Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
『歩道・車道バラエティ 道との遭遇』最新話無料見逃し配信はこちらから↓↓【TVer】tver.jp/series/sr4jyby1u3
こういうマニアックな目線を観光目的にするとめちゃくちゃ楽しそうですね。
鍾乳洞の一部を掘ってトンネルにするって、昔の方の努力を感じる良いスポットですね
ダイハツのソニカがまだ元気で動いてるのがうれしい
2:40 八つ墓村とかドラマのロケに使われた広兼邸かな。
山口県〜兵庫にかけては赤い屋根が多い理由がやっとわかりました。
紛らわしいですが屋根の赤は石州瓦といって島根の石見周辺で生産されているもので、外壁等の塗装に使われている赤がベンガラです。
ベンガラの色と同化するスーツ
岡山香川の方ならどこかで見たことがある相田さんですね。映画解説とかタレントさんのインタビューをしています。常にこの赤スーツです。
こんなとこあるんだ。街も含めて。北海道住みだからこんな光景なかなか出会えない。
なかなかいい景色ですね。
隧道の入り口周りの岩はクライミングエリアにもなっていますよ。
残念なことにこの羽山第2隧道去年の春ごろにモルタルによる補強工事が行われてそれまではマジで岩盤むき出しの隧道でした
ここの隧道、38年前に行きました懐かしさがいっぱいです❤
岡山では有名な赤い人出てるやん😂隧道は道に迷いそうでヒヤヒヤだ💧えぇこんなとこあるんだね!ここは是非とも行ってみたいっ
20年前、学生の頃好きな場所で何回も行った。深夜に行くと渓谷が深く光が入らないからほんと真っ暗になる。あとあそこには渓谷に降りていける道もあって、降りて行って見た景色は今までの中でも最上級のものだった。
その付近に父の実家があります。穴子屋の奥に見上げると空が見える場所があったような記憶があります。
このチャンネル、グラビアよりも道マニア動画の方が再生されてる😂
夕暮れの街並みが綺麗そうだけど、実際どうなんやろ?行ってみたいかも
ここ8月に行きました。数え切らないほど行ってます(笑)。第一隧道の中央ぐらいにベニヤ板でふさいでいるところも・・・なんでも地域に小さな水力発電所に水を送る水路とか(この前TVで紹介されたような?)。第2トンネルの下に以前は 下りられました・・・下からの眺めもなかなかと(今は 遊歩道崩落の為 通行禁止)。穴小屋40数年前は、土砂で半分ぐらいうまってたかな?・・・地元の方が土砂を撤去したと聞いてます。4分40秒当たりのトンネル手前のはしごみたいなの 噂じゃ~鉱山跡の施設などと・・・吹屋に知り合いがいます・・・裏庭に江戸時代の??間歩が・・たまに白い物が・・と(後は ご想像に)。
もしかして水路が取り上げられたのは何だコレミステリー?
たぶんそうだと思います?廃道などの散策のヨッキれんさんもきてました。
5年ほど前高梁と吹屋を旅しましたが早くこの情報を知っていればより面白い旅になっていたはずです
1:12 ソニカ1:24 猫
俺はこのBGM好き
自分が行ったときはあの上の壁でロッククライミングされてる人がたくさんいました。
地名の誤字は?高梁市…ですよ
終始流れてるスクープ映像みたいなBGMがいらない。テレビのゆるい感じが魅力なのにこんなBGMでは台無し。余計なことしないでテレビのまま流せばいいよ。
めちゃ同感です!!
赤いから相田さんかなと思ったら相田さんだった。
鍾乳洞マニアですが、この鍾乳洞は、歩いたことがなかったです。若い頃は、この道を走って、よく、吹屋に行っていました。最近は、迂回路で、走りやすい道が通じたので、ほぼ使っていませんでしたが、一度だけ、懐かしくて走りました。でも、この道、すれ違いが難しいので、県内在住の私でも、地元車が先行してくれていると、嬉しいと感じる道です。すれ違い場所を完全には覚えていませんから、どちらが下がるべきか、とかの判断が難しい道でした。ま、ほとんど対向車に合うことはないですけれど・・・。ブラインドコーナーも多いです。広兼邸の他、西江邸も写っていました、最初の方。当主は、高校2年の時のクラスメイトです。詳しくは、西江邸のHPに、色々載っています。
М脇氏が紹介していたな。
そんな歴史があっただなんて!
ダイナミックな道だなぁ
ツーリグで一度行っていますが、圧迫感を受ける隧道と、狭い道でした。
岡山県の高梁市は、東京ホテイソンのたけるさんの出身地です。
コウモリやばいですね。何か感染症とか運んでないですかね。ゾッとします。小学生の時、木造家屋だった自宅の屋根裏にコウモリが巣くっていて、夕方になると屋根裏から外に飛び出していくのですが、ある日、道端にコウモリの赤ちゃんが落ちていたのを見つけて、側に寄って良く見たら、小さな赤いダニが体中にびっしりとくっついていて、ギャーとなったのを思い出しました。
そうですね.BGMは…不要
ここほど行って後悔した場所はない見るのも嫌
赤くすると三倍長持ち?通常の三倍?奴だ!
大学生が溺死した地底湖があったのはこの隣の新見市の鍾乳洞?
