Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
いやー素晴らしい動画でした。このルートで空木岳登ってみたいです。雨さえ降らなきゃ、なんとかなりますよね。絶景ルートのご紹介ありがとうございます。
最高の縦走となりました☺️このルートほんとよいです!
やっと全部見れました!はっきり言って凄かった!空木岳の日の入りの時のりょーじさんがとってもいい表情をされていて、映像では伝わりきらないけど、その表情で中央アルプスの良さが伝わって来ました!
素晴らしい中央アルプスの稜線でした☺️🙏いつか行ってみてください🥹
雨風の中お疲れ様でした!中央アルプスの稜線がこんなに素晴らしいとは、いつか同じルート辿ってみたいです😊
是非いつか訪れてみてくださいー!最高の稜線ですよ☺️
お疲れ様でした。今回も臨場感あふれる映像でした。
ありがとうございます😊また見てくださいー😉🙏
とても見応えありました🏔️👏!チャンネル登録してまーす♪有り難うございました!!
いつも見てくださりありがとうございます😊頑張って撮影して編集したので嬉しいです😉
りょーじさん、こんにちは! やまちゃんと共にお疲れ様でした。とっても素敵な縦走路ですね。ダイナミックで山々がかっこよくて、あまり歩かれてないなんて、もったいない気がします。歩いてみたいです。撮影頑張ってくれてありがとう
最高の縦走路でした☺️車を仕掛けて駒ヶ根に戻るに一時間以上かかるので意外と大変でやられる方が少ないんですよね🥹
すごい天気です〜でも何だか楽しそうですが、絶景ですね~❗️
風はキツかったですけど絶景で楽しく歩けました😌
あえてこの天候でスタートして登山本来の姿を見れて良かったです。雷鳥ってあんなに見られるもんじゃない。ラッキーボーイですよ。
実は3ヶ所で遭遇してるんですよね笑生息数が少ないのにこんなに会えるとは思わなかったのでびっくりでした☺️
荒天での縦走お疲れ様でした。雲の流れ、風の音、最高ですね。
より自然を感じれて楽しかったです☺️久々に暴風と雨も感じれて楽しかったです😉
見始めて5分ですがすでにテンションMAX‼️すごい景色👍
風のおかげでダイナミックな映像になりました🥹辛かったですけど笑
大変な山行の時は大体山ちゃん登場しますね頼もしい相棒ですよね流石のりょーじさんでも岩🪨キツそうですね稜線の縦走素晴らしかったです感動して3回目です中々見れない景色をありがとうございます👍✨
たくさん見ていただきありがとうございます😊山ちゃんがいるかいないかで心の持ちようもだいぶ変わるもんで🥹
何回も山に登ってますけどこんな天気良かったこと私は剱岳で一度 前穂高の貴美子平 宝剣岳の 時3回くらいしかなかったです
286座目、南駒ヶ岳おめでとうございます㊗️稜線の天候が変化に富んでいて観ていて楽しかったです📷
天候に変化があるからこその景色でした☺️またみてくださいー☺️🙏
こんなにお天気荒れてるのに余裕の表情!!すごいスタミナですー!!さすがー!😊
いえいえ、相当体力は風で持ってかれてます🥹💦楽しい二日間でした☺️
こんにちは!仙涯嶺と越百山の間の稜線でお会いした者です。あの時はご一緒に写真を撮っていただきありがとうございました。中学の息子も羨ましがっていました。😅あの日はサッとガスが晴れ渡って最高でしたね。りょーじさんみたいにいつか縦走したいです。また、どこかのお山で会える日を楽しみにします、りょーじさんも怪我ないよう頑張って下さい。
覚えてますよ☺️次はどこかの山で息子さんともばったりお会いできたらと思います☺️👍
自分が中央アルプスの縦走をしたのは大学2年の秋合宿でした木曽駒ヶ岳からの逆ルートでしたがやはり風が強く大変な思いをした覚えが有ります何の鳥かは解りませんが数百羽の群れが、木の葉の様に舞っていたのが圧巻でした😮
