Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
これサイズ感の掴みやすい画像や動画少なくて困ってたのでとてもありがたいです。
乗ってます 最高です。
自分の愛車が紹介されて嬉しい。純正タイヤのロード5GTがあまりにも硬いのでロード5に変えると一気に乗りやすくなる。
私も1000km点検でRoad6に替えました。コーナーが全然怖くなくなって、なんじゃこれ状態でした。
ワインディングの下りがかなり変わりますよね。フルパニア用のロード5GTなんでしょうね。
いいバイクですね😍注文しました😁
07R1が出た時には積層構造のカウルをレイヤードカウルとか記述があったかな。
最初のエンジンとこのエンジンは違います。850GSを2mmボアを上げたもので、800の時ボンバルディアロータッス社との共同作業で最初は360度クランクでしたが、いまは270度クランクなので、どちらかと言うと国産に近い味つけですね。兄貴分は、s1000になりますが、対抗はトライアンフになります。モニターは、デジタルとアナログ表示ができるので、その日の気分で変えれば良いですね。この人解説も変態的ですので、聴かずにショップ言ったほうが良いですね。
うーん、見れば見るほどカッコいいなぁ。 特徴あるハーフカウルがたしかに👍最近はこういうアドベンチャータイプにばかり目がいくんですよね〜。
変態的ファッションセンスだな、、、。
今時の外車バイクは昭和の仮面ライダーであれば違和感なく普通に乗れちゃう様なデザインでカッコイイですなー…最近の仮面ライダーはデザインが派手過ぎなのでバランス取れないかもしれませんが。
今のエンジンはロンシン製で270°クランク、前のロータックス製は360°クランクでフィーリングは別物ですけどねぇ。
カタカナでメマって読んでしまった
ESAにライディングモードにクルコンにクイックシフターも付いていて、ハンドガードも標準で付いていて、見た目も良くて、それで150万円はなかなかに魅力的だと思うんですけど。でもあまり見かけないし、そもそもこういうロード寄りのアドベンチャーがあまり走ってないイメージですね…
このバイクやその兄弟車の購入を検討してる人は、必ず実物のエンジン音を聞いてから購入決めるべきです。この車種じゃないけど、同じエンジン使ってる兄弟車のF900Rがオイラの購入したいバイクの選択肢に入ってて、ディーラに伺ったんだけどさ、実物見て、改めて欲しいって思ったんだけども、もともと、BMWに興味を持ったきっかけの中古屋で見掛けたF800Rが『音質は最高だったけど音量がうるさ過ぎて購入を諦めた経緯』を店員さんに語ったら、「じゃエンジン掛けて音聞いてみますか?」ってなって、掛けて貰ったらF800Rすら上回ってるかなってくらいうるさかった。10秒もしたら多少音は下がるんだけども、それでも住宅街では近所の奥さんとか難色を示しそうな音量だし、10分もアイドリングしたら付き合いの無いお宅にこっそり110番されそうな‥それくらいうるさい。住宅街を走ったら各家庭の食卓に爆音で強制的にお邪魔していく感じ。オレもかつては車もバイクもマフラー替えたりして遊んでた世代だが、それでも今の時代にこの音で車検通るのかなって感じ。イメージで言えば昭和のカミナリ族、二宮さんが屋内でシャッター閉め切ってエンジン掛けてる理由が分かる。ユーチューブでこのエンジン仕様のバイクを紹介してる動画は数あるが、どれもうるささを指摘してないのはどうかと思う。だって、それだけで購入の選択肢から外れるくらいの大問題だもの。オイラも、ディーラーでは、一応それでも欲しくて、屋内だからかなと思って、外に出して貰って音聞いたが当然のようにやはりうるさい。なんとか自分なりに解釈してアタマを馬鹿にして音に対して思考停止になろうかなと思ったが(w)それでもこの音量は無視できなくて、泣く泣く購入を諦めた、凄い空虚感があったよ。オレはBMWやそのディーラを応援してるが、この仕様の兄弟車種はマフラーでコケてる。このショートマフラーじゃなくて、もっと改良した方がいいよ日本では。せっかくいいバイクなのにもったいない。住宅街に住んでる常識人は、この実物の音聞いたら購入にふん切れないと思う。
S1000RRのカウルは横に穴ばっかりだから、レース用か否かの差では?
いやいや、お求め易いのは重要な要素ですよ!
中国製のバイクも特集して欲しいな
今さらですか。
オフロード走らなければ、GSよりコスパは良い!
