健康を熱く語る卯月コウ【にじさんじ/切り抜き】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 112

  • @ひより-k6z
    @ひより-k6z 6 месяцев назад +726

    歯並びも虫歯もギフテッドだけど、この前歯医者さんに「歯って宝石みたいに人それぞれ個性があって、性質が違うんですよ。貴方のは元々エナメル質が少なくて、虫歯になりやすいんです。」って言われて、あまりにもはずれくじで泣いた。

    • @pirikahorokeu
      @pirikahorokeu 6 месяцев назад +72

      でも、虫歯になりやすい人は歯周病になりにくいらしいですよ。
      🎉🎉🎉歯周病視点大当たり!!!!🎉🎉🎉

    • @4tennoo
      @4tennoo 6 месяцев назад +40

      ​@@pirikahorokeu歯磨きしてても虫歯出来る勢だけど小学生の時から知覚過敏だぞ

    • @消えたプリンパンの謎
      @消えたプリンパンの謎 6 месяцев назад +28

      @@pirikahorokeu
      虫歯なりやすいのに加えて通常より強力な遺伝性の歯周病菌を持つ自分
      虫歯できまくり二十代で歯周病に罹り無事死亡

    • @user-sunag1mo3dg3w
      @user-sunag1mo3dg3w 5 месяцев назад +6

      ​@@消えたプリンパンの謎成仏してクレメンス……

    • @kazumasuishikawa2733
      @kazumasuishikawa2733 5 месяцев назад +1

      生まれつきの性質って歯とか髪の毛とかは顕著ですね。変えられないものなんだよね。
      なので、このハゲ👩‍🦲〜〜ーー‼️ってやらないでねw

  • @AKRR_13
    @AKRR_13 6 месяцев назад +506

    4本親知らずまっすぐ勢だけど、神経がイカれるから抜けって歯医者に言われたぞ
    まっすぐ生まれたところで親知らずは望まれぬ子なんだよ

    • @aaaa-py8gd
      @aaaa-py8gd 6 месяцев назад +87

      親知らずって忌み子だったんだな

  • @yvnh
    @yvnh 5 месяцев назад +136

    この人の話どうでもいいこと命かけて話すから面白い

  • @刹那ブースト
    @刹那ブースト 6 месяцев назад +261

    なんで健康の話がここまで広がるんや

  • @jeramiso
    @jeramiso 6 месяцев назад +835

    雑談ギフテッドがよ

    • @shurichan8770
      @shurichan8770 5 месяцев назад +41

      コメントギフテッドのコメ見て手叩いて喜んだ

  • @valotar0
    @valotar0 6 месяцев назад +131

    俺虫歯ならないギフテッドなんだけど、口の中を中性に戻すスピードがクソ早いらしい。食った瞬間一気にMAX酸性に振れて、酸性の時間がながければ長いほど虫歯になりやすい。ギフテッドでもだらだら間食してると虫歯になる

  • @hohgetsukibi1002
    @hohgetsukibi1002 6 месяцев назад +277

    毛根ギフテッドだから一族だれもハゲてないのに20代前半で生え際という概念が消滅した

    • @黒沢クロワ
      @黒沢クロワ 6 месяцев назад +45

      それは毛根ギブ…デッドだろ

    • @Papa_black-p2g
      @Papa_black-p2g 2 месяца назад +2

      メカ丸タイプだったか…

  • @Qw3r7yU10P
    @Qw3r7yU10P 6 месяцев назад +295

    ワイ、ニキビが出来たのが生涯で2回とかいうギフテッド
    なお毛根

  • @mdrnghnyb
    @mdrnghnyb 6 месяцев назад +56

    やっぱおもろいなこいつ

  • @佐藤涼-o2k
    @佐藤涼-o2k 6 месяцев назад +139

    小学生の牛乳争奪戦についてここまで鮮明に覚えてるやついる?
    記憶力すごすぎ

  • @uig-rk8eg
    @uig-rk8eg 6 месяцев назад +89

    ちなみに親とのちゅーや食具の共有による虫歯の確立増加はつい最近の学会で意見が反転したらしい ギフテッド半分親の虫歯予防意識半分ってとこなんかな

  • @yuruc2050
    @yuruc2050 6 месяцев назад +67

    腸は第二の脳です。脳腸相関という言葉もあるくらいです。
    腸を元気に健康に保つには食物繊維を日頃から取りましょう。
    そして、あまりジャンキーな食生活は腸内の善玉菌が減ってしまいますので、程々に。
    酪酸菌が花粉症に効果的なので、水溶性の食物繊維を主に取り、腸の中の酪酸菌を増やしましょう。
    ミヤリサンなどの整腸剤+食物繊維を組み合わせたシンバイオティクスも効果的です。
    酪酸から分化誘導されたTreg細胞が花粉症などの過剰な免疫反応を抑えます。

