Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
フリースタイルスキーのハウツー動画があまり無いので非常に参考になります。さっそく練習してみます。
参考にしてみてください!
大変参考になりました!さっそく試してみます!いつも動画楽しみにしてまーす。
ありがとうございまーす!是非やってみてくださいね!
フリースキー1日目からひたすら180やってます。笑まだスイッチからの180が飛んでない感じですが激しい筋肉痛になったので必要な筋肉がつき始めたのかな?とプラス思考に考えてます。笑あ、スイッチでジャンプの練習か!なるほど。しかも踵でジャンプ!!ありがとうございます!にしても高さがあって綺麗な180ですね!
ぜひやってみてください!少しでもお役に立てれば幸いです!このハウツーはフィジカル要素も必要な部分があるので、最新版の方もチェックしてみてくださいね◯
なるほど。キッカーだけじゃなくても、これなら通常斜面でも360°が練習できますね。疲れそうだけどもチャレンジしてみます。勉強になりました。
結構足にはきますが、とっかかりにはなると思います!
@@tomita-ski これで慣れた方がケガのリスクも減ると思いますしね。40代にはしんどそうだな〜。
@@森ヲ 360以上はなかなかパワーいるかもしれないので段差など使うといいかもですね。180の練習はリカバリーのトレーニングにもなると思っているので、無理ない範囲で是非!
今年もゆるハウツーの季節がやってきました。「こんな練習方法もあるのね」って感じでお試しください○
いつも動画楽しく拝見させて頂いてます!自分は初心者なのでこうゆう段階を踏んだグラトリの説明動画非常に助かります!今後ノーリーやオーリーなど入門編動画出して頂けると嬉しいです(^^)
オーリーノーリー検討します!
かっこいい
あざます!
右回り左回り均等に練習した方がいいですか?それとも片方が完璧になったらもう反対の練習にした方がいいですか?
私は必要を感じるようになるまでは得意な方(やりやすい方)だけでいいと思っています!
@@tomita-ski ありがとうございます!!やり方が分かったら、あとは練習するだけなので美しい回転ができるように頑張ります💪
まさに去年の動画を見ながらスイッチ180練習中なので大変参考になります!スイッチスキー時は板を前後にずらして滑ってるのですが、回すときは両足そろえてるんでしょうか?スイッチ始めたばかりなんで、まだジャンプもうまく出来ないですが、いろんな斜面で練習してみようと思います!フリースキーって楽しい~!
おお、いいタイミングでしたか!僕の場合はスイッチランのときは基本的に板を前後ずらしていてそのまま180していますね。今回の動画は「スピンのきっかけを感じやすく」といった目的が強いので揃える(前後つけずに)ようになっています!特に斜滑降はどのエッジに乗るかの違いがわかりやすいのでおすすめですよ(厳密には何種類かきっかけ作りはあるので)楽しく行きましょう〜
@@tomita-ski アドバイスありがとうございます!さっそく今週末にスイッチ斜滑降100本行ってきます!
@@hoshinaga6185 ナイスファイト!頑張ってください!!
板何つかってますか?😮
えっ19分前
アルマダのビードッグですね。
スイッチの踏切で、このハウツーだと進行方向遅れ足で踏んでますが、キッカーで引っ掛けないですか?ただし、グラトリだと回転つけるには良さそう。前向きの回転力のエッジングとも同じセオリーなので分かりやすい。斜滑降の練習でも、遅れ足のエッジングしやすいように、骨盤を山側に向けてますね。スイッチでよくあるパターンとしては進行方向遅れ足に体重乗せすぎて、進行方向後後傾になり、高速で滑ることはできても、180しようとするとノーズ引っかかって跳べないやつ。これも引き足に加重意識することで跳べるようになる。引っ掛けないように引き足意識するべきか、回転力のため遅れ脚意識するべきか、どっちがいいんだろうか?
