Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
「ヤーマンはもうダメです。〇ねっ!」ドストレート過ぎてわろたw
久保に勝った同士でシバターvsシェイドラエフやってほしい
シバター死ぬて
格差マッチすぎる。シェイドラエフが死ぬわ
シェイドゥラエフの化けの皮はがれるやんけ
RIZIN無敗同士やって欲しい()
たしかにこれは最高のコメントですねw
シェイドゥラエフ『俺より早く久保を倒したRIZIN無敗の男がいるらしいな。』
次回『シェイドゥラエフに八百長お願いしてみた』
@ゆうじくらい-e5u戦士を侮辱してんのか?っめマジで殺されそう怖い
シバターとシェイドゥラエフ✅RIZIN全勝✅RIZIN全フィニッシュ✅久保優太に勝利✅髭がトレードマーク✅恵まれた体格✅寝技に定評がある
🤣🤣🤣
@wpddpwgmpmシェイドラエフに八百長お願いは想像しただけでこっちが怖い
シバターの言っていることにもの凄く納得がいった「寝技だけやれ」は本当にそうだと思う
久保優太だけには上から目線で語っても違和感がないRUclipsr
普通金的蹴った側がたたかれるのに武田だけ蹴られた側でみんなたたいてるの草
そらそやろ
映像見てから言えよ
見てないけど、竿と玉のダメージって全然違うよね
キンタマ蹴られた挙げ句に叩かれるのは草
自ら誘発してるから仕方ないね
MMAは立って始まるから、レスラーや柔術家は打撃も頑張って練習するんだけど、打撃出身の選手は「倒されなきゃいい」と思って柔術の練習が疎かになる
朝倉兄弟もそうだけどねww
@@DarknessDrago朝倉は元々打撃の人じゃないの?
@@DarknessDrago朝倉兄弟は極真空手+相撲がバックボーンだからなおさら倒されなければ良いって感じで進んできた
それは昔から言われてるねJJやウスマンもストライカーのイメージ強いけどバックボーンはレスリングだしね昔ミルコがグラップラーがストライキング覚えるよりもストライカーがグラップリング覚える方が100倍簡単だと言ってたけどそうでもなさそうだねミルコ自身寝技が苦手なまま引退したしね
というより、まず倒されないという状況を作らないと話にならないから、先にそっちの練習をしてるだけじゃねある程度キャリア長いのにそのまんまなJTTが問題なだけで
JTTで常に流しておくべき教科書動画。
ほんまそれ
これはがち
JTTアンチの代表格のシバターの動画がJTTで教科書として再生されてるの想像したら草
シバター、キックの選手相手に良いこと言うね。
一生「RIZIN無敗」を擦れるの強すぎ
シバターの総括を見るまでが大晦日RIZIN2024年もありがとうございました
このRIZINレビュー聞きたかったんだよ。もっと早く出してくれ。
次のRIZIN四国大会はこの男の復活のために用意された舞台なのかもしれない
出たら観ない!
@@村-h7e誰がお前に見てくれと言ったんだよ😂😂
@@村-h7eお前が観ないくらい何も効かない🤣
メインイベントシバターvsシェイドゥラエフ〜10分5ラウンドレフェリーストップなし〜
俺が観ないだよ!
堀口 矢地の老いとサトシと伊澤の安定さと鈴木千裕と桜庭Jrの成長と可能性を見れた次に繋がる神興行だったと思う
パクリコメやん
MMA系の動画どんどん出してください無限に見てられる
さすが。シバターの分析、的確過ぎるね。テイクダウンディフェンスだけで勝てると思うなよ、これに尽きる。グランド対策が何もできでない。目が覚めるね。
まあ久保は残された時間ないからしゃーない
桜庭大世はザ七光の三浦孝太が粉砕された後だから余計にインパクトあったね
親の七光っていうけど、三浦の父は格闘家ですらないからな
@ゆうじくらい-e5uニワカキッズなんだろ
@ゆうじくらい-e5uどのみち七光だろ本人も認めてるし
きたきた。これを見ないとRIZINは終わらない
※シバターがダウトベックに善戦したYA-MANに当たりが強いのは、ダウトベックにあっさり負けた同門の松嶋こよみの株が相対的に下がるからです
シバターさん格闘技好きなだけあって、どのコメンテーターよりも解説が的確で面白い。
武田マジでもう見たくない。塩すぎる
あのビジュアルで塩のトップだからね。
タックルしてコーナーに押し付けしかないもんな武田
ライトの時はおもろかったのに
扇久保はハイレベルだけど、武田はまじで押し付けてるだけ
あれテイクダウンディフェンスされたら相手のポイントにしてほしい。押し付けはポイントゼロでいいよ
また太田忍の事フェザーだと勘違いしとるやないか!
