @ふがし漬け
      @ふがし漬け 5 лет назад +503

      自殺未遂した事ある自分は、1番死にたくないって思ったのが手首切って首絞めてた時だったな。死ぬの怖かないけどまだやりたい事いっぱいあるのになって。

    • @マロニー-b5s
      @マロニー-b5s 5 лет назад +55

      @@ノーネイム-f8m それ最高の煽りだね

    • @くくな-q1z
      @くくな-q1z 5 лет назад +253

      まじ貰った命だから大切にしろよとか何?って思う。
      ただ意味がわからない。レアだからってこと?たまたま地球に生命が産まれて、適応できない奴が淘汰されてって適応できてきて、適応できた親が僕を産んだからってこと?レアだからってこと?そんなこと言ったら、君たちが毎日おなって出してる精子も宇宙で一回しかできないかもよ。

  • @アントス華
    @アントス華 4 года назад +22876

    「死にたい」って打ち明けたら「そっか…」って言った後に「今日の晩飯すき焼きだからそれまでは死ぬなよ?」ってちょっと引き攣った笑顔で言った父、どんな言葉よりも私を引き止めたよ。ありがとう。今日もご飯が美味いです。

    • @吉川翼-g1y
      @吉川翼-g1y 4 года назад +3516

      上手く言えないけどそのお父さんすごいいい人そう

    • @山下海風
      @山下海風 4 года назад +1916

      お父様イケメンすぎ

    • @しょーーーま-w1u
      @しょーーーま-w1u 4 года назад +1271

      ごめんなぜか泣いた…そのお父さんが欲しい…

    • @user-handai
      @user-handai 4 года назад +1550

      Twitterで有名な方が実体験として漫画に描いてた「死にたい」って言ったら「じゃあ最期にパーッと遊びましょうよ」って言って温泉連れてってくれた後輩思い出した。

    • @user-js7hn3se5c
      @user-js7hn3se5c 4 года назад +356

      このコメントめっちゃ泣いた。

  • @山田もふもふ
    @山田もふもふ 5 лет назад +15161

    自殺のニュースを見たお母さん「辛いなら休めばいいのに」
    私「でも私がしんどくて苦しい時に休もうとすると怒るよね?」
    お母さん「それはあんたは元気だからでしょ」
    そういうことだよ、そういうのが辛い人を追い詰めるんだよ
    今思い出してもすっごい腹立つ

    • @ねい-y8t
      @ねい-y8t 5 лет назад +2011

      自分にしかわからない苦しみってあるもんね

    • @너-v8c
      @너-v8c 4 года назад +832

      親と本音で語れるの、羨ましいです。

    • @もぴ2-v9j1
      @もぴ2-v9j1 4 года назад +756

      このコメントに関係あるかわかんないけど。
      私の後輩、不登校になって、それ聞いた祖母は神経に問題あんだねーっていってた。腹立つ。不登校になっちゃうぐらい辛いことがあったんだよね、神経に問題あるとか頭おかしいやつって捉えるそんな考え方ほんとにむかつく。

    • @なっきー-s6u
      @なっきー-s6u 4 года назад +264

      正論は人を追い詰めるだけ、この世にはどうしようもないことも存在していてそれを家族や友人に使うのは良くないね

    • @なっきー-s6u
      @なっきー-s6u 4 года назад +227

      いかにもな毒親持ちの方が多いのに、散々手助けしてもらい精神疾患にも理解を示してもらっても立ち直れずにいる自分が情けない

  • @ぽりぷろぴれん-k4z
    @ぽりぷろぴれん-k4z 3 года назад +4117

    最近思い出した話。小さかった頃旅行先で東尋坊に寄った時
    暗い雰囲気のお姉さんに「お姉ちゃん、大丈夫?飴いる?」って言ったら
    お姉さんが急に泣いて「ありがとう」って繰り返しながら抱きしめられたの思い出した
    親に詳しく聞いたら、会社の陰湿なイジメが限界で来た時に
    私が声をかけて、生きたいって思ったみたい
    人は言葉1つで生きたいとも死にたい、消えたいとも考えてしまうんだなって

    • @花咲-z4o
      @花咲-z4o 3 года назад +612

      汚れない少女に優しくしてもらえたらときめくしまだ生きれるって思いますよね。その病んだ姉を救ったのは優しい少女の貴方だと思います。ありがとうございました。

    • @MoqMoq
      @MoqMoq 3 года назад +45

      えっっっっっっっっろ

    • @もりもり-k3x
      @もりもり-k3x 3 года назад +327

      @@MoqMoq あなたは何を言っているのだ

    • @ni3874
      @ni3874 3 года назад +147

      @@MoqMoq コメントするとこ間違えてない?

    • @MoqMoq
      @MoqMoq 3 года назад +35

      @@ni3874
      性と死
      なんちゃってw

  • @user-zs7nr6fw8m
    @user-zs7nr6fw8m 4 года назад +6991

    死にたいんじゃなくて、この先ずっと生きていくのが怖い人いませんか
    幸せだったなあって思えるうちに人生終えたい
    長生きはしたくない
    人に迷惑かける前に消えたい

    • @ふフ
      @ふフ 4 года назад +426

      今の1点を見れば楽しいんですよね、でも将来の事を想像したりすると先の見えない恐怖にかられて今の自分を否定してしまう気がします

    • @user-xk9nh6yc3u
      @user-xk9nh6yc3u 4 года назад +123

      それな
      もう終わりにしたい

    • @かりん-o7b
      @かりん-o7b 4 года назад +84

      一時期将来の事で
      すごく病みました。
      でも、今を楽しく生きていれば
      それだけで素敵な人生かなって

    • @あか-m1e4o
      @あか-m1e4o 4 года назад +58

      この先いつか必ず大きい病気にかかるのが怖い
      なにもないまま寿命で死ぬなんてほぼないだろうし

    • @hitomi530121
      @hitomi530121 4 года назад +90

      介護士をしています。ずっとこの仕事をしていると、本当に死に際ってものを考えさせられます…
      ただ息をしているだけが生きている事なのか?
      家族から迷惑に思われてまで生きている意味はあるのか?
      食事も腹八分目が美味しい。
      お腹いっぱい食べた後は、美味しかった気持ちが薄れて胸やけする…
      人生も同じ。
      腹八分目が幸せ。
      ただ、今、健康だから言える贅沢な事なんだと思う。

  • @191j25
    @191j25 4 года назад +7586

    「自殺する人は逃げたんじゃなくて、逃げられなかった人だと思う」っていうコメントが凄く心に残ってる。

    • @カロンライト
      @カロンライト 4 года назад +243

      191 j25
      その場所から逃げられるのなら逃げてますよ。。。
      体は自由でも、心が鎖で繋がれてるから逃げたくても逃げられない。
      耐えろと言われ耐えた結果、
      傷だらけの心で社会に飛び出さなきゃいけなくなる。
      そりゃ〇にたくなるわ。

    • @りえちゃん-k4u
      @りえちゃん-k4u 4 года назад +1

      @@りっくー-f3z お疲れ様。

    • @shiru_san
      @shiru_san 4 года назад +3

      @@りっくー-f3z 弱虫じゃだめですか?

    • @shiru_san
      @shiru_san 4 года назад

      @@りっくー-f3z なんで?

    • @shiru_san
      @shiru_san 4 года назад +12

      @@りっくー-f3z 甘えてはいけない理由と、弱虫ではいけない理由を教えてください。

  • @__-fx2lq
    @__-fx2lq 5 лет назад +4802

    自殺は追い詰められた人の最後の希望
    その言葉がよぎってしまった。

    • @Nyangirass
      @Nyangirass 5 лет назад +231

      凄くよく分かります。
      最後の最後の手段で、最後の希望です。
      私は心臓が悪く、自ら命を絶つ体力すらなかっただけでした。

    • @うさぎ-u8h9f
      @うさぎ-u8h9f 5 лет назад +14

      @@SP-nt2od 人として最悪だよ

    • @slowlifenanohana
      @slowlifenanohana 5 лет назад +47

      わかります。心の逃げ場です。死より恐ろしいものがこの世にはあるんです。

    • @忘れ物常習犯
      @忘れ物常習犯 4 года назад +24

      小学校からいじめられてて死ねばいじめられないと思ったから死のうとしたけど死ぬのが怖いから結局死ねなかった。

    • @大澤真莉奈
      @大澤真莉奈 Год назад +2

      ウィザードリングを
      つけていれば魔法の力で復活

  • @riri990
    @riri990 4 года назад +2483

    〇日に死のうって覚悟決めたら急に心が軽くなって、いじめもDVも何もかも「どうせ私死ぬからご自由に〜」って開き直って何も怖くなくなったのを今でも覚えてる。心から覚悟を決めた人間って無敵なんだなって。無双モードだったあれは完全に。

    • @user-nd2yo7qc7n
      @user-nd2yo7qc7n 3 года назад +61

      大丈夫ですか

    • @チョッキフリャ
      @チョッキフリャ 3 года назад +176

      わかりますね…。あの間はほんとに無敵だった。うつ状態だったのが嘘のように動けるようになりましたもん。結局私は決めた期日に死にきれなくて今コメントしてるわけですが、貴方は今どうされてますか?

    • @りーちゃん-q6h
      @りーちゃん-q6h 3 года назад +44

      ご冥福を心よりお祈りします。

    • @恐竜くん-s4w
      @恐竜くん-s4w 3 года назад +61

      @@りーちゃん-q6h 不謹慎だが笑ってしまったしまったw

    • @Satopi3104
      @Satopi3104 3 года назад +51

      こういう現象はよく聞きますね。なんで急に元気になった時が一番周りとしては要注意なんだそうです。貴方がまだ生きてることを祈っています。

  • @わんわん-s4p
    @わんわん-s4p 4 года назад +9831

    消えてしまいたくて、知恵袋で「なにか良い死にかたありませんか」って聞いたら、「老衰」って言われて涙が止まらなかった

    • @user-im6ll6nm3q
      @user-im6ll6nm3q 4 года назад +50

      @@わんわん-s4p 捉え間違えてたすみませんm(_ _)m

    • @なので-x2p
      @なので-x2p 4 года назад +112

      知恵袋じゃなかったら感動した

    • @hemorisias
      @hemorisias 4 года назад +79

      もも 隙与えたの誰だ

    • @ああ-w8z5g
      @ああ-w8z5g 4 года назад +49

      もも 周り見てないから生きづらいんだよ

    • @ああああ-i7d6y
      @ああああ-i7d6y 4 года назад +22

      @同僚やめとけやめとけ すまん…つい与えてしまった…
      本当に申し訳ないと思っている…!すまない…

  • @JohnDoe-ob6mw
    @JohnDoe-ob6mw 5 лет назад +3632

    自殺したら悲しむ人が居るっていうのはその通りなんだけど
    多くの場合は自殺してから悲しんでるからね
    生きてる間に悲しんでもらえない人がどんどん死んでいくんだよね…

    • @snowsmile669
      @snowsmile669 5 лет назад +285

      死んでからじゃ遅いんだよね

    • @mayu-i5268p
      @mayu-i5268p 5 лет назад +174

      失って初めて分かる

    • @user-oj4wu7ly4x
      @user-oj4wu7ly4x 5 лет назад +140

      本当にそれ、
      死んだら友達が増えるって芸能人の誰かが言ってた。

    • @ノーネイム-f8m
      @ノーネイム-f8m 5 лет назад +65

      日本はメンタルケアにかかるという概念があんまりない。
      おれも職場でのイジメで人を殺すか諦めて死ぬかの瀬戸際まで来ていた時期があった。
      まぁどちらにせよ試しにやる前に心療内科とやらにかかってみるかと診て貰ったが、診断した結果重度の鬱障害だったらしく即休職を薦められた。
      しかし休職明けの事を考えると意味がないから、投薬で様子を見ることになった。
      普段抱えている妄想や不満など話を誰かに打ち明けるだけでも心が救われたが、処方薬の効果にかなり助けられたよ。
      安定剤と聴くと副作用とかマイナスなイメージしか沸かないけど、今のところ副作用という副作用は無いし、なんというか考え事が無くなるというか、ノイズが無くなってきた気がする。
      そもそも俺もだったけど予約入れる電話すら鬱陶しくて出来ずにズルズルと何年も苦しんできて、多分みんなもそうだと思う。つか初診だと数ヵ月後の予約しか出来なかったりするし、色々ハードルあると思うんだよね。
      まず誰か一人にでもいいから相談してみて、なんなら心療内科いくつか予約してもらってほしい。一番近いところで予約とれたところに行ってほしい。
      一人で行くのが不安なら誰かに付き添ってもいいし、そういう人は普通にいるし。皆優しいから行ってほしい。
      どこの誰だかわからないヤツだが、頼む。悩んでるなら大きな悩みぶつけるつもりで受診してくれ

