Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
幹弥先生が賛成なの意外でした。私は「食べたい人は食べればいい。但し強制すんな」の立ち位置です。それより牛乳やイワシが大量に余ってそれを廃棄している方が大問題で。牛乳に至っては国内生産されたものを20t廃棄しているのに海外から17t輸入してると知って呆れ返っています。現在農林水産省にどういった経緯でそうなったのか問い合わせ中ですが、どんな回答をされるのやら。
偉い❣️
木材も似たような問題を抱えているようですが、結局そうまでして需要があるのは「安い」木材という事らしいです。
現在食品ロスがあるから新しい食材取り入れている場合ではない。
資本主義の国で食品ロスを無くすとか無理でしょ完全配給制にして食べる量と種類を管理しないと
コロナ禍のマスク、ワクチンや最近の飲食店テロも利権や搾取が絡んでいますね…私のような意見に否定的な方がいるのも突然かと思います。仰る通り、強要や自分の「普通」を他者に押し付けない事は大切ですね。生きるも死ぬも一度きりの人生は、それぞれ本人次第ですから…
昆虫食が叩かれてるっていうより、酪農もろくに守らないのにコオロギに金かけるって…ってとこですよね。
たしかに。。。
稲作すら潰そうとしている。
@@Baaba-OKbake 酪農はともかく稲作は飽和してるんだから減反した方が良くないですか?情弱だからあんまそこらへんのことよくわからないから教えて欲しいです😢
@@ors0219 食料自給率が低いのに何故、米減らすんですか。米だってもし、余ってるなら輸出しようと思えば出来るのにやらないんです。小麦輸入しないで米粉や米のパスタだって出来るのにやらない。米にも蛋白質は含まれているのに、米は糖質だから良くないって負の部分しか言わない。炭水化物は糖質と食物繊維で出来ていて、炭水化物−食物繊維=糖質。で、糖質にも種類があって吸収率が違うのに、ご飯一膳で角砂糖何個分とか意味ない比較をして稼いでるダイエット業界(特にボディメイク系)米減らして、タンパク質と食物繊維不足に陥らせてサプリで補わせる。その一つがコオロギってことです。最初は皆抵抗あるから、パウダーにして色々なものに混ぜ込む。タンパク質強化食品として売り込む。コオロギ入ってるから身体に良いね! 育ち盛りの子供に、もっとコオロギを! って、なっていくのでしょうね。最後の部分は私の未来予測ですから外れても責任は負いかねます。
牛がゲップするから二酸化炭素増えて地球温暖化が加速するのだそうです。政府御用達の科学者が大真面目に警告しています。
給食に出すとか強制的なことをしなければ、食べたい人だけ食べればいい
強制なんてしてないし。
@@RoHi-t9i 先生によっては給食全部食べろ、減らすのもダメみたいなタイプいるからじゃない?あとは給食やけん多くの人に提供されるからとかもあると思うよ
@@RoHi-t9i 全員同じ給食なら食べられない子は不公平だろ。
昆虫食して反応僕の気持ちを変えるほどに喋ったのに最後にゴキブリだけは絶対に無理っていうの笑う
いや単に希望者募って学習として一部の子が自ら食べただけで。
反対してる人も殆どは「食べたい人は食べればいい」って考えで、問題は多額の税金が投入されたり、利権が絡んでいることに怒ってるんですよ。
健康上も問題があるコウロギなので知り合いには食べてもらっては困りますいくら管理したからとて完璧はないだろうからね
それってあなたの感想ですよね?
多額の税金が使われておらず、利権が絡んでいない養殖業界なんてあるんですかね?昆虫食(の推進)を嗜好品と誤解していませんか?
@@まっきぃ-l4d 国民の血税なので、国民の多くが無駄と考える支出に対して反対の声が生まれるのは当然なのでは?「どれも利権が絡むから一緒」はただの極論だと思ってしまう
@@ゴロフキン どんなことでも反対の声が出るのは当然かと思いますが、ここでは「多額の税金が投入されたり、利権が絡んでいること」に関する言及をしました。昆虫食の是非はともかくとして、その点のみを根拠にして怒るというのは、誤解があるのでは?と考えました。
オカラ・牛乳を捨ててコオロギ食を進める・・・。国の方針が気味悪い。
牛乳やオカラを廃棄しておいて、コオロギを食えとは…発信元がSDGsのあの会議という時点で怪しさ満点。
牛乳が廃棄されているのは需要と供給の問題なのでコオロギと関係ないですよ。経済学を学ぶべきかと思います
@@paipai55 まぁ牛乳のみならずほかの農作物や水産物等もそれができたら理想ですよね。培養肉については、日本も頑張ってほしいですね~
@犬畜生之介 毎食、乳製品を食べるのは非現実的ですし、需要が期待できない以上加工したとしても売れ残るんで企業側にメリットがないいんですよね。
@@abcd375 普通に脱脂の有無はともかく粉末化して畑に撒けば有機窒素肥料になるから、海外から輸入した大豆やとうもろこしをコオロギに食わせるより、大豆作った方が圧倒的に合理的だぞw
@@おきてがみ-k2r そんな単純じゃないぞ。
昆虫食がどうこうより、昆虫食を国が進めることについて意見が聞きたいです。
気持ち悪いもんは気持ち悪いんだからさ、食いたいやつだけ食ってろよ。あとプリン体が多すぎるところとか悪い部分取り上げないの何なの?可哀想とか言ってるけど虫も殺してんだから変わらねえだろ。
虫食うより国産米もっと消費しなよ
その通りです🎉
ごもっともだけどそれタンパク源ではないぞそれだと問題は解決しないで🤔
みんなが食べないから余るんだろだから業者がいろいろ工夫しているのに何もしない無責任な一般人が文句言える立場なのか?
@@jpn-satan さま、イナゴかミミズ食べましょう。それしかなければ🥲マックでミミズバーガー🍔売ってたら、安ければ買いたいです。
一時禁漁で魚増やす→米も消費のほうがコオロギ推進よりもよさそうな気がしてる。
他に既存の高タンパクの物が廃棄されている状態で、わざわざ昆虫を食べるために色んな設備やお金を投資する意味がわからない
おからもみんなが食べれば廃棄されないですもんね。僕は苦手です。あなたはどうですか?
30℃の室温管理で電気代いくらになるのでしょうか?そしてそれは補助金で賄われてる事が問題です。食べたい人は食べれば良い話で、税金は使わないで欲しいですね。
食糧危機とか言うけど、店で売れ残っていたり飲食業で大量に食品廃棄しているのを見ると食べ物余ってるでしょと思ってしまう
将来、食糧難になったときの備えは必要現状足りてるならやらなくていいと言うなら、食料自給率自体上げる必要無くなってくる
いきなり押し出しのが気持ち悪いんです。結局利権。
意外ですね。歯切れも悪いですね。6兆円にも触れてましたが、政府が推し進めているということは税金は投入されるわけですよね。 そのあたりをもっと聞きたかったですね。
幹也「昆虫食は嫌いになっても、僕の事は嫌いにならないで下さい!」
がっかりです。予防接種といい、政府の犬なのですね、、、。
もともと好きじゃないから心配するな!
いえ嫌いにはなりませんよw昆虫食が広がれば、食べない私達もいろいろ助かりますからwだから今躍起になって広げてるんですよw
ふつう逆w
MKY48
減反したりオカラや牛乳を捨てたり、食品ロスをなくさずになぜコオロギなのか?その優先する順番が違う。コオロギはプリン体が肉とかに比べて何十倍も高いらしいので痛風の人達にはどうかな?コオロギの餌としてトウモロコシ等を食べさせるらしいのだけどそれならまずそれを人間が食べた方がよいのでは?コオロギの飼育も簡単ではなくて何十匹も同じケースに入れておくと共食いを始める。なのでそれをしないようにコオロギの遺伝子をいじるって言う話があるのでそれも心配。あと、コオロギの数を保つために一定の温度を維持するためにかなりの電力が必要ともいう。そんなわけで結局費用はかかるので安いと言うのは信じがたい。とにかくあえてコオロギ食をすすめてくる政府やメディアの姿勢はいただけない。
動物の1頭の命の重さも考える必要があるとは思いますが、人が満たされるだけのタンパク質を昆虫で摂取するなら、ものすごい命の殺生になりますね。動物はダメで、昆虫の命はなくなってもいいんですね。。。それより、無理やり流行らせようとしているように感じる裏側にある意図や、生態系の変化による被害など、目を向けるべきことがあるのではないかと思います。
ワクと同じ奴が勧めているから、ワクと同じことになるよ。昨日のことくらい覚えていろよ!
「昆虫のことは嫌いになっても僕のことは嫌いにならないでください」で吹いたwww
逆前田敦子www
食べたい人は食べればいい。「公金注入してまで推進しなくていい」という事です。イナゴやサザムシは食べた事ありますし、昆虫を食べる事に忌避感はありません。ですが、必須タンパクを昆虫で満たすには無理があり過ぎる。今の日本には未利用食材、廃棄食材が山ほどあるんです。少し雨が続けば野菜は規格から外れてしまい廃棄になる。政策で廃業に追い込まれる酪農家や米農家。異様に低い食料自給率。コオロギがこれら問題の解決策になるのか?自分はならないと思います。
おっしゃる通りです🎉
補助金はコオロギだけと思っているのか?コオロギだけがだめな理由はあるの?