サクの息子は個人的MVP🏆シェイドラエフは、PRIDEのハリトーノフvsシュルト思い出した。全体通して神興行だった👏朝倉と平本は、クレベルとシェイドラエフがいなくなるまで永遠に再戦するしかない😂
永遠に再戦w
rizinの感想動画楽しみにしてた!ありがとう!!
軽い階級はなんでもできなきゃダメ理論は芯を食ってると思う。自分の打撃の強さを押し付けるには最低限相手のレスリング力を相殺or上回ることができないとダメなのは本当にそう思う。
まさにその通り。いい例として五明vs赤田で五明が圧倒できなかったのは寝技が下手すぎたから。
RIZIN無敗の男の発言は説得力しかない
解説だけ聞くと凄い説得力あるしレジェンド感が半端ない。
面の皮の厚さはUFCクラス
寝技にラッキーは無いからね。言ってることは正論です。
MMAは全部できないとダメって言った後にレスで押さえつけしかできない太田が将来性あるは草
確かに桜庭の息子として生まれてる時点で持ってるのは確実なんだよなぁ
やはりシェイドラエフと無敗対決するしかない。
ゴリゴリストライカーの空手KID 堀口がスタンドのみでUFC3位までいったのも化け物だけど、DJに負けて単身アメリカに移り、レスリング、柔術をものにした堀口恭司はやはりすごい
伝統派空手のステップインをMMAに適応させた当時珍しいタイプだったのと前十字靭帯もやってない、年齢も若いキヨジは瞬間移動レベルで早くて打撃のみでも異次元だったね
@@A.B.C.D.E.F.G.H.I.J.K.L.M.-s1k 本当に異次元でした体のバネが黒人の身体能力が高い人のそれと同じバネで日本人ではみたことのないフィジカルも惚れ惚れしました。←過去形.....
いや、堀口はDJとやった時点でも十分寝技もレスリングもめちゃくちゃ強かったよ。
凄いって言うけど、華、数字、人気が無いのはどうして?
@@村-h7e全部ゴリゴリにありますやん笑会場行ったらわかるよ、堀口の声援は未来(と復帰直後の五味)と並んでトップ
UFCの打撃系の選手ってグラウンドもグラップリングもマナーのようにこなすから、そこはRIZINの打撃系選手も見習って欲しいなあ。
マナーのようにこなす、っていい表現だなあ
ストリックランドもゲイジーも柔術黒帯なのに撃ち合い上等だもんな
太田「俺フェザー級だっけ?」
非常にいい評論だと思う
ヤーマンと久保は打撃だけ。梅野は自分が習得したMMA技術を色々試そうとしてた。タイガとは打撃だけになると思いきや、絞め技を試みたりこういうことが大事なんだと思った。
だね。試合でしか得られないものを梅野は取りに行った。
@@あそばんあそばんどすその言葉本当同感です
梅野の今回の試合好感度高いのそこだよな。タイガもだけどお互い立技だからハッキリ言って打撃だけでも良かった。でもお互い自分からタックル行ったり、寝技で極めを狙ったり。その上で最後キッチリバック取って寝技で勝ち切った梅野は普通に良い経験したなって思った
ムエタイなのに蹴りを出さない構えもアップライトでじゃなくて、いないいないばぁの源治スタイル😂
梅野思ってたよりよかった
RIZIN無敗全戦全フィニッシュ、元RIZINフェザー級チャンピオンに勝った男に勝った男、RIZINPFP1位そして先日UPしたグアムのパンチングマシーンで遊ぶ動画で、アンソニージョシュアの数字を越えた男、世界的ハードパンチャーレベルのパンチ力を持つ男シバターから評価される選手羨ましい。
言ってる事間違ってないんだよな…YA-MANには厳しすぎてトドメの言葉で吹いたわ
至極真っ当👌この動画の発言に一片の異議なし👌👌👌
言語化がうめえなこのフォリラ根っからの格闘技好きって言うのがマジでわかる
確かに、YA-MAN、久保には感動しました。でもシバターさんが言ってるのは正論。結果としてそうなってる。でもまだまだ久保には諦めないでほしい!
