Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ゴジラのテーマ好きです😊ゴ、ゴ、ゴジラ、ゴジラが来たぞ、ゴジラ、ゴジラ。って言いたくなる。
自衛隊や警察の音楽隊がゴジラやガンダムの曲を演奏するのも珍しくなくなったが、一番驚いたのは今上陛下が皇太子だった時に学習院OBの定期演奏会がゴジラのテーマが演奏された事やな。当時皇太子だった今上陛下がゴジラのテーマ練習してたと思うと胸熱だったわ。
福一の冷却に陸自のヘリコプターが飛んだとき、これらの曲が頭の中で流れた。。。ほんとに感謝しかない。
本当そう。菅直人がヘリで飛んでいた時は竹やりで落としてやりたかった。後々、自慢話みたいに言っているんじゃないって思っていました。
自衛隊民営化するんですか?
@@きのしたりげん郵政じゃね?
いかにやられようが怪獣に突貫する自衛隊の61式、ハチロク、マルヨンと共に少年の心はありました。この伊福部マーチに胸を踊らせながら…
昔、東宝に自衛隊側から直々に『ゴジラに対して全く歯が立たない自衛隊というのは何とかならないのか?』とクレームが入ったそうです😭
@@クルット-u5q さんだからその後、協力が減り徐々に自衛隊色が薄れ「防衛隊」だの謎の「対G組織」が出て来たって話も聞いたことが有りますね。
@@batsugunjky なんかわかりますねそれミレニアムシリーズからそんな感じですよねその、何と言うか。言い方悪くてあちらのファンに申し訳ないんですけどウルトラマンとかみたいな周一の特撮みたいな安っぽいデザインになったなって当時小学生で映画館で楽しくは観てましたけど何処か心の隅でゴジラっぽくねぇなって親が録画してくれてたvsシリーズは本物の軍隊みたいで凄いって思ったんですけどね
本当にいつ聞いてもこの曲を聞くと自衛隊の車両やら奮戦ぶりが浮かびます。ゴジラVS自衛隊は永遠なれ
伊福部さんは戦時中を知っているからこその悲壮感がありつつ、期待感もある、重厚感がありつつ、軽快感もある、素晴らしい行進曲が多い。陸軍分列行進曲に並び立つような名曲ばかり。
初代ゴジラの出演者も戦争経験者だからこそ、あの名作が生まれたと思います。
新作ゴジラができるたびに、新しくマーチ曲流してほしい反面、やっぱり昔のマーチ曲が流れると、やっぱコレよ!コレ!って熱くなる自分が間違いなくいる😂
音楽聴いただけで、足でリズム取ってる❗
自分用0:00 ゴジラvsビオランテ [サンダービーム作成準備] 1:30 ゴジラvsビオランテ[攻撃準備]03:15 ゴジラVSキングギドラ - 『自衛隊出動』03:56 ゴジラVSキングギドラ - 『守備隊突撃』05:03 ゴジラVSキングギドラ - 『キングギドラ追撃せよ』 (ラドン追撃せよ)06:43 ゴジラVSモスラ - 『メーサーマーチ』08:38 ゴジラVSメカゴジラ - 『Gフォース訓練センター』10:21 ゴジラVSメカゴジラ - 『メカゴジラ全速飛行』11:11 ゴジラVSメカゴジラ - 『Gフォースマーチ Fast』14:03 ゴジラVSメカゴジラ - 『ガルーダ出撃マーチ』15:07 ゴジラVSメカゴジラ - 『Gフォースマーチ Slow』17:15 ゴジラVSメカゴジラ - 『メカゴジラ全速飛行EX』18:11 ゴジラVSデストロイア - 『スーパーXⅢの攻撃』21:13 ゴジラVSデストロイア - 『メーサータンク超低温攻撃』23:17 ゴジラVSデストロイア - 『スーパーXⅢ急行せよ』24:34 ゴジラVSデストロイア - 『メーサー部隊総攻撃』26:29 ゴジラVSデストロイア - 『エンディングタイトル』
自衛隊で演奏するくらいだからな。
「ゴジラ」シリーズは自衛隊の協力なしにはここまで長続きはしません。
ただ架空の設定があり過ぎて自衛隊側の協力が難しくなり、後にできたのが Gフォースとなる
マーチ曲に日本人大好きな負けるとわかっていても戦わねばならないの悲愴感があるって凄いわ!