・キッカーについて言及している動画ではないので、キッカーに応用が効かない部分はあるかと思います・上記前提の元ですが、共通する部分(させた方がいい部分)はありますね。・キッカーで引っ掛けたことは覚えてる範囲だとないですね。オフトレではあったかも。・「高速で滑ることができても」←グラトリだから問題ないのでは?(グラトリの動画なので)・箇条書きですみません。僕の国語力がなくて書いていただいた内容の半分くらいわかっていないと思います。・グラトリとキッカーをつなげるやつruclips.net/video/M1o39fw3ATY/видео.html ↑こっちの動画の主旨の方が質問に合ってるのではないかと思います。
@@tomita-ski 返信ありがとうございます。とても参考になりました。目的や応用範囲に応じて、いろんなやり方あると思いますし、そのあたりの理解が深まりました。グラトリのスイッチ3の踏み方が目からウロコだったので試してみようと思います。
@@tomita-ski もう一回見直して分かりました。これ、どっちの足でって一言も言ってなくて、自然に自分がジャンプできるポジションを探せ、というのがメインですね。めっちゃアリだと思います。
思わずチャネル登録しましたよ。(*´ω`*)、フムフム✍️
ありがとうございます♪
その辺の自称ライダーよりも断然ポジション良いですね!!インラインとかやってましたか?
ライダー級の人には全然敵わないですよー、というか板に乗れたって感じをこの方つかめたことがない笑インラインはやったことないわけではないですが、事実上ゼロですね!
グラウンドスリーはなかなか動画に上がることはないので、良かったです。鮮やかに決めますね♪現在は身長159cmに対して、板は165cmと168cmを使っています。ちょっと昔、150cmの板使っていた時は(短過ぎ?)、グラウンドスリーは出来たんですけど。。。150cmの板での、フリーランが厳しかったので、板を長くしました所、今は、板が長くなったのと板の重量増で出来なくなりました(多分)板を言い訳にしたくないので、この動画を参考にして今週末に頑張ります♪♪
太くて長い板になるほど、スタンスを広げてみたりしてきっかけを作りやすくすると良いかもしれないですね!先日パウダー板(身長165ー板178)でやってみましたが、きっかけがシビアになるけど、コツを掴めばいける!って感じでしたので、ぜひ参考にしてやってみてください!今度軽い板で540チャレンジしてみます!笑
@@tomita-ski なるほど!スタンス広めですね!試してみます!ありがとうございます😊
すごく参考になる動画ありがとうございます✨この前起伏で180をやっていたら回りきらず着地で逆エッジ食らって大して飛んでもないのに結構ダメージ受けました笑笑回りきれなかった時に逆エッジがかかってしまわない方法などありますか?またそのためにはどんな練習方法、何を練習するのが最適でしょうか?
状況が私の想像と合っていたらですが(180前提で)…逆エッジ食らったということは、板が回って行く方向に対してエッジが立ってしまったというわけですね?(左回りのスピンなら板の右エッジ)だとしたら感覚的には①グラウンドスピンを練習する②レールに乗るように、平地でジャンプ&90°回して着地この二つをやりますかねぇ。両方とも逆エッジになる側を使わないようにする感じでやると良さげ。おそらく、自分の回転と地面とエッジの感覚が一致してないので、クルクル地面で回ったり、ジャンプからの着地でも逆エッジ立てないようにする感覚磨いて行くのが良いと思います!逆エッジ痛いですよね、体も心も笑
@@tomita-ski ご丁寧に教えていただいて、本当にありがとうございます🥺✨✨ぜひその練習やってみます✨今後の動画も楽しみにしています😊また色んなグラトリの方法教えていただきたいです😆!
@@デイリーヤマグチ ぜひやってみてください!そんなに技の引き出しないですが、僕もチャレンジでがんばってみます!
@@tomita-ski ありがとうございます✨楽しみにしてます😆✨
フリースタイルスキーのハウツー動画があまり無いので非常に参考になります。さっそく練習してみます。
参考にしてみてください!