    • @はるさん-g1q
      @はるさん-g1q 5 лет назад +8

      John Doe それらは全て失ってから気付いたってもう遅いのに。

  • @松田泰史-h9c
    @松田泰史-h9c 5 лет назад +4174

    自殺に追い込んだ連中は「まさかあれくらいで」って思っている人もいるんだろうな。
    んで案外「幸せに」生きている…。

    • @ab-to-risugari.
      @ab-to-risugari. 5 лет назад +362

      松田泰史
      そう思っているだけマシだと思う。
      実際はなんの罪の意識もなくて酷いと死んだ後すら馬鹿にしている。

    • @ミックスホットケーキ-p7k
      @ミックスホットケーキ-p7k 4 года назад +163

      追い込んだ連中はそんなこと気付きもせずに今日ものうのうと幸せな人生を送ってます
      追い込む連中は根性なしだの頑張れだの自分より下をつくって安心してるんですよ
      馬鹿馬鹿しいこんな連中は身内が首でもくくらない限り気付きもしませんよ

    • @hiroyuki_co_jp
      @hiroyuki_co_jp 4 года назад +11

      摂理

    • @ミュウミュウ-q9g
      @ミュウミュウ-q9g 4 года назад +46

      人を死に追いやった人は人が苦しむ事で笑ってた人
      …なんて感じるんだ
      気づかない限り永遠に同じこと繰り返してそう

    • @yoshikawa364
      @yoshikawa364 4 года назад +88

      いつか必ずブーメランとなって返ってきて不幸になると思う。
      いや、そうであってほしいな。

  • @CCCーCCC
    @CCCーCCC 3 года назад +4352

    「死にたい」って伝えた時にじゃあ俺に殺させろって言って本気で殴りかかってきた親友を俺は忘れない

    • @どうしたw
      @どうしたw 3 года назад +1293

      本当に死ぬとなると「怖い、生きたい」って気づかせたかったんじゃないかな
      ただ伝え方が不器用だっただけで優しいと思うよ

    • @よしこ-g6q
      @よしこ-g6q 3 года назад +477

      一生の友ですね。

    • @ss-mm5kz
      @ss-mm5kz 3 года назад +114

      ホラーやん

    • @brandon9634
      @brandon9634 3 года назад +38

      嘘松

    • @tourokusupe
      @tourokusupe 3 года назад +25

      其れで俺首しめられたことある

  • @ラテチョコ抹茶
    @ラテチョコ抹茶 5 лет назад +6680

    高一のときしんどいことがあって生まれて初めて死にたいって思った時から、常に自分の選択肢に死が用意されてしまった

    • @Bluesky-qd4bc
      @Bluesky-qd4bc 5 лет назад +714

      分かります。
      私も小学生の時に自殺を考えたことがあって紐まで用意したのに死ねませんでした、そこからすぐに死の選択をするようになってしまいました
      お互い頑張りましょう。生きましょう。

    • @user-sg4id3kx3e
      @user-sg4id3kx3e 5 лет назад +371

      凄くわかる。
      何をするにも、もうちょっとで自殺しちゃうかもしれないからこんなことするは最後かもなぁとか。そんな事しか考えなくなった。

    • @生きる希望を得た伊藤誠
      @生きる希望を得た伊藤誠 5 лет назад +233

      生きろよ
      泣きたい時は泣けよ
      助けがほしい時は助けを呼べ
      勝手に死のうとするな

    • @佐藤マイリー
      @佐藤マイリー 5 лет назад +33

      わかるなーつらいよな

    • @ます-g7p
      @ます-g7p 5 лет назад +9

      はえ~

  • @はせがわりょうこ
    @はせがわりょうこ 4 года назад +7747

    学生のとき
    倫理のおじいちゃん先生が
    私は自殺を否定しませんけれど、あまりおすすめはしませんね。
    どんな人間も、遅かれ早かれいずれ死ぬんです。何も急ぐことはありません。
    て、淡々と言っていたのが今でも印象に残っている。

    • @rinne1511
      @rinne1511 4 года назад +381

      倫理っていいよね

    • @Harurin_3110
      @Harurin_3110 3 года назад +35

      @@rinne1511 さん
      本当ですね……。

    • @登録者が増える度にメダル食べ
      @登録者が増える度にメダル食べ 3 года назад +43

      同じ先生かも知れない

    • @れもん-h5z
      @れもん-h5z 3 года назад +14

      @bul R 生き続けるのも潔く死ぬのも自分次第。無責任な言葉になってしまうけど私は生きてて欲しい。生きてこれから幸せになって欲しい。

    • @ohashi7271
      @ohashi7271 3 года назад +27

      @bul R
      数ヶ月か数年くらい日本中を彷徨ってみれば良いんじゃない? 道中で出会う人らは自分の過去なんて知らないから先入観を持たずに接してくれるし、知らない場所や時々現れるDQNという恐怖を乗り越えることで自らの成長を実感することができる。
      そして旅を終えた後にこう思う
      「あの頃は楽しかった」

  • @まにまに-e1f
    @まにまに-e1f 5 лет назад +5569

    学生の頃 辛くて死にたくて心のでんわサービスに電話したら 周りの大人や友達に相談してって言われたな
    相談する相手が居ないから電話したのに...
    当時はガッカリしました

    • @st-cw8uf
      @st-cw8uf 5 лет назад +758

      自分も悩みがあって電話したことある
      でもまるで無意味だったからテキトーなこと言ってすぐこっちから切っちゃった
      電話相談なんか所詮無駄、って思うようになっちゃったけどあくまで私の主観だけど…

    • @まにまに-e1f
      @まにまに-e1f 5 лет назад +609

      st1980
      あの電話サービスで救われた人はどのくらい居るんでしょうね
      やるならやるでもう少し親身になって欲しかったな あなたの気持ちよくわかります

    • @mayu-i5268p
      @mayu-i5268p 5 лет назад +510

      電話サービスの意味でしょ
      つうか相談するところで相談してって言うあたり、ちょっと意味分かんないなって思う

    • @hiyoko.
      @hiyoko. 5 лет назад +474

      よくわかるわ。
      本当にあの人たち、逆に落ち込んでる人を追い詰めてる時あるよね。
      悩んで悩んでやっと電話したのにね。

    • @伊布門司
      @伊布門司 5 лет назад +358

      st1980
      うつ病なのかもしれないって思って
      思い切って電話かけてみたけど「貴方は元気そうだし、うつじゃないかもよ?」って言われた。
      その時は活字が頭に入ってこなくて、何を見ても感動しなくて、窓に吸い込まれるとかは無かったけど毎日なんだか辛かったのに、喋り方で判断されたのが嫌だった。
      結局診断してないからわからずじまいだったけど、うつはリターンする時期があるって聞いたから、今後どこを頼りにしたらいいのか心配。

  • @kk-kq8fz
    @kk-kq8fz 3 года назад +3418

    もうずっと前に死ぬ予定だったのにエヴァの新作が延期に延期を重ねて今日まで生きてしまった

  • @白黒からす麦
    @白黒からす麦 7 лет назад +5135

    このCM何で全国区でやらないんだろ?全国規模で深刻な事になってるのに。
    親しかった人とか家族を自殺で亡くすほど悲しいことはありませんよ

    • @honnjyukudo
      @honnjyukudo 6 лет назад +108

      経団連がブラック企業に加担している事とかを加味して多分大々的には出来ない。
      自殺者もピークよりはマシになっているからいいやって奢りもあるだろうし、このテレビ局の親元はフジテレビだし自殺が増える事で精神医学の方々が恩恵を受けることになる、フジテレビはミュージックフェアーが抗うつ剤に注力してる塩野義がスポンサーしてるから放送したら、降板なんかもありゆるしね。
      現に自殺者はピークよりは減少してその代わり精神科の受診率が上がっているんだよね。減少しても3人に一人、ピーク自体が年間3万人以上と異様な数字だったから。
      こんな事しても変わりはしない。

    • @白黒からす麦
      @白黒からす麦 6 лет назад +54

      @@honnjyukudo 私の精神科の主治医が言うには「自殺を図ることで最低6人の人が心に傷を残す(その人の家族を初めとする周囲の人たち)」と言ってたけどその事実から目を逸らしていいものだろうか。と思うんだけど、その事実を知ってもなお放送できないというのも悲しいもんだと思う。私はね

    • @honnjyukudo
      @honnjyukudo 6 лет назад +24

      白黒からす麦
      それはあるんですけどね。
      私自身は単にこんな事では変わらないんだと思います。
      テレビ局はまともな思想があるわけないですよ、テレビなんてエゴイズムですから。

    • @ナイトメア-l2d
      @ナイトメア-l2d 5 лет назад +19

      テレビ局の出資者がブラック企業だから。

    • @unknown-it8pj
      @unknown-it8pj 5 лет назад +34

      自殺で親戚をなくしたけど本当につらい 何年たっても
       亡くなる3、4ヵ月前に会って遊んでニコニコしてたはずなのにその頃からずっと考えてたとかなんで気づいてあげられなかったのか 残された人にも大きな傷が残る

  • @aysz4601
    @aysz4601 4 года назад +2081

    先日脱北者のインタビュー動画を観ていたら
    「北朝鮮にいた頃は貧しくて苦しかったけど、近所のみんな家族のように過ごして毎日笑って暮らして幸せだった。韓国に来てから物質的に豊かになったけど、子どもたちは毎日夜まで勉強させられるし、隣近所に誰が住んでいるかも知らない暮らしになった。どちらの方が幸せか分からない」
    と話していたのが痛烈に心に残りました。
    幸せって簡単じゃないな。

    • @yellow3059
      @yellow3059 4 года назад +70

      幸せの形って人それぞれだよね。
      自分が幸せだと思う事でも、誰かにとっては幸せじゃない事もあるし…

    • @みんみん-q8k
      @みんみん-q8k 4 года назад +55

      紛争地出身者も似たようなこと言ってた。
      外から爆撃される方が身内に殺されるより安全だったって。

    • @aysz4601
      @aysz4601 4 года назад +6

      yellow 。 そうですね。
      何事も"みんな違ってみんないい"ですね。

    • @aysz4601
      @aysz4601 4 года назад +24

      みんみん 紛争地の方でさえそう思うのですか。
      幸せの本質は、物質的なものよりも目に見えないものにこそ宿るものですね。

    • @Koyo0623
      @Koyo0623 4 года назад +7

      生きてるだけで万々歳か。
      生きるための苦しみか。
      幸せを得るための不幸せなのか。
      卵が先か鶏が先かみたいな話になってくる。

  • @七瀬なな-x9z
    @七瀬なな-x9z 5 лет назад +1998

    この手紙を受け取った時、差出人はこの世にいないって凄い辛い。

    • @未来くる
      @未来くる 3 года назад +1

      れいかちゃん?

    • @TK-tx2wk
      @TK-tx2wk 3 года назад +2

      もうどんな言葉を返してあげても意味ないっていうね

    • @寿司-o8x
      @寿司-o8x 3 года назад +4

      まあそれが遺書だからな

  • @ラファエルナダル-f9w
    @ラファエルナダル-f9w 3 года назад +680

    修学旅行で東尋坊に行った時、急に警察の方が集まり始めて「こっちに来ないでください!見てはいけません!」と私たちから隠すように何かをしていました
    きっと自殺された方がいらっしゃったんでしょうね。私たちは修学旅行という思い出を作りに来ていたのに、一方でそこで思い出が終わってしまう人がいることに胸が苦しくなりました。

    • @姓名-v7l
      @姓名-v7l 3 года назад +11

      修学旅行で自殺の名所って!!