『ゴジラのテーマ』『怪獣大戦争マーチ』一連の東宝マーチは同じフレーズをひたすら繰り返すだけなのに単調には思えず無限に聴いてられる伊福部昭サウンドの極みだね😉💯
元々は東アジアの曲に見られる特徴だそうです。我々日本人の遺伝子に訴えかけて来るメロディの作り方だからこそ、飽きずに聴いていられるのかと思います・・・
ostinato(オスティナート=固執低音)奏法というそうです。
伊福部先生って、拍子の取り方が和楽器感あるんですよねぇ。やっぱりGフォース周りのマーチが好き。メカゴジラとX3の発進シーン、カッコよかったなぁ
日本狂詩曲聞いてくれ
伊福部マーチ🎵には主役のゴジラのテーマ曲🎶が強いがどうしても、対自衛隊のテーマ曲🎶が印象的だ😃。どんなに防衛戦を張っても負ける自衛隊は日本の誇り👮‼️
8:40Gフォース訓練センターの曲が好き。クラリネットとファゴットのコンビネーションがいい✨
メーサータンク超低温攻撃の出だしの厳かな感じ本当に好きvsシリーズもこれで本当に終わり何だ…って寂しさを出しつつも最期まで戦い抜くぞって意気も感じさせる名曲
平成ゴジラ映画のサウンド、気分転換にはピッタリです。昭和ゴジラから、ずっとゴジラファンしていますが昭和版も中々平成版に劣らない素晴らしいサウンドです。
伊福部昭、素晴らしく偉大な方でした。ゴジラ劇中曲に限らず、交響曲でも優れた作品を何作も作られています。そして弟子たちも。
子供の頃はドイツ語吹き替えで観ていた。今はアーカイブで全部オリジナルの日本語で見ている。また日本語の勉強を続けたくなったよ :) (deepl translation)
小学校や中学校の運動会、もしも時間をさかのぼれるならこの行進曲で登場したかった。
それは壮絶すぎるwww
ウチは横須賀だったからかもしれないが「クワイマーチ」や「ザ・ロンゲストディ」が運動会の入場行進曲だった。ちょうどゴジラ映画が休眠中だったのが惜しまれる。ゴジラもありだな。
守備隊突撃に突撃喇叭が入ってるのが凄い
最初の曲、私は東宝自衛隊の曲と呼んでるけどこの曲聞くと殺獣メーサー車を積んだ自衛隊の車両の車列が堂々と移動して行くシーンを思いだします。
1:23からの曲は、近年ではゴジラ襲来に使われることが多いが、元々はゴジラと戦う人達のための曲なので、ゴジマイの最後で海での対戦に使うのは至極当然なんですよ。と山崎監督が言ってました。
元々高圧電線網作るってゴジラ襲来に備えるぞ!ってシーンの曲でしたもんねチャーフィー(防衛隊の戦車)先頭に建設隊が野っ原を走ってくシーンはちょっと牧歌的
OBRA MAESTRA
最強最高じゃ〜あっはっはっは〜何度も言えない😂GODZILLA万歳🙌あっはっはっは〜🎉🎉🎉🎉
1:31 唯一ゴジラのテーマが自衛隊のテーマなのはvsビオランテが初めてな気が
平成vsシリーズのマーチ全部良いですね!
Thank you for posting this, and all the orchestral music that is in this.
2:57、「ゴジラがそちらに向かいます、危険です、すぐに逃げてください。権藤一佐、権藤一佐」
今年で、生誕70年ゴジラと同じくらい生きて来て、ゴジラのテーマ音楽など、ゴジラと共に生きてきて、いつも負けるな❗とゴジラを応援してます
平成VSシリーズテーマ曲めっちゃ好きです‼️自衛隊にGフォーステーマ曲格好良いですね🎵
今晩は、怪獣大戦争マーチですね。ゴジラ1では、海上保安庁のテーマになっていました。当Ch№33、コジラサウルスは、このサイボーグ・キングギドラの時の物よりずっと小さいですね。頑張ってください。
61式、74式、90式、その時代の陸自主力戦車がゴジラには必ず出ていた。74式は10式戦車や16式機動戦闘車に切り替わって引退する。
伊福部昭先生の映画音楽は、昭和も平成も、同じ姿勢でつくられている。これ程、良い意味で創作態度が微動だにしていない作曲家はいない。先生のマーチは、無機質なエリート臭とは無縁で、一生懸命、汗を流しながら何かに突き進んでいる方の応援マーチです。しかも幸福感、極上感も味わえる。
ゴジラシリーズの自衛隊のテーマ曲
平成ゴジラ(対デストロイアまで)を主役級に勤め上げた三枝未来役の小高恵美さんは平成ゴジラシリーズの顔でした。ゴジラがメルトダウンを起こして死の床についた時、「これで私の役目は終わった。」という台詞が三枝未来とゴジラの永遠の終わりを意味していたように思います。
去年宝田さんが亡くなって54.ゴジラに携わった役者陣がもう誰もこの世にいないのかと-1.0観てて思った。
小林昭二さん、黒部進さん、佐原健二さん特撮界の重鎮とともに流れるサウンド動画編集の妙素晴らしい、音源はゴジラファンの心を掴みました
ゴジラだけでは無く、レギオン(ガメラ2)の様な、一目で手に負えない!と解る、現代版の 八俣の大蛇 ばりの化物に、其れでも、衛る為に死力を尽す自衛隊に敬礼!!!!
