(3/全4回)窪塚洋介がマンション転落事故からの生き様を語った! 事故を経て見えてきた新たな自分。窪冢洋介/Supreme/ファッション/音楽/スタイリング/コーディネート/HIPHOP/ストリート

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • ◆広末涼子さん、12/22〜全5回配信スタート!
    @shorthope ショートホープ
    番組への問い合わせ、ご意見などありましたら、こちらへ
    shorthopexx@gmail.com
    ■第1回配信で、窪塚洋介が気に入った香水はこちら!
    ERAM(エラム)
    eram.jp/shop
    11/1新発売
    自分勝手に香りを楽しむ、“感性”が味方するフレグランス
    【ポップアップショップ】
    11/1~6 TOKYU PLAZA原宿ハラカド4F
    11/8~9 表参道アッセンブリーホール
    11/12~11/20  TOKYU PLAZA原宿ハラカド4F
    12/7~20 MIYASHITA PARK 2F
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    窪冢洋介の生き様をテーマにスタイリング!
    マンション転落事故のどん底の時代から
    どうやって情けない自分を終わらせ、生まれ変わることができたのか
    @shorthope ショートホープ
    ■「Short Hope」は今をときめく俳優・アーティストを月変わりでゲストに迎え
    その生き様をテーマにファッショナブルにスタイリング!
    生きてきた軌跡をトークする新番組です
    ■第1回ゲスト 俳優・アーティスト のん(能年玲奈)
     第2回ゲスト 歌手 藤井フミヤ
    に続く第3弾は俳優 窪塚洋介!
    国内外で俳優として活躍するだけでなく
    レゲエDJ、ファッション、陶芸、日本酒・・・
    様々な世界の垣根を超えるその生き様はどのようにして導かれたのか?
    さらに俳優として珍しく
    息子、窪塚愛流、嫁・妻pinkyら家族の存在を隠そうともしない
    そのさらけ出す生き様のわけは?
    窪冢洋介
    ■<第3回ゲスト/窪塚洋介>
    第1回  • (1/全4回)窪塚洋介がマンション転落事故か...
    第2回  • (2/全4回)窪塚洋介がマンション転落事故か...
    第3回  • (3/全4回)窪塚洋介がマンション転落事故か...
    第4回  • (4/全4回)窪塚洋介がマンション転落事故か...
    ■窪冢洋介を劇的にスタイリング、コーディネートするのは
    大御所スタイリスト馬場圭介
    藤井フミヤ、小泉今日子、男闘呼組ら多くのアーティスト、俳優を手がけ
    ファッション誌、広告、コレクションで活躍
    若者から絶大な支持を受け、多くのカルチャーを生み出すファッション界のレジェンド
    ■<第1回ゲスト/俳優・アーティスト のん(能年玲奈)>
    第1回 • 【のん全てを語る1/改名、俳優、怒り、後悔、...
    第2回 • 【のん全てを語る2/改名、俳優、怒り、後悔、...
    第3回 • 【のん全てを語る3/改名、俳優、怒り、後悔、...
    第4回 • 【のん全てを語る4/改名、俳優、怒り、後悔、...
    ■<第2回ゲスト/藤井フミヤ>
    第1回 • 【藤井フミヤがまさかのチェッカーズ】第1回(...
    第2回 • 【藤井フミヤ/不良少年と音楽】 第2回(全7...
    第3回 • 【藤井フミヤ/アイドル喧騒、追い求めた事】第...
    第4回 • 【藤井フミヤが今の音楽シーンを語る】第4回(...
    第5回 • 【藤井フミヤ/不良少年ファッション】第5回(...
    第6回 • 【藤井フミヤ/原宿から時代を】第6回(全7回...
    第7回 • 【藤井フミヤの孤独そして欠点】 第7回(全7...
    ■<第4回ゲスト/広末涼子>
    第1回 • 広末涼子の涙のわけ#1/離婚・休業・騒動・独...
    第2回 • 広末涼子の涙2離婚・休業・騒動・独立・後悔・...
    第3回 • 広末涼子の涙3/離婚・休業・騒動・独立・後悔...
    第4回 • 広末涼子の涙4/離婚・休業・騒動・独立・後悔...
    #窪塚洋介 #窪塚愛流 #映画 #supreme #能年玲奈 #のん