    • @蜥蜴-x9b
      @蜥蜴-x9b 3 года назад +62

      自分は家族旅行で東尋坊行ったことあって、その時は綺麗な景色だなって思ったよ。でも、後で家族に聞いたら、自殺の名所でもあるって聞かされたときは驚いた。

    • @全知全能の城戸神の使い
      @全知全能の城戸神の使い 2 года назад +4

      それはびっくりされましたね·····

    • @攝多こいら-織号
      @攝多こいら-織号 Год назад +8

      まさに映像にあった通りですね。ある人にとっては絶景の地、でも他のある人にとっては…

    • @ナイア-z1t
      @ナイア-z1t 4 месяца назад +3

      綺麗だからこそ自殺の名所になるんじゃ

  • @leeTan-i1c
    @leeTan-i1c 5 лет назад +3254

    学校の体育の教科書で交通事故のところに「交通事故は10代20代の死因の第2位です」って書いてあって一位もちゃんと言うべきだと思った。

    • @taaako91
      @taaako91 5 лет назад +173

      寧音
      今はしっかり書かれていますよ。

    • @oshirorin
      @oshirorin 5 лет назад +162

      私の高校教科書は自殺が1位って書いてありました!
      どの教科書も書くべきですね。

    • @user-zg1ts8sc1f
      @user-zg1ts8sc1f 5 лет назад +98

      私のやつは書いてなかった気が…
      でもグラフで見た自殺者の多さに驚いて他のとこ確認しそびれて、そこがテストに出て悔いた。でも大切な事実は知れたからテストよりも学べたと思う、、

    • @みてぞーろ
      @みてぞーろ 5 лет назад +66

      私の教科書にはグラフに1位自殺って書いてあって先生が「自殺する人がこれだけ多いってことはいじめも多いってことですよ。いじめは絶対ダメです」的なこと言ってくれて嬉しかった。

    • @えぬも-j3k
      @えぬも-j3k 5 лет назад +54

      そりゃ交通事故の単元なんだから載せるのは交通事故でしょ

  • @倍速視聴ガチ勢
    @倍速視聴ガチ勢 4 года назад +1995

    死ぬのが怖いんじゃない、死ぬ過程が怖いんだ。

    • @メキシコサラマンダー-p5d
      @メキシコサラマンダー-p5d 4 года назад +107

      倍速視聴ガチ勢 それなです。
      痛そうって考えてしまうんです。

    • @言寺-g2j
      @言寺-g2j 4 года назад +150

      そうなんですよねえ。死ぬのじゃなくて痛いのが怖い。安楽死とか、眠っている間に死ぬみたいなやつがあればいいのに。

    • @メキシコサラマンダー-p5d
      @メキシコサラマンダー-p5d 4 года назад +90

      桃花 寝たら次の日死んでましたーってのがあればいいのに( ´・ω・`)

    • @user-th8tz8tj3s
      @user-th8tz8tj3s 4 года назад +14

      木谷敬子 それ以上醜態を晒さない方がいい

    • @miya4241
      @miya4241 4 года назад +12

      あとは目が覚めたら赤ん坊になって
      今の親には私が元から居なかったようになって
      今度こそ本当に愛される
      とか。

  • @びなす-s7n
    @びなす-s7n 4 года назад +7943

    このCM決して自殺をやめようって言ってないんだよな、それがすごく好き。

    • @シャンシャン-o4k
      @シャンシャン-o4k 4 года назад +1101

      自殺を肯定も否定もせず、自殺の現状を知るきっかけを与えてくれるCMですよね。

    • @危ないゆです
      @危ないゆです 4 года назад +273

      きっかけを与えてくれたり今までより深く考えさせられますもんね。

    • @アブラー-t3p
      @アブラー-t3p 4 года назад +66

      1度考えてからって言ってるだけだよな

    • @花咲-z4o
      @花咲-z4o 4 года назад +13

      生きてても人に迷惑かけるだけだから、死にたいな

    • @Nasukasa
      @Nasukasa 4 года назад +45

      @@花咲-z4o 無理に生きる必要は無いよ
      でもあなたを大切にしてる人は絶対にいるはずだよ

  • @user-yultukeke
    @user-yultukeke 3 года назад +1573

    何日も学校休んで、話してる時も辛そうにしてた友人が、学校辞めて楽に楽しく過ごそうと思う!って言ってくれたときはガチで号泣した。逃げてくれてありがとう

    • @卵が冷蔵庫に入らない
      @卵が冷蔵庫に入らない 3 года назад +98

      あなたみたいな人がもっと増えてほしい。
      そして私もそうなりたい。生まれてきてくれてありがとう、そして生きててくれてありがとう。

    • @msoimkoi
      @msoimkoi 3 года назад +31

      優しい人ですね 2人とも…

    • @加賀正樹-b1f
      @加賀正樹-b1f 3 года назад +18

      こういう平和の輪が広がる
      といいですね………

    • @山本くん-l4e
      @山本くん-l4e 3 года назад +16

      やりたくないことをやって気を病むよりずっといいよね
      その友達応援します

  • @うずら-k1i
    @うずら-k1i 4 года назад +5127

    『死にたい』じゃなくて『生きたくない』『もう十分』『疲れた』なのわかる人おらん?

    • @夕歌-w3f
      @夕歌-w3f 4 года назад +227

      わかります。「生きたくない」=「死にたい」に変換されちゃうんですよね。

    • @ao2040
      @ao2040 4 года назад +31

      俺もそうだわ

    • @るんば-g7d
      @るんば-g7d 4 года назад +126

      わかる。最初っからいなかったことになるならそれが一番いいなって思ってたことある。

    • @nodamagesuite
      @nodamagesuite 4 года назад +77

      学校や仕事は休めても人生は休めないからなあ…

    • @あああ-w5v2n
      @あああ-w5v2n 4 года назад +51

      分かります
      後、死ぬのは正直怖いので消えたいです。なかったことにしたい

  • @サラダ野郎-r4y
    @サラダ野郎-r4y 4 года назад +970

    「死ななければこれから先、幸せになれたかもしれないのに」ってよく言うけど、自殺した人は“未来”のことを考えることも出来ないくらい“今”が辛かったんだよ。

    • @karamiso0260
      @karamiso0260 4 года назад +30

      ここで言う話ではないかもしれないけども、自分はこれから幸せになれるかもしれないと思うよりは、辛い今があるからこそいままで知らなかった幸せに気付いたというアドバイスのほうが本当に辛いときにしっくりきた気がします。

    • @皇恵
      @皇恵 4 года назад +7

      このコメ刺さった

    • @hannakamiyama2491
      @hannakamiyama2491 4 года назад +3

      涙が止まりません…

    • @世界平和祈るマン
      @世界平和祈るマン 4 года назад +3

      これホントそうだよな

    • @橋本和也-v7g
      @橋本和也-v7g 4 года назад +2

      コメ主さんの言葉、グサリと来ました。
      よくそんな事言えるなと、【楽観論者】に怒りが沸きました。

  • @ゆあ-c4g
    @ゆあ-c4g 4 года назад +2563

    10年間で、189人が自殺した。柵をつくる予定はない。この言葉が優しく見える。

    • @AA-nx8lb
      @AA-nx8lb 4 года назад +458

      自殺という悩みに悩んだ決断を妨げるつもりはないみたいな感じがするよね...

    • @シャンシャン-o4k
      @シャンシャン-o4k 4 года назад +466

      自殺を肯定も否定もせず、あくまで一つの選択として尊重している感じがするね。

    • @あがせ23
      @あがせ23 4 года назад +393

      柵をつくって無理やり自殺を妨げる訳じゃなくて、内側の部分から自殺をする人をなくしていこうって、事じゃないの?

    • @AA-nx8lb
      @AA-nx8lb 4 года назад +28

      あがせ23 なるほど...

    • @あがせ23
      @あがせ23 4 года назад +12

      A A 分からないけどね、

  • @febanttimes7573
    @febanttimes7573 3 года назад +626

    駅のホームで身投げしようとしたけど中々勇気が出ないもんで、見逃してた時に、左脚が義足の方に会いました。その人がうつむいている自分に歩み寄って「何かあったの?」と聞いてくれました。聞いてくれて感謝の気持ちでいっぱいになって最後に「私も脚が消えて死にたくなったことあるけど、好きなことをやってたら自然と忘れるよ」と言って、自分は好きな水泳を打ち込んで行ったら、翌年の障がい者の国体で補助員として行った時に、その方とお会いして、「あ、あの時の」と呼んでくれて、生きててよかったなと思いました。

    • @LupinLupin1
      @LupinLupin1 2 года назад +40

      ドラマみたい、素敵

    • @かぐら-c9v
      @かぐら-c9v Год назад +26

      すごい…そんな出会いが存在するのか

  • @onitank4498
    @onitank4498 6 лет назад +5562

    1時間に3人で
    ゾワッてした……

    • @honnjyukudo
      @honnjyukudo 6 лет назад +190

      Oni Tank
      抗うつ剤のキャンペーンもあって、
      昔に比べてこれでも減ったほうですが、逆に精神科とかに敬遠しがちな若者の割合が増えてしまいました。
      ピークで年に3万人ピークが2000年だったのですがそれから下降してます、ただ震災によるPTSDやウェルテル効果でまたピークに近づきそうになってましたけどね。

    • @honnjyukudo
      @honnjyukudo 6 лет назад +190

      Oni Tank
      ついでに撮影場所は、親子で投身自殺された場所のようです。

    • @みみ-h2l7u
      @みみ-h2l7u 5 лет назад +50

      =20分に1人の割合

    • @ma-jk3lz
      @ma-jk3lz 5 лет назад +75

      一日に72人…
      1ヶ月で2160人も…
      いや計算あってるよな?( ˙-˙ )

    • @marchintherain
      @marchintherain 5 лет назад +12

      @@honnjyukudo
      そういうの無性に腹が立つ!死ぬならひとりで逝け!子供を巻き込むなって思う。

  • @わたなべぽけ
    @わたなべぽけ 4 года назад +6326

    自殺は心の寿命だと思う。

  • @Fe_saiji2
    @Fe_saiji2 5 лет назад +5784

    カウンセリングの先生、一度捨てた命で、今は誰かの命を助けてるのめちゃくちゃ格好いいな

    • @佐藤マイリー
      @佐藤マイリー 5 лет назад +166

      かっこいいよね

    • @mayu-i5268p
      @mayu-i5268p 5 лет назад +94

      それな
      マジ尊敬

    • @keil--5541
      @keil--5541 5 лет назад +213

      だからこそだと思う。
      自殺する人のほとんどはやっぱ優しい人だと思う

    • @田中ゆき-u1b
      @田中ゆき-u1b 5 лет назад +32

      「彼のカウンセリングは~」と書かれているのであって、明確に、カウンセリングが出来るような資格?等を持っているのか疑問。TVを疑い過ぎかな。

    • @ぽんず-g4j
      @ぽんず-g4j 5 лет назад +39

      田中ゆき 持ってないと出来ないんじゃない?

  • @simsim2991
    @simsim2991 3 года назад +1606

    小さい頃祖母に、
    「自殺する勇気があるならなんでもできるじゃん。なんで自殺なんかするんだろう」って言ったら
    「自殺は勇気なんかじゃないよ。生きることのほうがよっぽど勇気がいるし、疲れるし、休みはないし、安全地帯もない、生き続けるのが一番大変なんだよ。」って言ってた。

    • @user-nanashimaru001
      @user-nanashimaru001 3 года назад +24

      理想はその通りだけと、
      健康的な精神で生きれないぐらいだったら、
      消えたいし、消えることが出来ない自分を
      勇気や根性の無い中途半端なクズだと
      思ってるよ。

    • @荻原あべし
      @荻原あべし 3 года назад +22

      だから生きる人は皆勇者なのだ
      全員誇りを持とう。これは義務ではなく権利である

    • @もちもっちー-y1o
      @もちもっちー-y1o 2 года назад +5

      けど「もういいや死の!」ってなって文字通り「なんでもできる」人がとんでもない事件起こしたりもしてるし、なんでもできるってのはあながち間違ってないのかなって

    • @pchannel86
      @pchannel86 Год назад +1

      多分おばあさんは死ぬことが怖いんでしょう。
      死=無になるor生きるよりマシという考えを誰もが持っているわけではないんですよね

  • @sae6152
    @sae6152 4 года назад +5270

    冬のすごい寒い日に死にたくてでも勇気が出なくて、電車のホームのベンチに座って電車何本も見逃してたら、駅員さんが「寒くない?」声掛けてくれて、一緒にココア飲みながら話してくれました。その日はそのまま家に帰って、あーまた死ねなかったなって思ったけど、今思えば死ななくてよかったなって思う

    • @momon465
      @momon465 3 года назад +557

      素敵な駅員さんですね

    • @pandasasanoha4182
      @pandasasanoha4182 3 года назад +127

      頑張ったね。頑張ってるよ。

    • @なごみたあふママ
      @なごみたあふママ 3 года назад +72

      良かったよ居てくれて😆

    • @user_dokudami
      @user_dokudami 3 года назад +165

      駅員さんというお仕事は多分、そういった方を気づきながら見逃してしまったことがある人が多いんではないでしょうか。
      あの時僕が話しかけていれば。
      そんな後悔を一生引きずっている方も沢山いると思う。
      コメ主さんはそんな地獄から人を一人救ったんですよ。

    • @ymmt-777
      @ymmt-777 3 года назад +40

      この時間(深夜2時)にこういうコメント見るとホントダメ。泣いてしまう

  • @じゅん-f1y4b
    @じゅん-f1y4b 4 года назад +4719

    「命は重たい。生きたくても生きれない人もいる。命は大切。」
    そんなの知ってる。分かりきってる。
    でも、そんな言葉じゃなくて
    「あなたが大切」って言われたほうが
    何千倍も嬉しい

    • @Ozawa_prod.
      @Ozawa_prod. 4 года назад +216

      「すみません」より「ありがとう」
      ってな

    • @ワイ君-b8h
      @ワイ君-b8h 4 года назад +93

      命という「物」(物と表記していいのかは置いといて)ではなく自分を「一人の人間」として愛してほしい
      それが今の切なる願い

    • @アブラー-t3p
      @アブラー-t3p 4 года назад +48

      その重たいものを投げ出すほど辛いってのに気づくのはいつなんやろうね

    • @hhhhnnnn483
      @hhhhnnnn483 4 года назад +72

      ACのCMでありましたね。
      「命は大切だ。」
      そんなこと、何千回、何万回言われるより
      「あなたが大切だ。」
      そう言ってくれるだけで生きて行ける。
      という内容で、確か栗山千明さんがアップで出ていた気がします。

    • @月霧-m9p
      @月霧-m9p 4 года назад +14

      名天 誰かに認めてもらいたいとか、そういう話なんだよすっこんでろ

  • @梅こんぶ-z8v
    @梅こんぶ-z8v 4 года назад +3091

    何年か前、朝にミサイルのサイレンがなった時の「死にたくない」って気持ちを忘れたくないな

    • @user-ng4vl5ot3d
      @user-ng4vl5ot3d 4 года назад +104

      このコメントめちゃくちゃ好き

    • @オノ-r9p
      @オノ-r9p 3 года назад +111

      俺は漠然とした絶望感じたな。。もう死ぬのかそっかって。変に受け入れてしまった。

    • @shiro-swallows
      @shiro-swallows 3 года назад +11

      ワクワクしながら動画撮ってたわ

    • @sid-1223
      @sid-1223 3 года назад +36

      あれまじでいよいよ死ぬのかと思った

    • @laughchch
      @laughchch 3 года назад +4

      それ大事

  • @浦島太郎-q9r
    @浦島太郎-q9r 3 года назад +1190

    2:00
    「柵を作る予定は ない 」
    って言うのにすごい心を動かされた
    自殺をやめろとかダメって言うより自分の気持ちを優先させてくれてる気がしてすごく嬉しくなった

    • @oñanoco
      @oñanoco 2 года назад +10

      そういう意味だったのか?