フィクションに敬礼ねえ…。
@@akiratakayama6653 国見の集合体である国を守ろうとする、自衛隊を後ろから撃つ左翼
何が在っても人並みのゴジラが勝っんだからね,🙌凄い剣幕ですね😉
血湧き肉躍るとは正にこのこと
Akira Ifukube, Emperor of National Anthem MarchGodzilla Anthem collection (1989-1995)
ハヤタ隊員空自の幕僚長になってるw
GODZILLAゴジラのテーマ曲懐かしいな、今度は今の自衛隊との戦いと昔の戦艦長門、大和との戦いとか見て見てみたいかも
ああ思い出すなぁ高校の時海上自衛隊の音楽隊がやって来て演奏してたわ三年に一度やって来ては演奏してた‼️
漫画版「ゲート/自衛隊はかの地でかく戦いけり」の自衛隊員のセリフに、「確かに自衛隊は、怪獣と戦うのが伝統だけどよ!」なんてのがあったな。(笑)
アニメ版ゲートだと『怪獣と戦うのは自衛隊の特権だ!』ってのがあった気がします_φ(・_・
特撮大好き女子。今の飛んでいるのは、ひょっとしたら、ガメラが、GODZILLAの助っ人だったりして。何か、気になる。
自衛隊が怪獣とやりあうのはもはや伝統
GodzillaVs.kingGhidorah
テンション上がるな!!!
なんか推しの子に登場する森川あかねがアイ化して覚醒するBGMに何れも相応しいw
クレしんの映画がからきました
ゴジラ-0.1を観てから、改めて伊福部昭氏のテーマ曲の迫力に痺れてから、毎回伊福部昭氏の曲を聴いている。古関裕而さんの師匠だった伊福部昭氏のNHKの朝ドラをやって欲しいなあ。日本映画でゴジラのテーマ曲は世界的に有名だもんなあ。
ものすごい野暮なこと言いいますが、-0.9足りないです()ゴジラの恐怖感は伊福部先生の曲あってのものだなあと、自分もマイナスワンで思いましたね…
大好きすぎる(^ー^)シンゴジラのシャツ着て流しっぱなし
この曲と、シンゴジラは無関係❗
@@正典高井 平成ゴジラも大好きです(^ー^)ごめんなさい
ワクワクします(っ ॑꒳ ॑c)❤
伊福部先生は自らの作品を「マーチ」と呼んでいなかった。マーチは基本2拍子、一方伊福部先生の曲は4拍子で作られたとのこと。
「皆さん、マーチ、マーチと言ってますが私はアレグロのつもりで書きました。」
ゴジラ関連画像中心だがキングギドラ追撃せよ!はラドン追撃せよ!メーサーマーチはサンダ対ガイラの画像にして欲しかったですね、初出ですから。
観閲式の行進曲に
今晩は、ありがとうございました。ビオ・ゴジ以降の作品が、新シリーズとしては、一番良かった気がしますね。「シン」より、音楽もずっと良いと思います。ウチのサントラに無い曲があって、嬉しかったですね。 頑張ってください。
そら、庵野のはゴジラじゃねぇもの。
@@akiratakayama6653 どんなところがそう思うんやろ進化するのに関しては新しい風を起こした快挙やと思うまず昭和シリーズでぶれ始めてたんやからよっぽどゴジラらしいわ
@@mark.2669イメージのぶち壊しには成功してるよ。途中過程含めあんな醜いゴジラはなかったな。
I FREAKING LOVE GODZILLA !!!!!!!!!!
Messa March!
名曲だ。
カックイイゾ!
5:05 千歳第二航空団スクランブル!
今日は、ありがとうございました。今度は呉爾羅(54)以前に、いたという設定で11月にやるみたいですが。やはり普通のシリーズで、いつもの音楽でやって欲しいですね。頑張ってください。
怪獣と戦うのは自衛隊の伝統ってゲートのオヤジさんが嘆いてたな。海外派兵とか見ると、危険手当やっすいのにご苦労様だなw
素晴らしい👍
音消されてます?
Боги храните Японию.
自衛隊の出撃曲!
1曲目の「サンダービーム作戦準備」は、「怪獣大戦争マーチ」と言った方がポピュラーですよね。でもこの曲「ゴジラ#1(1954)」が初出です。船員さんたちが船上で謎の恐ろしい光を浴びてしまう時に流れてましたね。
確か海上保安艦の海での爆雷攻撃の時だと思います。
@@TOMO-rt7vc さん。ありがとうがざいます。ぼくは、てっきり、Gの放射能と思っていましたが自信が無かったので「謎の光」と書いてしまいましたが、これでスッキリしました。
3歳の時から聞いているから、帝国海軍の軍艦マーチより此方の方が、戦後生まれの私はわくわくする🎉
陸軍分列行進曲もなかなかだが…
最初のBGM、初代ゴジラとクレヨンしんちゃんの映画(温泉Gメン)で流れてたのと似てるが、違うのかな?ww
そうだよ。でもこれをBGMとか言わないでね。
良かったよ😹
フリゲート艦マーチ?