強風の中、縦走お疲れさまでした。私も7月23日からテン泊装備で木曽駒ヶ岳へ入り、とても天気が穏やかで綺麗な夕日を見ることができました。翌日逆走して空木岳方面へ向かう予定でしたが、朝5時くらいから暴風雨になりその中でテントを畳まねばならず、荷物をびしょ濡れにしてしまいました。気を取り直して、まずは檜尾小屋へ向かおうと千畳敷まで戻りましたが、雷⚡️まで鳴ってきてとてもまた稜線上へ行ける状態ではなかったため24日千畳敷で撤退を決めて下山してきました😢今回のりょうじさんの雄大な景色を撮した映像は季節を変えてまた行こうと思わせてくれました😊ありがとうございます。また別の山行やギアのレビューなど楽しみにしています。Massa
木曽駒ヶ岳は天気の影響受けやすいですもんね☺️またいつか空木やその南に広がる稜線まで行ってみてください😌最高の景色でした😊
中アの縦走路は冬期しか歩いてなくて夏の美しい景観を見るたびに行っとけばよかったなあ、としきりに思います。木曽の方に下り鈍行列車の旅をのんびり楽しむのも一興かと思います。予備日を消化してもう一つ別種の旅ができるのも登山の良いところなんですよね。
旅行と合わせるのも良いですよね🥹普段はソロが多いのでいつか家族で登るようになったらそういう感じにしていければと思います😆
良く動画を見返したら同じルートでした😮
そうなんですね☺️このルートをいろんな方に歩いてほしい!と思える最高な稜線でした😌
中央アルプス縦走おつかれ山でした🙏🙇りょーじさんが2日目の縦走している時に木曽駒ヶ岳登頂出来ました☺️ほとんどガスガスでしたがたまに雲が抜けると絶景の稜線が素晴らしかったです♪このルートは自分の技量では到底難しいけど😓りょーじさんの動画で見る事が出来て良かったです😊👍ありがとうございました👍🙏(X)にわっちでした🙇
Xで拝見しましたよー☺️二日目確かに雲は木曽駒ヶ岳に結構な時間かかってましたよね🥹💦是非いつか空木方面へにも!
大変な状況の中での撮影お疲れさまでした😊 9月に初中央アルプスで駒ヶ根から逆ルートで縦走予定なので、大変参考になりました。風対策しっかりして行きます。最初の登りが大変そうだけど、素晴らしい稜線歩きを目指してがんばります!
逆ルートだと稜線までがかなり辛いですね🥹それでも登りきった感がでるルートは逆かなと思います😉楽しんできてください😊🙏
今回も登山の良い景色と大変な部分が見れました。6"35に映ったのはライチョウですか?
よくぞ気付きましたね!笑ライチョウにあいまくりました🥹笑
確かにガスガスの中ソロだと心細くなり心折れそうになりますね。😭
1人だとなかなか心細いものですよね🥹
いつも楽しみに拝見してしています。私も去年この時期にロープウェイに乗り空木岳経由で駐車場まで下山してきました。私の場合は暑さにやられましたが、木曽殿から空木岳のルートは同じくバテバテでした😂次回は檜尾岳あたりでのんびりテント泊したいです笑
檜尾のテント場行ってみたいですよね☺️ロケーションが最高そうで🥹🙌
楽しい動画ありがとうございます、熊スプレー持って行ってますか?
今回は持っていってないですね🥹持って行った方がより良いとは思います!
途中、真顔で歩を進めるりょーじさんを珍しく見て行程の厳しさとそれでもアプローチする価値ある縦走路なのが伝わってきましたお2人ともおつかれ山でした⛰️
風でだいぶ体力持ってかれたんですよね🥹💦良い縦走路でした😆
✕ せんがれい◯ せんがいれい
子供との時間大事にして下さいね
もちろんです☺️👍
いやー素晴らしい動画でした。このルートで空木岳登ってみたいです。
雨さえ降らなきゃ、なんとかなりますよね。絶景ルートのご紹介ありがとうございます。
最高の縦走となりました☺️
このルートほんとよいです!