    • @仮名え
      @仮名え 2 года назад +80

      多分柵作っても意味ないんだよ、あそこは

    • @ありゃんけみ
      @ありゃんけみ Год назад +37

      この絶景を見て、柵はなくとも思い止まれ、又はこの絶景を汚すなって取ったよ

    • @Ran_kotonoha
      @Ran_kotonoha Год назад +16

      ​@user-ig8mr7pg8e一人、1チームが起こしたミスで全員が悪いように言われるの、悲しいね

    • @username_unknown_
      @username_unknown_ Год назад +3

      そもそも柵を作ったところで死ぬやつは別の方法で死ぬ
      それなら柵じゃなくて自殺を思いとどまらせる策を作った方がいい

  • @らっきょさん-v2d
    @らっきょさん-v2d 4 года назад +2277

    1:01飛び降り自殺したのに生きていて人のカウンセリング出来るまで回復するって凄い。

    • @vqjx
      @vqjx 2 года назад +117

      その文だと 死んだのに生き返ったみたいやん。びっくりしたわ

    • @gxvgfchd
      @gxvgfchd 2 года назад +14

      @@vqjx いや草

    • @touhei_y
      @touhei_y 8 месяцев назад +9

      逆にそういう経験をしたからこそカウンセリングができるんじゃないかとも思う

    • @朧月夜-c9u
      @朧月夜-c9u 4 месяца назад +12

      自殺未遂するほどの気持ちは多分そんな簡単に解消されるものではないと思うから、このカウンセラーさんご本人も他者をカウンセリングしながら何度も自分の当時の気持ちに向き合っておられるような気がする
      それはかなりしんどい事ではあるけれど、そうする事でカウンセリングにより深みが出るしご本人も癒やしきれない気持ちの整理をその度になさっているのではないかと感じる

  • @ころん-s2k
    @ころん-s2k 4 года назад +2634

    学生の頃、学校に途中から来れなくなった子がいて、来れなくなって何ヶ月か後に体育の出欠確認で先生が「〇〇は心の病気か!はっはー」と笑い、周りもクスクスと笑っていました。私の信頼して仲良くしていた子も笑っていてなんて怖い世の中が生まれてしまっているのだろう。と恐怖を抱きました。
    それから、私は周りと距離を取りぼっちになりましたがそんなやつといるよりはマシでした。

    • @琉華-p3n
      @琉華-p3n 4 года назад +344

      それ先生ひどくないですか😰
      本気で悩んでて学校をずっと休むくらい悩んでる子を
      クラスの笑いものにするって...
      先生としてありえない行動だしクラスの子も笑うって...
      意味が分からない
      あなたはそのままでいてください
      上からですみません💦
      その子にもいつか幸せが訪れますように🙏

    • @akutziki_kyota
      @akutziki_kyota 4 года назад +197

      気の狂った連中に毒されるよりも、100倍マシな対応です。
      どうか、心の清いままでいて下さい

    • @のり-g4r
      @のり-g4r 4 года назад +103

      そんな人の気持ちが解らない
      様な教師が居るから、イジメが無くならない。
      いつもする側のあちら側の人間がたくさん居るから心が折れてきづついて死ぬ事しか苦しみから逃れなれないんだよ。

    • @spring8604
      @spring8604 4 года назад +75

      不登校(?)の生徒を笑うとか人としてどうなの?って思う

    • @aruji382
      @aruji382 4 года назад +59

      私は小学生の時いじめられ生徒会(?)の先生に相談相談したら「気のせいじゃないの?」「思い込みが激しい」など散々なこと言われました。その場にいた私の担当の先生にも「仕方ないね」って言われました。心の中で(はっ!?えっなんでそうなるの)となりました。そのせいで人間不信になりました!親には迷惑かけたくなくて相談できず夜遅くベッドで静かに泣いていました…自殺も何十回も考えましたでも一発で死なないと自分苦しいよね…の繰り返しでした。今もそのせいで苦しくても中々相談できません。

  • @aika2674
    @aika2674 5 лет назад +1592

    追い詰められると逃げ道が「死」しかなくなるんだよなぁ…

    • @yurikowatari2295
      @yurikowatari2295 5 лет назад +81

      まるゆき
      死 って、本当に悩んでる人の最後の希望なのかな。

    • @おいしいサバ缶
      @おいしいサバ缶 5 лет назад +76

      @@yurikowatari2295 全てから解放されるからね…

    • @marchintherain
      @marchintherain 5 лет назад +8

      @@yurikowatari2295
      自殺に希望なんかあるかよ。幽霊にでもなったら幸せになれるってか?あほくさ。死んだら「無」だ。後に残った人間に迷惑かけるだけ。卑怯な奴のする事だ!

    • @yurikowatari2295
      @yurikowatari2295 5 лет назад +59

      coota
      私も本当に死にたいと思っている人の気持ちはわかりません。でも誰にも相談できなくて苦しい気持ちは分かる。
      あなたはそういう気持ちを知らないでコメントしたんじゃないかなと思います。
      実際この動画には苦しんでいる方達が悩みを書いていますから、私もそれを見て 最後の希望 なのかな と思いました。

    • @marchintherain
      @marchintherain 5 лет назад +22

      @@yurikowatari2295
      オイラは死ぬのが怖い。ガキの頃轢死を目の前で観たトラウマがあるし友達が一家心中したのを見た。自分のリストラが原因で家庭を失った。でもあの光景を思い出すと子供に一緒に死のうなんて絶対に言えないし、言わない。子供の人生はその子のものだ。ダメ親の都合で奪っちゃいけない。

  • @大不正解-u8m
    @大不正解-u8m 3 года назад +99

    母は2階の窓から足を外に出して座っていた私に言いました。
    「なんでそんなとこにいるの
    なにかあった?」
    同級生が亡くなったり、変な噂を流されそうになった時には
    「人生なるようにしかならないから
    自分で終わらせるのはもったいないよ」
    「死にたい時はいつでも言いなさい
    気が済むまでそばにいるから」
    そして、頭を撫でてくれました。
    私には、少なくとも母親という味方がいます。
    とても、嬉しかった
    だから、私もそんな人になりたいです。
    誰かの味方でいれる人になりたいです。

  • @user-ythunder
    @user-ythunder 4 года назад +2272

    自殺の名所、東尋坊ではポケモンGO発売以降昼となく夜となく沢山の人が集まったことで自殺者が激減しました
    自殺者は最後の最後に声を掛けられるだけでも踏み止まれる人が多いのです

    • @忘れ物常習犯
      @忘れ物常習犯 4 года назад +123

      死にたいって思ってる人は孤独な人が多いからあいさつするだけでも心が軽くなって踏みとどまれるって友達が言ってたな

    • @kaytarner8381
      @kaytarner8381 3 года назад +39

      そうなんだ!いいこと聞いたわ。まだまだ心の温かい人が居て、その温かさが人を救えるんだ。一度諦めかけた人生では、こういう希望に満ちた話を探すのだけが楽しみになります

    • @マルマル-l7l
      @マルマル-l7l 3 года назад +35

      他の場所で死んでる説

    • @sakosako8084
      @sakosako8084 3 года назад +81

      単純に、人がいるし別の場所で…ってなんたんだろなと思う私は冷たい人間なのかもしれない

    • @ゆゆ-j5h3m
      @ゆゆ-j5h3m 3 года назад +2

      @@sakosako8084 私もそれ思いました。

  • @ymym_11
    @ymym_11 5 лет назад +2537

    死ぬんじゃなくて自分の存在も自分が存在したという周りの記憶丸ごと消したい

    • @aw-zk9xu
      @aw-zk9xu 4 года назад +166

      わかる。跡形もなく消えたい。

    • @あんたろう-v1b
      @あんたろう-v1b 4 года назад +82

      空気みたいになりたい

    • @すまない留三郎
      @すまない留三郎 4 года назад +108

      ゲームみたいにリセットしたい
      それが出来ないから、近しい死に繋がる

    • @カロンライト
      @カロンライト 4 года назад +11

      へいほー
      メン・イン・ブラック

    • @hsk-9t
      @hsk-9t 4 года назад +21

      透明人間になりたい

  • @蓮舫-r9r
    @蓮舫-r9r 5 лет назад +3920

    人生ほとんどの人が1回は「死にたい」と思う今の社会おかしいだろ…。
    高校生の自分でも思うわ

    • @ちゅうぺっと-c2l
      @ちゅうぺっと-c2l 4 года назад +85

      _髭団 れむた 逆になんでそんなずっと幸せだと思うの

    • @理系のなかやま微積んにくん
      @理系のなかやま微積んにくん 4 года назад +152

      なに甘ったれたこと言ってんだ
      逆に思ったことないやつの方が少数だろ

    • @ちゅうぺっと-c2l
      @ちゅうぺっと-c2l 4 года назад +3

      @匿名希望 私もちゅうがくせいじゃい

    • @SushiTempuraFujiyama
      @SushiTempuraFujiyama 4 года назад +33

      今の世の中に限らず、はるか昔から
      人は苦しさの回避の手段として死を選択肢として持っていたよ。
      実行に移さなかった人、死にきれなかった人たちの生き残りが私たちだね。

    • @GTR-pc7pp
      @GTR-pc7pp 4 года назад +159

      めっちゃ叩かれてるーー
      いいじゃん。
      いろんな考え、いろんな思想。

  • @マルマル-d5m
    @マルマル-d5m 3 года назад +81

    コメント欄が文才の宝庫すぎて読む手が止められん

    • @甘夏-w1u
      @甘夏-w1u 3 года назад +11

      多分死まで考えた事がある人はある意味限界突破してるから、深い文章が書けるんじゃないかな?

  • @月子-k1x
    @月子-k1x 4 года назад +8010

    大学の心のアンケートを回答して、大学側から「一度カウンセリングに来ませんか?」っ言われた時、何も知らない母親が「あんたが病んどるわけないのにね」って笑ってたの凄い鳥肌たった

    • @メタ-k7i
      @メタ-k7i 3 года назад +1282

      うわーー、わかるわかるわかる
      きついよね……

    • @lisa-x9p4y
      @lisa-x9p4y 3 года назад +1557

      めっちゃわかります
      凄い辛い時があってその時色々勇気出してはじめて自分の気持ち話したのに、父も姉も「何病んでるの?」って笑いながら言われて
      あぁこの人たちに理解求めても無駄だって絶望した

    • @邪魅姫瑠璃玻
      @邪魅姫瑠璃玻 3 года назад +64

      @@lisa-x9p4y 文字が黒くて読めないわ。
      なんて書いてあるのかしら?