    • @なつ蔵
      @なつ蔵 6 месяцев назад +2

      認知症にも腸内細菌(ある菌が少ない)が関係してるというし、マジで腸は第二の脳

    • @カロキュー
      @カロキュー 5 месяцев назад +1

      ニンニクドカ食いした翌日下痢止まらなかった日は腸の大切さを実感した

  • @HrNd2r
    @HrNd2r 5 месяцев назад +11

    なんでこんな話面白いんや

  • @suta-suta
    @suta-suta 6 месяцев назад +218

    俺メガネギフテッドだから初回から違和感なかったし、板書見るように買ったつもりがすぐに四六時中かけるようになった

    • @tokumei_comment
      @tokumei_comment 6 месяцев назад +16

      視力悪いのに耳の形が折れすぎててメガネがまともに掛けられない上に普通に似合わないワイからしたらめちゃくちゃ羨ましい

    • @fanta_stick_baby
      @fanta_stick_baby 6 месяцев назад +3

      野暮だが、コンタクトをご存知でない?

    • @tokumei_comment
      @tokumei_comment 6 месяцев назад +22

      @@fanta_stick_baby コンタクトしてるけどメガネ似合ってフィットするならそっちのほうが安くて目の健康にもいいよねという話です!
      本当に野暮!!!笑

    • @fanta_stick_baby
      @fanta_stick_baby 6 месяцев назад +14

      @@tokumei_comment ごめんなさい....俺メガネ似合わない側なので、ただの僻みでした....ごめんなさいね....

    • @tokumei_comment
      @tokumei_comment 6 месяцев назад +10

      @@fanta_stick_baby 謝れてえらい!