また太田忍をフェザーと間違えてるよで太田忍はいい加減組んでから何もできないの卒業してほしい
真面目な話をする時は毎回納得が出来てしまう!また試合して盛り上げて欲しいな〜
RIZINには打撃ができても寝かされたら終わりな選手が多すぎる、本当にその通りだと思います。日本人には打撃特化型が多すぎる。そりゃ打撃も大事なんだけど、まずレスリングや寝技だけでも勝負できるようにならないと世界レベルには行けないんですよね。
朝倉海がいい例だと思う。
ミルコやマーク・ハントは凄い!でも、相性なのかも
特化ってほどでもないのが課題。パントーじゃに打撃でもボコられてた朝倉海
MMAの打撃ではパントージャに負けてた
@@Fagagagvz悔しいけど打撃のみで戦ったとしてと負けてたよね
にわかの私にはシバターさんの感想がとてもためになりました✨テロップなしでもとても聞きやすくてすごい✨😊
シバターさんあけましておめでとうございます⛩🌅🎍去年も今年も来年も、変わらず応援してます🙋
朝倉海選手の敗因も、テイクダウンディフェンスしか練習せずに、寝技全く練習してなかったことですね😅
朝倉はもうむりだろ打たれ弱くなってる目も衰えている技術もさらに差が開いてるし平本蓮のスピードに尚更ついていけない また恥かくだけ
そもそももうブレイキングダウンしかやってないんやから無理ゲーすぎるよな プロとして活動してなくてよくやるよw
シバターさんのトークは説得力を感じる
RIZIN無敗の男はマジで説得力あるね
待ってました。いつもRIZIN後の感想楽しみにしてる🎉
1Rで久保を仕留めたシバターと仕留められなかったシェイドゥラエフでは格が全く違う
階級違いすぎないか
ファッション格闘家は淘汰されるべきだよね。
まあその通りなんだけど、久保は36歳で残り時間考えるとどこに重きを置くか難しいな。寝技をちゃんと習得してスタイル確立しようと思ったらキャリア終わりそうだし。若いころの吸収力と違うしな。
まじでシバターの言ってる通り、シバターはなんだかんだ格闘技を見てきた歴が長く見る目ある。
RIZIN無敗、全戦全フィニッシュ、RIZIN PFP1位、元チャンピオンに勝った男。これシェイドゥラエフのリングコールに入れろ
9:33 こっからのシバターの話は、本当にその通りだと思った。
本当に的確な意見よな
自分が倒したライバルへ熱い気持ちをぶつける漢
TDDさえできればRIZINチャンピオンまでいけるってのは朝倉海が証明したけど結果UFCチャンプには通用しなかったもんな。
バンタムに久保とか平本みたいな打撃エリートがいたら朝倉はRIZINですらチャンピオンになれなかった
@@otinpotinpoアニメアイコンが言うな😂
あけおめシバター今年もぼちぼち頑張ってください
RIZIN見終わったあとのライコンなみにシバターの動画楽しみにしてるw
芦澤ワンパンで草
誰にも忖度無しで語れるシバター、最高❗️
シバターの言う通り!RIZINにいる日本人で全部ある程度できる選手が本当に少ない!😢
シェイドゥラエフは久保に勝ったけど、シバターも久保に勝っている。シェイドゥラエフとシバターのどっちが強いのか全然わからないよな
しかも両方フィニッシュで。
階級違うしシバター有利やろ😅
いや、俺は大世はとんでも無いことになりそうな気がするんだよな…。このトリッキーな勝ち方といい、勝った後の飄々とした感じといい…桜庭を連想させる。「あれ?もしかして本当にヤバいんじゃ無いか?」と感じてしまった。
芦澤にもふれて😂 ボロクソ言って欲しかったのに
ぉお〜同志よ
あれは試合じゃなくて帰宅RTA
あれは論外だな(笑)
長嶋一茂はプロ入り初打席での本塁打ではなく、プロ初安打が本塁打だったのです。
打撃では強いけど、最近のMMAは柔術は必須だと思う!いつかUFCでチャンピオンになる日が来そう😊
シバターまじで予想から的確すぎでしょ😮完全に見透かされてたな
UFCでベルトを取りMMAの全てを知ってるかのように喋るの好き
すげぇ上から目線で語ってて草ですよ
動画時間20:24なのにこだわり感じる
書こうとしたら既にコメントされてた
格闘技の解説してるシバターは嫌いじゃない。寧ろ好きだ。
サトシとか伊澤が勝った時は「すげー」「強い」みたいな感じで歓声あがるのにシェイドゥラエフの時は強すぎて会場ドン引きしてたわ
今年こそはシバターさんに出て欲しいとは思う人👍
はーい!