    • @laughchch
      @laughchch 3 года назад +163

      最近の大学生はそんなアンケートがあるのか
      時代が変わったなあ
      ワイ、2016卒

    • @user-3196joker
      @user-3196joker 3 года назад +471

      親だからって、子供のこと
      全て理解した気になるの
      良くないよね、、
      わかった気にならないで
      一度見つめ直してあげるべき
      理解しようとするべき

  • @HutabaAkashia
    @HutabaAkashia 4 года назад +776

    優しい人ほど悲しみを背負ってる。

    • @はりはり5
      @はりはり5 4 года назад +6

      それは違う。

    • @スパシーパヨッスル
      @スパシーパヨッスル 4 года назад +6

      人それぞれではあるな

    • @KoRo_56
      @KoRo_56 3 года назад +3

      捉え方によっては正しいし、捉え方によっては一概に正しいとは言えない。
      それに惑わされながら道を選ぶのが人生なのかな(`・ω・´)キリッ
      見返したらキモかったですスルーしてください

    • @kila_777
      @kila_777 3 года назад +8

      @@はりはり5
      違うとは言い切れない。

  • @Mothorchid-vg7ei
    @Mothorchid-vg7ei 4 года назад +555

    いじめられていた時、死にたかったけど、死ぬのが怖かった。死ねない自分も嫌いだったし辛かった。誰にも言えなかった。
    ずっと熱が出たり吐いたりして体調が悪くて学校をしばらく休んだ。先生が家に来て「いじめられてるからって休むのは卑怯だ学校に来なさい」と怒った。
    病院に行くとストレスが原因で「君の体は悲鳴を上げている。君が声に出さない分、体が代わりに悲鳴を上げているんだよ」と先生に言われた。そこで初めて自分はもう限界なんだと思った。
    親に「いじめられています。助けてください」って声に出して伝えた。「いじめられる方に原因がある。何故嫌だと言わないのか」と怒られた。
    声に出しても何も変わらなかった。
    もう人に期待するのを辞めて、自分が傷つかないようにした。
    その時の憎しみや怒りを糧になって、今は絶対死んでやるもんかと思っている。あの地獄のような生活を受けたおかげで大抵の事は受け流せるし、地面に這いつくばってでも生きたいと思えるようになった。

    • @なこぴ-m3g
      @なこぴ-m3g 3 года назад +5

      いじめられてる時に助けを求めることががどれだけ勇気が必要なことか私も知っています。
      どんなに個性的で変わってる人がいたとしても、どれだけ目立たない人がいたとしても、いじめる側に原因がないといじめは起こりません。
      それが私が今までの短い人生でたどり着いた答えです。
      どうか、優しい人に囲まれて生きてほしいです

  • @aa-vv3zn
    @aa-vv3zn 3 года назад +1083

    「自殺したくなったらまずママに言いなさい。ダメとは言わないから。絶対に電車の飛び込み自殺はしないで。周りに迷惑をかけずに死になさい。あなたが死んだらママも一緒に消えるから。」私が病んでいた時に母がこの言葉を言ってくれました。少しきつい言葉かもしれませんが私はこの母の言葉が胸に響きました。大好き。

    • @moon-music9612
      @moon-music9612 3 года назад +118

      全く同じです。私は片親(父)の家庭で、姉と3人暮らしだったのですが、本当に死にたくて夕食の時に今までのお礼を伝えたんです。そしたら、滅多に泣かない父に号泣しながら抱きしめられ「そんなにつらかったのに気付けなくてごめんね。死んでもいいけど、もし死ぬならお姉ちゃんを刺すなりしてからお父さんも死ぬから。死ぬ時ぐらい一緒に逝こう。」と言われました(父は仕事のために7:00に家を出て、速くても18:30頃に帰宅するので一緒にいられる時間は少ない)。私は涙が止まらなくなって、自分って馬鹿だなと思いました。父の言葉で踏み留まることができ、それから3年経ちます。当時高校生だった姉は成人し大学生になり、1人暮らしとバイトで忙しい日々を送り、当時中学生だった私は高校生になり毎日頑張っています。今でも死にたくなることやリスカしたくなることはあるけど、かろうじて生きています。「生きてて偉い」、人間みんなこれに尽きますね。

    • @ナイア-z1t
      @ナイア-z1t 4 месяца назад +4

      そんな親がいたら良かったわ

  • @noel9201
    @noel9201 4 года назад +1851

    私はどうせいつか死ぬなら、その前に餃子で一年間生活してみたいとかいう意味わかんない夢がある

    • @veronikadawson8319
      @veronikadawson8319 4 года назад +175

      それちょっと良い

    • @yr6943
      @yr6943 4 года назад +128

      そんなちょっとした夢を持って生きることも大切だよね。

    • @夕歌-w3f
      @夕歌-w3f 4 года назад +55

      それを達成するまでは死なん!って思っとけばいいんじゃないですか?😄

    • @ピンク-f2e
      @ピンク-f2e 4 года назад +21

      すてき

    • @folk8554
      @folk8554 4 года назад +51

      重いコメントが多い中で急にこういうコメント出てくると笑ってしまう

  • @user-emv27jb1p
    @user-emv27jb1p 4 года назад +1076

    いじめられてるわけでも虐待されてるわけでもないのに死にたいと思ってる自分が情けなくて、そんな自分が嫌でもっと死にたさが増すという悪循環やめたい

    • @もじゃもーーーや
      @もじゃもーーーや 4 года назад +20

      思春期によくあるやつだから大丈夫

    • @もじゃもーーーや
      @もじゃもーーーや 4 года назад +6

      さいあくななちゃん 自分を客観的に見てみて、何が原因かを分析して、開き直って生活してみたら楽になるかも

    • @ゆっくりゆき-v8p
      @ゆっくりゆき-v8p 4 года назад

      群青よもぎ 自分にもある

    • @user-emv27jb1p
      @user-emv27jb1p 4 года назад +1

      群青よもぎ アドバイスありがとうございます🤝

    • @mm-gs5cv
      @mm-gs5cv 4 года назад +2

      生きててくれてありがとう、頑張らなくていいんだよ

  • @ノ村
    @ノ村 4 года назад +6534

    数ヶ月先に発売される好きな漫画の新刊とかアイドルのCDとか、そういうもので毎日なんとか繋いでる。

    • @tatkaw6426
      @tatkaw6426 4 года назад +1207

      「そんな理由で…」と言われる命の絶ち方をする方がいるからこそ、貴方がどんな理由でも明日へ命を繋いだって良いのだと思います。

    • @nuit872
      @nuit872 4 года назад +288

      偉すぎる好き

    • @NA6CE146
      @NA6CE146 4 года назад +233

      自分も数ヶ月後に公開予定の映画待つ、連載中の漫画を読む事で何とか繋いでます。
      同じことを考える方がいて何だか安心しました…

    • @ふるりん-o8q
      @ふるりん-o8q 4 года назад +97

      簡単にこんなこと言って無神経かもしれないけど、がんばれ

    • @RuheLUUE
      @RuheLUUE 4 года назад +80

      わらび餅之助 私も好きなアーティストの音楽を聴きながらよし、この人のアーティスト人生終わるまで死なない様にしなきゃ、って思ってます。お互い頑張りましょう

  • @masyumasyu4093
    @masyumasyu4093 3 года назад +538

    学校行きたくない時、「しんどいから休む」って言った、熱は?とかなんで?とか聞かずに休ませてくれた母に感謝。1週間ぐらい休んだらだんだんといまみんな何してるかな?とか気になって、また学校行くようになれた

    • @のどかぜ
      @のどかぜ 3 года назад +27

      うちの親は熱がないと休めません…
      学校辛くて休みたいって朝言った時に怒られたのはほんとに辛かった

    • @白黒からす麦
      @白黒からす麦 2 года назад +39

      昔学校でいじめに遭ってて「学校に行きたくない」って母に話したら「学校が全てじゃないから」と休ませてくれました。父も「学校出てからの人生の方が長いんだから行く必要ない」と言ってくれました。しかし学校に怒鳴り込んで行くのはやめて欲しかったなぁ(汗)

    • @萌愛-g6i
      @萌愛-g6i 2 года назад +36

      怒鳴り込みに行くなんて
      お父さん、あんたを心配してたんだよ。
      休みながら
      よく頑張ったね。

  • @mt-kn9gs
    @mt-kn9gs 5 лет назад +1291

    こないだ友人が「生きたくても生きられない人がいるんだから自分から投げだすなんて」と言っていたのを聞いたが、自殺する人だって生きたくても生きられなかった人だと思うんだけどなあ。
    私も自殺は決して肯定はしないけど、死にたいと思ったことの無い人には一生気持ち分からないのかな…

    • @ウインドウズノキオ
      @ウインドウズノキオ 5 лет назад +27

      inoo nakajima
      分からなくていいと思います、一生

    • @猪肉-j2d
      @猪肉-j2d 5 лет назад +57

      わからないことの方が幸せなのかもしれない

    • @pien1432
      @pien1432 5 лет назад +25

      分からなくていいんじゃないでしょうかね。きっと理解してくれませんよ。
      自分を否定されるのが怖くて自殺するのを理解出来ないんでしょうね

    • @ジージーたろう
      @ジージーたろう 4 года назад +13

      違う、自殺した人は逃げれなかったんだ…自殺した人は殺されたようなもん周りの言葉や環境に

    • @めんべい-y2c
      @めんべい-y2c 4 года назад +6

      その生きたくて生きられなかった人の人生と死を選んだ人の人生は違うから一概には言えないですよね。
      生きたいと思いながら死ぬ人生のほうが、もう生きていたくないと思うより幸せな人生かもしれない。

  • @ST-ep4to
    @ST-ep4to 5 лет назад +848

    まじでやばかったときは死にたいじゃなくて死ななきゃみたいな義務感があった
    あの時死ななくてほんとに良かった

    • @佐々木琲世-r7c
      @佐々木琲世-r7c 5 лет назад +11

      ・スノストトラ
      そんな衝動に駆られる程の事柄を
      聞いてもいいですか?

    • @ST-ep4to
      @ST-ep4to 5 лет назад +58

      @@佐々木琲世-r7c
      親の厳しい叱責で抑うつ状態になっていましたね
      精神的な問題だったからどうもできなかったし

    • @user-df2td7mv1b
      @user-df2td7mv1b 5 лет назад +16

      すごい、わかります
      不幸自慢とかではなく、ただただ共感します

    • @Os.Atultra
      @Os.Atultra 5 лет назад +7

      自己を守ろうとする本能だったのかもしれないですね…

    • @shimesabadesu
      @shimesabadesu 5 лет назад +4

      @@ST-ep4to 死なないといけないと思うことがありませんように。

  • @sakakimaru3655
    @sakakimaru3655 5 лет назад +3052

    死ぬくらいなら何でも出来るとか言う人には
    自殺者の気持ちなんて一生理解出来ないだろうね

    • @松本ウルトラ
      @松本ウルトラ 5 лет назад +130

      私は、そう思わないですねぇ。自分でお腹刺して自殺未遂しましたけど、何で私が死ななきゃいけないのかなって思って。奴から逃げる事を決めて、今RUclips観れるくらい普通になりましまよ。まぁ死んでたらわからないですけどね。って自分語りですみません。

    • @すまない留三郎
      @すまない留三郎 5 лет назад +241

      @テラシマ117 カッコいいとかそんな話してんじゃないんだけど、君は理解できないんだもんね。しょうがないね。だからせめて自殺を考えるほど追い詰められてる人には絶対に近づかないでね。

    • @mameakira8764
      @mameakira8764 5 лет назад +71

      一生理解できない訳じゃないと思うぞ
      そうなったことがねぇんだろ
      人生が浅ぇのか
      メンタルがつえぇのか
      薄情なのかだな
      まぁ兎に角、まっじで死ぬほど辛い思いをしてる人の気持ちは、同じ目にあったやつにしかわかんねぁんだわ
      勇気なんてもんは元気があっから出るんだぜ
      まぁわかってねぇんだろうな

    • @なな-b8s2f
      @なな-b8s2f 5 лет назад +5

      ほんとそれです

    • @ぐぁば-f1k
      @ぐぁば-f1k 5 лет назад +40

      全く同じ困難な立場に陥ったとしても、
      その人の生きてきた人生においての価値観、目標、時期、お金、その他
      全てのことで自殺を選んでしまうかが一人一人違うと思うから
      自分の尺度で測って「死ぬ気になればなんでも~」って考えの人には
      きっと理解できないんだろうねって思うよね。

  • @yoruhoshi0401
    @yoruhoshi0401 Год назад +27

    2年前と3年前にここでコメントを残している者です。
    死にたいと懇願してもう3年が経つんですね。
    未だに死ぬまでの長い長い無駄な時間と共に生きています。
    生きている理由さえも分からないのに。
    生きることも死ぬことも本当に大変ですね

  • @あんたく-u1g
    @あんたく-u1g 6 лет назад +2630

    飛び降り自殺の経験があるから。ってとこで鳥肌立った

  • @sdkfz181
    @sdkfz181 7 лет назад +2038

    会社で虐められてた時に吸い寄せられるように東尋坊まで走っていったよ
    怖いもんだよね

    • @くんうんち-l6m
      @くんうんち-l6m 7 лет назад +419

      GSR 750 あなたのアイコンも怖いです

    • @NankotoZankoto
      @NankotoZankoto 6 лет назад +123

      しゃちの人 検索してはいけないキーワードに入ってた顔ですね

    • @答辞-b3u
      @答辞-b3u 5 лет назад +26

      @@NankotoZankoto なんて検索すれば出てくるの?