ジェダイが来てください❤ゴジラにまなでくさい、 5:24
ゴジラは一時人類の味方になってショボくなったやはりゴジラはガメラと違い何時までも人類の敵でいてほしい
水爆実験は、アメ公せいだけど。
是非ともガメラ対ゴジラを製作して下さい!北川景子とかオ-ルスターキャストでお願いします!怪獣映画はもっと評価されるベきです!
自分も見たいけど、「引き分け」という結果になると思います。ガメラにアンギラス、ゴジラにバルゴン(ギャオス)をぶつけて間接的に両雄の強さを表現するなどの工夫が必要かと。とにかく作劇が難しいですね。
映画制作会社が違うからハードル高いですね。
@@菅谷篤史-x3t制作会社は違えど過去にゴジラとガメラは戦った事あるし、共闘もしたことがあるから不可能な話しではないですよ。
メーサータンクやメカゴジラにはいいですが、84ゴジラ、ビオゴジと歴代スーパーXのテーマを聴いた身としてはさすがにスーパーXIIIのテーマは古臭く感じました。現用兵器をミリタリー感たっぷりに描いているシーンにはピッタリなんですが、未来を感じさせる超兵器にはもう合わない気がします。ビオゴジの『スーパーXIIは第2滑走路へ』から黒木特佐の登場、『ファイヤーミラー展開、ゴジラの前へ』で始まるゴジラ攻撃。この人類の希望、切り札感、高揚感は伊福部さんでは出せなかったと思います。翻ってゴジラザウルスのような土俗的な音楽は伊福部さんの真骨頂だと思います。ゴジラ、ラドンのような実在の生物の延長線上にあるデザインの怪獣には合いますが、デストロイアのようなクリーチャー系の怪獣には合わない気がします。結局は作品の世界観にあっているかが重要だと思います。今後も伊福部さんの音楽が使われ続けることは必至ですが、ゴジラ映画だからといってありがたがってただ伊福部さんの音楽を流せばいいというのではなく、場合によっては伊福部さんの音楽と訣別する勇気も必要だと思います。そういう作風のゴジラも今後作られていかないとオールドファンがいなくなった世にゴジラは生き残れないかもしれません。
平成生まれですが、伊福部音楽が無い作品だとそれだけで見るのに消極的になりますね・・・
❤
ゴジラはなんで現代に顕われたんだろうか。太平洋戦争中に顕われていれば随分面白いハナシになっただろうけど😅😅😅
ゴジラザウルスが出た作品では、そう云う場面もあったよね。 「米連合艦隊より日本艦へ。これより貴艦を援護する」なんて台詞も聞きたいけれど、原水爆によりゴジラは生じた訳で、核や戦争の象徴、英霊の帰還、祟神としてのゴジラは、戦後の世界をその舞台とする必要があった。そしてその安寧は、突然、いとも容易に破壊し尽くされる訳だ。観客がおくる日常、その中に突然現れて破壊する。だから、ヤツはいつも(今)に現れる。 でも、ハナシがイッパイつくれるよね、戦時中なら。
-1.0でどうしても譲れない最大の欠点はフリゲートマーチが流れないことだわひたすら悲惨にしたかったのか?その割には生きようとする前向きさがテーマだしどういう判断なんだあれは?
もともと帝国海軍の要請で作曲された曲ですし、高雄のシーンで流れても良かったかもしれませんよね
監督は、ゴジラ映画観たこと無いと公言してるから、それほど詳しくないからね。仕方無いさー。
Holie
Let's fucking gooooojira!
no se no hablo taca taca
うーん、やっぱゴジラのメインテーマは平成版が良い!オリジナルの初代は弦がキーキーうるさくてパーカスもドカドカうるさい。それに比べて平成版は控えめで歯切れの良いバスドラと弦。さらに重厚感を与えるのがドラのロールですね。
ウルトラマン初代Aタイプ対ゴジラも制作して下さい!勿論、小嶋陽菜とか新垣結衣、坂口健太郎とか佐々木蔵之介などオ-ルスターキャストでやらないと意味がありません!特撮の知名度をあげるにはキャスティングが大事です!何しろジラ-スでは満足できません!本格的にゴジラとウルトラマンの対決が観たいのです!勿論、反核反戦の社会性も盛り込んで!1954年のゴジラ並に!ウルトラマンも社会性が充分にある作品ですから!