なんだこいつ
太田バンタムです
シバターのRIZINの試合がまたみたい!
とかいいながら番外地もしっかり見てるカワユイシバ子ちゃんであった RIZIN出てなくてかわいちょ🦋
朝倉と平本軍団が戦ったのも、全て舐めあげるように見た事も伝わるいい動画だったぞ
正直、榊原さん総括並にシバター解説楽しみにしてる
ジョビンの配信見てたけど武田が金的で悶絶してる時のコメ欄で「塩麴」ってコメントあって笑ったわ
これを見終わるまでがRIZINです!
久保シェイドゥラエフ戦の意見はマジで同じ!頑張ってるとか勇気もらえるとか言ってるやつは皇治の試合でも見てろよ、ボコられてただけじゃねえか
別に何に感動しても勝手だろ!
もちろん!!
皇治の試合じゃ勇気もらえたことないけど、久保の試合には勇気もらえたわ。
@@TS-vs6qqそれってあなたの感想ですよね?
明けましておめでとうございます🎍今年も頑張って下さい🙇
YA-MANに厳しくて草
確かにヤーマンって 芦澤に毛が生えたようなものだからな
YA-MAN毛ないですよ
最近K-1選手がテイクダウンディフェンス磨いて勝っていたから立技有利と思っていたけど今回みんな負けたからやっぱり全て高水準でこなさないとダメなんだと改めて考えさせられた大会だった
シバターは分析力がかなりある!やっぱりRIZIN無敗に勝った男に勝った男は見る目が違いますね!どの選手が語るよりもシバターのコメントが説得力があります!
武田と自分を同じ格闘家として同列に語ってるのワロタ
確かに久保の挑戦は自分の実力を過信して「ただただ無謀」なだけだった。まるで公開処刑を観ているようだった。
あけましておめでとうございます 今年も楽しみにしてます🎉
カード見てつまんなそうだったけど、実際観たら番外地含めて今回意外と面白かったね。サトシ、堀口、クレベル。獲るべくして獲ったなー。千裕はまだ成長すると思う。クレベル相手に判定まで行けたからね。
RIZIN無敗全フィニッシュPFP1位シェイドゥラエフよりも早いラウンドでRIZIN前チャンピオンに勝った久保優太を極めた男
技術、ビジネス、エンタメetcあらゆる角度で忖度なしの総合的な見方が出来ている
やっとキター‼️あけましておめでとうございます
動画の時間が20:24なのもすき
シェイドゥラのパワー相手に全部出来ないとダメもクソもないやろ武田が子供扱いだぞw
太田はフェザーじゃねーだろ。掻い摘んでしか観てないのバレバレだぞ。
腕ひしぎ十字固めで久保に勝った男の言葉は重いな
ラッキー持ってる側ってまず思わないと持てないですもんね。自負してて可愛い
さすがRIZIN2戦2八百長。めっちゃ競技にリスペクトあって勉強になります。
シバターさん久保の仇。とるしかねえな
おめでとう🎍ございます本年もよろしくお願いいたします
「ヤーマンはもうダメです。〇ねっ!」ドストレート過ぎてわろたw
久保に勝った同士でシバターvsシェイドラエフやってほしい
シバター死ぬて
格差マッチすぎる。シェイドラエフが死ぬわ
シェイドゥラエフの化けの皮はがれるやんけ
RIZIN無敗同士やって欲しい()
たしかにこれは最高のコメントですねw
シェイドゥラエフ『俺より早く久保を倒したRIZIN無敗の男がいるらしいな。』
次回『シェイドゥラエフに八百長お願いしてみた』
@ゆうじくらい-e5u戦士を侮辱してんのか?っめマジで殺されそう
怖い
シバターとシェイドゥラエフ
✅RIZIN全勝
✅RIZIN全フィニッシュ
✅久保優太に勝利
✅髭がトレードマーク
✅恵まれた体格
✅寝技に定評がある
🤣🤣🤣
@wpddpwgmpm
シェイドラエフに八百長お願いは想像しただけでこっちが怖い
シバターの言っていることにもの凄く納得がいった
「寝技だけやれ」は本当にそうだと思う
久保優太だけには上から目線で語っても違和感がないRUclipsr
普通金的蹴った側がたたかれるのに武田だけ蹴られた側でみんなたたいてるの草
そらそやろ
映像見てから言えよ
見てないけど、竿と玉のダメージって全然違うよね
キンタマ蹴られた挙げ句に叩かれるのは草
自ら誘発してるから仕方ないね
MMAは立って始まるから、レスラーや柔術家は打撃も頑張って練習するんだけど、打撃出身の選手は「倒されなきゃいい」と思って柔術の練習が疎かになる
朝倉兄弟もそうだけどねww
@@DarknessDrago朝倉は元々打撃の人じゃないの?