やっと全部見れました!はっきり言って凄かった!空木岳の日の入りの時のりょーじさんがとってもいい表情をされていて、映像では伝わりきらないけど、その表情で中央アルプスの良さが伝わって来ました!
素晴らしい中央アルプスの稜線でした☺️🙏いつか行ってみてください🥹
雨風の中お疲れ様でした!
中央アルプスの稜線がこんなに素晴らしいとは、いつか同じルート辿ってみたいです😊
是非いつか訪れてみてくださいー!最高の稜線ですよ☺️
お疲れ様でした。今回も臨場感あふれる映像でした。
ありがとうございます😊また見てくださいー😉🙏
とても見応えありました🏔️👏!チャンネル登録してまーす♪有り難うございました!!
いつも見てくださりありがとうございます😊頑張って撮影して編集したので嬉しいです😉
りょーじさん、こんにちは! やまちゃんと共にお疲れ様でした。とっても素敵な縦走路ですね。ダイナミックで山々がかっこよくて、
あまり歩かれてないなんて、もったいない気がします。歩いてみたいです。撮影頑張ってくれてありがとう
最高の縦走路でした☺️車を仕掛けて駒ヶ根に戻るに一時間以上かかるので意外と大変でやられる方が少ないんですよね🥹
すごい天気です〜
でも何だか楽しそうですが、絶景ですね~❗️
風はキツかったですけど絶景で楽しく歩けました😌
あえてこの天候でスタートして登山本来の姿を見れて良かったです。
雷鳥ってあんなに見られるもんじゃない。ラッキーボーイですよ。
実は3ヶ所で遭遇してるんですよね笑
生息数が少ないのにこんなに会えるとは思わなかったのでびっくりでした☺️
荒天での縦走お疲れ様でした。
雲の流れ、風の音、最高ですね。
より自然を感じれて楽しかったです☺️久々に暴風と雨も感じれて楽しかったです😉
見始めて5分ですがすでにテンションMAX‼️すごい景色👍
風のおかげでダイナミックな映像になりました🥹辛かったですけど笑
大変な山行の時は大体山ちゃん登場しますね
頼もしい相棒ですよね
流石のりょーじさんでも
岩🪨キツそうですね
稜線の縦走素晴らしかったです感動して3回目です
中々見れない景色をありがとうございます👍✨
たくさん見ていただきありがとうございます😊
山ちゃんがいるかいないかで心の持ちようもだいぶ変わるもんで🥹
何回も山に登ってますけどこんな天気良かったこと私は剱岳で一度 前穂高の貴美子平 宝剣岳の 時
3回くらいしかなかったです
286座目、南駒ヶ岳おめでとうございます㊗️
稜線の天候が変化に富んでいて観ていて楽しかったです📷
天候に変化があるからこその景色でした☺️またみてくださいー☺️🙏
こんなにお天気荒れてるのに余裕の表情!!すごいスタミナですー!!さすがー!😊
いえいえ、相当体力は風で持ってかれてます🥹💦楽しい二日間でした☺️
こんにちは!仙涯嶺と越百山の間の稜線でお会いした者です。
あの時はご一緒に写真を撮っていただきありがとうございました。
中学の息子も羨ましがっていました。😅
あの日はサッとガスが晴れ渡って最高でしたね。りょーじさんみたいにいつか縦走したいです。
また、どこかのお山で会える日を楽しみにします、
りょーじさんも怪我ないよう頑張って下さい。
覚えてますよ☺️次はどこかの山で息子さんともばったりお会いできたらと思います☺️👍
自分が中央アルプスの縦走をしたのは大学2年の秋合宿でした木曽駒ヶ岳からの逆ルートでしたがやはり風が強く大変な思いをした覚えが有ります何の鳥かは解りませんが数百羽の群れが、木の葉の様に舞っていたのが圧巻でした😮