Комментарии • 23

  • @にゃごにゃご-y9o
    @にゃごにゃご-y9o 2 месяца назад +8

    このチャンネルは是非ずっと続けてほしい。
    のん、フミヤさん、窪塚さんって別にファンてわけでもないけどずっと見ちゃう。ファッションのスタイリングと結びつけて、良い意味でいわゆる文化人じゃない人がインタビュアーだからかな。

  • @jp4160
    @jp4160 2 месяца назад +5

    学生の頃、唯一部屋に貼ってたポスターは窪塚でした!友達とピンポン、狂気の桜見に行ったの思い出す🔥❤️‍🔥❤

  • @tomoko4774
    @tomoko4774 2 месяца назад +10

    素敵が過ぎます

  • @LEE0855
    @LEE0855 2 месяца назад +3

    窪塚さんが飛ぶ前ですが、自分もあそこの屋上に立った時に助走つければそのまま海に飛び込めるんじゃないかという衝動に駆られました。ニュースであの場所だと知った時、もしかしたら窪塚さんも同じ感覚だったのかと?本当に命があるのは奇跡だと思います。

  • @あやか-y6u4l
    @あやか-y6u4l 2 месяца назад +2

    事件があってダメになってしまう人も沢山いるし、自分が仮にそうでもダメになりそう😅だけどこの窪塚さんの仕上がりは素晴らしいなと思いました

  • @mtg9442
    @mtg9442 2 месяца назад +12

    色気が画面越しにダダ漏れです

  • @vickii1111
    @vickii1111 2 месяца назад +1

    「後天的におだやか」っていうことば分かってしまいます
    こっそり窪塚洋介さんの研究をしているので このインタビューとても魅入り聴き入る・・あといっかい

  • @海森-g8n
    @海森-g8n Месяц назад +1

    I can flyしたらしいぜと良く聞いてた😅
    でも私はやっぱり窪塚持ってると思った。色んな意味で。今後肩で風切るどえらい俳優になるんだろうと思ってたけど少し違った。肩で風切らない尖ったエッジを己に向ける唯一無二の俳優さんになったと思う。今後も本当に楽しみな俳優さん

  • @sauce.3-c2s
    @sauce.3-c2s 2 месяца назад +13

    1コメ。窪塚、相変わらずかっこいいな。

  • @yohoo.75
    @yohoo.75 2 месяца назад

    I can fly....懐かしいなぁ。暫くは学校でこれがネタに上がってたわ。

  • @足立眞紀子-e7t
    @足立眞紀子-e7t 2 месяца назад

    服って…。人格がかわる…。人生がかわる…。人間に対して愛がある…。

  • @dai6835
    @dai6835 2 месяца назад

    この動画の最後の曲なんですか??わかる人いたら教えていただきたいです!

    • @keiko4583
      @keiko4583 2 месяца назад +2

      Alejandro Molinari
      Break The Bricks という曲みたいです

    • @dai6835
      @dai6835 2 месяца назад

      @ ありがとうございます!

  • @KEI-lf8dz
    @KEI-lf8dz 2 месяца назад

    若すぎる

  • @leveltee1904
    @leveltee1904 2 месяца назад +1

    クボツカ飛びすぎ
    大麻だけにしときな

  • @oil2281
    @oil2281 2 месяца назад +5

    かっこいいんだけど
    やっぱりあの事故以来
    顔が変わってしまって
    加齢によりそれが顕著になってきたなと思います

    • @ばーろー-p3s
      @ばーろー-p3s 2 месяца назад +1

      あれ事故じゃないよ。たまたまあの日着地するの失敗しただけで。日常的に飛んでたんだよ。

    • @fish8560
      @fish8560 Месяц назад

      @@ばーろー-p3sそれは事故やん

  • @中崎浩二-n8x
    @中崎浩二-n8x 2 месяца назад

    ずっと窪塚さんのファンでしたが、もう魅力は感じれられません。

    • @ばーろー-p3s
      @ばーろー-p3s 2 месяца назад +7

      本当のファンじゃありませんね。軽々しくファンを語らないで下さい。