なんかこういうモデル、どのメーカーも一昔前のヤマハ車みたいになってる気がする逆にヤマハが迷走してる気がするw
これサイズ感の掴みやすい画像や動画少なくて困ってたのでとてもありがたいです。
乗ってます 最高です。
自分の愛車が紹介されて嬉しい。純正タイヤのロード5GTがあまりにも硬いのでロード5に変えると一気に乗りやすくなる。
私も1000km点検でRoad6に替えました。
コーナーが全然怖くなくなって、なんじゃこれ状態でした。
ワインディングの下りがかなり変わりますよね。フルパニア用のロード5GTなんでしょうね。
いいバイクですね😍
注文しました😁
07R1が出た時には積層構造のカウルをレイヤードカウルとか記述があったかな。
最初のエンジンとこのエンジンは違います。850GSを2mmボアを上げたもので、800の時ボンバルディアロータッス社との共同作業で最初は360度クランクでしたが、いまは270度クランクなので、どちらかと言うと国産に近い味つけですね。
兄貴分は、s1000になりますが、対抗はトライアンフになります。
モニターは、デジタルとアナログ表示ができるので、その日の気分で変えれば良いですね。
この人解説も変態的ですので、聴かずにショップ言ったほうが良いですね。
うーん、見れば見るほどカッコいいなぁ。
特徴あるハーフカウルがたしかに👍
最近はこういうアドベンチャータイプにばかり目がいくんですよね〜。
変態的ファッションセンスだな、、、。
今時の外車バイクは昭和の仮面ライダーであれば違和感なく普通に乗れちゃう様なデザインでカッコイイですなー…最近の仮面ライダーはデザインが派手過ぎなのでバランス取れないかもしれませんが。
今のエンジンはロンシン製で270°クランク、前のロータックス製は360°クランクでフィーリングは別物ですけどねぇ。
カタカナでメマって読んでしまった
ESAにライディングモードにクルコンにクイックシフターも付いていて、ハンドガードも標準で付いていて、見た目も良くて、それで150万円はなかなかに魅力的だと思うんですけど。
でもあまり見かけないし、そもそもこういうロード寄りのアドベンチャーがあまり走ってないイメージですね…
このバイクやその兄弟車の購入を検討してる人は、必ず実物のエンジン音を聞いてから購入決めるべきです。
この車種じゃないけど、同じエンジン使ってる兄弟車のF900Rがオイラの購入したいバイクの選択肢に入ってて、ディーラに伺ったんだけどさ、実物見て、改めて欲しいって思ったんだけども、もともと、BMWに興味を持ったきっかけの中古屋で見掛けたF800Rが『音質は最高だったけど音量がうるさ過ぎて購入を諦めた経緯』を店員さんに語ったら、「じゃエンジン掛けて音聞いてみますか?」ってなって、掛けて貰ったらF800Rすら上回ってるかなってくらいうるさかった。10秒もしたら多少音は下がるんだけども、それでも住宅街では近所の奥さんとか難色を示しそうな音量だし、10分もアイドリングしたら付き合いの無いお宅にこっそり110番されそうな‥それくらいうるさい。住宅街を走ったら各家庭の食卓に爆音で強制的にお邪魔していく感じ。オレもかつては車もバイクもマフラー替えたりして遊んでた世代だが、それでも今の時代にこの音で車検通るのかなって感じ。イメージで言えば昭和のカミナリ族、二宮さんが屋内でシャッター閉め切ってエンジン掛けてる理由が分かる。ユーチューブでこのエンジン仕様のバイクを紹介してる動画は数あるが、どれもうるささを指摘してないのはどうかと思う。だって、それだけで購入の選択肢から外れるくらいの大問題だもの。オイラも、ディーラーでは、一応それでも欲しくて、屋内だからかなと思って、外に出して貰って音聞いたが当然のようにやはりうるさい。なんとか自分なりに解釈してアタマを馬鹿にして音に対して思考停止になろうかなと思ったが(w)それでもこの音量は無視できなくて、泣く泣く購入を諦めた、凄い空虚感があったよ。オレはBMWやそのディーラを応援してるが、この仕様の兄弟車種はマフラーでコケてる。このショートマフラーじゃなくて、もっと改良した方がいいよ日本では。せっかくいいバイクなのにもったいない。住宅街に住んでる常識人は、この実物の音聞いたら購入にふん切れないと思う。
S1000RRのカウルは横に穴ばっかりだから、レース用か否かの差では?
いやいや、お求め易いのは
重要な要素ですよ!
中国製のバイクも特集して欲しいな
今さらですか。
オフロード走らなければ、GSよりコスパは良い!
なんかこういうモデル、どのメーカーも一昔前のヤマハ車みたいになってる気がする
逆にヤマハが迷走してる気がするw