ゴジラタオすナラジェダイとやしおりさくせヤタホいですよ❤😢😊
ゴジラのテーマ好きです😊ゴ、ゴ、ゴジラ、ゴジラが来たぞ、ゴジラ、ゴジラ。って言いたくなる。
自衛隊や警察の音楽隊がゴジラやガンダムの曲を演奏するのも珍しくなくなったが、一番驚いたのは今上陛下が皇太子だった時に学習院OBの定期演奏会がゴジラのテーマが演奏された事やな。
当時皇太子だった今上陛下がゴジラのテーマ練習してたと思うと胸熱だったわ。
福一の冷却に陸自のヘリコプターが飛んだとき、これらの曲が頭の中で流れた。。。
ほんとに感謝しかない。
本当そう。
菅直人がヘリで飛んでいた時は竹やりで落としてやりたかった。
後々、自慢話みたいに言っているんじゃないって思っていました。
自衛隊民営化するんですか?
@@きのしたりげん郵政じゃね?
いかにやられようが怪獣に突貫する自衛隊の61式、ハチロク、マルヨンと共に少年の心はありました。
この伊福部マーチに胸を踊らせながら…
昔、東宝に自衛隊側から直々に『ゴジラに対して全く歯が立たない自衛隊というのは何とかならないのか?』とクレームが入ったそうです😭
@@クルット-u5q さん
だからその後、協力が減り徐々に自衛隊色が薄れ「防衛隊」だの謎の「対G組織」が出て来たって話も聞いたことが有りますね。
@@batsugunjky なんかわかりますねそれ
ミレニアムシリーズからそんな感じですよね
その、何と言うか。言い方悪くてあちらのファンに申し訳ないんですけどウルトラマンとかみたいな周一の特撮みたいな安っぽいデザインになったなって
当時小学生で映画館で楽しくは観てましたけど何処か心の隅でゴジラっぽくねぇなって
親が録画してくれてたvsシリーズは本物の軍隊みたいで凄いって思ったんですけどね
本当にいつ聞いてもこの曲を聞くと自衛隊の車両やら奮戦ぶりが浮かびます。ゴジラVS自衛隊は永遠なれ
伊福部さんは戦時中を知っているからこその悲壮感がありつつ、期待感もある、重厚感がありつつ、軽快感もある、素晴らしい行進曲が多い。
陸軍分列行進曲に並び立つような名曲ばかり。
初代ゴジラの出演者も戦争経験者だからこそ、あの名作が生まれたと思います。
新作ゴジラができるたびに、新しくマーチ曲流してほしい反面、やっぱり昔のマーチ曲が流れると、やっぱコレよ!コレ!って熱くなる自分が間違いなくいる😂
音楽聴いただけで、足でリズム取ってる❗
自分用
0:00 ゴジラvsビオランテ
[サンダービーム作成準備]
1:30 ゴジラvsビオランテ
[攻撃準備]
03:15 ゴジラVSキングギドラ - 『自衛隊出動』
03:56 ゴジラVSキングギドラ - 『守備隊突撃』
05:03 ゴジラVSキングギドラ - 『キングギドラ追撃せよ』 (ラドン追撃せよ)
06:43 ゴジラVSモスラ - 『メーサーマーチ』
08:38 ゴジラVSメカゴジラ - 『Gフォース訓練センター』
10:21 ゴジラVSメカゴジラ - 『メカゴジラ全速飛行』
11:11 ゴジラVSメカゴジラ - 『Gフォースマーチ Fast』
14:03 ゴジラVSメカゴジラ - 『ガルーダ出撃マーチ』
15:07 ゴジラVSメカゴジラ - 『Gフォースマーチ Slow』
17:15 ゴジラVSメカゴジラ - 『メカゴジラ全速飛行EX』
18:11 ゴジラVSデストロイア - 『スーパーXⅢの攻撃』
21:13 ゴジラVSデストロイア - 『メーサータンク超低温攻撃』
23:17 ゴジラVSデストロイア - 『スーパーXⅢ急行せよ』
24:34 ゴジラVSデストロイア - 『メーサー部隊総攻撃』
26:29 ゴジラVSデストロイア - 『エンディングタイトル』
自衛隊で演奏するくらいだからな。
「ゴジラ」シリーズは自衛隊の協力なしにはここまで長続きはしません。
ただ架空の設定があり過ぎて自衛隊側の協力が難しくなり、後にできたのが Gフォースとなる
マーチ曲に日本人大好きな負けるとわかっていても戦わねばならないの悲愴感があるって凄いわ!