@@そのなか 昆虫食を公費で推進する前に、もっとやるべき食料問題があるだろうと言ってるんですよ。視点をコオロギというミクロに限定しないでください。
食料廃棄率の削減は以前から取り組まれていますが、下げ止まりしているの現状です。規格外の野菜が廃棄されるのは、原価割れの問題もあるからです。代用食はコオロギだけでなく培養肉、大豆ミートなど色々研究されていますよ。食糧難で餓死する可能性を少しでも減らすなら、研究開発はやらないよりはやったほうがいいと思います。
農水省の食料自給率(カロリーベース)グラフをみると、38%なんです。政府はこれを2025年までに45%にあげる政策を打ち出しています。コオロギパウダーを国が推進する背景にこういった国の政策があるんですよ。この政策は安直すぎるんです。日本の農業問題、自給率問題をすり替える為にコオロギ利用してるように見えます。コオロギが定着すれば、自給率の目標数字は安易に達成できるでしょう。数字が達成されれば現場の問題点は置き去りにされますよ。それでいいのでしょうか?その結果日本の一次産業はどんな未来に向かうと思いますか?
コオロギの前にもっと牛乳を消費しようや 生乳加工品、もうちょい安くならんかな 牛乳が余ってるらしいのにチーズもバターも高過ぎるんよ
いきなり日本人に馴染みの無いコオロギ食じゃなくて、イナゴや蜂の子くらいから始めれば良かったと思う。
養殖しやすいからコオロギが選ばれたのだろ
🐜でも良いけどな
@@Baaba-OKbake 日本はあまりないが、海外では食べられているな。
昔イナゴの佃煮を頂いたけど、やっぱり無理でした。
@@Baaba-OKbake 30年前以上の話、どこかで蟻はパイナップルの味がすると読んで、本当かどうか試すために近所の年下の子供に食べさせて、近所中で大問題になってその子の家へ謝りに行かされたのを思い出した。うろ覚えだけどパイナップルの味はしないらしく、その子は不味といって泣いてた。酷いことしたと思うけど今となっては笑える。
幹弥先生のファンですがビーガンならまだしも動物を食べるのはかわいそう発言は無いと思いました
同感です。
でもよお幹也ぁ。食料自給率の算出方法で曲解するような我が国なんだよ。それなのにマスゴミと河野がノリノリで食料危機に備えてってよく言えたなあって思うよ。
肉がもう作れませんってなったら大豆食べるかなあ
疑似肉🍖で大豆製品ありますよね。 私はそれ食べてる。今はイオンとかで普通に売ってるよね、ちょっと割高だけど食感もほとんど変わらないしお料理もし易い。(肉には包丁入れるけどその感覚なしで切れるしそのままの形、大きさでもお料理出来る) 大豆は畑の肉って言われる程栄養価あるし。私はスーパーでパック詰めされてる肉や魚見るのも苦手…。
動物性タンパクと植物性タンパクには、それぞれのメリット・デメリットがあるようなので程よく偏らず食べる方が良いようです。哺乳類が駄目なら魚類も苦手かも知れませんが、魚肉加工品もあるので。
@@大仏親方 そうなんですよね。肉より魚はまだ食べれる。魚肉の加工品も上手く取り入れ栄養バランス良く、ですね。
ミキヤ「昆虫食は嫌いになってもボクのことは嫌いにならないでください!」→本心だらけで草
0:08 レアガチャでいくと ☆5youtubeei.com/watch?v=zRydQJ2TjYZベットを作ったり、動物が出てきたり色々進化していて凄い✨
AKBかw
肝要なのは相変わらず説明不足なまま推し進める政府のやり方のまずさと昆虫食を推し進めながら国産の生乳は大量に廃棄されている事実だと思いますミドリムシだって全く受け入れられなかったのだから何かしらの必然性と説得力がなければ現代人が抵抗なく摂り入れるのは不可能でしょう
ペット用コオロギの養殖業を営んでいますが、牛肉や鶏肉の代替にはなり得ないと考えています。生産に必要な水や餌の少なさがメリットとして挙げられがちですが、供給に伴う人的コストや光熱費は家畜の比になりません。水滴一つで溺れてしまい、20度以下では成長が止まってしまうような生き物ですので、通年の温度管理が必須です。このような繊細さ故にDX、マニュアル化が難しく、食肉のようなグラム100〜500円程度での販売は限りなく非現実的です。ここ1、2年の過剰な昆虫食推しには違和感を覚えていましたので、今回の件で元の鞘に収まるといった所でしょうか。食用コオロギの業者にとっては短期的にはイメージダウンになりましたが、マーケティング次第では有意義な知名度アップにも繋がったと思います。
今の技術は進んでいるぞ
コオロギって過密した環境で育てると共食いしまくるコオロギの飼料からとれる肉の比率はニワトリとあんまり変わらない飼料が腐ったりして水蒸気が発生すると湿気に弱い為簡単に全滅するだからメインの蛋白質の原料にはならないって他のRUclipsのチャンネルで言われてましたね。なんで異常に昆虫食を推したんだろうな
コストは価格に影響するだけなので、もし高くてもそれでいい人が買えばいい。需要がなければ自然消滅するだけ、それが資本主義。自分は貧乏なので買えないという嫉妬はどうでもいい。
炎上してるのは味や栄養面じゃなく補助金関連ですからね
完全に同意
違うね、補助金問題はその一部でしかないそれに他のも補助金はあるのになんでコオロギだけは駄目なの
気持ち悪いから批判してるような下劣な意見が大半だろう
温度、湿度管理が必要なコオロギ飼育に税金使うのがとても嫌。5年以内に倒産する事がほぼ確定でコオロギ飼育工場が異臭する状況で放棄される可能性が高いのも嫌だ。
@@hayashi-tomohiko 海外では続いているのになんで倒産確定なの?馬鹿って勝手な願望で批判するよな。そもそも温度管理が不要な食べ物ってどれぐらいあるの?税金もほぼ入ってない。デマを信じているのか?
なんか日本変だよ。どうしたの?
岸田のせいで狂った
@@もつ鍋-q2r ほんっとに黙ってれば調子に乗って!!ってやつですよ!馬鹿するのも程々にって思います。誰が昆虫なんか食べるもんか!
昆虫食は世界的なものなのにおかしいのはお前
@@もつ鍋-q2r バッタみたいな顔してるよね
@@もつ鍋-q2r 狂ってるのは勉強しない国民ですが
選択肢が増えるのは別にいいけどSDGsとか言ってレジ袋みたいにゴリ押しするのだけはやめて欲しい🥺
コオロギはレジ袋とちがって関わらない事ができるけど
@@そのなか 表示しないで食品に入れるとかはやめて欲しいっすね
@@1224319 それは問題のベクトルが全く違うで。コオロギを食べる食べない云々以前の問題だろうに。
@@jpn-satan なんでコオロギをコウロギって書いてるん?
@@1224319 失礼、誤字に気づきませんでした。ご指摘どうも。
コオロギもゴキブリも変わらない
食うに困ったら昆虫で安価に栄養を摂るっていう選択肢が出るのは分かる。昆虫食が好きって人も自由に食べたら良い。でも、給食とかで食べたくない人や食べなくても済む人が強制的に食べさせられるのは違うと思う。昆虫食の必要性がある人へのビジネスくらいで進めてもらいたい。国として進めるような話じゃない。
幹弥先生謙遜した姿勢で好感持ちますが、見た目では無く生物学的な種別で日本で食されたイナゴは草食系です。コウロギは雑食性肉食で有り重金属濃縮堆積データの提示も有りません。従って安全性については難が有る種類だと思います。衛生管理で、コウロギを養殖する場合、オカラ大豆廃棄物や廃棄コンビニ弁当等が対象とした場合のコストは無駄にかかります。昆虫学長けた方の意見の意見交換したら良いと思います。
みきや先生、どっかからお金もらいました?
この人、誰に言わされてるんだ?
バカなのが、わかった
イナゴ=稲子。コオロギ=蛩。 日本人は何故イナゴを食べコオロギを食べてこなかったか理由があると思います。私は食べたくないです。
同性婚と同じですねコオロギは食べたい人が食べれば良い同性愛を許せる人が同性愛許せば良いだが私はコオロギなんて大嫌いだし食べる気はない。食べる人間も軽蔑する同性愛なんて気持ち悪いだけだから同性婚を法律で認めるなんて断固反対です
夕食がコオロギだと思うと仕事頑張れないよね。
全て利権に思えちゃう
利権がないものってあるのか?
貴方の奥様✨👩🏻⚕️✨はエルメスのバーキン持ってはるやないけ〜😵💦あの鞄は牛🐃の革で出来とるんやないのんか⁉️⁉️⁉️
昆虫食に税金投入する前に廃棄させている牛乳を廃棄させないようにして欲しいですね。
牛乳やおからの廃棄問題をみなさんおっしゃてますが昆虫食との関連性がいまいちわからない。
@@junjun8590 個人的な意見としては昆虫からタンパク質摂るようにする前に、廃棄してる牛乳からしっかりタンパク質摂れるんやから政策として廃棄させずに税金使って色々牛乳を活かし、嫌悪感の強い昆虫食には今はまだ税金投入してまで何もやらんでいいやろ!と。
両方やったらええがな。
モスの和牛バーガーうめー!って言ってた人がよく言うわ笑まあ、個人の意見なので言うのは自由ですけど。
まだ高価で常食できないコオロギよりもオカラや米ぬか牛乳などの現在廃棄されてる栄養成分が話題に上がらない時点で意図的な誘導というかプロパガンダ臭がすごい
ほんそれ🎉
みんながおからを食べないから余るんだろだから業者がいろいろ工夫しているのに何もしない無責任な一般人が文句言える立場なのか?
