【田舎暮らし】餅つき機を買っていろいろな餅を作ってみました。豆餅、みかん餅、古代米餅、よもぎ餅、赤しそ餅、韓国のり餅

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 дек 2024

Комментарии • 17

  • @山﨑やまさきことみことみ

    ウチで使っていた餅つき器には、似てはいますね。けどさすが!アレでしょ?テフロン加工されてる!!凄い!
    ソレニしても一升で?少し餅の数少ないように見えるのはサイズ感からの違いかなぁ。

  • @チェンチェン-c7x
    @チェンチェン-c7x 7 месяцев назад

    餅つき って何年生ですか 教えてください

  • @Sora-000
    @Sora-000 10 месяцев назад

    後編をお願いします🤲🤲

  • @チェンチェン-c7x
    @チェンチェン-c7x 8 месяцев назад

    餅つき 頑張ってください

  • @motoron0313
    @motoron0313 Год назад +2

    こ、後編が気になります…

  • @チェンチェン-c7x
    @チェンチェン-c7x 9 месяцев назад +1

    ふーからでもできますかとしているだけです

  • @gen-py9wp
    @gen-py9wp 2 года назад +2

    餅つき、年末の一大イベントですねえ。ミカンもち、初めて知りました。我が家は、最後につきあがった餅をお出汁にくぐらせて食べてました。

    • @定年夫婦田舎の暮らし
      @定年夫婦田舎の暮らし  2 года назад +2

      ありがとうございます。
      正月が来た気持ちになりますよね。
      お餅も色々工夫ができて楽しいです。

  • @heypoh7272
    @heypoh7272 2 года назад +3

    後編はどうなりました?

  • @まほろば2006
    @まほろば2006 2 года назад +3

    我が家にも 餅つき機がありますが、買った当時 食パンを焼いたり 餅をついたりしましたが、今は 冷蔵庫の上のお飾り。機械餅は 吸い物などでもとろけてしまいますから、一度焦げ目をつく位 焼いて 入れれば良いですね。
    田舎は 正月餅にあんこを入れなくて、昔からの言い伝えで正月にあんころ餅を食べると 目くらになるとか?
    豆餅 ピーナッツやカッシュナッツなどを入れる 最近のもありますが、やはり定番は黒大豆でしょうね。

    • @定年夫婦田舎の暮らし
      @定年夫婦田舎の暮らし  2 года назад +3

      ありがとうございます。
      いつもは白餅だけですが、せっかく買ったのでいろいろ試してみました。
      田舎でももち米を作っていない家が多くて近所や友達にほとんど差し上げています。
      今年は去年の倍は、もち米を作ろうと思っています。

  • @平マサ-d9n
    @平マサ-d9n 2 года назад +3

    実家と嫁ぎ先のもちつきを思いだしました。実家は、明治生まれのばあちゃんと母が中心となり、私は遊んでましたね。嫁ぎ先は、いい嫁ぶってました。

  • @チェンチェン-c7x
    @チェンチェン-c7x 8 месяцев назад

    k5ですかについて

  • @チェンチェン-c7x
    @チェンチェン-c7x 8 месяцев назад

    ドライバーができないって

  • @チェンチェン-c7x
    @チェンチェン-c7x 8 месяцев назад +1

    餅つき 頑張ってください