強風の中、縦走お疲れさまでした。
私も7月23日からテン泊装備で木曽駒ヶ岳へ入り、とても天気が穏やかで綺麗な夕日を見ることができました。翌日逆走して空木岳方面へ向かう予定でしたが、朝5時くらいから暴風雨になりその中でテントを畳まねばならず、荷物をびしょ濡れにしてしまいました。
気を取り直して、まずは檜尾小屋へ向かおうと千畳敷まで戻りましたが、雷⚡️まで鳴ってきてとてもまた稜線上へ行ける状態ではなかったため24日千畳敷で撤退を決めて下山してきました😢
今回のりょうじさんの雄大な景色を撮した映像は季節を変えてまた行こうと思わせてくれました😊ありがとうございます。
また別の山行やギアのレビューなど楽しみにしています。
Massa
木曽駒ヶ岳は天気の影響受けやすいですもんね☺️またいつか空木やその南に広がる稜線まで行ってみてください😌最高の景色でした😊
中アの縦走路は冬期しか歩いてなくて夏の美しい景観を見るたびに行っとけばよかったなあ、
としきりに思います。木曽の方に下り鈍行列車の旅をのんびり楽しむのも一興かと思います。
予備日を消化してもう一つ別種の旅ができるのも登山の良いところなんですよね。
旅行と合わせるのも良いですよね🥹普段はソロが多いのでいつか家族で登るようになったらそういう感じにしていければと思います😆
良く動画を見返したら同じルートでした😮
そうなんですね☺️このルートをいろんな方に歩いてほしい!と思える最高な稜線でした😌
中央アルプス縦走おつかれ山でした🙏🙇
りょーじさんが2日目の縦走している時に木曽駒ヶ岳登頂出来ました☺️
ほとんどガスガスでしたがたまに雲が抜けると絶景の稜線が素晴らしかったです♪
このルートは自分の技量では到底難しいけど😓りょーじさんの動画で見る事が出来て良かったです😊👍ありがとうございました👍🙏(X)にわっちでした🙇
Xで拝見しましたよー☺️二日目確かに雲は木曽駒ヶ岳に結構な時間かかってましたよね🥹💦是非いつか空木方面へにも!
大変な状況の中での撮影お疲れさまでした😊 9月に初中央アルプスで駒ヶ根から逆ルートで縦走予定なので、大変参考になりました。風対策しっかりして行きます。最初の登りが大変そうだけど、素晴らしい稜線歩きを目指してがんばります!
逆ルートだと稜線までがかなり辛いですね🥹それでも登りきった感がでるルートは逆かなと思います😉楽しんできてください😊🙏
今回も登山の良い景色と大変な部分が見れました。
6"35に映ったのはライチョウですか?
よくぞ気付きましたね!笑
ライチョウにあいまくりました🥹笑
確かにガスガスの中ソロだと心細くなり心折れそうになりますね。😭
1人だとなかなか心細いものですよね🥹
いつも楽しみに拝見してしています。
私も去年この時期にロープウェイに乗り空木岳経由で駐車場まで下山してきました。
私の場合は暑さにやられましたが、木曽殿から空木岳のルートは同じくバテバテでした😂
次回は檜尾岳あたりでのんびりテント泊したいです笑
檜尾のテント場行ってみたいですよね☺️
ロケーションが最高そうで🥹🙌
楽しい動画ありがとうございます、熊スプレー持って行ってますか?
今回は持っていってないですね🥹持って行った方がより良いとは思います!
途中、真顔で歩を進めるりょーじさんを珍しく見て行程の厳しさとそれでもアプローチする価値ある縦走路なのが伝わってきました
お2人ともおつかれ山でした⛰️
風でだいぶ体力持ってかれたんですよね🥹💦良い縦走路でした😆
✕ せんがれい
◯ せんがいれい
子供との時間大事にして下さいね
もちろんです☺️👍