Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
日本一おもしろい古典の授業じゃん
すごいなあ、生物の先生と古典の先生揃えたNHK番組みたい
るりさんチラッとしか知らなかったのですがこんなに博識な方だったんですね。ピノ様も相変わらず虫の知識が凄いですしとても為になるなぁと思いました
書き手が偉い人だから1000年以上も残ってしまっただけでまじでTwitterじゃん和歌ピノさん4、5年ぶりに観た
はえーおもしろーって感心しきりだった何気に一番感心したのが「古来」を「古来より」じゃなくちゃんと「古来」って言ってたところ
るり嬢、やっぱり博識よなあ聞いててふつーに勉強になりましたわ✨ただのおもしれー女、じゃないってことですね笑
なるほどなあ。めっちゃ興味持てる良い授業だ~
何となくで見ただけだったけどしっかり勉強になってしまった博識なVって需要しかない
なんだこの夢のコラボは
こういう授業なら、生徒も興味持って学べるだろうなあ。そもそもの着眼点が面白いし、教え方もめちゃくちゃ上手い…というか話として面白いから普通に見ちゃうわ。Vtuberって多彩な方が多いですね。
勉強になったし何よりクッソおもろかったですねぇ。これは本編も観て欲しいなと。和歌=Twitter、って過言でもないのが判りますよ。炎上で人生詰むなどの悲劇すら共通だったりするという…
Twitterと同じはもはや暴言w
と思ってたけど次の文学教室見てああ当時の治安終わりな暴の世界観を知ると完全にTwitterだわ…
面白かった!るりさん、ホロのらでんさんと会話したらシナジーあって楽しそうに思いますね✨色々と難しいかもしれないですが、期待したいところです。
北海道にすんでたら、基本雪は美しいと思わず敵と感じるはずやけど
小学生にそんなこと言ってもな〜
子供の頃雪の多いところに住んでたけど、普通にテンション上がってたなぁ栞葉ろり(当時)さんみたいな美しい感性は持ち合わせてなかったけどw
北海道に住んでましたが、雪を敵なんて思った事はないですね。寧ろ、雪が降らない地域に来て数年間は寂しさを感じていました。
いやー敵だねなんも思わんのはマンション住まいで雪掻きの心配なかったんだろうよ
小学生の女の子の感性に対して何言ってるのwww小学生当時の話で、今も同じように思ってるなんて一言も言ってない雪の大変さや苦労知らなかったら北海道だろうが雪国だろうが敵とは思わんよついでに、例えばスキー場とかそれに伴う宿泊施設とか他にも色々あるけど、雪がある事によって利益になったり仕事になったりイベントやったり、そういう人達にとっても敵ではないんじゃない?
日本一おもしろい古典の授業じゃん
すごいなあ、生物の先生と古典の先生揃えたNHK番組みたい
るりさんチラッとしか知らなかったのですがこんなに博識な方だったんですね。ピノ様も相変わらず虫の知識が凄いですしとても為になるなぁと思いました
書き手が偉い人だから1000年以上も残ってしまっただけでまじでTwitterじゃん和歌
ピノさん4、5年ぶりに観た
はえーおもしろーって感心しきりだった
何気に一番感心したのが「古来」を「古来より」じゃなくちゃんと「古来」って言ってたところ
るり嬢、やっぱり博識よなあ
聞いててふつーに勉強になりましたわ✨
ただのおもしれー女、じゃないってことですね笑
なるほどなあ。めっちゃ興味持てる良い授業だ~
何となくで見ただけだったけどしっかり勉強になってしまった
博識なVって需要しかない
なんだこの夢のコラボは
こういう授業なら、生徒も興味持って学べるだろうなあ。
そもそもの着眼点が面白いし、教え方もめちゃくちゃ上手い…というか話として面白いから普通に見ちゃうわ。
Vtuberって多彩な方が多いですね。
勉強になったし何よりクッソおもろかったですねぇ。
これは本編も観て欲しいなと。和歌=Twitter、って過言でもないのが判りますよ。炎上で人生詰むなどの悲劇すら共通だったりするという…
Twitterと同じはもはや暴言w
と思ってたけど次の文学教室見てああ当時の治安終わりな暴の世界観を知ると完全にTwitterだわ…
面白かった!
るりさん、ホロのらでんさんと会話したらシナジーあって楽しそうに思いますね✨
色々と難しいかもしれないですが、期待したいところです。
北海道にすんでたら、基本雪は美しいと思わず敵と感じるはずやけど
小学生にそんなこと言ってもな〜
子供の頃雪の多いところに住んでたけど、普通にテンション上がってたなぁ
栞葉ろり(当時)さんみたいな美しい感性は持ち合わせてなかったけどw
北海道に住んでましたが、雪を敵なんて思った事はないですね。寧ろ、雪が降らない地域に来て数年間は寂しさを感じていました。
いやー敵だね
なんも思わんのはマンション住まいで雪掻きの心配なかったんだろうよ
小学生の女の子の感性に対して何言ってるのwww
小学生当時の話で、今も同じように思ってるなんて一言も言ってない
雪の大変さや苦労知らなかったら北海道だろうが雪国だろうが敵とは思わんよ
ついでに、例えばスキー場とかそれに伴う宿泊施設とか他にも色々あるけど、雪がある事によって利益になったり仕事になったりイベントやったり、そういう人達にとっても敵ではないんじゃない?