Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
寒い時期の、日が落ちてからの地震ほど嫌なものはないですよね😔能登にはもう良いことしか起きて欲しくないのに…
本当に戦々恐々としているのは今現在、地震が発生していない地域(日本国内で地震の発生しない場所は皆無)
一昨日の夕方あたりに宮城も地震があったので、3、11を思い出してザワザワしてます。冬に避難所生活はもう嫌だぁ😢物価高で普段の物を買うのにも躊躇してるのに、また備蓄品の買い占めも頭にあるようになり、本当、不安ですね。遠出もしないようにしようかと。
今住んでる人はともかく、新しい家族が能登に今後家を建てるのは無理でしょうリスクしかない
まずい…色々結界が破壊されていく…
石で鳥居は作ってはイカン
一時間と25分もまたされたのか
ゆかね~。とないだと、ほ~むせんたがあって、ひびわれなんかも、てまだが、せめんでうめといてもいいかも。なんにせよ、つなぎ、こうしたときに、どうするかってのをひととしてみせてあげてほしい。かおくのトウカイをいしきせんとね。ソンショウにきをつかい、いのちをだいじにできるはんだんをおとながそっせんしてやること。ジシンじたいでしぬこたすくない。ことしのはじめのことで、ぼくもまいんちみてますよ。ふゆをこせるように、ことしはみんないっしょに、がんばりましょう。よきとしこしにしましょうね。ものごとはとらえよう。きついほうがたのしいときもあります。つなぎますよ、こどもたちへ。
方言などは分からないので分かるところだけ。都内だと、ホームセンターがあってひび割れなども手間だが埋めてみてもいいかもしれない。どっちにしろ、こういったときの事を(後世に)つなぎ、どうするのかということを人として見せてあげて欲しい。家屋の倒壊を意識しないといけない。損傷に気を使い、命を大事にできる大人が率先してやること。地震自体で死ぬことは少ない。今年の初めの地震から、私は毎日見ています。冬を越せるように、今年はみんなで頑張りましょう。良い年越しにしましょうね。物事は捉えよう。キツイ方が楽しいこともあります。繋ぎますよ、子供たちへ。
能登半島地震から来年1月で1年目です。地震危ないから気を付けてね!🙋🙆👵💒🎂🍰🍞🍡🍝🍫🐰😻👯❤😂🎉😢😮😅
なんにも無ければ揺れてるだけ。
寒い時期の、日が落ちてからの地震ほど嫌なものはないですよね😔能登にはもう良いことしか起きて欲しくないのに…
本当に戦々恐々としているのは今現在、地震が発生していない地域(日本国内で地震の発生しない場所は皆無)
一昨日の夕方あたりに宮城も地震があったので、3、11を思い出してザワザワしてます。冬に避難所生活はもう嫌だぁ😢物価高で普段の物を買うのにも躊躇してるのに、また備蓄品の買い占めも頭にあるようになり、本当、不安ですね。遠出もしないようにしようかと。
今住んでる人はともかく、新しい家族が能登に今後家を建てるのは無理でしょう
リスクしかない
まずい…色々結界が破壊されていく…
石で鳥居は作ってはイカン
一時間と25分もまたされたのか
ゆかね~。
とないだと、
ほ~むせんたがあって、
ひびわれなんかも、
てまだが、せめんでうめといてもいいかも。
なんにせよ、
つなぎ、
こうしたときに、
どうするかってのをひととしてみせてあげてほしい。
かおくのトウカイをいしきせんとね。
ソンショウにきをつかい、
いのちをだいじにできるはんだんをおとながそっせんしてやること。
ジシンじたいでしぬこたすくない。
ことしのはじめのことで、
ぼくもまいんちみてますよ。
ふゆをこせるように、
ことしはみんないっしょに、
がんばりましょう。
よきとしこしにしましょうね。
ものごとはとらえよう。
きついほうがたのしいときもあります。
つなぎますよ、こどもたちへ。
方言などは分からないので分かるところだけ。
都内だと、ホームセンターがあって
ひび割れなども手間だが埋めてみてもいいかもしれない。
どっちにしろ、こういったときの事を(後世に)つなぎ、どうするのかということを人として見せてあげて欲しい。
家屋の倒壊を意識しないといけない。
損傷に気を使い、
命を大事にできる大人が率先してやること。
地震自体で死ぬことは少ない。
今年の初めの地震から、私は毎日見ています。
冬を越せるように、今年はみんなで頑張りましょう。
良い年越しにしましょうね。
物事は捉えよう。
キツイ方が楽しいこともあります。
繋ぎますよ、子供たちへ。
能登半島地震から来年1月で1年目です。地震危ないから気を付けてね!🙋🙆👵💒🎂🍰🍞🍡🍝🍫🐰😻👯❤😂🎉😢😮😅
なんにも無ければ揺れてるだけ。