@@DarknessDrago朝倉兄弟は極真空手+相撲がバックボーンだからなおさら倒されなければ良いって感じで進んできた
それは昔から言われてるね
JJやウスマンもストライカーのイメージ強いけどバックボーンはレスリングだしね
昔ミルコがグラップラーがストライキング覚えるよりも
ストライカーがグラップリング覚える方が100倍簡単だ
と言ってたけどそうでもなさそうだね
ミルコ自身寝技が苦手なまま引退したしね
というより、まず倒されないという状況を作らないと話にならないから、先にそっちの練習をしてるだけじゃね
ある程度キャリア長いのにそのまんまなJTTが問題なだけで
JTTで常に流しておくべき教科書動画。
ほんまそれ
これはがち
JTTアンチの代表格のシバターの動画がJTTで教科書として再生されてるの想像したら草
シバター、キックの選手相手に良いこと言うね。
一生「RIZIN無敗」を擦れるの強すぎ
シバターの総括を見るまでが大晦日RIZIN
2024年もありがとうございました
このRIZINレビュー聞きたかったんだよ。もっと早く出してくれ。
次のRIZIN四国大会はこの男の復活のために用意された舞台なのかもしれない
出たら観ない!
@@村-h7e誰がお前に見てくれと言ったんだよ😂😂
@@村-h7e
お前が観ないくらい
何も効かない🤣
メインイベント
シバターvsシェイドゥラエフ
〜10分5ラウンドレフェリーストップなし〜
俺が観ないだよ!
堀口 矢地の老いとサトシと伊澤の安定さと鈴木千裕と桜庭Jrの成長と可能性を見れた次に繋がる神興行だったと思う
パクリコメやん
MMA系の動画どんどん出してください
無限に見てられる
さすが。シバターの分析、的確過ぎるね。
テイクダウンディフェンスだけで勝てると思うなよ、
これに尽きる。グランド対策が何もできでない。
目が覚めるね。
まあ久保は残された時間ないからしゃーない
桜庭大世はザ七光の三浦孝太が粉砕された後だから余計にインパクトあったね
親の七光っていうけど、三浦の父は格闘家ですらないからな
@ゆうじくらい-e5uニワカキッズなんだろ
@ゆうじくらい-e5uどのみち七光だろ
本人も認めてるし
きたきた。これを見ないとRIZINは終わらない
※シバターがダウトベックに善戦したYA-MANに当たりが強いのは、ダウトベックにあっさり負けた同門の松嶋こよみの株が相対的に下がるからです
シバターさん格闘技好きなだけあって、
どのコメンテーターよりも解説が的確で面白い。
武田マジでもう見たくない。
塩すぎる
あのビジュアルで塩のトップだからね。
タックルしてコーナーに押し付けしかないもんな武田
ライトの時はおもろかったのに
扇久保はハイレベルだけど、武田はまじで押し付けてるだけ
あれテイクダウンディフェンスされたら相手のポイントにしてほしい。押し付けはポイントゼロでいいよ
また太田忍の事フェザーだと勘違いしとるやないか!
サクの息子は個人的MVP🏆
シェイドラエフは、PRIDEのハリトーノフvsシュルト思い出した。
全体通して神興行だった👏
朝倉と平本は、クレベルとシェイドラエフがいなくなるまで永遠に再戦するしかない😂
永遠に再戦w
rizinの感想動画楽しみにしてた!