話題に当たらないのは、話題にさせそうと活動する民間企業や団体がいないからでは?
虫食べたくないってのを食料廃棄の問題突いて誤魔化してるだけじゃん
自分は甲殻類にアレルギーがあるため、クリケットプロテインを摂取してアレルギー反応が出てしまいました。個人的に昆虫食は賛成も反対もしませんがアレルギーの出ない高タンパク質食材がもっと増えてくれたら嬉しいなと思います。
そうそう!ホリエモンが他にいろんな方法があるのになんでわざわざ昆虫食なんだとお怒りでした。
世の中には、肉アレルギーや魚アレルギー、大豆アレルギーの人もいるわけです。昆虫食もそういう意味では高タンパク食材の種類が増えるといえるのでは無いでしょうか。甲殻類アレルギーの人には意味の無い新しいタンパク源かもしれませんが。
@@ポピー-k9e ホリエモンはmRNAワクチンが生物兵器だと知っていてみんなに接種を推進したのがバレて大ブーイングされたから、『コレは汚名返上のチャンス』と乗り出したダケだヨ。
食べたい人、抵抗ない人は食べればいい。何かしら異変が起きても自己責任。ただ食べれない人食べたくない人がいるわけだから、入れてる入れてないはハッキリ記載するべき!絶対に!何かあって責任取れるのか。ちなみに私はアレルギー。じゃないとしても絶対食べたくない!でも他にも考えなきゃいけない事があるけどね。畜産を潰してコオロギが食糧危機を救うなんてとても思えないし。妊婦さんは食べちゃダメって昔から言われてるのに、食べたい人食べれる人から徐々に浸透させてって…怖すぎる。
根性で克服しなさい😌
でしたら一度、コオロギ食べた動画下さい🫡あと、妊婦さんに悪い事について意見下さい🫡
まあ、LGBTと同じで、食いたい人は勝手に食えばいい、強制するなって感じですよね。
なんで元々日本でも食べられてた昆虫じゃなくてコオロギなんだろう
繁殖力が半端無くてスペースあんまり取らないのだそう。知り合いが研究しています。
コスパがいいからでしょ
@@ももぴょんよコオロギさんは子作りしまくりなんですか?
ヴィーガンってコオロギ食べるのかな?
昔は野生の虫を食べていたからとりやすいかが重要
これの問題は、コウロギの前にやることあるだろ?って所ですね別に昆虫食いたきゃ食いたいやつが食えばいいんですが、そこ前に食品の大量廃棄問題や日本の農業をどうにかするのが先だろと日本の本質論は狂ってますね
ここにも同時進行を考えられないひとか
@@そのなか 同時進行で大量廃棄問題や農業は、コウロギと違ってつい最近の話じゃないぞ?だからコウロギに助成金使うくらいなら、どう考えても日本の資源保護や食料確保につながる大量廃棄問題や農業に兼ね使えって話でだからみんな怒ってんだぞ?
@@そのなか ついでに書き忘れたが、そもそも食料危機が来たら、コウロギ育てる資料そのものが確保できねーよ
@@イツ-s4x コオロギは捨てているようなものが飼料になるの。例えば籾殻とか、お前は籾殻を食べるの?それがコオロギのメリットの一つなんだけど。
てか大半の人間は普通に食いたくないからあーだこーだ言ってるだけなのにそれっぽく言おうとするからツッコまれるよね。虫、以外と悪くないぞ。今は高いが鶏以上にサイクルが早いから品種改良も早いし沢山の人が食べるようになればコスパ最強になると思うねグルメな富裕層だけが牛とか食べればいいよ
中国ではコオロギの漢方が妊婦の避妊薬としてあるみたいなのでやはり飼育の管理などは厳重にする必要が有りますね。
コオロギより、食品ロスを先になんとかすればいいのに。
本当にそう思います。
あたなもわたしも明日からおからを食べよう。
コオロギは共食いするので、大量飼育に向きません。家で飼うと排泄物放置で発生するアンモニアで直ぐ全滅するので、頻繁に飼育ケースの洗浄が必要です。1kgのたんぱく質生産に必要な餌はニワトリと同程度です。ニワトリを選ばない理由を知りたい・・
今回の騒動は昆虫食の是非ではありませんよ。コオロギ食が露骨に推進されている「政治」の問題です。日本政府が昆虫食をどのような立ち位置にしようとしているのか、日本の農業や畜産をどうしようとしているのか、それに対しての不安が現れているものでありまして、大半の人は「食べたい人が食べればいい」と昆虫食そのものを否定してはいません。昆虫食はある意味、政治問題の犠牲者です。とにかく日本の政治への不信感が臨界点に到達しつつあるのです。それに関して論じる必要がありました。
牛丼やケンタッキー食いまくって気持ちええwwとか言ってる人が何が「動物がかわいそう」なん笑わせんなお前これから肉食禁止な、虫だけ食ってろ
カサカサカサカサ・・・
稲を食い荒らすイナゴとか、お蚕様から絹を頂いた後に無駄にしないとか、比較的貧しい時代に不足するタンパク源の補足として昆虫食文化があったりして、積極的に飼育して食べるというのとはまた違うなぁと、昆虫食文化が色濃い郷里で育った者として感想を持ちます。
言いたいことは分かったが、若干 論点ずらしな感じがした。
アレルギー反応が否定できないのに給食ででちゃうのは問題だよなぁ。
それはミスリードですね。四国の学校の説明だと、別に「昼ご飯の給食」として出したわけじゃなくて、「授業の一環」て提供しただけで、強制や強要はしてないとのことですよ。
@@jpn-satan いえ、知らずに口にしたらアレルギーで最悪死ぬかもしれなかったということです。何せしょっちゅう食べてる子供はいないでしょうからねぇ・・・。
@@shuntyan ???「知らずに口にしたら」っていうのが間違いですよ。ちゃんと、「生徒や保護者にアレルギー等の事前の説明をした上で、希望者のみに提供した」と記事に記載されてますけど。なんかめっちゃ勘違いしてません?😅
昆虫食(コオロギやゴキブリ)は食べたい人は食べればいいし、食べたくない人は食べなくてよいと思う。強制的に食べろは辞めたほうがいいですね。
昆虫食についてはイナゴとか蜂の子とかザザ虫のような既存の資源だけで今の日本にとっては充分。コオロギのような未知の物を食用化するのであれば外殻、臓器、排泄物を取り除いて可食部だけにしてから加工する技術を確立して、寄生虫、微生物、毒性などの安全性を担保してから商品化でも遅くはないはず。このタイミングでのゴリ推しは明らかに時期尚早。
私は昆虫食好きで頻繁にするけどでもまあ普通にキモいから食べたい人だけ食べたらいいよね🦗昆虫食より先に金かけるところあるよなーとは思う
もう謝罪動画撮ってそう
昆虫は先生と同じで食べたい人が食べたらいいと思います。おからですけど、捨てずに食べる方法を考えなくてはいけませんね。
昆虫食どうこうじゃなくて、その利権に群がる人たちについて問題にしてください。
昆虫食なんて農作物を荒らす虫を二次的に利用するのがメインでわざわざ育てて食うモンじゃない。あと牛肉が明治時代からって言うけどもともと日本人が山に住んでいたのはシカやイノシシをメインに食べていたからです。
「牛が殺されてるのが犬や猫と同じように悲しい」ならなぜ昆虫ならいいんですか?人間は必ず何かの動物を殺して食べています。その事実から目を背けているのは、牛殺しを気にしない一般人ではなく、幹弥先生自身だと思います。
牛を殺すより虫を殺す方が後ろめたさは少ないでしょう。そういう感情的な部分から目を反らして理屈だけで片付けるべき問題じゃないと思います。
途中で知能が牛よりも低いからって言ってたで
普通だったら、早急に給食にコオロギなんか入れないで、文化に根付いたおからを入れるべきでしょうね。
牛さんかわいそうと言いつつ明日は焼肉を食べる動画を出すんでしょう?
プリン体含有量あん肝 100g/400mg コオロギ100g/3142mg300mg以上極めて多い200~300mg多い50~100mg少ない50mg以下極めて少ない
だから何?としかえいないお前はどれだけ食べるつもりなのか?