大変参考になりました!
さっそく試してみます!
いつも動画楽しみにしてまーす。
ありがとうございまーす!
是非やってみてくださいね!
フリースキー1日目からひたすら180やってます。笑
まだスイッチからの180が飛んでない感じですが激しい筋肉痛になったので必要な筋肉がつき始めたのかな?とプラス思考に考えてます。笑
あ、スイッチでジャンプの練習か!なるほど。
しかも踵でジャンプ!!
ありがとうございます!
にしても高さがあって綺麗な180ですね!
ぜひやってみてください!少しでもお役に立てれば幸いです!
このハウツーはフィジカル要素も必要な部分があるので、最新版の方もチェックしてみてくださいね◯
なるほど。
キッカーだけじゃなくても、これなら通常斜面でも360°が練習できますね。
疲れそうだけどもチャレンジしてみます。勉強になりました。
結構足にはきますが、とっかかりにはなると思います!
@@tomita-ski これで慣れた方がケガのリスクも減ると思いますしね。40代にはしんどそうだな〜。
@@森ヲ 360以上はなかなかパワーいるかもしれないので段差など使うといいかもですね。
180の練習はリカバリーのトレーニングにもなると思っているので、無理ない範囲で是非!
今年もゆるハウツーの季節がやってきました。「こんな練習方法もあるのね」って感じでお試しください○
いつも動画楽しく拝見させて頂いてます!
自分は初心者なのでこうゆう段階を踏んだグラトリの説明動画非常に助かります!
今後ノーリーやオーリーなど入門編動画出して頂けると嬉しいです(^^)
オーリーノーリー検討します!
かっこいい
あざます!
右回り左回り均等に練習した方がいいですか?それとも片方が完璧になったらもう反対の練習にした方がいいですか?
私は必要を感じるようになるまでは得意な方(やりやすい方)だけでいいと思っています!
@@tomita-ski ありがとうございます!!
やり方が分かったら、あとは練習するだけなので美しい回転ができるように頑張ります💪
まさに去年の動画を見ながらスイッチ180練習中なので大変参考になります!
スイッチスキー時は板を前後にずらして滑ってるのですが、回すときは両足そろえてるんでしょうか?
スイッチ始めたばかりなんで、まだジャンプもうまく出来ないですが、いろんな斜面で練習してみようと思います!
フリースキーって楽しい~!
おお、いいタイミングでしたか!
僕の場合はスイッチランのときは基本的に板を前後ずらしていてそのまま180していますね。今回の動画は「スピンのきっかけを感じやすく」といった目的が強いので揃える(前後つけずに)ようになっています!
特に斜滑降はどのエッジに乗るかの違いがわかりやすいのでおすすめですよ(厳密には何種類かきっかけ作りはあるので)
楽しく行きましょう〜
@@tomita-ski アドバイスありがとうございます!さっそく今週末にスイッチ斜滑降100本行ってきます!
@@hoshinaga6185 ナイスファイト!頑張ってください!!
板何つかってますか?😮
えっ19分前
アルマダのビードッグですね。
スイッチの踏切で、このハウツーだと進行方向遅れ足で踏んでますが、キッカーで引っ掛けないですか?
ただし、グラトリだと回転つけるには良さそう。前向きの回転力のエッジングとも同じセオリーなので分かりやすい。
斜滑降の練習でも、遅れ足のエッジングしやすいように、骨盤を山側に向けてますね。
スイッチでよくあるパターンとしては進行方向遅れ足に体重乗せすぎて、進行方向後後傾になり、高速で滑ることはできても、180しようとするとノーズ引っかかって跳べないやつ。これも引き足に加重意識することで跳べるようになる。
引っ掛けないように引き足意識するべきか、回転力のため遅れ脚意識するべきか、どっちがいいんだろうか?