  • @rereisen8078
    @rereisen8078 6 месяцев назад +131

    「まっすぐまっすぐすくすくと」←好き

  • @景山-w8t
    @景山-w8t 6 месяцев назад +53

    自分は虫歯全然ならないのに弟は虫歯ギフテッドで歯磨きめっちゃ丁寧にして、子供の時仕上げはお母さんまでやってもらってても虫歯なりまくってて可哀想だった

  • @Asterisker831
    @Asterisker831 6 месяцев назад +46

    虫歯遺伝、親が俺に一切口移しさせないように(ほかの親族にも)してたらしくて、全く虫歯になったことないからマジで感謝してる

    • @熊-k1g
      @熊-k1g 3 месяца назад +3

      ちなこれ科学的根拠薄いらしい。日本口腔衛生学会が言ってた。

  • @Maho_Sashimi
    @Maho_Sashimi 6 месяцев назад +25

    親知らず4本あったけど、上下とも真っ直ぐ+真横のセットですくすく育ってたわ

  • @gelslime-n5z
    @gelslime-n5z 6 месяцев назад +45

    視力ギフテッド落ちは遺伝性じゃないから治る余地あるだけマシだぜ

  • @nier3838
    @nier3838 6 месяцев назад +19

    親知らず4本全部抜いたけどペンチでバキバキ抜く時の恐怖エグいよね

  • @wallpig10
    @wallpig10 6 месяцев назад +36

    6年くらい引きこもってた時ほぼ歯磨きしてなかったけど最近歯医者行ったら一本だけ軽い虫歯治療で済んだわ。その代わり、歯軋りギフテッドで歯の厚さ障害されてて草

  • @bangs-MeginGjord
    @bangs-MeginGjord 4 месяца назад +5

    ミルクギフテッドってラクトース不耐症の話かと思ったら全く違って草

  • @kodachi5595
    @kodachi5595 6 месяцев назад +34

    ミルクギフテッド草

  • @pomeme4639
    @pomeme4639 5 месяцев назад +7

    生まれた時から白髪生えてて
    高校生なのに白髪大量ギフテッド

  • @aniesrna1477
    @aniesrna1477 6 месяцев назад +9

    虫歯になりにくい人は歯周病になりやすくて、歯周病になりにくい人は虫歯になりやすいとか聞いたことあるわ

  • @抹茶ラテ抹茶抜きで
    @抹茶ラテ抹茶抜きで 6 месяцев назад +58

    歯ギフテッドです。22歳にして歯3本ないです つらいよ~

  • @みょ-r3x
    @みょ-r3x 6 месяцев назад +15

    歯並びパーフェクトなのに虫歯ギフテッドで治療したことない歯が無い
    これがテセウスの船か…

  • @gomoooku
    @gomoooku 6 месяцев назад +22

    この雑談3月かぁ時間は早いな
    基礎疾患ギフテッドの話面白かったから切り抜きでリバイバル助かります

  • @のん-i9m9k
    @のん-i9m9k 5 месяцев назад +2

    腸界隈が熱いっていうワードが面白い

  • @Nkbkr_aiouo
    @Nkbkr_aiouo 6 месяцев назад +14

    親知らず横に生えてるから使えないし虫歯のリスクだけ抱えてる爆弾だったから抜いたわ
    確かに抜いた時は辛かったけど、今は奥歯の歯磨きしやすくなったし、抜いたとこの虫歯の心配しなくていいんだって思うとほんとやってよかったと思う

  • @letasnekos
    @letasnekos 6 месяцев назад +14

    虫歯になりやすいし親知らずは4/4で横に生えてて、骨が丈夫すぎて通常麻酔効かずブロック注射とかいうアホみたいに痛い麻酔使う羽目になったので、ホンマにキツイ。

  • @猫吸い-j5k
    @猫吸い-j5k 5 месяцев назад +2

    親知らず除去後の痛みは親知らずの生え方と歯科医師さんの技量よな……

  • @みし-u1g
    @みし-u1g 6 месяцев назад +31

    視力が悪いと合わせて脳機能も悪くなるから矯正した方が良いよ
    認知症になりやすくなったりする

    • @kubihineri
      @kubihineri 2 месяца назад

      おいまじかよ…
      視力ゴミクズでスマホ1日中みてる不登校の自分めちゃヤバいやん…
      脳機能悪くなるってもしかしてIQも下がってたりする…?

    • @ridersukisuki
      @ridersukisuki 19 дней назад

      ​@@kubihineri
      学校行けば解決

  • @tomomin8452
    @tomomin8452 6 месяцев назад +8

    親知らず全然痛くなくてもう何年もそのままだわ

  • @延長コード-l6k
    @延長コード-l6k 6 месяцев назад +14

    小学生のとき歯みがきせずに歯垢を爪でとってるだけだったけど虫歯ならなかったな、でも今は全然虫歯できるwhy

    • @kubihineri
      @kubihineri 2 месяца назад

      歯みがきが原因説
      あと昔の縄文人とか歯どうやって管理してたんやろ

    • @恥知らずはデフォルトです
      @恥知らずはデフォルトです 11 дней назад

      縄文人ではないけど、モロッコだか西アフリカの人は木の枝の先端を噛んでふにゃふにゃにして、それで歯を磨くらしいですよ。

  • @マッハすごろく
    @マッハすごろく 6 месяцев назад +35

    虫歯と歯周病が天秤らしいから全方向メンテフリーは無いらしい

  • @s_45_co
    @s_45_co 6 месяцев назад +5

    牛乳爆飲みデブの話ししてるときミルキズムとか言うコメント見つけて笑った

  • @あめ-g7e
    @あめ-g7e 4 месяца назад +2

    親知らずまっすぐ生えてたし歯虫歯になりにくい歯質?らしくて最高〜って思ってたのに最近歯医者行ったら真横に倒れてて泣いちゃったよ

  • @根っこ-g9x
    @根っこ-g9x 3 месяца назад

    親知らずから天気の子に行くの卯月コウしてるな

  • @swap_paws
    @swap_paws 6 месяцев назад +40

    口内炎ギフテッドと申します✋✋👎

    • @kasugayo
      @kasugayo 6 месяцев назад +10

      待って✋ガチわかる
      死ぬほど歯磨いてるしビタミンも摂ってるのに月一でできる
      しかも複数個できる

    • @swap_paws
      @swap_paws 6 месяцев назад +5

      @@kasugayo おいおいおいおいマジかよ 俺も毎回複数個同時にできやがるぜ しかも毎回同じとこだ

    • @kasugayo
      @kasugayo 6 месяцев назад +7

      @@swap_pawsサプリどころか医薬品すら大して効果無いよな
      月一で食欲と全てのやる気にデバフがかかるのほんとゴミ

    • @わたくし-z2p
      @わたくし-z2p 5 месяцев назад +1

      分かりすぎる🤝今も口内炎ある
      小学生の頃、下唇に一気に5個くらいできた。結局歯のかみ合わせの問題で前歯が下唇に当たってる状態だったから荒れたらしい

  • @ንጉሠነገሥትናጊ
    @ንጉሠነገሥትናጊ 6 месяцев назад +19

    ポレ、ガキの頃親がめちゃくちゃ歯に金かけてくれて矯正で親知らずが良い具合に生えるようにしてもらったんだけど、同じく矯正した姉が歯並び崩れてきて親知らず全部抜くことになったって知って戦慄した...抜きたくねえよ....