『ゴジラのテーマ』『怪獣大戦争マーチ』
一連の東宝マーチは同じフレーズを
ひたすら繰り返すだけなのに
単調には思えず無限に聴いてられる
伊福部昭サウンドの極みだね😉💯
元々は東アジアの曲に見られる特徴だそうです。
我々日本人の遺伝子に訴えかけて来るメロディの作り方だからこそ、飽きずに聴いていられるのかと思います・・・
ostinato(オスティナート=固執低音)奏法というそうです。
伊福部先生って、拍子の取り方が和楽器感あるんですよねぇ。
やっぱりGフォース周りのマーチが好き。
メカゴジラとX3の発進シーン、カッコよかったなぁ
日本狂詩曲聞いてくれ
伊福部マーチ🎵には
主役のゴジラのテーマ曲🎶が
強いが
どうしても、対自衛隊の
テーマ曲🎶が印象的だ😃。
どんなに防衛戦を
張っても負ける
自衛隊は日本の誇り👮‼️
8:40Gフォース訓練センターの曲が好き。クラリネットとファゴットのコンビネーションがいい✨
メーサータンク超低温攻撃の出だしの厳かな感じ本当に好き
vsシリーズもこれで本当に終わり何だ…って寂しさを出しつつも最期まで戦い抜くぞって意気も感じさせる名曲
平成ゴジラ映画のサウンド、気分転換にはピッタリです。昭和ゴジラから、ずっとゴジラファンしていますが昭和版も中々平成版に劣らない素晴らしいサウンドです。
伊福部昭、素晴らしく偉大な方でした。ゴジラ劇中曲に限らず、交響曲でも優れた作品を何作も作られています。そして弟子たちも。
子供の頃はドイツ語吹き替えで観ていた。今はアーカイブで全部オリジナルの日本語で見ている。また日本語の勉強を続けたくなったよ :) (deepl translation)
小学校や中学校の運動会、もしも時間をさかのぼれるならこの行進曲で登場したかった。
それは壮絶すぎるwww
ウチは横須賀だったからかもしれないが「クワイマーチ」や「ザ・ロンゲストディ」が運動会の入場行進曲だった。ちょうどゴジラ映画が休眠中だったのが惜しまれる。ゴジラもありだな。
守備隊突撃に突撃喇叭が入ってるのが凄い
最初の曲、私は
東宝自衛隊の
曲と呼んでるけど
この曲聞くと
殺獣メーサー車を
積んだ自衛隊の車両の
車列が堂々と移動して
行くシーンを思いだします。
1:23からの曲は、近年ではゴジラ襲来に使われることが多いが、元々はゴジラと戦う人達のための曲なので、ゴジマイの最後で海での対戦に使うのは至極当然なんですよ。と山崎監督が言ってました。
元々高圧電線網作るってゴジラ襲来に備えるぞ!ってシーンの曲でしたもんね
チャーフィー(防衛隊の戦車)先頭に建設隊が野っ原を走ってくシーンはちょっと牧歌的
OBRA MAESTRA
最強最高じゃ〜あっはっはっは〜何度も言えない😂GODZILLA万歳🙌あっはっはっは〜🎉🎉🎉🎉
1:31 唯一ゴジラのテーマが自衛隊のテーマなのはvsビオランテが初めてな気が
平成vsシリーズのマーチ全部良いですね!
Thank you for posting this, and all the orchestral music that is in this.
2:57、「ゴジラがそちらに向かいます、危険です、すぐに逃げてください。権藤一佐、権藤一佐」
今年で、生誕70年
ゴジラと同じくらい生きて来て、ゴジラのテーマ音楽など、
ゴジラと共に生きてきて、いつも負けるな❗とゴジラを応援してます
平成VSシリーズテーマ曲めっちゃ好きです‼️自衛隊にGフォーステーマ曲格好良いですね🎵
今晩は、怪獣大戦争マーチですね。ゴジラ1では、海上保安庁のテーマになっていました。当Ch№33、コジラサウルスは、このサイボーグ・キングギドラの時の物よりずっと小さいですね。
頑張ってください。
61式、74式、90式、その時代の陸自主力戦車がゴジラには必ず出ていた。
74式は10式戦車や16式機動戦闘車に切り替わって引退する。
伊福部昭先生の映画音楽は、昭和も平成も、同じ姿勢でつくられている。これ程、良い意味で創作態度が微動だにしていない作曲家はいない。先生のマーチは、無機質なエリート臭とは無縁で、一生懸命、汗を流しながら何かに突き進んでいる方の応援マーチです。しかも幸福感、極上感も味わえる。
ゴジラシリーズの
自衛隊のテーマ曲
平成ゴジラ(対デストロイアまで)を主役級に勤め上げた三枝未来役の小高恵美さんは平成ゴジラシリーズの顔でした。
ゴジラがメルトダウンを起こして死の床についた時、「これで私の役目は終わった。」という台詞が三枝未来とゴジラの永遠の終わりを意味していたように思います。
去年宝田さんが亡くなって54.ゴジラに携わった役者陣がもう誰もこの世にいないのかと-1.0観てて思った。
小林昭二さん、黒部進さん、佐原健二さん特撮界の重鎮とともに流れるサウンド
動画編集の妙素晴らしい、音源はゴジラファンの心を掴みました
ゴジラだけでは無く、レギオン(ガメラ2)の様な、一目で手に負えない!と解る、現代版の 八俣の大蛇 ばりの化物に、其れでも、衛る為に死力を尽す自衛隊に敬礼!!!!