・キッカーについて言及している動画ではないので、キッカーに応用が効かない部分はあるかと思います
・上記前提の元ですが、共通する部分(させた方がいい部分)はありますね。
・キッカーで引っ掛けたことは覚えてる範囲だとないですね。オフトレではあったかも。
・「高速で滑ることができても」←グラトリだから問題ないのでは?(グラトリの動画なので)
・箇条書きですみません。僕の国語力がなくて書いていただいた内容の半分くらいわかっていないと思います。
・グラトリとキッカーをつなげるやつ
ruclips.net/video/M1o39fw3ATY/видео.html
↑こっちの動画の主旨の方が質問に合ってるのではないかと思います。
@@tomita-ski 返信ありがとうございます。とても参考になりました。
目的や応用範囲に応じて、いろんなやり方あると思いますし、そのあたりの理解が深まりました。
グラトリのスイッチ3の踏み方が目からウロコだったので試してみようと思います。
@@tomita-ski もう一回見直して分かりました。これ、どっちの足でって一言も言ってなくて、自然に自分がジャンプできるポジションを探せ、というのがメインですね。
めっちゃアリだと思います。
思わずチャネル登録しましたよ。(*´ω`*)、フムフム✍️
ありがとうございます♪
その辺の自称ライダーよりも断然ポジション良いですね!!
インラインとかやってましたか?
ライダー級の人には全然敵わないですよー、というか板に乗れたって感じをこの方つかめたことがない笑
インラインはやったことないわけではないですが、事実上ゼロですね!
グラウンドスリーはなかなか動画に上がることはないので、良かったです。
鮮やかに決めますね♪
現在は身長159cmに対して、板は165cmと168cmを使っています。
ちょっと昔、150cmの板使っていた時は(短過ぎ?)、グラウンドスリーは出来たんですけど。。。
150cmの板での、フリーランが厳しかったので、板を長くしました所、
今は、板が長くなったのと板の重量増で出来なくなりました(多分)
板を言い訳にしたくないので、この動画を参考にして今週末に頑張ります♪♪
太くて長い板になるほど、スタンスを広げてみたりしてきっかけを作りやすくすると良いかもしれないですね!先日パウダー板(身長165ー板178)でやってみましたが、きっかけがシビアになるけど、コツを掴めばいける!って感じでしたので、ぜひ参考にしてやってみてください!
今度軽い板で540チャレンジしてみます!笑
@@tomita-ski
なるほど!
スタンス広めですね!
試してみます!
ありがとうございます😊
すごく参考になる動画ありがとうございます✨
この前起伏で180をやっていたら回りきらず着地で逆エッジ食らって大して飛んでもないのに結構ダメージ受けました笑笑
回りきれなかった時に逆エッジがかかってしまわない方法などありますか?またそのためにはどんな練習方法、何を練習するのが最適でしょうか?
状況が私の想像と合っていたらですが(180前提で)…
逆エッジ食らったということは、板が回って行く方向に対してエッジが立ってしまったというわけですね?(左回りのスピンなら板の右エッジ)
だとしたら感覚的には
①グラウンドスピンを練習する
②レールに乗るように、平地でジャンプ&90°回して着地
この二つをやりますかねぇ。両方とも逆エッジになる側を使わないようにする感じでやると良さげ。
おそらく、自分の回転と地面とエッジの感覚が一致してないので、クルクル地面で回ったり、ジャンプからの着地でも逆エッジ立てないようにする感覚磨いて行くのが良いと思います!
逆エッジ痛いですよね、体も心も笑
@@tomita-ski ご丁寧に教えていただいて、本当にありがとうございます🥺✨✨
ぜひその練習やってみます✨
今後の動画も楽しみにしています😊
また色んなグラトリの方法教えていただきたいです😆!
@@デイリーヤマグチ ぜひやってみてください!そんなに技の引き出しないですが、僕もチャレンジでがんばってみます!
@@tomita-ski ありがとうございます✨
楽しみにしてます😆✨