    • @tokumei_comment
      @tokumei_comment 6 месяцев назад +4

      良い人に当たれば「なんか奥歯をグリグリされてるな…」くらいで終わると思います…
      これも個人差あるのかもしれませんけど

    • @たろうさん-d2t
      @たろうさん-d2t 6 месяцев назад +5

      同じく矯正民だけど、歯が顎の容量に収まってないせいで歯並び崩れてたタイプは、矯正後に親知らず抜かないと結局歯並び崩れるんだよね(多分お姉さんはそのタイプ)
      顎小さくないんだったら多分歯並び崩れないよ!

  • @たわし-h7s
    @たわし-h7s 6 месяцев назад +4

    親知らずが存在しない新人類だったから歯医者に文句言われたよ

  • @やまもと-w4l
    @やまもと-w4l 6 месяцев назад +1

    親知らず完全に埋まってて真横に生えてるから存在を感じたことない、いつ抜けばええんやもう立派な大人やが

  • @k.h9843
    @k.h9843 6 месяцев назад +7

    え、27で親知らず抜いたことないんだけど天文学的確率引いた、、、?
    両親ありがとう

  • @has6ei20
    @has6ei20 6 месяцев назад +30

    親からの虫歯デバフはチューされなくてもなるらしいぞ。
    人と話してる時に飛んだ唾だったり、唾が飛んだ机に触った手で口ふくとか、その程度でデバフになるとかなんとか。
    ソースは知らんが

  • @まるまる-u2q
    @まるまる-u2q 6 месяцев назад +3

    親知らず抜きに行きたい気持ちはあるけど歯医者とか数十年レベルで行ってないから今更行って怒られるのが嫌で行けてない

  • @elephants_breath
    @elephants_breath 2 месяца назад

    親知らずって歯茎の中に埋まってることの方が多いからなあ。レントゲン撮って初めて分かるパターンも結構ある。横向きで埋まってる場合とかはでかい病院に紹介→手術→2週間くらい痛みと戦う になる…

  • @akariuiringo
    @akariuiringo 6 месяцев назад +11

    ヨーグルトはマジでいい そしてブルーベリーは意味なし(プラシーボで効くなら飲むのはアリ)

  • @音化
    @音化 4 месяца назад +2

    ワイ、2週間歯を磨いてなくても全く虫歯ができない真のギフテッド歯持ってるけど、
    ソレに甘んじて歯磨きサボりがちになっちゃったからこういうのも考えものだなぁと…。

  • @tk-dh8ep
    @tk-dh8ep 6 месяцев назад +3

    30超えて初めての歯医者ビビリながらいったが親知らず無し、虫歯無しでうせやろ?!ってなった。1回/日(しかも雑)だったから絶対虫歯あると思ったのに
    なお毛根は既に死んでいる

  • @KL-vt3oj
    @KL-vt3oj 5 месяцев назад

    レントゲンとったら親知らず生まれつきなかった、ギフテッドすぎたかもしれん

  • @user-na0308
    @user-na0308 2 месяца назад

    これを見てから一生親知らずの存在に恐怖してる。お母さんに奥歯見てもらっても何も生えてないよって言われるけどでもずっと存在してる気がして1ヶ月以上恐怖してる。助けてくれ。痛くは無い。

