検索グーグル1強 AIで転機か【日経モープラFT】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 окт 2024
  • 2024年10月9日放送のBSテレ東「日経モーニングプラスFT」より、特集の一部をRUclipsで配信します。
    ▼フルバージョンは「テレ東BIZ」で配信中(無料でお試し)▼
    txbiz.tv-tokyo...
    ▼「テレ東BIZ」会員登録はこちら(無料でお試し)▼
    txbiz.tv-tokyo...
    検索グーグル1強 AIで転機か
    AI=人工知能を活用したインターネット検索「AI検索」がグーグルの圧倒的なシェアにどう変化をもたらすか考えます。
    【出演者】
    末武里佳子(キャスター)
    豊嶋広(BSテレ東解説委員)
    石川奈津紀(キャスター)
    桜庭薫(FTキャスター)
    奥平和行(日本経済新聞編集委員)
    #AI #人工知能 #インターネット #検索 #AI検索 #グーグル
    BSテレ東「日経モーニングプラスFT」番組HP
    www.bs-tvtokyo...

Комментарии • 40

  • @tvtokyobiz
    @tvtokyobiz  13 дней назад +2

    ▼フルバージョンは「テレ東BIZ」で配信中(無料でお試し)▼
    txbiz.tv-tokyo.co.jp/plusft/clips?

  • @xperiay
    @xperiay 13 дней назад +17

    「Googleに引っかからないとネットに無いに等しい」強い言葉だな

  • @takacosta5967
    @takacosta5967 13 дней назад +16

    Googleは調べ物をすると企業のホームページが優先されてあまり調べたい物を直ぐに出させることができない事がある、それに比べてAIは知りたいことを直で出してくれるのがとても便利だね。自分は調べたい事によって使い分けている。

  • @chaikagome9725
    @chaikagome9725 13 дней назад +12

    グーグルが強い理由は「頭の良い奴が集まってるから」だよ。
    AI 時代になろうと、簡単には揺るがないよ。

  • @yamazaki2116
    @yamazaki2116 13 дней назад +1

    理解がクリアになりました😃

  • @craftworks_Miz
    @craftworks_Miz 13 дней назад +3

    広告が表示されないようになると、ネット上のアフィリエイトやアドセンスの記事も減ってしまう。
    ネット上の記事が減ると、AIが学習する情報も減ってしまう。
    どうなるんだろうか。

  • @tomtrade5538
    @tomtrade5538 12 дней назад +3

    自分も検索しないでAIに聞くことのほうが増えたね
    リンク集の検索エンジンと違って情報をまとめてくれるのが圧倒的に便利
    平気で嘘つくのを前提にしなきゃいけないけど検索エンジン時代は終わると思うわ

  • @KSDS-m5i
    @KSDS-m5i 5 дней назад

    これまでもイノベーションを続けてきたし、これからも続けていくだけなので問題なし。
    日本企業も見習いなよ

  • @NicoNicoDougaInmuCookieYajuSen
    @NicoNicoDougaInmuCookieYajuSen 10 дней назад +1

    AIが発達してるのは海外で
    日本は競争で遅れまくってるけど

    • @普通の学生-j2b
      @普通の学生-j2b 9 дней назад

      そう?アメリカ以外の国ならかなり進んでると思うんだが、、、

  • @大地山本-c5m
    @大地山本-c5m 13 дней назад +3

    まあグーグルならうまいことマネタイズするやろ

  • @umikazetube
    @umikazetube 13 дней назад +1

    人が集まるところに広告は出る。データを持つ企業は強い。このことから、Googleが苦戦するとは考えにくい。ただし一強は無理だろうね。
    企業による営業活動が減るとは想像しにくいので、従来の広告とは少し違うものになるだけ。AIによる出力にスポンサー広告を出すとか、なんとでもなる。大勢が利用するAIサービスを提供できないなら、終わりだけど、人が集まるツールを持ってれば大丈夫。むしろAIで対話することで、利用者のことをより深く理解でき、最適な広告を出せるかもしれない。今までの広告って、コンバージョン率低いからね。めちゃくちゃ高いものになれば、広告の単価も飛躍的に上がる。