@@そのなか さん 昆虫食産業の方ですか?ご苦労様です。否定はしておりませんよ😀
@@chevtana9681 でも悪く言いたいのだろうが。
@@そのなか 例のパン屋さん? W
@@chevtana9681 パン屋が何?俺はお前らみたいな過剰反応が問題だと言っているの。いちいちデマや印象操作で騒いでいたら国が滅ぶ。トイレットペーパー不足はもう忘れたんだろうな。あれもたった一人のTwitterが発端。
虫は筋が悪い。しかも、コオロギは、もひとつ筋が悪い!先生がゴキブリは絶対に駄目と、コオロギは絶対に駄目は同じことです。
もしラーメンにコオロギが入ったらラーメン食えない。それだけ昆虫の嫌悪感はあるよね。
長澤まさみがコオロギ好きで、わざわざコオロギラーメンをお取り寄せして食べているそうです 確かに人の好みは自由とはいえ有名な女優さん、申し訳ないけどドン引きしました
昆虫は食べたい人が食べればいいと思います。そこは否定するつもりはないです。懸念しているのは、昆虫食を日常的な食材にしようと画策している人たちがいることです。たとえば外食で、隣のテーブルの人たちがコオロギを食べてたり、回転ずしのレーンにコオロギが乗った寿司が回ってきたら、気持ち悪くてその店には二度と行きたくなくなるでしょうね。多くの人が昆虫食について反発する理由はそういうことだと思いますよー(笑)
イナゴや蜂の子とは違いコオロギやウジ虫を喰わせようとしている。俺は食わない。
論点違うと思います。人間の意識が変わらなければ大量廃棄の対象が牛や豚からコオロギに変わるだけ。湯水のように消費廃棄するからいけなくて、必要分だけ消費することが大事ですよね。それより何をしたくて世論洗脳しているのか不思議だと思うのは私だけでしょうか?
想像するだけで鳥肌が立ちます。自分は何でも食べるけど昆虫だけは無理っす。大豆ミート推奨するなら良いけど、昆虫は何かの利権があるんでしょうね。
破棄されてしまうオカラや玄米食をシンプルに推奨すればいいのに、助成金を出してまで昆虫食を推奨するのは違和感があります。優先順位がおかしいと思います。
エサ代かかっても牛肉の方がいい🐮
今まで人間が食べてこなかったコオロギじゃなくて、イナゴで同じ事をすれば、ここまで問題にならなかった様な気がする。
イナゴは野生のものを食べていたんだろコオロギは養殖
@@そのなか イナゴの養殖もありますよ。コストはわからんすけど
@@そのなか バカなんかイナゴは野生でも食べて危険性は無いコオロギの野生は絶対NG危険なんでこれでコオロギを養殖しよう!になんだよw
@@bako8401 まだ野生と養殖の区別がつかないバカが居るのか。
海外でイナゴ食文化の無いところが強いから逆らえない。
次回「昆虫食のゴキブリ食べてみた‼️」
残念です😭
先生でもゴキブリはアウト、他の人はコオロギでもアウトってだけだと思う。ばーちゃんとかは素手でゴキブリ潰してごみ箱に捨ててたし、世代によって昆虫への嫌悪感はかなり差があると思う。現状牛乳が余るからと牛を殺すことを進めて、コオロギに大量の税金投入してることにも違和感あるんだと思う。
日本人からすると、大豆をコオロギに食べさせるなら、大豆で良いんじゃないのって思うけどなあ
食料をいっぱい捨ててる癖に 食料不足って何なの? 要するに金でしょ?どうしても食べさせたいなら税金 保険料無料にしろ
昆虫食は否定しないけど、前提の食料危機が納得できないので、無理に昆虫食を普及させる必要はないと思う。そもそも今飢饉や食料不足になっているのは、政治が腐敗している国、不安定な国、独裁国家など、明らかな失敗国家であること。食糧生産は余裕があるし、技術開発の余地が十分ある。かつては、21世紀初頭には食糧危機が来ると予想されたが、そのような危機は来なかったのが証拠。石油枯渇と食糧危機は、2大詐欺と思っている。残念なのは、稚拙な昆虫食推進が「陰謀論者」に格好の材料を与えてしまったこと。研究開発に留めてほしいのが本音である。
昆虫食は嫌いになっても僕のこと嫌いにならないでください
流し見してたけど、ココは耳がしっかり反応しました。
昆虫食を人間ではなく養殖ビジネスの飼料にするという研究開発ありますね。
みきや大好きだけど、賛成と聞いた瞬間出直そうかと思った😵💫😵💫でも聞く〜
コオロギが飼育しすくて環境コストが少ないというのは机上の空論で、かなり怪しいらしいですよ。実際は狭い場所で大量のコオロギを育てると共食いなどの問題が起きるのでそれなりの広さや育成環境を確保するには結局コストがかかるという話があります。
私は魚もお肉も彼らの鳴き声が聞こえるようでずっと罪悪感を持ち、積極的には食べられませんでした。でも、いただくからにはあくまで自分の中での責任として屠畜の様を見ました。その後、家畜と共に暮らして来た人々の家畜との接し方を見ました。恐らく宗教に基づくものなのでしょう。家畜はあくまでも家畜です。映画の中では軒先で女性達が鶏の毛を日常のことのようにむしっていました。生きものの命に重いとか軽いとかあるでしょうか?修行僧は虫一匹も殺生しないように、ホーホーと声を出しながら歩みます。同じ哺乳類として忍びない気持ちは分かりますが、それでも先生のご発言には矛盾を感じます。私は屠殺のありさまを見、海外での家畜のあり方を見、命の尊さを知り、殺生せずには生きられない人間の罪深さを知り、心から感謝して食卓に座ります。肉や魚だけではありません。野菜やお米に対しても同様です。沢山の人の手を通ってここまで運ばれて来たことにも深い感謝の念を持ちます。自分がしたくないこと出来ないことをしてくださっている。可哀想だと言って口に入れることは、このために死んでくれた生きものが可哀想に思います。ありがたく、感謝していただくべきだと私は思います。そうでないなら食べないことです。おからは飼料になっていると思いますが、そうでないならまず昆虫などの突拍子もないことを考える前に私たちがおからを食すべきです。廃棄されているものからいただくのが筋でしょう?筋肉とか女性ホルモンがとか話が一貫していません。おからで少量のタンパク質を摂り、あとは野菜を食べればいいのでは?先生の基準ですと、哺乳類の肉や→昆虫→野菜なので、昆虫より罪悪感は少ないのではありませんか?影響力のある方が、容易く昆虫食に賛成するだなどと言わないでもらいたい。
そっち系だったとはびっくり
抗議できない子供に半ば強制的に食わせようとしたり粉にして混ぜようとしたりするからみんな怒ってるんだよな。上級が勝手に有り難がって虫食う分には誰も文句言わないんだよな。
自分の地元ではイナゴの佃煮を食べる文化が伝統的にあるのでイナゴの佃煮に関しては抵抗がありませんが、コオロギに関しては抵抗しかありません。
イナゴが食えてコオロギが食えない理由が分からない
@@ranran7625 物心着く前から"食べもの"として身近に存在していたから食べれるだけですね。コオロギは現時点で食べものとして認知してません。
昆虫採集は好きですが、イナゴは食べますが コオロギは❌
コオロギはコロコロと無くから、観賞用として飼われるペットとしての側面もありますね。
それってあなたの感想ですよね?動物の権利問題:昆虫は小さく見えますが、彼らにも感覚器官や神経系があり、苦痛を感じる能力があります。昆虫を飼育し、殺して食べることは、動物の権利に反すると考える人々もいます。環境問題:昆虫食は、環境にやさしいとされますが、実際には、昆虫を大量に飼育するためのエネルギーと資源が必要であり、環境負荷が生じることが指摘されています。また、昆虫を飼育するための飼料として、大豆やトウモロコシなどの穀物を使うこともあるため、食糧問題を悪化させる可能性があります。
家畜が可哀想というのはよくわかりますが、なら飼育環境を改善するとか廃棄物を減らすとか人口増やしすぎないようにとか工夫すれば良いのに一足飛びに「虫に行こう!」ってなるのがわからないです。。。
そもそもさ、日本人口減ってるのになぜ昆虫食?人口増えてる国の人が昆虫食べればいいやん。
減っても増えても変わりません。システム。少子化=産業の衰退。1次産業が衰退すると?後は小学校でも分かる。国とはシステム。外から来る観光客増やせばいいじゃないか思いますがやはりそれにも限界があります。国の中で生産し国の中に住む者で消費する。これが理想。
日本の自給率は4割に満たない数字ですよ。当然食糧難になれば日本にも影響が出ます。
日本で食べてはいけない理由があるの?
大学で色々勉強して昆虫食すごいなぁとは思ったけど、わざわざ食べようとはならなかったなぁ……食べたい人だけ食べればいいと思う🤔給食とかだとちょっと嫌な気持ちになる人もいると思う😢
昆虫食は、食べたい人だけが食べればいいです。日本には、食料廃棄問題など他に議論すべき問題が多くあります。そして、日本中に困っている農林水産業の方々がいます。昆虫食に公金を投入してまで、優先すべき問題では無いと思います。
公金が入っているのはコオロギだけなのか?農業は補助金だらけだが。じゃあ農業も辞めるか?
農業は補助金貰ってでも、続けてもらいたいですね。
昆虫食開発製造へ補助金前に農業復活そこに力入れる為に補助金出すべきでは?しかもメディア芸能人が急に持ち上げ政府までごり押しなのはそれが補助金税金使っているからですよね。そのやり方に怒りを感じている人達も多いんですよ!