    • @NankotoZankoto
      @NankotoZankoto 5 лет назад +51

      冬月イワベエ 「ヨコハマタイヤ 顔」とかで調べれば出てくるんじゃないですかね…(未検証)

    • @JohnnysWEST0423
      @JohnnysWEST0423 5 лет назад +28

      @@答辞-b3u 出てきましたよ!(検証済)

  • @mcrfzwr5253
    @mcrfzwr5253 4 года назад +1710

    コメ欄の方が内容濃すぎて動画の方全く見てなかった。

    • @東酒
      @東酒 4 года назад +47

      わかる
      コメ欄に見入ってた
      俺って幸せなんだな

    • @pingapenguin3574
      @pingapenguin3574 4 года назад +3

      わっかるわ

    • @DJ-hs8xz
      @DJ-hs8xz 4 года назад +4

      動画もなかなかに心に刺さりますけどね・・・
      コメントもたしかに内容が濃い・・・

    • @APH25cream_soda
      @APH25cream_soda 3 года назад

      俺もコメント見てたら動画終わってた…

    • @花咲-z4o
      @花咲-z4o 3 года назад

      生きるのあんまりつらい

  • @avocado_sasami
    @avocado_sasami 2 года назад +549

    「人生の楽しいことは、だいたい最後の方にある」っていう昔のAC JAPANさんのCM、めっちゃ心に残ってる。

    • @oñanoco
      @oñanoco 2 года назад +21

      今なところ最初の方だと思うわ 最後になって分かるかもしれんが

    • @まりねちきん
      @まりねちきん 2 года назад +4

      それACじゃない

    • @一般通過マン
      @一般通過マン Год назад +26

      ACのCMってあれですよね……
      本をどっさり抱えた女子生徒が屋上で音読してて、何本か読むけど初めの方で急に『おわり。』って言って本閉じて、柵乗り越えてそこから飛び降りようとしたところでやめるっていう…ほんとに間違ってたらスミマセン💦
      私もよく覚えてます!!最近存在を知りましたが……

    • @avocado_sasami
      @avocado_sasami Год назад +2

      @@一般通過マン そうです!!詳しくありがとうございます!

    • @esumeraruda1
      @esumeraruda1 Год назад

      はい。このCMです。『屋上の少女』ってCMです。
      ruclips.net/video/nZMCCKBFk0Y/видео.html

  • @えびふりゃあ-n9e
    @えびふりゃあ-n9e 4 года назад +1765

    私いじめられてるんだけど、いじめてくる相手の将来の夢が臨床心理士。それがわかったときからいじめが前以上に苦しい…。

    • @おもちもちもち-l1t
      @おもちもちもち-l1t 4 года назад +358

      将来、相手の就職先の病院とかに『過去にいじめをしていた人が職員にいるなんて安心して通えません』って相手のフルネーム出して投書してやろう。あなたの置かれてる状況がわからないし、わたしよりもっと酷い状況なのかもしれないけど、わたしは(できるかどうかは置いておいて)『いつか復讐してやる』と思って辛い時期をどうにか切り抜けました。

    • @えびふりゃあ-n9e
      @えびふりゃあ-n9e 4 года назад +156

      @@おもちもちもち-l1t 復讐するって相手と同じ土俵に立ってしまう気がして、今のとこする予定はないんです。でも、いじめる人って環境変わっても新しい人見つけていじめるし、そのうち天罰が下るとも思えないからここで懲らしめた方がいいのかな…とも思ってて。難しいですね😅

    • @えびふりゃあ-n9e
      @えびふりゃあ-n9e 4 года назад +22

      @もちねこいじめられたからいじめていいというわけでもないかなと思うので今はただただ受け身をとっているのですが、いじめてくる相手にいじめをしていることに気付いてもらう方法ってそれ以外なかなか見つからないですよね…。

    • @applejuice2188
      @applejuice2188 4 года назад +100

      仕返しはやめとけ。自分も同じクズになるだけやで。
      今の自分がいじめられてる時の自分より幸せになれるよう頑張るのが1番大切や。

    • @クラッチヒッター-k2g
      @クラッチヒッター-k2g 4 года назад +54

      あゆ
      その通り、いじめられたとしてもいじめ返したら、相手と同じ。
      俺にはこれしか言えないけど、あなたみたいな優しい心の持ち主はいつか幸せになれる。根拠はないけど、人に優しくしたら相手も優しく返してくれる。綺麗事だけど、それが今の日本だと思う。

  • @くりすぴー
    @くりすぴー 5 лет назад +1405

    結構軽率に「辛かったら仕事、学校辞めていいんだよ」って言うけど辞めたらまた同じ生活水準に戻ることが大変でみんな躊躇するのになー…。そんなことを言ってる場合じゃ~ってひとは大分恵まれてるよ。

    • @HM-ms2cc
      @HM-ms2cc 5 лет назад +32

      大体同意だけど恵まれてるって何に?

    • @よっち-f2j
      @よっち-f2j 5 лет назад +115

      仕事、やめても生活が続けていけるという余裕ですよね。親から完全に自立していたら、仕事やめたら生活苦しくなるし、で躊躇するのでは

    • @ああ-p7b9d
      @ああ-p7b9d 5 лет назад +10

      仕事辞めて生活できない=貯金がないってのは恵まれてないっていう話なのか?

    • @elevator_Cauda
      @elevator_Cauda 5 лет назад +56

      まい まい そもそも貯金出来るレベルで給料が頂けないのでは。
      例として上げるなら介護職。彼らは死にたくなるほど過酷の仕事をこなしてるのに夜勤をしなければ手取り11万(23歳の場合)。バイトとそう変わらない。
      だからと言って退職したら収入は0。家賃、食費、光熱費、子供の教育費。辞めるに辞められないでしょ?

    • @みい-d7h
      @みい-d7h 5 лет назад +2

      華花
      死と隣り合わせの生活水準とは違うくない?周りの人たちの生活水準より低くなるってことでしょ?そうしたら大概関係も変わってくるってとこだと思ったんだけど。

  • @結愛-g5o
    @結愛-g5o 4 года назад +4266

    死にたいって調べた時にでてくる心の健康ダイヤルみたなの大嫌い

    • @サイクロップスウォズ-r3r
      @サイクロップスウォズ-r3r 4 года назад +265

      わかる
      見向きにしないわ、ネットだといい話聞かないし

    • @azumitroy3029
      @azumitroy3029 4 года назад +252

      ほんとにわかる。いっくら相談したって解決しないもんは解決しない。死にたいと思ってる時点でそもそもそんな電話かけられる気力もないと思う。
      一回自分が電話しようと思ったらチャイルドフィルターに引っかかって電話できなかった。うちの親は自分の娘は大丈夫だって他人事だと思って腰抜かしてやがってそれにイラついて余計に死にたくなる無限ループ

    • @あああ-w5v2n
      @あああ-w5v2n 4 года назад +102

      それな1回かけたけど出てくれんかった…役に立たんやん…

    • @wanted8114
      @wanted8114 4 года назад +33

      ただのエゴだからね

    • @m.gnbr.
      @m.gnbr. 4 года назад +161

      あれ電話受け付けてくれてる人ボランティアでやってるんだよねだから人を助けようとしてやってくれても人手が足りんわ自分の仕事との両立とかて病んで助けを求める立場になっちゃうんやってさ

  • @うさぴ-t7h
    @うさぴ-t7h 3 года назад +168

    父親が自殺して、色々大変なことがあったけど一番悲しかったのは父親が何を思って亡くなったのかわからないことかもしれない。
    遺書を書いて死ぬのは最後の遺族に対する執念とか優しさであって、それすら残せないってことは本当にもう力が0だったのかなって今になったら思う

  • @アインシュタイン-k3o
    @アインシュタイン-k3o 5 лет назад +513

    死にたいって思うんじゃなくて、「消えたい」とか「死ななきゃ」って思うよね

    • @雨雪-k2x
      @雨雪-k2x 4 года назад +8

      うん、、思う。

    • @user-handai
      @user-handai 4 года назад +3

      消えて最初からいない存在になるのがベストだけどそれができないから仕方なく死ぬんだろうな。

    • @yyyzxxx6699
      @yyyzxxx6699 3 месяца назад

      あまりにも分かる。死にたいんじゃないんだよな

  • @ねむむむ-e3f
    @ねむむむ-e3f 4 года назад +654

    死にたいって思ってる人に生きてって言うのは
    生きたいって思ってる人に死んでって言ってるのと同じ

    • @ケセラ-s7c
      @ケセラ-s7c 4 года назад +11

      なるほど確かに

    • @KOIandKING
      @KOIandKING 4 года назад +15

      ここまでコメント読んできて1番しっくりきたわ、ありがとう

    • @ああ-u6l2h
      @ああ-u6l2h 4 года назад +6

      これだ。

    • @-_-_-_-_-_-_-._.
      @-_-_-_-_-_-_-._. 4 года назад +7

      じゃあ君は 死にたい って相談されたら死ねって言うの?薄情だね…

    • @KOIandKING
      @KOIandKING 4 года назад +24

      @空気を読みたくないピカチュウBOT
      死にたい人にあからさまに生きてほしそうな言葉ではなく、回り道をした言葉でなくてはならないっていう解釈をした。

  • @あみ-o7c4o
    @あみ-o7c4o 4 года назад +2796

    有名な方が亡くなった時、Twitterで
    「自殺は一番の親不孝。被災された方は今でも苦しんでいるのに、その方々に申し訳ない」
    的なことを言っている人がいて、
    は?ってなった。お前誰だよ。

    • @みうてゃん
      @みうてゃん 4 года назад +413

      自分の人生なのに 生きたかった人の分まで生きろとか訳わかんないですよね

    • @あみ-o7c4o
      @あみ-o7c4o 4 года назад +134

      さん ななぴ 本当そうなんですよ…
      好きにさせてくれって感じだし、なんで悪者扱い?「申し訳ない」ってなんで関係者みたいな言い方?って疑問に思いました。

    • @sikisaik
      @sikisaik 4 года назад +101

      自殺も、一緒なんだよね、
      生きたくて、それでも生きられなかった人達なんだよね。
      それがわからないんだよ。
      地獄に来てみないと、地獄の景色はわからないからね。

    • @アンダー婆
      @アンダー婆 4 года назад +32

      どちらにも共感できるのが肝

    • @ミミッキュ国
      @ミミッキュ国 4 года назад +5

      火傷低音 それな

  • @忘れ物常習犯
    @忘れ物常習犯 4 года назад +363

    もし死にたいって思ってる友達がいたら変に慰めるとか同情するんじゃなくて「今日一緒に遊ぼう」とか「おはよう」とかそういう普通な何気ない会話だけでいいんです。
    そうしたらその人も心が軽くなって踏みとどまってくれると思います。ほんの些細な会話で救われることもあるんです。

  • @yukyan2234
    @yukyan2234 5 лет назад +724

    うん…すごくわかる、最後の。
    他人に言えないよね、本当の死因なんて。
    父を亡くした私は当時14歳。
    交通事故で、って言うしかなかった。

  • @jinbe-zame
    @jinbe-zame 4 года назад +1094

    自殺って、その人の最期の叫びのような気がする
    自殺をする瞬間、その人は何を思っているんだろう

    • @窓-b7m
      @窓-b7m 4 года назад +14

      ようやくこれで終わりやわ!やろ

    • @popii.k5668
      @popii.k5668 4 года назад +61

      「遂に終われる」やろな
      何を始めたんやって感じやけどな

    • @galoakun4979
      @galoakun4979 4 года назад +21

      「結局、何だったんだろう」とか?

    • @雪乃-e5b
      @雪乃-e5b 4 года назад +11

      自殺しようとした時いじめてきたヤツらざまぁみろWWWWWWって思ってたな…

    • @ねむ-g3n
      @ねむ-g3n 4 года назад +14

      私の場合はお疲れ様自分って思いながら飛びました^_^
      私の場合はなので、あくまで参考までに(去年自殺未遂したやつより。)

  • @あべあべ-n1m
    @あべあべ-n1m 4 года назад +540

    死にたい訳じゃない、でも時々不思議に思う
    生きてこの先に何があるのかなって
    生き甲斐ってやつが、いつか見つかるのかな

    • @てんてん-j7i
      @てんてん-j7i 4 года назад +32

      その気持ちとても共感出来ます。私は高校生ですが、いつ見つかるかわからない生き甲斐や生きる意味のために、勉強したり人間らしく努力したりすることに疑問を感じるというか、それで正解なのかなって思っちゃいます。

    • @てろめあ-v8j
      @てろめあ-v8j 4 года назад +4

      私たちが生まれてこれたのが奇跡でも、生きる意味は簡単には見つからない
      「人生はボーナスステージだ」くらいの気持ちでいても 誰も文句は言わないはずです

    • @jamjam6907
      @jamjam6907 4 года назад +5

      生き甲斐を見つけるために頑張って生きるのが生き甲斐(?)