  • @Nao5ro
    @Nao5ro 6 месяцев назад +2

    親知らず2本傾き系、他2本は埋まってる系だったんだけどバランスとるために計3回で全部抜いたよ〜掘り起こすやつはしばらく痛いよ〜😢

  • @amato_2
    @amato_2 4 месяца назад +2

    こいついつ息してるんだ…?(褒めてる

  • @inusaka1319
    @inusaka1319 5 месяцев назад +2

    うづコウって、「親知らずの赤ちゃん」みたいなたまにずいぶん可愛い語彙を出すよね 剣持とかもだけど

  • @あやの-u7w
    @あやの-u7w 6 месяцев назад

    ミルクギフテッドのところで牛乳ふいたわ

  • @mgmm_w
    @mgmm_w 4 месяца назад

    真っ直ぐ生えたとしても顎が小さい人は痛い
    ソースはワシ

  • @AmasakaKanade
    @AmasakaKanade 6 месяцев назад +2

    リーキーガットとかニセ医学弄りしてるのかと思ってちょっとワクワクしちゃった

  • @匿名-d5f6e
    @匿名-d5f6e 3 месяца назад

    4本親知らず真っ直ぐ生えたけど、親知らずが生えるスペースが無かったらしく、頬の内側と歯茎を押しちゃって炎症起きて2本抜いたわ
    親知らず本体が回避できても周辺環境に余裕があるかのガチャがある

  • @nunodan
    @nunodan 6 месяцев назад +1

    親知らずまっすぐ生えたけど磨きにくくて虫歯と歯周病進んでて抜きてえ

  • @user-gi5mf8nn2i
    @user-gi5mf8nn2i 4 месяца назад

    マジレスするとブルベリよりルテインのがいい

  • @user-cw1kx2mz3r
    @user-cw1kx2mz3r 6 месяцев назад +4

    アラサーになってくると健康に気を使いだす

  • @れんこん-c3t
    @れんこん-c3t 21 день назад

    藤くんw

  • @かわちぃ-v1r
    @かわちぃ-v1r 6 месяцев назад +13

    牛乳女子から貰いまくって1L飲んでるやついたなあ

  • @かぬれ-e7n
    @かぬれ-e7n 5 месяцев назад +4

    虫歯ならないギフテッドなんだけど、10年くらい歯磨きしてなくても虫歯になったことない
    代償に口が臭いです

  • @ライくん-j1e
    @ライくん-j1e 6 месяцев назад +9

    親とキス云々ってほんと?

    • @Asterisker831
      @Asterisker831 6 месяцев назад +5

      いわゆる虫歯菌みたいなものは赤ちゃんの口の中には本来無くて、親とか他の大人からのキスや口移しで菌が入ってくるらしい
      それが虫歯の原因になる
      まぁ人伝に聞いた話だから間違ってるかもだけど

    • @KK-jr2zt
      @KK-jr2zt 6 месяцев назад +3

      半分本当だよ
      親のキスで虫歯菌はうつるんだけども虫歯を治してない状態とか歯周病になったままの状態でしてしまうとまずい。
      何回も虫歯になってる人とかも口の中の虫歯菌が多くなっちゃうからやめたほうがいいかもだけど虫歯菌は唾液からでもうつるから完璧に対策するのは現実的じゃない。
      逆にキスのメリットはアレルギー疾患の発症率を下げることができる。

  • @ライきー
    @ライきー 4 месяца назад +1

    基本人間の身体機能は全て運ゲー。

  • @queanb6276
    @queanb6276 12 дней назад

    4本とも真っ直ぐ生えて痛みも全くなかったけど、虫歯になりやすいから全部抜いたわ

  • @user-wz5mm4ol6v
    @user-wz5mm4ol6v 6 месяцев назад +3

    親知らずは医者の陰謀説を俺はしんじてる。抜いたらアイス思いっきし食べれなくなった。アイスを食べることが大好きだったのに、、

  • @アップルティー-r7k
    @アップルティー-r7k 4 месяца назад

    本人の歯の質や遺伝ももちろんあるけど虫歯の原因のほとんどが食習慣だよ だらだら食べるのはやめて食べたあとはすぐ歯を磨こうな

  • @meni_gm
    @meni_gm 6 месяцев назад +35

    こういうライバーがアラサーがチラつく年齢になってくると急に健康の話しだすのお前らももうそこら辺の年齢か…?ってニッコリする

    • @かに再生リスト
      @かに再生リスト 6 месяцев назад +39

      うづコウ普通に健康オタクのイメージあった

    • @akariuiringo
      @akariuiringo 6 месяцев назад +40

      コウは2.3年前から健康コンテンツがすき 体壊しやすいから気をつけてるのかなあ

    • @打上花火-s7z
      @打上花火-s7z 6 месяцев назад +26

      他のライバーに対して同じようなこと思ったことあるから気持ちはわかるんだけど、コウに関しては緊急入院があったりしたから年齢関係なく人より気を遣ってるんだろうなと思うし茶化せない