そのコオロギを、餌に、鶏育てた方が、良いのでわ鶏も50日程度で、出荷出来ますから
幹弥先生が賛成なの意外でした。私は「食べたい人は食べればいい。但し強制すんな」の立ち位置です。
それより牛乳やイワシが大量に余ってそれを廃棄している方が大問題で。牛乳に至っては国内生産されたものを20t廃棄しているのに海外から17t輸入してると知って呆れ返っています。
現在農林水産省にどういった経緯でそうなったのか問い合わせ中ですが、どんな回答をされるのやら。
偉い❣️
木材も似たような問題を抱えているようですが、結局そうまでして需要があるのは「安い」木材という事らしいです。
現在食品ロスがあるから新しい食材取り入れている場合ではない。
資本主義の国で食品ロスを無くすとか無理でしょ
完全配給制にして食べる量と種類を管理しないと
コロナ禍のマスク、ワクチンや最近の飲食店テロも利権や搾取が絡んでいますね…私のような意見に否定的な方がいるのも突然かと思います。仰る通り、強要や自分の「普通」を他者に押し付けない事は大切ですね。生きるも死ぬも一度きりの人生は、それぞれ本人次第ですから…
昆虫食が叩かれてるっていうより、酪農もろくに守らないのにコオロギに金かけるって…ってとこですよね。
たしかに。。。
稲作すら潰そうとしている。
@@Baaba-OKbake 酪農はともかく稲作は飽和してるんだから減反した方が良くないですか?情弱だからあんまそこらへんのことよくわからないから教えて欲しいです😢
@@ors0219 食料自給率が低いのに何故、米減らすんですか。米だってもし、余ってるなら輸出しようと思えば出来るのにやらないんです。小麦輸入しないで米粉や米のパスタだって出来るのにやらない。米にも蛋白質は含まれているのに、米は糖質だから良くないって負の部分しか言わない。炭水化物は糖質と食物繊維で出来ていて、炭水化物−食物繊維=糖質。で、糖質にも種類があって吸収率が違うのに、ご飯一膳で角砂糖何個分とか意味ない比較をして稼いでるダイエット業界(特にボディメイク系)米減らして、タンパク質と食物繊維不足に陥らせてサプリで補わせる。その一つがコオロギってことです。最初は皆抵抗あるから、パウダーにして色々なものに混ぜ込む。タンパク質強化食品として売り込む。コオロギ入ってるから身体に良いね! 育ち盛りの子供に、もっとコオロギを! って、なっていくのでしょうね。最後の部分は私の未来予測ですから外れても責任は負いかねます。
牛がゲップするから二酸化炭素増えて地球温暖化が加速するのだそうです。政府御用達の科学者が大真面目に警告しています。
給食に出すとか強制的なことをしなければ、食べたい人だけ食べればいい
強制なんてしてないし。
@@RoHi-t9i
先生によっては給食全部食べろ、
減らすのもダメみたいなタイプいるからじゃない?
あとは給食やけん多くの人に提供されるからとかもあると思うよ
@@RoHi-t9i 全員同じ給食なら食べられない子は不公平だろ。
昆虫食して反応僕の気持ちを変えるほどに喋ったのに最後にゴキブリだけは絶対に無理っていうの笑う
いや単に希望者募って学習として一部の子が自ら食べただけで。
反対してる人も殆どは「食べたい人は食べればいい」って考えで、問題は多額の税金が投入されたり、利権が絡んでいることに怒ってるんですよ。
健康上も問題があるコウロギなので
知り合いには食べてもらっては困ります
いくら管理したからとて
完璧はないだろうからね
それってあなたの感想ですよね?
多額の税金が使われておらず、利権が絡んでいない養殖業界なんてあるんですかね?
昆虫食(の推進)を嗜好品と誤解していませんか?
@@まっきぃ-l4d
国民の血税なので、国民の多くが無駄と考える支出に対して反対の声が生まれるのは当然なのでは?
「どれも利権が絡むから一緒」はただの極論だと思ってしまう
@@ゴロフキン どんなことでも反対の声が出るのは当然かと思いますが、ここでは「多額の税金が投入されたり、利権が絡んでいること」に関する言及をしました。昆虫食の是非はともかくとして、その点のみを根拠にして怒るというのは、誤解があるのでは?と考えました。
オカラ・牛乳を捨ててコオロギ食を進める・・・。
国の方針が気味悪い。
牛乳やオカラを廃棄しておいて、コオロギを食えとは…発信元がSDGsのあの会議という時点で怪しさ満点。
牛乳が廃棄されているのは需要と供給の問題なのでコオロギと関係ないですよ。経済学を学ぶべきかと思います
@@paipai55 まぁ牛乳のみならずほかの農作物や水産物等もそれができたら理想ですよね。培養肉については、日本も頑張ってほしいですね~
@犬畜生之介 毎食、乳製品を食べるのは非現実的ですし、需要が期待できない以上加工したとしても売れ残るんで企業側にメリットがないいんですよね。
@@abcd375 普通に脱脂の有無はともかく粉末化して畑に撒けば有機窒素肥料になるから、海外から輸入した大豆やとうもろこしをコオロギに食わせるより、大豆作った方が圧倒的に合理的だぞw
@@おきてがみ-k2r そんな単純じゃないぞ。
昆虫食がどうこうより、昆虫食を国が進めることについて意見が聞きたいです。
気持ち悪いもんは気持ち悪いんだからさ、食いたいやつだけ食ってろよ。あとプリン体が多すぎるところとか悪い部分取り上げないの何なの?可哀想とか言ってるけど虫も殺してんだから変わらねえだろ。
虫食うより国産米もっと消費しなよ
その通りです🎉
ごもっともだけど
それタンパク源ではないぞ
それだと問題は解決しないで🤔
みんなが食べないから余るんだろ
だから業者がいろいろ工夫しているのに何もしない無責任な一般人が文句言える立場なのか?
@@jpn-satan さま、イナゴかミミズ食べましょう。それしかなければ🥲
マックでミミズバーガー🍔売ってたら、安ければ買いたいです。
一時禁漁で魚増やす→米も消費のほうがコオロギ推進よりもよさそうな気がしてる。
他に既存の高タンパクの物が廃棄されている状態で、わざわざ昆虫を食べるために色んな設備やお金を投資する意味がわからない
おからもみんなが食べれば廃棄されないですもんね。僕は苦手です。あなたはどうですか?
30℃の室温管理で電気代いくらになるのでしょうか?
そしてそれは補助金で賄われてる事が問題です。
食べたい人は食べれば良い話で、税金は使わないで欲しいですね。
食糧危機とか言うけど、店で売れ残っていたり飲食業で大量に食品廃棄しているのを見ると食べ物余ってるでしょと思ってしまう
将来、食糧難になったときの備えは必要
現状足りてるならやらなくていいと言うなら、食料自給率自体上げる必要無くなってくる
いきなり押し出しのが気持ち悪いんです。
結局利権。
意外ですね。
歯切れも悪いですね。
6兆円にも触れてましたが、政府が推し進めているということは税金は投入されるわけですよね。
そのあたりをもっと聞きたかったですね。
幹也「昆虫食は嫌いになっても、僕の事は嫌いにならないで下さい!」
がっかりです。
予防接種といい、政府の犬なのですね、、、。
もともと好きじゃないから心配するな!
いえ嫌いにはなりませんよw
昆虫食が広がれば、食べない私達もいろいろ助かりますからw
だから今躍起になって広げてるんですよw
ふつう逆w
MKY48
減反したりオカラや牛乳を捨てたり、食品ロスをなくさずになぜコオロギなのか?その優先する順番が違う。
コオロギはプリン体が肉とかに比べて何十倍も高いらしいので痛風の人達にはどうかな?
コオロギの餌としてトウモロコシ等を食べさせるらしいのだけどそれならまずそれを人間が食べた方がよいのでは?
コオロギの飼育も簡単ではなくて何十匹も同じケースに入れておくと共食いを始める。
なのでそれをしないようにコオロギの遺伝子をいじるって言う話があるのでそれも心配。
あと、コオロギの数を保つために一定の温度を維持するためにかなりの電力が必要ともいう。
そんなわけで結局費用はかかるので安いと言うのは信じがたい。
とにかくあえてコオロギ食をすすめてくる政府やメディアの姿勢はいただけない。
動物の1頭の命の重さも考える必要があるとは思いますが、人が満たされるだけのタンパク質を昆虫で摂取するなら、ものすごい命の殺生になりますね。
動物はダメで、昆虫の命はなくなってもいいんですね。。。
それより、無理やり流行らせようとしているように感じる裏側にある意図や、生態系の変化による被害など、目を向けるべきことがあるのではないかと思います。
ワクと同じ奴が勧めているから、ワクと同じことになるよ。昨日のことくらい覚えていろよ!
「昆虫のことは嫌いになっても僕のことは嫌いにならないでください」で吹いたwww
逆前田敦子www
食べたい人は食べればいい。「公金注入してまで推進しなくていい」という事です。イナゴやサザムシは食べた事ありますし、昆虫を食べる事に忌避感はありません。ですが、必須タンパクを昆虫で満たすには無理があり過ぎる。
今の日本には未利用食材、廃棄食材が山ほどあるんです。少し雨が続けば野菜は規格から外れてしまい廃棄になる。政策で廃業に追い込まれる酪農家や米農家。異様に低い食料自給率。コオロギがこれら問題の解決策になるのか?自分はならないと思います。
おっしゃる通りです🎉
補助金はコオロギだけと思っているのか?
コオロギだけがだめな理由はあるの?