反射板なかったらフリーレンの世界だわ
道との遭遇おもしろい一点、BGMいらないですズンズンズンズン疲れる
同感です
あ、八つ墓村
『歩道・車道バラエティ 道との遭遇』
最新話無料見逃し配信はこちらから↓↓
【TVer】tver.jp/series/sr4jyby1u3
こういうマニアックな目線を観光目的にするとめちゃくちゃ楽しそうですね。
鍾乳洞の一部を掘ってトンネルにするって、昔の方の努力を感じる良いスポットですね
ダイハツのソニカがまだ元気で動いてるのがうれしい
2:40 八つ墓村とかドラマのロケに使われた広兼邸かな。
山口県〜兵庫にかけては赤い屋根が多い理由がやっとわかりました。
紛らわしいですが屋根の赤は石州瓦といって島根の石見周辺で生産されているもので、外壁等の塗装に使われている赤がベンガラです。
ベンガラの色と同化するスーツ
岡山香川の方ならどこかで見たことがある相田さんですね。映画解説とかタレントさんのインタビューをしています。常にこの赤スーツです。
こんなとこあるんだ。
街も含めて。
北海道住みだからこんな光景なかなか出会えない。
なかなかいい景色ですね。
隧道の入り口周りの岩はクライミングエリアにもなっていますよ。
残念なことにこの羽山第2隧道去年の春ごろにモルタルによる補強工事が行われてそれまではマジで岩盤むき出しの隧道でした
ここの隧道、38年前に行きました
懐かしさがいっぱいです❤
岡山では有名な赤い人出てるやん😂
隧道は道に迷いそうでヒヤヒヤだ💧
えぇこんなとこあるんだね!
ここは是非とも行ってみたいっ
20年前、学生の頃好きな場所で何回も行った。深夜に行くと渓谷が深く光が入らないからほんと真っ暗になる。あとあそこには渓谷に降りていける道もあって、降りて行って見た景色は今までの中でも最上級のものだった。
その付近に父の実家があります。
穴子屋の奥に
見上げると空が見える場所が
あったような記憶があります。
このチャンネル、グラビアよりも道マニア動画の方が再生されてる😂
夕暮れの街並みが綺麗そうだけど、実際どうなんやろ?行ってみたいかも
ここ8月に行きました。
数え切らないほど行ってます(笑)。
第一隧道の中央ぐらいにベニヤ板でふさいでいるところも・・・なんでも地域に小さな水力発電所に水を送る水路とか(この前TVで紹介されたような?)。
第2トンネルの下に以前は 下りられました・・・下からの眺めもなかなかと(今は 遊歩道崩落の為 通行禁止)。
穴小屋40数年前は、土砂で半分ぐらいうまってたかな?・・・地元の方が土砂を撤去したと聞いてます。
4分40秒当たりのトンネル手前のはしごみたいなの 噂じゃ~鉱山跡の施設などと・・・
吹屋に知り合いがいます・・・裏庭に江戸時代の??間歩が・・たまに白い物が・・と(後は ご想像に)。
もしかして水路が取り上げられたのは何だコレミステリー?
たぶんそうだと思います?
廃道などの散策のヨッキれんさんもきてました。
5年ほど前高梁と吹屋を旅しましたが早くこの情報を知っていればより面白い旅になっていたはずです
1:12 ソニカ
1:24 猫
俺はこのBGM好き
自分が行ったときはあの上の壁でロッククライミングされてる人がたくさんいました。
地名の誤字は?高梁市…ですよ
終始流れてるスクープ映像みたいなBGMがいらない。テレビのゆるい感じが魅力なのにこんなBGMでは台無し。余計なことしないでテレビのまま流せばいいよ。
めちゃ同感です!!
赤いから相田さんかなと思ったら相田さんだった。
鍾乳洞マニアですが、この鍾乳洞は、歩いたことがなかったです。
若い頃は、この道を走って、よく、吹屋に行っていました。最近は、迂回路で、走りやすい道が通じたので、ほぼ使っていませんでしたが、一度だけ、懐かしくて走りました。でも、この道、すれ違いが難しいので、県内在住の私でも、地元車が先行してくれていると、嬉しいと感じる道です。すれ違い場所を完全には覚えていませんから、どちらが下がるべきか、とかの判断が難しい道でした。ま、ほとんど対向車に合うことはないですけれど・・・。ブラインドコーナーも多いです。
広兼邸の他、西江邸も写っていました、最初の方。当主は、高校2年の時のクラスメイトです。詳しくは、西江邸のHPに、色々載っています。
М脇氏が紹介していたな。
そんな歴史があっただなんて!
ダイナミックな道だなぁ
ツーリグで一度行っていますが、圧迫感を受ける隧道と、狭い道でした。
岡山県の高梁市は、東京ホテイソンのたけるさんの出身地です。
コウモリやばいですね。何か感染症とか運んでないですかね。ゾッとします。小学生の時、木造家屋だった自宅の屋根裏にコウモリが巣くっていて、夕方になると屋根裏から外に飛び出していくのですが、ある日、道端にコウモリの赤ちゃんが落ちていたのを見つけて、側に寄って良く見たら、小さな赤いダニが体中にびっしりとくっついていて、ギャーとなったのを思い出しました。
そうですね.BGMは…不要
ここほど行って後悔した場所はない
見るのも嫌
赤くすると三倍長持ち?通常の三倍?奴だ!
大学生が溺死した地底湖があったのはこの隣の新見市の鍾乳洞?
反射板なかったらフリーレンの世界だわ
道との遭遇おもしろい
一点、BGMいらないです
ズンズンズンズン疲れる
同感です
あ、八つ墓村