    • @真珠の耳飾りの少女しか勝た
      @真珠の耳飾りの少女しか勝た 4 года назад

      好きな何かを見つける…とかですかね?そう簡単にはいかないけれど

    • @あらあき-l4h
      @あらあき-l4h 4 года назад

      この国を良くするのが生き甲斐

  • @社会不適合ちゃん
    @社会不適合ちゃん 3 года назад +111

    「気のせいだよ」「思い込みだよ」って何回言われたことか

  • @たまご焼き-j2k
    @たまご焼き-j2k 5 лет назад +3295

    学生時代特にいじめられてないのに毎日、死にたいって思ってて授業サボる目的で保健室に行ってさらっとその事を話したら先生が抱きしめてくれて2時間ぐらい大泣きしてたことを今でも思い出す。少しのきっかけで自分は救われるんだって実感しました。

    • @ゼロ-v6b
      @ゼロ-v6b 5 лет назад +357

      養護教諭さん、素敵

    • @pien1432
      @pien1432 5 лет назад +167

      私の保健室の先生は優しいどころか熱あって辛くて保健室行ったらそんなにかえりたいの?って聞かれました。

    • @keil--5541
      @keil--5541 5 лет назад +122

      「私の仕事なんてどうでもいい!
      あなたの命に比べれば」っていう人じゃないとそういう行動は取れない。
      2時間もの間あなたと時間を共にすることを。
      そしてそんな人がまるで見つからないし、探し方がわからず、
      「逃げんなや」っていう無意識の言葉で見放される。
      そんな世界おかしい。
      死ぬ人がいて当然。

    • @rockxx1290
      @rockxx1290 5 лет назад +140

      人生は出会う人で決まる

    • @molmo_pizza
      @molmo_pizza 5 лет назад +23

      one ok
      深いね

  • @ぽち-k7p
    @ぽち-k7p 4 года назад +1045

    死にたいって思っても死ぬ勇気すらなくてごめんな

    • @田中口
      @田中口 4 года назад +59

      自ら死ぬのに勇気なんて要らないわ
      それ単純に君がこの世に未練があるからまだ死ぬのが勿体無いと思ってるからでしょ
      本当に死んでしまう人はその未練すらないの勇気とかいう考えもないの
      だから生きて
      頑張れ

    • @hkm1030212325
      @hkm1030212325 4 года назад +35

      私も同じ。
      ものすごく辛くてもう無理かなって思った時、残す家族のこと考えたり…で結局翌日迎え、あー死ななくて良かったって思うのに、また死にたくなったり。
      だから本当に自殺する人は本当に本当にもうよっぽどなんだなって思う。

    • @鹿田-y8t
      @鹿田-y8t 4 года назад +8

      ええんやで、俺は真っ当に生きる強さがないからお前のその正直さを少し分けて欲しいくらいさ。

    • @ケセラ-s7c
      @ケセラ-s7c 4 года назад +7

      その思いがあるうちは大丈夫
      勇気とかそういうのいらない位まで追い詰められて自殺する

    • @fuwawa878
      @fuwawa878 4 года назад +9

      生きててくれてありがとう

  • @kr2108
    @kr2108 4 года назад +631

    「つらかったね。よく頑張ったね」
    この言葉だけでどれだけの人が救われるか。言葉はとがってなくてもささる。

  • @あめふり-b6k
    @あめふり-b6k Год назад +537

    学校を一ヶ月に数回ペースで休んで毎回親に叱られるんだけど、考え方を変えれば私は自衛がすごく上手いんだなと。
    だいたいこの辺りで休めば心が壊れないでいられるっていう周期をちゃんと自分で分かってる。
    学校休む罪悪感とかあるけどこれってすごいことだと思う。

    • @toma5087
      @toma5087 Год назад +70

      これは本当にそう。ものすごくそう。実はすごいことしてるから、自信もって自画自賛してほしい。
      罪悪感があるのもすごい。社会でやってくのを諦めてない、逃げを100%は正当化してないってことだと思うから。でも逃げを100%否定する必要も全くないから、あんまり重く罪悪感を感じないでほしい。
      願わくばあなたが、毎日喜んで登校できる日々になりますように。

    • @SAKU-tk2gu
      @SAKU-tk2gu 7 месяцев назад +7

      それが私は上手くできないので、大切にしてくださいその感覚☺️

    • @ichicoratto
      @ichicoratto 3 месяца назад +1

      大切だと思う。大人には有給があるんだから学生さんにも休む権利があるべき

  • @竹田有那
    @竹田有那 4 года назад +514

    怖くて本気で死にたいとは思ったことなかったけど、駅のホームとか学校の3階の教室から下を覗いたときとかに、今ここから飛び降りて死ねば、親や友達は泣いて悲しんでくれるかな、そうだったら嬉しいなってしょっちゅう思ってはいた
    悲しんでくれるほど、自分は愛されてたって思えるから。
    今思えば自分の通ってた高校は死ぬほど勉強やらせる自称進学校で、そんな生活に疲れてたんだと思う

  • @ああああああ-u2o
    @ああああああ-u2o 4 года назад +1640

    いじめられて先生に言っても何もしてくれず、
    親に言って学級会で問題になったとき、泣きながら先生は私に言った
    「親にいうなんて卑怯。最低。」
    初めて自殺を考えた小5の頃だった。

    • @ぺりーぺりー-f9t
      @ぺりーぺりー-f9t 4 года назад +357

      大問題

    • @spring8604
      @spring8604 4 года назад +436

      多分この先生は自分自身の評価のことしか考えてない

    • @user-y7h4n
      @user-y7h4n 4 года назад +211

      ああああああ 先生の前に人としてどうなの?幼稚すぎる。

    • @DiamondLady_
      @DiamondLady_ 4 года назад +198

      その先生の方がずっとずっと卑怯で最低だ。

    • @てんどんまん-e4h
      @てんどんまん-e4h 4 года назад +3

      だからいじめられるんじゃない?

  • @shini-fl8wl
    @shini-fl8wl 4 года назад +3579

    時々、私が死んだら誰が泣いてくれるんだろうと考えることがある。

    • @陸自アパッチ
      @陸自アパッチ 4 года назад +284

      そして誰も泣かない、悲しまない。という結論に至る。

    • @kento_ishida
      @kento_ishida 4 года назад +280

      俺が泣く

    • @陸自アパッチ
      @陸自アパッチ 4 года назад +84

      @@kento_ishida ありがとう

    • @hadashinomegamiiiii
      @hadashinomegamiiiii 4 года назад +38

      生きにくい世の中だけど、生きていたらきっといいことも起きてくれると思います

    • @kaytarner8381
      @kaytarner8381 3 года назад +13

      @chifuru智振 それを信じて生きていたら、そんな自分を受け入れてくれるパートナーが見つかり、うだうだ社会復帰を目指して2年頑張っている間に振られました。じゃあ自分は何のために生きているんだっけ?

  • @im.9192
    @im.9192 3 года назад +241

    第一志望の大学落ちたその日に後期入試があって、試験行かずに○時○分に特急が通過する駅に...って調べてたら試験場まで兄が送ってくれた上に私が腕時計忘れてたから貸してくれて「それ7万したから傷つけずに返して。期限は今日の○時まで」って言われて夜○時までか...って思ったけどその日の兄の行動の意図がわかったから試験終わったあと泣きながらまっすぐ家に帰った。

  • @中性ヨーロッパでダンスしてアヘ顔し

    俺の父親は独房で自殺して母親は飛び降り自殺、弟は首吊り自殺した
    嘘つけww
    とか言われるけど俺はそれで施設で育ったから親というものがわからない

    • @卵が冷蔵庫に入らない
      @卵が冷蔵庫に入らない 4 года назад +307

      生きていてくれてありがとうございます

    • @中性ヨーロッパでダンスしてアヘ顔し
      @中性ヨーロッパでダンスしてアヘ顔し 4 года назад +486

      @@卵が冷蔵庫に入らない さん
      ありがとうございます。m(__)m
      いつもこの様な事を書くと、嘘乙w
      自分語りきっしょww
      妄想きめえww
      など
      誹謗中傷の様なコメント貰ってたのでそう言って頂ける方がいて安心しました。
      絶対に寿命まで生き続けようと思いますし、彼女が出来たので幸せな家庭を築きたいです。

    • @さやか-f8u
      @さやか-f8u 4 года назад +69

      中世ヨーロッパで死ぬまでダンスして果てた少年810日間の歴史
      生きてくださってありがとうございます。
      これからもどうかお幸せに…✩.*˚

    • @しょーーーま-w1u
      @しょーーーま-w1u 4 года назад +45

      中世ヨーロッパで死ぬまでダンスして果てた少年810日間の歴史 うわ…そんな事言う人いるんだ…酷…
      本当に生きててくれてありがとうございます!あなたが生きて新しい命を繋いでって下さい!

    • @ミミッキュ国
      @ミミッキュ国 4 года назад +4

      うーんこれは◯松

  • @シチジン
    @シチジン 4 года назад +692

    日本で安楽死OKになったらそのために作った部署とか病院とか回せなくなるくらい忙しくなると思う。そんで安楽死させてもらえる条件とかも厳しくなって、断られた人が自殺、みたいな流れになるんじゃないかなー
    「日本人に銃持たせたら皆自殺するよ」ってブラックジョーク思い出したわ

  • @立花登
    @立花登 4 года назад +1329

    今18歳だけど、日本でこの先何十年も生きていける自信ない。

    • @Koyo0623
      @Koyo0623 4 года назад +41

      自信がないのは大多数の人がそう思ってるよ。
      嫌だなーって思う程度か、自殺考える程度かは個人差あるけど。
      それでも生きがいを見つけた人は、そういう嫌なことから逃げることなく立ち向かう労力を選択して、今日まで生きてきたわけ。
      恋人出来たらどこ行こうでもいいし、モテないならファッションセンス磨こうって運動したりダイエットしたりして将来に夢を持ってもいい。
      今の環境が苦痛って思うなら、いっそのこと失踪して住み込みの仕事に就くってのもいいかもね。
      何が言いたいかっていうと、日本で生きる自信が持てなかったら、世界中どこでも生きれないってこと。
      日本人なら1番適正がある国が日本なんだから。

    • @えぬ-h6l
      @えぬ-h6l 3 года назад +248

      ↑こう断言されて、初めて全てを諦めることでようやく死ねるのよ、人は。

    • @ばってんばってん-d3n
      @ばってんばってん-d3n 3 года назад +6

      お前勿体ないな
      この先おもろい事があるのに。

    • @立花登
      @立花登 3 года назад +32

      @@ばってんばってん-d3n おもろい事って何ですか?

    • @えぬ-h6l
      @えぬ-h6l 3 года назад +10

      期間空いての蛇足コメだけど、相手に対して上から目線な言い方で死にたい人(辛かろうが死にたかろうが、そうでなくても)が前向きになれることはないよねと思う
      k llさんのコメントには感動しました いいねついてないのが不思議です

  • @sakekaraumaretasujiko
    @sakekaraumaretasujiko Год назад +26

    「貴方が死にたい今日は誰かが死ぬほど生きたかった今日」
    って励ましは、本当に死にたいと思ってる人には全く効き目がない言葉なんだと最近身をもって知った。
    「だったら変わってあげるから私の代わりに生きて」としか思えないもん。

  • @れもん-h5z
    @れもん-h5z 4 года назад +788

    「死にたい」よりも「死ななきゃ」って最近思う日が多くなってきた。前は夜たくさん涙流していたのに最近泣くことさえ疲れてきた。

    • @mm-gs5cv
      @mm-gs5cv 4 года назад +72

      今日も生きててくれてありがとう、頑張らなくてもいいんだよ 美味しいご飯たべてね

    • @kaytarner8381
      @kaytarner8381 3 года назад +19

      それはうつの症状かもしれませんね。私も死にたいじゃなくて「あれ?なんでまだ死んでいないんだろう(死ななきゃいけないのに)」と考えている時がありました。
      調子が悪いんだと考えて病院に行くか、今行ってる病院を変えて新たに治療をしてみるのも良いかもしれません。

    • @焼きリンゴ-y8y
      @焼きリンゴ-y8y 3 года назад +4

      最近コンビニ弁当美味しいの知ってる?( ^∀^)あれとインスタントの味噌汁あれは最強だと思う今度食べてみてください(*´ω`*)

    • @bookfoo8636
      @bookfoo8636 3 года назад +7

      @@焼きリンゴ-y8y インスタントだけど、豚汁もおすすめ

    • @ねね-f9f
      @ねね-f9f 2 года назад +19

      別に望んで産まれてきたわけでもないのに、死ぬのすら自分の責任でやらなあかんなんて面倒くさすぎる。生きるのもしんどいけど死ぬのも面倒臭くないですか?だから今じゃなくていい気がします。

  • @tsuyana287
    @tsuyana287 4 года назад +2346

    中学校の保健の教科書で、10代〜20代の死亡率の欄があって、目に入ったから読んだんやけど、2位からしか書いてなかった。交通事故やったかな。1番多いん自殺って分かってたから、むかついた。学校は、自殺防止がどうとか言ってくるくせに、向き合おうとはしてないんやなって思いました。

  • @ユンケル-t5p
    @ユンケル-t5p 4 года назад +817

    東海テレビさん、これはマジで日本、いや世界中に放送していいレベルやで

    • @MoqMoq
      @MoqMoq 3 года назад +2

      お前に世界の何がわかるんだ…

    • @MoqMoq
      @MoqMoq 3 года назад +1

      @@追い鰹-x3l
      ”いるかも”ねぇ…
      ちゃんと他国で自殺者を減らしたいんだったら、その国の文化とか特徴をリサーチしてからそれを反映してcm作ったほうがいいよね??