@@そのなか
昆虫食を公費で推進する前に、もっとやるべき食料問題があるだろうと言ってるんですよ。
視点をコオロギというミクロに限定しないでください。
食料廃棄率の削減は以前から取り組まれていますが、下げ止まりしているの現状です。
規格外の野菜が廃棄されるのは、原価割れの問題もあるからです。
代用食はコオロギだけでなく培養肉、大豆ミートなど色々研究されていますよ。
食糧難で餓死する可能性を少しでも減らすなら、
研究開発はやらないよりはやったほうがいいと思います。
農水省の食料自給率(カロリーベース)グラフをみると、38%なんです。政府はこれを2025年までに45%にあげる政策を打ち出しています。コオロギパウダーを国が推進する背景にこういった国の政策があるんですよ。この政策は安直すぎるんです。日本の農業問題、自給率問題をすり替える為にコオロギ利用してるように見えます。
コオロギが定着すれば、自給率の目標数字は安易に達成できるでしょう。数字が達成されれば現場の問題点は置き去りにされますよ。それでいいのでしょうか?その結果日本の一次産業はどんな未来に向かうと思いますか?
コオロギの前にもっと牛乳を消費しようや 生乳加工品、もうちょい安くならんかな 牛乳が余ってるらしいのにチーズもバターも高過ぎるんよ
いきなり日本人に馴染みの無いコオロギ食じゃなくて、イナゴや蜂の子くらいから始めれば良かったと思う。
養殖しやすいからコオロギが選ばれたのだろ
🐜でも良いけどな
@@Baaba-OKbake 日本はあまりないが、海外では食べられているな。
昔イナゴの佃煮を頂いたけど、やっぱり無理でした。
@@Baaba-OKbake 30年前以上の話、どこかで蟻はパイナップルの味がすると読んで、本当かどうか試すために近所の年下の子供に食べさせて、近所中で大問題になってその子の家へ謝りに行かされたのを思い出した。うろ覚えだけどパイナップルの味はしないらしく、その子は不味といって泣いてた。酷いことしたと思うけど今となっては笑える。
幹弥先生のファンですが
ビーガンならまだしも動物を食べるのはかわいそう発言は無いと思いました
同感です。
でもよお幹也ぁ。食料自給率の算出方法で曲解するような我が国なんだよ。それなのにマスゴミと河野がノリノリで食料危機に備えてってよく言えたなあって思うよ。
肉がもう作れませんってなったら
大豆食べるかなあ
疑似肉🍖で大豆製品ありますよね。 私はそれ食べてる。今はイオンとかで普通に売ってるよね、ちょっと割高だけど食感もほとんど変わらないしお料理もし易い。
(肉には包丁入れるけどその感覚なしで切れるしそのままの形、大きさでもお料理出来る) 大豆は畑の肉って言われる程栄養価あるし。
私はスーパーでパック詰めされてる肉や魚見るのも苦手…。
動物性タンパクと植物性タンパクには、それぞれのメリット・デメリットがあるようなので
程よく偏らず食べる方が良いようです。
哺乳類が駄目なら魚類も苦手かも知れませんが、魚肉加工品もあるので。
@@大仏親方 そうなんですよね。肉より魚はまだ食べれる。魚肉の加工品も上手く取り入れ栄養バランス良く、ですね。
ミキヤ「昆虫食は嫌いになってもボクのことは嫌いにならないでください!」
→本心だらけで草
0:08 レアガチャでいくと ☆5
youtubeei.com/watch?v=zRydQJ2TjYZ
ベットを作ったり、動物が出てきたり色々進化していて凄い✨
AKBかw
肝要なのは相変わらず説明不足なまま推し進める政府のやり方のまずさと
昆虫食を推し進めながら国産の生乳は大量に廃棄されている事実だと思います
ミドリムシだって全く受け入れられなかったのだから何かしらの必然性と説得力がなければ
現代人が抵抗なく摂り入れるのは不可能でしょう
ペット用コオロギの養殖業を営んでいますが、牛肉や鶏肉の代替にはなり得ないと考えています。
生産に必要な水や餌の少なさがメリットとして挙げられがちですが、供給に伴う人的コストや光熱費は家畜の比になりません。
水滴一つで溺れてしまい、20度以下では成長が止まってしまうような生き物ですので、通年の温度管理が必須です。
このような繊細さ故にDX、マニュアル化が難しく、食肉のようなグラム100〜500円程度での販売は限りなく非現実的です。
ここ1、2年の過剰な昆虫食推しには違和感を覚えていましたので、今回の件で元の鞘に収まるといった所でしょうか。
食用コオロギの業者にとっては短期的にはイメージダウンになりましたが、マーケティング次第では有意義な知名度アップにも繋がったと思います。
今の技術は進んでいるぞ
コオロギって過密した環境で育てると共食いしまくる
コオロギの飼料からとれる肉の比率はニワトリとあんまり変わらない
飼料が腐ったりして水蒸気が発生すると湿気に弱い為簡単に全滅する
だからメインの蛋白質の原料にはならない
って他のRUclipsのチャンネルで言われてましたね。
なんで異常に昆虫食を推したんだろうな
コストは価格に影響するだけなので、もし高くてもそれでいい人が買えばいい。需要がなければ自然消滅するだけ、それが資本主義。
自分は貧乏なので買えないという嫉妬はどうでもいい。
炎上してるのは味や栄養面じゃなく補助金関連ですからね
完全に同意
違うね、補助金問題はその一部でしかない
それに他のも補助金はあるのになんでコオロギだけは駄目なの
気持ち悪いから批判してるような下劣な意見が大半だろう
温度、湿度管理が必要なコオロギ飼育に税金使うのがとても嫌。
5年以内に倒産する事がほぼ確定でコオロギ飼育工場が異臭する状況で放棄される可能性が高いのも嫌だ。
@@hayashi-tomohiko 海外では続いているのになんで倒産確定なの?
馬鹿って勝手な願望で批判するよな。
そもそも温度管理が不要な食べ物ってどれぐらいあるの?
税金もほぼ入ってない。デマを信じているのか?
なんか日本変だよ。どうしたの?
岸田のせいで狂った
@@もつ鍋-q2r ほんっとに黙ってれば調子に乗って!!ってやつですよ!馬鹿するのも程々にって思います。誰が昆虫なんか食べるもんか!
昆虫食は世界的なものなのにおかしいのはお前
@@もつ鍋-q2r バッタみたいな顔してるよね
@@もつ鍋-q2r 狂ってるのは勉強しない国民ですが
選択肢が増えるのは別にいいけどSDGsとか言ってレジ袋みたいにゴリ押しするのだけはやめて欲しい🥺
コオロギはレジ袋とちがって関わらない事ができるけど
@@そのなか 表示しないで食品に入れるとかはやめて欲しいっすね
@@1224319
それは問題のベクトルが全く違うで。
コオロギを食べる食べない云々以前の問題だろうに。
@@jpn-satan なんでコオロギをコウロギって書いてるん?
@@1224319
失礼、誤字に気づきませんでした。
ご指摘どうも。
コオロギもゴキブリも変わらない
食うに困ったら昆虫で安価に栄養を摂るっていう選択肢が出るのは分かる。昆虫食が好きって人も自由に食べたら良い。
でも、給食とかで食べたくない人や食べなくても済む人が強制的に食べさせられるのは違うと思う。
昆虫食の必要性がある人へのビジネスくらいで進めてもらいたい。国として進めるような話じゃない。
幹弥先生謙遜した姿勢で好感持ちますが、見た目では無く生物学的な種別で日本で食されたイナゴは草食系です。コウロギは雑食性肉食で有り重金属濃縮堆積データの提示も有りません。従って安全性については難が有る種類だと思います。
衛生管理で、コウロギを養殖する場合、オカラ大豆廃棄物や廃棄コンビニ弁当等が対象とした場合のコストは無駄にかかります。昆虫学長けた方の意見の意見交換したら良いと思います。
みきや先生、どっかからお金もらいました?
この人、誰に言わされてるんだ?
バカなのが、わかった
イナゴ=稲子。コオロギ=蛩。 日本人は何故イナゴを食べコオロギを食べてこなかったか理由があると思います。私は食べたくないです。
同性婚と同じですね
コオロギは食べたい人が食べれば良い
同性愛を許せる人が同性愛許せば良い
だが私はコオロギなんて大嫌いだし食べる気はない。食べる人間も軽蔑する
同性愛なんて気持ち悪いだけだから同性婚を法律で認めるなんて断固反対です
夕食がコオロギだと思うと仕事頑張れないよね。
全て利権に思えちゃう
利権がないものってあるのか?
貴方の奥様✨👩🏻⚕️✨はエルメスのバーキン持ってはるやないけ〜😵💦あの鞄は牛🐃の革で出来とるんやないのんか⁉️⁉️⁉️
昆虫食に税金投入する前に廃棄させている牛乳を廃棄させないようにして欲しいですね。
牛乳やおからの廃棄問題をみなさんおっしゃてますが昆虫食との関連性がいまいちわからない。
@@junjun8590 個人的な意見としては昆虫からタンパク質摂るようにする前に、廃棄してる牛乳からしっかりタンパク質摂れるんやから政策として廃棄させずに税金使って色々牛乳を活かし、嫌悪感の強い昆虫食には今はまだ税金投入してまで何もやらんでいいやろ!と。
両方やったらええがな。
モスの和牛バーガーうめー!って言ってた人がよく言うわ笑
まあ、個人の意見なので言うのは自由ですけど。
まだ高価で常食できないコオロギよりも
オカラや米ぬか牛乳などの
現在廃棄されてる栄養成分が話題に上がらない時点で
意図的な誘導というかプロパガンダ臭がすごい
ほんそれ🎉
みんながおからを食べないから余るんだろ
だから業者がいろいろ工夫しているのに何もしない無責任な一般人が文句言える立場なのか?