フィクションに敬礼ねえ…。
@@akiratakayama6653 国見の集合体である国を守ろうとする、自衛隊を後ろから撃つ左翼
何が在っても人並みのゴジラが勝っんだからね,🙌凄い剣幕ですね😉
血湧き肉躍るとは正にこのこと
Akira Ifukube, Emperor of National Anthem March
Godzilla Anthem collection (1989-1995)
ハヤタ隊員空自の幕僚長になってるw
GODZILLAゴジラのテーマ曲懐かしいな、今度は今の自衛隊との戦いと昔の戦艦長門、大和との戦いとか見て見てみたいかも
ああ思い出すなぁ高校の時海上自衛隊の音楽隊がやって来て演奏してたわ三年に一度やって来ては演奏してた‼️
漫画版「ゲート/自衛隊はかの地でかく戦いけり」の自衛隊員のセリフに、「確かに自衛隊は、怪獣と戦うのが伝統だけどよ!」なんてのがあったな。(笑)
アニメ版ゲートだと『怪獣と戦うのは自衛隊の特権だ!』ってのがあった気がします_φ(・_・
特撮大好き女子。今の飛んでいるのは、ひょっとしたら、ガメラが、GODZILLAの助っ人だったりして。何か、気になる。
自衛隊が怪獣とやりあうのはもはや伝統
GodzillaVs.kingGhidorah
テンション上がるな!!!
なんか推しの子に登場する森川あかねがアイ化して覚醒するBGMに何れも相応しいw
クレしんの映画がからきました
ゴジラ-0.1を観てから、改めて伊福部昭氏のテーマ曲の迫力に痺れてから、毎回伊福部昭氏の曲を聴いている。
古関裕而さんの師匠だった伊福部昭氏のNHKの朝ドラをやって欲しいなあ。日本映画でゴジラのテーマ曲は世界的に有名だもんなあ。
ものすごい野暮なこと言いいますが、-0.9足りないです()
ゴジラの恐怖感は伊福部先生の曲あってのものだなあと、自分もマイナスワンで思いましたね…
大好きすぎる(^ー^)シンゴジラのシャツ着て流しっぱなし
この曲と、シンゴジラは無関係❗
@@正典高井 平成ゴジラも大好きです(^ー^)ごめんなさい
ワクワクします(っ ॑꒳ ॑c)❤
伊福部先生は自らの作品を「マーチ」と呼んでいなかった。マーチは基本2拍子、一方伊福部先生の曲は4拍子で作られたとのこと。
「皆さん、マーチ、マーチと言ってますが私はアレグロのつもりで書きました。」
ゴジラ関連画像中心だがキングギドラ追撃せよ!はラドン追撃せよ!メーサーマーチはサンダ対ガイラの画像にして欲しかったですね、初出ですから。
観閲式の行進曲に
今晩は、ありがとうございました。ビオ・ゴジ以降の作品が、新シリーズとしては、一番良かった気がしますね。「シン」より、音楽もずっと良いと思います。
ウチのサントラに無い曲があって、嬉しかったですね。 頑張ってください。
そら、庵野のはゴジラじゃねぇもの。
@@akiratakayama6653 どんなところがそう思うんやろ
進化するのに関しては新しい風を起こした快挙やと思う
まず昭和シリーズでぶれ始めてたんやからよっぽどゴジラらしいわ
@@mark.2669
イメージのぶち壊しには成功してるよ。
途中過程含めあんな醜いゴジラはなかったな。
I FREAKING LOVE GODZILLA !!!!!!!!!!
Messa March!
名曲だ。
カックイイゾ!
5:05 千歳第二航空団スクランブル!
今日は、ありがとうございました。今度は呉爾羅(54)以前に、いたという設定で11月にやるみたいですが。やはり普通のシリーズで、いつもの音楽でやって欲しいですね。
頑張ってください。
怪獣と戦うのは自衛隊の伝統ってゲートのオヤジさんが嘆いてたな。海外派兵とか見ると、危険手当やっすいのにご苦労様だなw
素晴らしい👍
音消されてます?
Боги храните Японию.
自衛隊の出撃曲!
1曲目の「サンダービーム作戦準備」は、「怪獣大戦争マーチ」と言った方がポピュラーですよね。でもこの曲「ゴジラ#1(1954)」が初出です。船員さんたちが船上で謎の恐ろしい光を浴びてしまう時に流れてましたね。
確か海上保安艦の海での爆雷攻撃の時だと思います。
@@TOMO-rt7vc さん。ありがとうがざいます。ぼくは、てっきり、Gの放射能と思っていましたが自信が無かったので「謎の光」と書いてしまいましたが、これでスッキリしました。
3歳の時から聞いているから、帝国海軍の軍艦マーチより此方の方が、戦後生まれの私は
わくわくする🎉
陸軍分列行進曲もなかなかだが…
最初のBGM、初代ゴジラとクレヨンしんちゃんの映画(温泉Gメン)で流れてたのと似てるが、違うのかな?ww
そうだよ。でもこれをBGMとか言わないでね。
良かったよ😹
フリゲート艦マーチ?