    • @MoqMoq
      @MoqMoq 3 года назад +1

      @@追い鰹-x3l
      お前のそのコメントから、自殺者を減らしたいって本気で考えてないのが伝わってくるわ
      まじで適当なこと抜かすなよ

    • @MoqMoq
      @MoqMoq 3 года назад +1

      @@追い鰹-x3l
      長すぎてざっくりしか読んでないけど
      救われる人が一人もいないなんて言ってないよ
      もっと多くの人が救えるならそっちのほうがいいと言っただけで

    • @MoqMoq
      @MoqMoq 3 года назад +1

      @@追い鰹-x3l
      本気で減らすならより多くの命を救える方を選ぶから

  • @ハナカ-k4w
    @ハナカ-k4w Год назад +52

    中学のとき男子に暴言吐かれたり調理実習で仲間はずれにされて自分で食べるもの以外調理させてもらえなくて担任に相談したら「男子なんだからそんなの仕方ないでしょ」「みんながみんな優しいわけないでしょ現実見なよ」って言われて親にも「やられる方が悪い」って言われた。親は冷たかった。何もしてくれなかった。死にたかったけど絵を描くのが好きだし推しもいるから夢が実現するまで死ぬ気で今を生きてます

  • @キノ-i3s
    @キノ-i3s 4 года назад +919

    精神的に追い詰められて親に助けを求めた時に、かけられた言葉が「じゃあ死ねば」だった。
    あの時運良く、友達が話を聞いてくれなかったら今生きてなかったと思う。
    その友達には頭が上がらないし、今更「心配」とか言ってる親は地獄に落ちたらいいと思ってる

    • @ケモナーのやべーやつ
      @ケモナーのやべーやつ 4 года назад +119

      親屑やん…ここまでよう頑張ったな

    • @yukimoka
      @yukimoka 4 года назад +62

      子供をケア出来ない親はダメな親。
      お疲れ様です。
      何も知らない他人の若造な私が言うのもなんですが、さっさと家から出ましょう。

    • @akutziki_kyota
      @akutziki_kyota 4 года назад +66

      その友人を、自分の命と同じくらい大切にしてあげて下さい。
      もしも、その人があなたと同じように追い詰められてしまったとき、支えてあげられるように。

    • @琉華-p3n
      @琉華-p3n 4 года назад +45

      くりすてぃな
      コメ主さんは親へ助けを求めたんですよ
      でも自分の子供に対して「死ねば」と言った
      このようなことを平気で言ってしまう親がいるから
      自殺する人が減らないんですよ

    • @みーみー-r8y
      @みーみー-r8y 4 года назад +21

      一人暮らししてますが、昨年胃腸炎で救急車で運ばれましたが(夜21時前位)親は来ませんでした。電話したらもう遅い時間だからとなぜか逆ギレされました。こんな親には信頼もしないし、何も助けを求めません

  • @すーさん-h7s
    @すーさん-h7s 4 года назад +1517

    娘が自殺。まだつらい日々を送っています。
    こんなつらい目に合わせて!と思うこともある。けど誰かが「死ぬことを考えると心がほっこりする、あたたかい気持ちになる」と書いているのを見た。娘もそうだったのかな、暖かい場所に行ったのかなとその選択を受け入れようと、思う。

    • @sikisaik
      @sikisaik 4 года назад +125

      人生を終わらせるってね、
      引っ越す時と同じ気分。
      何かが大きく変わる!もう苦しまなくて済む!
      例え幸せがその後にあっても、きっとまた苦しいこともくる。
      幸せから苦しいことがあったときの落差が、
      痛い。痛くて痛くてもうやだ。
      苦しくてもうやだ。
      だから、なにかを変えたい終わらせたい。
      そんな気持ちだったんだと思います。
      最近になってね、鬱病になるウイルス、が見つかったそうです。
      もし、ウイルスのせいだったとしたら、
      貴方の娘さんは、何にも悪くないですからね。

    • @花咲-z4o
      @花咲-z4o 4 года назад +68

      娘の選択を受け入れてあげるのも優しさです

    • @tok7232
      @tok7232 4 года назад +6

      それはないな

    • @爆睡トレーニーネヨ
      @爆睡トレーニーネヨ 4 года назад +9

      残念ながら、娘さんはこの世に想像を絶するほどの恨みを残して死んでいったと思われます。
      しかも自殺の場合、死んだときの苦しい瞬間を魂だけになっても無限に繰り返すらしいです。
      残された方の心に一日も早く平穏が訪れることを祈っています。

    • @花咲-z4o
      @花咲-z4o 4 года назад +8

      @@爆睡トレーニーネヨ 誰かを恨んで死にたい訳じゃない人も多いんじゃないですか?試験の失敗や失業借金苦等。

  • @ちゃんちゃんこ-n6h
    @ちゃんちゃんこ-n6h 5 лет назад +229

    2:30にある手紙、東尋坊で自殺された2人のカップルの方からのお手紙だそうです。1度自殺を止めてくれたから、と死ぬと決めたことでその方に送ったそうです。なんというかやるせない気持ちになった。

    • @王子高見
      @王子高見 5 лет назад +11

      いとうちゃーん 役所に「死ぬなら勝手にどーぞ」とか言われた人たちか?

    • @くろえっちぃ
      @くろえっちぃ 5 лет назад +6

      うあう そうだね、東尋坊の番人に送られた手紙だと思う

  • @しーちゃん-b7t
    @しーちゃん-b7t 4 года назад +98

    大好きなお兄ちゃんが最近亡くなりました。うつになって自宅療養で家に帰って治療していました。最初は元気なかったけど一緒にいたらだんだん元気になって、大丈夫だろうと思ってました。うつ のことをよく知らなかった自分が憎いです。優しいお兄ちゃんのことをこれからも一生思い続けて生きようと思っています。兄はもう戻ってきませんが、心の病気も社会問題としてもっと取り上げてくれることを望みます。

    • @花咲-z4o
      @花咲-z4o 3 года назад +5

      お兄様の分まで生きて幸せになってください、どうか

    • @黒田明日菜-q6u
      @黒田明日菜-q6u 2 года назад +2

      私も、3年前の暮れに……
      兄を、交通事故で亡くなりました!私も、辛いよ

  • @yukkuri9990
    @yukkuri9990 4 года назад +1031

    日本て、たった一度世間が決めたレールから外れただけで後ろ指を刺される風潮あるよね

    • @nanodesu1984
      @nanodesu1984 4 года назад +81

      「民主主義」の皮を被った
      「集団行動」だから....
      ではないでしょうか?

    • @sun3764
      @sun3764 4 года назад +4

      例えばどんなものがありますか?

    • @clairevoince6445
      @clairevoince6445 4 года назад +3

      ほんとそうですよね…

    • @ミミッキュ国
      @ミミッキュ国 4 года назад +4

      嫌なら海外行けや

    • @yuijm4307
      @yuijm4307 4 года назад +1

      浪人とか?

  • @みぃるもふ
    @みぃるもふ 5 лет назад +1800

    言葉はちょっとあれだけど、みんな死にたいんだなって自殺したいんだなって私はひとりじゃないのかもって思えた

    • @律川北
      @律川北 5 лет назад +285

      みぃるもふ 無責任なことあんま言えんけど、少し休んだりのんびり家で好きなことやってるといいよ。俺も学校1ヶ月行かずにちょっと朝ごはん作ったりTSUTAYAで映画かりてみたり、平日に出来ないようなことすれば楽になったしそこから落ち着いて考えて見れば案外辞めにくかった会社とかもあっさり辞めれるんじゃない?俺は毎日が辛くてまいにちまいにち涙もとまらずに震えたまま辛かったけど今は1ヶ月の休憩で環境をかえて楽になれたよ。本当に学校の窓から下覗いてたらひょんなことで飛び降りそうになったけど、それでもあのとき思い止まって少し家で休んだ選択肢が自分にとって正解だった。頑張ってとかは言わない。肩の力抜けともいわない。ただ離れればいい。逃げるが勝ちって言うだろ?逃げてもそうそう相手や嫌なことは追ってこれないぜ?電話に鬼電してくるなら電源きっとけよ。大丈夫。大丈夫。

    • @みぃるもふ
      @みぃるもふ 5 лет назад +129

      律川北さん
      私の為にこんな長文を…わざわざ本当にありがとうございます。頑張れと言われるのが辛くて、悪気はないと思うのですが頑張れば大丈夫と周りに言われるのが辛くて、でも頑張らなくていいとずっと誰かに言って貰いたかった言葉を初めて言っていただき頑張らなくても大丈夫なんだとすごく楽になれた気がします。私以外にも沢山悩んでいる方に見て頂きたい…。
      今いる環境から離れて、離れたところでゆっくり休んで色々考えようと思います。本当にありがとうございます。☺️

    • @tuk9880
      @tuk9880 5 лет назад +82

      律川北
      コメ主じゃなくてすまんけど、すごい心に響いた。ありがとう

    • @Superior-race
      @Superior-race 5 лет назад +25

      みぃるもふ
      一度きりの人生楽しもうぜ

    • @中川デストロイ凰蘭
      @中川デストロイ凰蘭 5 лет назад +60

      死にたいっていうか消えたいに近いんだよね、
      友達関係も自分の考えも全部全部全部めんどくさくて人生HARD😌😌
      あ〜疲れた〜って毎秒思ってる

  • @穏やかに生きる
    @穏やかに生きる 4 года назад +908

    こういうCMバンバン流すべきなんだろうけどどうせクレームが来るだろ

    • @フロッピーグレース
      @フロッピーグレース 4 года назад +19

      午前零時以降は構わないと
      思いますよ。(・_・;)
      追記。
      放送休止の時間になら、
      好きなだけ流せるはずなので。

    • @けちゃっぴ-h2j
      @けちゃっぴ-h2j 4 года назад +8

      それじゃあみる人少なそうですね…

    • @フロッピーグレース
      @フロッピーグレース 4 года назад +14

      @@けちゃっぴ-h2j さん
      小さな子供が見て泣いたりすると
      ご両親からクレームが来てしまう
      可能性が高いので、日中は
      無理があると思います。(>_

    • @積み立てフレッシュキュアNISA
      @積み立てフレッシュキュアNISA 4 года назад +11

      @@フロッピーグレース 小さな子供はこの内容理解できないんじゃない?大人の方が「気持ちが暗くなる」とか文句言いそう

    • @フロッピーグレース
      @フロッピーグレース 4 года назад

      @@積み立てフレッシュキュアNISA さん
      漢字ですからね…。(・_・;)

  • @ちわわ-o2l
    @ちわわ-o2l Год назад +45

    「死にたい」なんて誰にもいえなくてTwitterで吐き捨ててたら友達から「いつでも頼ってくれていいんだからね」ってLINE送ってきてくれて、ガチ泣きした

  • @サイテーナサイトーサン
    @サイテーナサイトーサン 4 года назад +1911

    自殺した先輩の葬式に行ったら死んだはずの先輩の懐かしい咳払いが聞こえて喜び勇んで襖開けたら先輩の親父さんの咳払いでした…生きていて欲しかった…只それだけです。

    • @orange6125
      @orange6125 4 года назад +90

      亡くなって苦しかったですよね。
      私もペットが亡くなって「ワン!」と聞こえたかと思ったら,もう一匹の犬でした。貴方もあまり無理されないように☺️

    • @林檎-v7x
      @林檎-v7x 4 года назад +32

      自分も今年祖父母が飼っている犬がなくなってしまって犬の鳴き声が愛犬の声に聞こえて泣きそうになってしまいます

  • @こむぎ-q9m
    @こむぎ-q9m 4 года назад +116

    自殺した兄を一番最初に見つけた同級生がいたけれどその日以来学校に来なくなってしまった。この動画を見て思い出したけど強く生きていてほしいな。

  • @user-fx7ve2xw9d
    @user-fx7ve2xw9d 4 года назад +152

    道徳の授業で読んだ、ひどい環境の難民キャンプの子供たちでも自殺しようとした子供はいないと聞いた黒柳徹子さんの
    「日本では、子どもが、自殺してるんです」「大きい声で叫びたかった」「豊かさとは、なんなのでしょう?」という言葉を思い出した
    この授業中ほんとに泣きそうだった。豊かさって、死にたいってなんなんでしょうね。

  • @ponsuke3236
    @ponsuke3236 3 года назад +43

    このコメ欄見てて思ったのは、
    かける言葉の最適解は存在しないこと