話題に当たらないのは、話題にさせそうと活動する民間企業や団体がいないからでは?
虫食べたくないってのを食料廃棄の問題突いて誤魔化してるだけじゃん
自分は甲殻類にアレルギーがあるため、クリケットプロテインを摂取してアレルギー反応が出てしまいました。
個人的に昆虫食は賛成も反対もしませんがアレルギーの出ない高タンパク質食材がもっと増えてくれたら嬉しいなと思います。
そうそう!ホリエモンが他にいろんな方法があるのになんでわざわざ昆虫食なんだとお怒りでした。
世の中には、肉アレルギーや魚アレルギー、大豆アレルギーの人もいるわけです。
昆虫食もそういう意味では高タンパク食材の種類が増えるといえるのでは無いでしょうか。
甲殻類アレルギーの人には意味の無い新しいタンパク源かもしれませんが。
@@ポピー-k9e
ホリエモンはmRNAワクチンが生物兵器だと知っていてみんなに接種を推進したのがバレて大ブーイングされたから、『コレは汚名返上のチャンス』と乗り出したダケだヨ。
食べたい人、抵抗ない人は食べればいい。何かしら異変が起きても自己責任。
ただ食べれない人食べたくない人がいるわけだから、入れてる入れてないはハッキリ記載するべき!絶対に!
何かあって責任取れるのか。
ちなみに私はアレルギー。
じゃないとしても絶対食べたくない!
でも他にも考えなきゃいけない事があるけどね。
畜産を潰してコオロギが食糧危機を救うなんてとても思えないし。
妊婦さんは食べちゃダメって昔から言われてるのに、食べたい人食べれる人から徐々に浸透させてって…怖すぎる。
根性で克服しなさい😌
でしたら一度、コオロギ食べた動画下さい🫡
あと、妊婦さんに悪い事について意見下さい🫡
まあ、LGBTと同じで、食いたい人は勝手に食えばいい、強制するなって感じですよね。
なんで元々日本でも食べられてた昆虫じゃなくてコオロギなんだろう
繁殖力が半端無くてスペースあんまり取らないのだそう。
知り合いが研究しています。
コスパがいいからでしょ
@@ももぴょんよコオロギさんは子作りしまくりなんですか?
ヴィーガンってコオロギ食べるのかな?
昔は野生の虫を食べていたからとりやすいかが重要
これの問題は、コウロギの前にやることあるだろ?って所ですね
別に昆虫食いたきゃ食いたいやつが食えばいいんですが、そこ前に食品の大量廃棄問題や日本の農業をどうにかするのが先だろと
日本の本質論は狂ってますね
ここにも同時進行を考えられないひとか
@@そのなか
同時進行で大量廃棄問題や農業は、コウロギと違ってつい最近の話じゃないぞ?
だからコウロギに助成金使うくらいなら、どう考えても日本の資源保護や食料確保につながる大量廃棄問題や農業に兼ね使えって話で
だからみんな怒ってんだぞ?
@@そのなか
ついでに書き忘れたが、そもそも食料危機が来たら、コウロギ育てる資料そのものが確保できねーよ
@@イツ-s4x コオロギは捨てているようなものが飼料になるの。
例えば籾殻とか、お前は籾殻を食べるの?
それがコオロギのメリットの一つなんだけど。
てか大半の人間は普通に食いたくないからあーだこーだ言ってるだけなのに
それっぽく言おうとするからツッコまれるよね。
虫、以外と悪くないぞ。今は高いが鶏以上にサイクルが早いから品種改良も早いし沢山の人が食べるようになればコスパ最強になると思うね
グルメな富裕層だけが牛とか食べればいいよ
中国ではコオロギの漢方が妊婦の避妊薬としてあるみたいなのでやはり飼育の管理などは厳重にする必要が有りますね。
コオロギより、食品ロスを先になんとかすればいいのに。
本当にそう思います。
あたなもわたしも明日からおからを食べよう。
コオロギは共食いするので、大量飼育に向きません。家で飼うと排泄物放置で発生するアンモニアで直ぐ全滅するので、頻繁に飼育ケースの洗浄が必要です。
1kgのたんぱく質生産に必要な餌はニワトリと同程度です。ニワトリを選ばない理由を知りたい・・
今回の騒動は昆虫食の是非ではありませんよ。
コオロギ食が露骨に推進されている「政治」の問題です。
日本政府が昆虫食をどのような立ち位置にしようとしているのか、日本の農業や畜産をどうしようとしているのか、それに対しての不安が現れているものでありまして、大半の人は「食べたい人が食べればいい」と昆虫食そのものを否定してはいません。昆虫食はある意味、政治問題の犠牲者です。
とにかく日本の政治への不信感が臨界点に到達しつつあるのです。
それに関して論じる必要がありました。
牛丼やケンタッキー食いまくって気持ちええwwとか言ってる人が何が「動物がかわいそう」なん笑わせんな
お前これから肉食禁止な、虫だけ食ってろ
カサカサカサカサ・・・
稲を食い荒らすイナゴとか、お蚕様から絹を頂いた後に無駄にしないとか、比較的貧しい時代に不足するタンパク源の補足として昆虫食文化があったりして、積極的に飼育して食べるというのとはまた違うなぁと、昆虫食文化が色濃い郷里で育った者として感想を持ちます。
言いたいことは分かったが、若干 論点ずらしな感じがした。
アレルギー反応が否定できないのに給食ででちゃうのは問題だよなぁ。
それはミスリードですね。
四国の学校の説明だと、別に「昼ご飯の給食」として出したわけじゃなくて、「授業の一環」て提供しただけで、強制や強要はしてないとのことですよ。
@@jpn-satan いえ、知らずに口にしたらアレルギーで最悪死ぬかもしれなかったということです。何せしょっちゅう食べてる子供はいないでしょうからねぇ・・・。
@@shuntyan
???
「知らずに口にしたら」っていうのが間違いですよ。
ちゃんと、「生徒や保護者にアレルギー等の事前の説明をした上で、希望者のみに提供した」と記事に記載されてますけど。
なんかめっちゃ勘違いしてません?😅
昆虫食(コオロギやゴキブリ)は食べたい人は食べればいいし、食べたくない人は食べなくてよいと思う。強制的に食べろは辞めたほうがいいですね。
昆虫食についてはイナゴとか蜂の子とかザザ虫のような既存の資源だけで今の日本にとっては充分。
コオロギのような未知の物を食用化するのであれば外殻、臓器、排泄物を取り除いて可食部だけにしてから加工する技術を確立して、寄生虫、微生物、毒性などの安全性を担保してから商品化でも遅くはないはず。
このタイミングでのゴリ推しは明らかに時期尚早。
私は昆虫食好きで頻繁にするけどでもまあ普通にキモいから食べたい人だけ食べたらいいよね🦗昆虫食より先に金かけるところあるよなーとは思う
もう謝罪動画撮ってそう
昆虫は先生と同じで食べたい人が食べたらいいと思います。おからですけど、捨てずに食べる方法を考えなくてはいけませんね。
昆虫食どうこうじゃなくて、その利権に群がる人たちについて問題にしてください。
昆虫食なんて農作物を荒らす虫を二次的に利用するのがメインでわざわざ育てて食うモンじゃない。
あと牛肉が明治時代からって言うけどもともと日本人が山に住んでいたのはシカやイノシシをメインに
食べていたからです。
「牛が殺されてるのが犬や猫と同じように悲しい」
ならなぜ昆虫ならいいんですか?
人間は必ず何かの動物を殺して食べています。
その事実から目を背けているのは、牛殺しを気にしない一般人ではなく、幹弥先生自身だと思います。
牛を殺すより虫を殺す方が後ろめたさは少ないでしょう。
そういう感情的な部分から目を反らして理屈だけで片付けるべき問題じゃないと思います。
途中で知能が牛よりも低いからって言ってたで
普通だったら、早急に給食にコオロギなんか入れないで、文化に根付いたおからを入れるべきでしょうね。
牛さんかわいそうと言いつつ明日は焼肉を食べる動画を出すんでしょう?
プリン体含有量
あん肝 100g/400mg
コオロギ100g/3142mg
300mg以上極めて多い
200~300mg多い
50~100mg少ない
50mg以下極めて少ない
だから何?としかえいない
お前はどれだけ食べるつもりなのか?
@@そのなか さん 昆虫食産業の方ですか?ご苦労様です。否定はしておりませんよ😀
@@chevtana9681 でも悪く言いたいのだろうが。
@@そのなか 例のパン屋さん? W
@@chevtana9681 パン屋が何?