ジェダイが来てください❤ゴジラにまなでくさい、 5:24
ゴジラは一時人類の味方になってショボくなったやはりゴジラはガメラと違い何時までも人類の敵でいてほしい
水爆実験は、アメ公せいだけど。
是非ともガメラ対ゴジラを製作して下さい!北川景子とかオ-ルスターキャストでお願いします!怪獣映画はもっと評価されるベきです!
自分も見たいけど、「引き分け」という結果になると思います。
ガメラにアンギラス、ゴジラにバルゴン(ギャオス)をぶつけて間接的に両雄の強さを表現するなどの工夫が必要かと。とにかく作劇が難しいですね。
映画制作会社が違うからハードル高いですね。
@@菅谷篤史-x3t
制作会社は違えど過去にゴジラとガメラは戦った事あるし、共闘もしたことがあるから不可能な話しではないですよ。
メーサータンクやメカゴジラにはいいですが、84ゴジラ、ビオゴジと歴代スーパーXのテーマを聴いた身としてはさすがにスーパーXIIIのテーマは古臭く感じました。現用兵器をミリタリー感たっぷりに描いているシーンにはピッタリなんですが、未来を感じさせる超兵器にはもう合わない気がします。ビオゴジの『スーパーXIIは第2滑走路へ』から黒木特佐の登場、『ファイヤーミラー展開、ゴジラの前へ』で始まるゴジラ攻撃。この人類の希望、切り札感、高揚感は伊福部さんでは出せなかったと思います。翻ってゴジラザウルスのような土俗的な音楽は伊福部さんの真骨頂だと思います。ゴジラ、ラドンのような実在の生物の延長線上にあるデザインの怪獣には合いますが、デストロイアのようなクリーチャー系の怪獣には合わない気がします。結局は作品の世界観にあっているかが重要だと思います。今後も伊福部さんの音楽が使われ続けることは必至ですが、ゴジラ映画だからといってありがたがってただ伊福部さんの音楽を流せばいいというのではなく、場合によっては伊福部さんの音楽と訣別する勇気も必要だと思います。そういう作風のゴジラも今後作られていかないとオールドファンがいなくなった世にゴジラは生き残れないかもしれません。
平成生まれですが、伊福部音楽が無い作品だとそれだけで見るのに消極的になりますね・・・
❤
ゴジラはなんで現代に顕われたんだろうか。太平洋戦争中に顕われていれば随分面白いハナシになっただろうけど😅😅😅
ゴジラザウルスが出た作品では、そう云う場面もあったよね。 「米連合艦隊より日本艦へ。これより貴艦を援護する」なんて台詞も聞きたいけれど、原水爆によりゴジラは生じた訳で、核や戦争の象徴、英霊の帰還、祟神としてのゴジラは、戦後の世界をその舞台とする必要があった。そしてその安寧は、突然、いとも容易に破壊し尽くされる訳だ。観客がおくる日常、その中に突然現れて破壊する。だから、ヤツはいつも(今)に現れる。 でも、ハナシがイッパイつくれるよね、戦時中なら。
-1.0でどうしても譲れない最大の欠点はフリゲートマーチが流れないことだわ
ひたすら悲惨にしたかったのか?その割には生きようとする前向きさがテーマだしどういう判断なんだあれは?
もともと帝国海軍の要請で作曲された曲ですし、高雄のシーンで流れても良かったかもしれませんよね
監督は、ゴジラ映画観たこと無いと公言してるから、それほど詳しくないからね。仕方無いさー。
Holie
Let's fucking gooooojira!
no se no hablo taca taca
うーん、やっぱゴジラのメインテーマは平成版が良い!オリジナルの初代は弦がキーキーうるさくてパーカスもドカドカうるさい。それに比べて平成版は控えめで歯切れの良いバスドラと弦。さらに重厚感を与えるのがドラのロールですね。
ウルトラマン初代Aタイプ対ゴジラも制作して下さい!勿論、小嶋陽菜とか新垣結衣、坂口健太郎とか佐々木蔵之介などオ-ルスターキャストでやらないと意味がありません!特撮の知名度をあげるにはキャスティングが大事です!何しろジラ-スでは満足できません!本格的にゴジラとウルトラマンの対決が観たいのです!勿論、反核反戦の社会性も盛り込んで!1954年のゴジラ並に!ウルトラマンも社会性が充分にある作品ですから!
ゴジラタオすナラジェダイとやしおりさくせヤタホいですよ❤😢😊