ありがとう!!
軽い階級はなんでもできなきゃダメ理論は芯を食ってると思う。
自分の打撃の強さを押し付けるには最低限相手のレスリング力を相殺or上回ることができないとダメなのは本当にそう思う。
まさにその通り。
いい例として五明vs赤田で五明が圧倒できなかったのは寝技が下手すぎたから。
RIZIN無敗の男の発言は説得力しかない
解説だけ聞くと凄い説得力あるしレジェンド感が半端ない。
面の皮の厚さはUFCクラス
寝技にラッキーは無いからね。言ってることは正論です。
MMAは全部できないとダメって言った後にレスで押さえつけしかできない太田が将来性あるは草
確かに桜庭の息子として生まれてる時点で持ってるのは確実なんだよなぁ
やはりシェイドラエフと無敗対決するしかない。
ゴリゴリストライカーの空手KID 堀口がスタンドのみでUFC3位までいったのも化け物だけど、DJに負けて単身アメリカに移り、レスリング、柔術をものにした堀口恭司はやはりすごい
伝統派空手のステップインをMMAに適応させた当時珍しいタイプだったのと前十字靭帯もやってない、年齢も若いキヨジは瞬間移動レベルで早くて打撃のみでも異次元だったね
@@A.B.C.D.E.F.G.H.I.J.K.L.M.-s1k
本当に異次元でした
体のバネが黒人の身体能力が高い人のそれと同じバネで日本人ではみたことのないフィジカルも惚れ惚れしました。←過去形.....
いや、堀口はDJとやった時点でも十分寝技もレスリングもめちゃくちゃ強かったよ。
凄いって言うけど、華、数字、人気が無いのはどうして?
@@村-h7e全部ゴリゴリにありますやん笑
会場行ったらわかるよ、堀口の声援は未来(と復帰直後の五味)と並んでトップ
UFCの打撃系の選手ってグラウンドもグラップリングもマナーのようにこなすから、そこはRIZINの打撃系選手も見習って欲しいなあ。
マナーのようにこなす、っていい表現だなあ
ストリックランドもゲイジーも柔術黒帯なのに撃ち合い上等だもんな
太田「俺フェザー級だっけ?」
非常にいい評論だと思う
ヤーマンと久保は打撃だけ。梅野は自分が習得したMMA技術を色々試そうとしてた。タイガとは打撃だけになると思いきや、絞め技を試みたりこういうことが大事なんだと思った。
だね。試合でしか得られないものを梅野は取りに行った。
@@あそばんあそばんどすその言葉本当同感です
梅野の今回の試合好感度高いのそこだよな。タイガもだけどお互い立技だからハッキリ言って打撃だけでも良かった。でもお互い自分からタックル行ったり、寝技で極めを狙ったり。その上で最後キッチリバック取って寝技で勝ち切った梅野は普通に良い経験したなって思った
ムエタイなのに蹴りを出さない
構えもアップライトでじゃなくて、いないいないばぁの源治スタイル😂
梅野思ってたよりよかった
RIZIN無敗全戦全フィニッシュ、元RIZINフェザー級チャンピオンに勝った男に勝った男、RIZINPFP1位そして先日UPしたグアムのパンチングマシーンで遊ぶ動画で、アンソニージョシュアの数字を越えた男、世界的ハードパンチャーレベルのパンチ力を持つ男シバターから評価される選手羨ましい。
言ってる事間違ってないんだよな…
YA-MANには厳しすぎてトドメの言葉で吹いたわ
至極真っ当👌
この動画の発言に一片の異議なし👌👌👌
言語化がうめえなこのフォリラ
根っからの格闘技好きって言うのがマジでわかる
確かに、YA-MAN、久保には感動しました。でもシバターさんが言ってるのは正論。結果としてそうなってる。
でもまだまだ久保には諦めないでほしい!