俺はお前らみたいな過剰反応が問題だと言っているの。
いちいちデマや印象操作で騒いでいたら国が滅ぶ。
トイレットペーパー不足はもう忘れたんだろうな。あれもたった一人のTwitterが発端。
虫は筋が悪い。しかも、コオロギは、もひとつ筋が悪い!先生がゴキブリは絶対に駄目と、コオロギは絶対に駄目は同じことです。
もしラーメンにコオロギが入ったらラーメン食えない。それだけ昆虫の嫌悪感はあるよね。
長澤まさみがコオロギ好きで、わざわざコオロギラーメンをお取り寄せして食べているそうです 確かに人の好みは自由とはいえ有名な女優さん、申し訳ないけどドン引きしました
昆虫は食べたい人が食べればいいと思います。そこは否定するつもりはないです。
懸念しているのは、昆虫食を日常的な食材にしようと画策している人たちがいることです。たとえば外食で、隣のテーブルの人たちがコオロギを食べてたり、回転ずしのレーンにコオロギが乗った寿司が回ってきたら、気持ち悪くてその店には二度と行きたくなくなるでしょうね。多くの人が昆虫食について反発する理由はそういうことだと思いますよー(笑)
イナゴや蜂の子とは違いコオロギやウジ虫を喰わせようとしている。俺は食わない。
論点違うと思います。人間の意識が変わらなければ大量廃棄の対象が牛や豚からコオロギに変わるだけ。
湯水のように消費廃棄するからいけなくて、必要分だけ消費することが大事ですよね。それより何をしたくて世論洗脳しているのか不思議だと思うのは私だけでしょうか?
想像するだけで鳥肌が立ちます。自分は何でも食べるけど昆虫だけは無理っす。大豆ミート推奨するなら良いけど、昆虫は何かの利権があるんでしょうね。
破棄されてしまうオカラや玄米食をシンプルに推奨すればいいのに、助成金を出してまで昆虫食を推奨するのは違和感があります。優先順位がおかしいと思います。
エサ代かかっても牛肉の方がいい🐮
今まで人間が食べてこなかったコオロギじゃなくて、イナゴで同じ事をすれば、ここまで問題にならなかった様な気がする。
イナゴは野生のものを食べていたんだろ
コオロギは養殖
@@そのなか イナゴの養殖もありますよ。
コストはわからんすけど
@@そのなか
バカなんか
イナゴは野生でも食べて危険性は無い
コオロギの野生は絶対NG危険
なんでこれでコオロギを養殖しよう!になんだよw
@@bako8401 まだ野生と養殖の区別がつかないバカが居るのか。
海外でイナゴ食文化の無いところが強いから逆らえない。
次回「昆虫食のゴキブリ食べてみた‼️」
残念です😭
先生でもゴキブリはアウト、他の人はコオロギでもアウトってだけだと思う。
ばーちゃんとかは素手でゴキブリ潰してごみ箱に捨ててたし、世代によって昆虫への嫌悪感はかなり差があると思う。
現状牛乳が余るからと牛を殺すことを進めて、コオロギに大量の税金投入してることにも違和感あるんだと思う。
日本人からすると、大豆をコオロギに食べさせるなら、大豆で良いんじゃないのって思うけどなあ
食料をいっぱい捨ててる癖に 食料不足って何なの? 要するに金でしょ?どうしても食べさせたいなら税金 保険料無料にしろ
昆虫食は否定しないけど、前提の食料危機が納得できないので、無理に昆虫食を普及させる必要はないと思う。
そもそも今飢饉や食料不足になっているのは、政治が腐敗している国、不安定な国、独裁国家など、明らかな失敗国家であること。食糧生産は余裕があるし、技術開発の余地が十分ある。
かつては、21世紀初頭には食糧危機が来ると予想されたが、そのような危機は来なかったのが証拠。石油枯渇と食糧危機は、2大詐欺と思っている。
残念なのは、稚拙な昆虫食推進が「陰謀論者」に格好の材料を与えてしまったこと。
研究開発に留めてほしいのが本音である。
昆虫食は嫌いになっても僕のこと嫌いにならないでください
流し見してたけど、ココは耳がしっかり反応しました。
昆虫食を人間ではなく養殖ビジネスの飼料にするという研究開発ありますね。
みきや大好きだけど、賛成と聞いた瞬間出直そうかと思った😵💫😵💫でも聞く〜
コオロギが飼育しすくて環境コストが少ないというのは机上の空論で、かなり怪しいらしいですよ。
実際は狭い場所で大量のコオロギを育てると共食いなどの問題が起きるのでそれなりの広さや育成環境を確保するには結局コストがかかるという話があります。
私は魚もお肉も彼らの鳴き声が聞こえるようでずっと罪悪感を持ち、積極的には食べられませんでした。でも、いただくからにはあくまで自分の中での責任として屠畜の様を見ました。その後、家畜と共に暮らして来た人々の家畜との接し方を見ました。恐らく宗教に基づくものなのでしょう。家畜はあくまでも家畜です。映画の中では軒先で女性達が鶏の毛を日常のことのようにむしっていました。
生きものの命に重いとか軽いとかあるでしょうか?修行僧は虫一匹も殺生しないように、ホーホーと声を出しながら歩みます。
同じ哺乳類として忍びない気持ちは分かりますが、それでも先生のご発言には矛盾を感じます。
私は屠殺のありさまを見、海外での家畜のあり方を見、命の尊さを知り、殺生せずには生きられない人間の罪深さを知り、心から感謝して食卓に座ります。肉や魚だけではありません。野菜やお米に対しても同様です。
沢山の人の手を通ってここまで運ばれて来たことにも深い感謝の念を持ちます。自分がしたくないこと出来ないことをしてくださっている。可哀想だと言って口に入れることは、このために死んでくれた生きものが可哀想に思います。ありがたく、感謝していただくべきだと私は思います。
そうでないなら食べないことです。
おからは飼料になっていると思いますが、そうでないならまず昆虫などの突拍子もないことを考える前に私たちがおからを食すべきです。廃棄されているものからいただくのが筋でしょう?筋肉とか女性ホルモンがとか話が一貫していません。
おからで少量のタンパク質を摂り、あとは野菜を食べればいいのでは?
先生の基準ですと、哺乳類の肉や→昆虫→野菜なので、昆虫より罪悪感は少ないのではありませんか?
影響力のある方が、容易く昆虫食に賛成するだなどと言わないでもらいたい。
そっち系だったとはびっくり
抗議できない子供に半ば強制的に食わせようとしたり粉にして混ぜようとしたりするからみんな怒ってるんだよな。上級が勝手に有り難がって虫食う分には誰も文句言わないんだよな。
自分の地元ではイナゴの佃煮を食べる文化が伝統的にあるのでイナゴの佃煮に関しては抵抗がありませんが、コオロギに関しては抵抗しかありません。
イナゴが食えてコオロギが食えない理由が分からない
@@ranran7625 物心着く前から"食べもの"として身近に存在していたから食べれるだけですね。コオロギは現時点で食べものとして認知してません。
昆虫採集は好きですが、イナゴは食べますが コオロギは❌
コオロギはコロコロと無くから、観賞用として飼われるペットとしての側面もありますね。
それってあなたの感想ですよね?動物の権利問題:昆虫は小さく見えますが、彼らにも感覚器官や神経系があり、苦痛を感じる能力があります。昆虫を飼育し、殺して食べることは、動物の権利に反すると考える人々もいます。環境問題:昆虫食は、環境にやさしいとされますが、実際には、昆虫を大量に飼育するためのエネルギーと資源が必要であり、環境負荷が生じることが指摘されています。また、昆虫を飼育するための飼料として、大豆やトウモロコシなどの穀物を使うこともあるため、食糧問題を悪化させる可能性があります。
家畜が可哀想というのはよくわかりますが、なら飼育環境を改善するとか廃棄物を減らすとか人口増やしすぎないようにとか工夫すれば良いのに一足飛びに「虫に行こう!」ってなるのがわからないです。。。
そもそもさ、日本人口減ってるのになぜ昆虫食?
人口増えてる国の人が昆虫食べればいいやん。
減っても増えても変わりません。システム。少子化=産業の衰退。1次産業が衰退すると?後は小学校でも分かる。国とはシステム。外から来る観光客増やせばいいじゃないか思いますがやはりそれにも限界があります。国の中で生産し国の中に住む者で消費する。これが理想。
日本の自給率は4割に満たない数字ですよ。
当然食糧難になれば日本にも影響が出ます。
日本で食べてはいけない理由があるの?
大学で色々勉強して昆虫食すごいなぁとは思ったけど、わざわざ食べようとはならなかったなぁ……
食べたい人だけ食べればいいと思う🤔給食とかだとちょっと嫌な気持ちになる人もいると思う😢
昆虫食は、食べたい人だけが食べればいいです。日本には、食料廃棄問題など他に議論すべき問題が多くあります。そして、日本中に困っている農林水産業の方々がいます。昆虫食に公金を投入してまで、優先すべき問題では無いと思います。
公金が入っているのはコオロギだけなのか?
農業は補助金だらけだが。
じゃあ農業も辞めるか?
農業は補助金貰ってでも、続けてもらいたいですね。
昆虫食開発製造へ補助金前に農業復活そこに力入れる為に補助金出すべきでは?
しかもメディア芸能人が急に持ち上げ政府までごり押しなのはそれが補助金税金使っているからですよね。
そのやり方に怒りを感じている人達も多いんですよ!
そのコオロギを、餌に、鶏育てた方が、良いのでわ
鶏も50日程度で、出荷出来ますから