  • @onigiriman2306
    @onigiriman2306 13 дней назад +3

    AIは大枠の概要掴むには便利だけど細かいとこ雑なのでアウトプットとして使う時は結局は人の目でファクトチェックが必要

    • @black_pandas_55509
      @black_pandas_55509 13 дней назад

      そんな人にgenspark autopilot agentのファクトチェックがおすすめです

  • @teco6964
    @teco6964 13 дней назад +1

    単にAI回答の所に 広告を貼り付ける権利を売るだけでは。

  • @s009kawa
    @s009kawa 13 дней назад

    日本企業 (2024年 時価総額トップ10)
    トヨタ自動車 (1937年)、三菱UFJフィナンシャル・グループ (2005年)、ソニー (1946年)、キーエンス (1974年)、日立製作所 (1910年)、ファーストリテイリング (1963年)、リクルートホールディングス (1960年)、日本電信電話 (1985年)、信越化学工業 (1926年)、三井住友フィナンシャルグループ (2002年)
    アメリカ企業 (2024年 時価総額トップ10)
    アップル (1976年)、マイクロソフト (1975年)、アルファベット (1998年)、アマゾン (1994年)、エヌビディア (1993年)、テスラ (2003年)、バークシャー・ハサウェイ (1839年)、メタプラットフォームズ (2004年)、ビザ (1958年)、エクソンモービル (1999年)

  • @tokkymkII
    @tokkymkII 13 дней назад +7

    番組の考察が甘いなぁ。
    AIの結果を何故そのまま信じることが前提になっているんだろう?
    正しいAIの使い方は、AIの結果に対してもし自分が知らない内容が出てきたらきちんとそれを調べること。
    表示された引用についても本当に正しいかを調べること、が必要。
    正しい使い方のためにはそれなりに検索を繰り返さないといけなくなるので、正しい使い方が広まれば広まるほど検索の回数もそれなりの水準を保ちます。
    色々あるAIについての議論が「結果をそのまま(妄信して)使う」というものが多く悲しい気持ちになります。

    • @nbtnbt5492
      @nbtnbt5492 8 дней назад

      うーん、AIが普及したとしても、その「正しい使い方」をする人がどれだけいるかってことですよ。
      自分でも検索して情報の精度を高めるのが正しい使い方だってわかりつつも、実際はAIに聞いて終わりって人が多くなるのではないでしょうか?

    • @MemoryOfCorgi
      @MemoryOfCorgi 8 дней назад

      検索エンジンの結果も信用できないし、Google以前からある新聞テレビ、政府発表も信用できないですね。でも物事を多角的に見られるなら真実に近づける。

    • @あれ-d4m
      @あれ-d4m 6 дней назад

      もうその情報自体古い考え方です…
      AIがAIに正しい情報をユーザーに送ることが出来ているか、チェックするようになってます。(繰り返し検索されます)
      調べたサイトや論文を情報源として提示してるので、正しいかユーザーが見ることも出来ます。
      将来的にはどうなるか、わかるとおもうます

  • @MadonSLAnchor
    @MadonSLAnchor 12 дней назад

    サムネでわかる事の次を知りたかったのに、最後まで見てもそれ以上は無く続きは誘導とか。。時間をムダにしました。

  • @lmixlmix4977
    @lmixlmix4977 10 дней назад

    テレ東BIZはAIと同じくらい精度の悪い情報流すのはナゼだろう?

  • @netetahito5223
    @netetahito5223 13 дней назад +3

    スマホの普及で検索件数ってそもそも減ってるんじゃないかと思って調べたけど出てこなかった
    でもインターネットのユーザー数自体は増えるから市場は拡大してるのかな?
    若い人あんま検索しないよね、Googleってなに?って言われる

    • @pinton123
      @pinton123 13 дней назад

      おそらくそのGoogleってなに?っていう人は例外だと思う、、、笑

  • @田中誠-t8f
    @田中誠-t8f 13 дней назад

    🤖「私にお任せを」

  • @茜町春彦V2
    @茜町春彦V2 13 дней назад

    これからの時代は、
    AI検索サイトに広告を出せばいいじゃん

    • @ホットコーラ-n1x
      @ホットコーラ-n1x 12 дней назад +5

      そしたら情報のソース書く人に収益行かなくなって更新されなくなって情報資源枯渇する

  • @ENScottish
    @ENScottish 13 дней назад +2

    Brave検索してる人🙋。

    • @kamen_ronin
      @kamen_ronin 13 дней назад +6

      Braveはブラウザ名で、ブレイブサーチはビングだよ

    • @umikazetube
      @umikazetube 13 дней назад

      @@ymgc6873内臓… こわい

    • @teco6964
      @teco6964 13 дней назад

      拡張の翻訳機能がイマイチ適用されないのでbraveはまだサブだな

  • @茜町春彦V2
    @茜町春彦V2 13 дней назад

    YTは検閲を止めろ!
    言論統制、反対!