また太田忍をフェザーと間違えてるよ
で太田忍はいい加減組んでから何もできないの卒業してほしい
真面目な話をする時は毎回納得が出来てしまう!また試合して盛り上げて欲しいな〜
RIZINには打撃ができても寝かされたら終わりな選手が多すぎる、
本当にその通りだと思います。
日本人には打撃特化型が多すぎる。
そりゃ打撃も大事なんだけど、
まずレスリングや寝技だけでも勝負できるようにならないと
世界レベルには行けないんですよね。
朝倉海がいい例だと思う。
ミルコやマーク・ハントは凄い!でも、相性なのかも
特化ってほどでもないのが課題。パントーじゃに打撃でもボコられてた朝倉海
MMAの打撃ではパントージャに負けてた
@@Fagagagvz悔しいけど打撃のみで戦ったとしてと負けてたよね
にわかの私にはシバターさんの感想がとてもためになりました✨
テロップなしでもとても聞きやすくてすごい✨😊
シバターさんあけましておめでとうございます⛩🌅🎍
去年も今年も来年も、
変わらず応援してます🙋
朝倉海選手の敗因も、テイクダウンディフェンスしか練習せずに、寝技全く練習してなかったことですね😅
朝倉はもうむりだろ
打たれ弱くなってる
目も衰えている
技術もさらに差が開いてるし平本蓮のスピードに尚更ついていけない また恥かくだけ
そもそももうブレイキングダウンしかやってないんやから無理ゲーすぎるよな プロとして活動してなくてよくやるよw
シバターさんのトークは説得力を感じる
RIZIN無敗の男はマジで説得力あるね
待ってました。
いつもRIZIN後の感想楽しみにしてる🎉
1Rで久保を仕留めたシバターと仕留められなかったシェイドゥラエフでは格が全く違う
階級違いすぎないか
ファッション格闘家は淘汰されるべきだよね。
まあその通りなんだけど、久保は36歳で残り時間考えるとどこに重きを置くか難しいな。
寝技をちゃんと習得してスタイル確立しようと思ったらキャリア終わりそうだし。若いころの吸収力と違うしな。
まじでシバターの言ってる通り、シバターはなんだかんだ格闘技を見てきた歴が長く見る目ある。
RIZIN無敗、全戦全フィニッシュ、RIZIN PFP1位、元チャンピオンに勝った男。これシェイドゥラエフのリングコールに入れろ
9:33 こっからのシバターの話は、本当にその通りだと思った。
本当に的確な意見よな
自分が倒したライバルへ熱い気持ちをぶつける漢
TDDさえできればRIZINチャンピオンまでいけるってのは朝倉海が証明したけど結果UFCチャンプには通用しなかったもんな。
バンタムに久保とか平本みたいな打撃エリートがいたら朝倉はRIZINですらチャンピオンになれなかった
@@otinpotinpoアニメアイコンが言うな😂
あけおめシバター
今年もぼちぼち頑張ってください
RIZIN見終わったあとのライコンなみにシバターの動画楽しみにしてるw
芦澤ワンパンで草
誰にも忖度無しで語れるシバター、
最高❗️
シバターの言う通り!
RIZINにいる日本人で全部ある程度できる選手が本当に少ない!😢
シェイドゥラエフは久保に勝ったけど、シバターも久保に勝っている。シェイドゥラエフとシバターのどっちが強いのか全然わからないよな
しかも両方フィニッシュで。
階級違うしシバター有利やろ😅
いや、俺は大世はとんでも無いことになりそうな気がするんだよな…。
このトリッキーな勝ち方といい、勝った後の飄々とした感じといい…桜庭を連想させる。
「あれ?もしかして本当にヤバいんじゃ無いか?」と感じてしまった。
芦澤にもふれて😂 ボロクソ言って欲しかったのに
ぉお〜同志よ
あれは試合じゃなくて帰宅RTA
あれは論外だな(笑)
長嶋一茂はプロ入り初打席での本塁打ではなく、プロ初安打が本塁打だったのです。
打撃では強いけど、
最近のMMAは柔術は必須だと思う!
いつかUFCでチャンピオンになる日が来そう😊
シバターまじで予想から的確すぎでしょ😮完全に見透かされてたな
UFCでベルトを取りMMAの全てを知ってるかのように喋るの好き
すげぇ上から目線で語ってて草ですよ
動画時間20:24なのにこだわり感じる
書こうとしたら既にコメントされてた
格闘技の解説してるシバターは嫌いじゃない。
寧ろ好きだ。
サトシとか伊澤が勝った時は「すげー」「強い」みたいな感じで歓声あがるのにシェイドゥラエフの時は強すぎて会場ドン引きしてたわ
今年こそはシバターさんに出て欲しいとは思う人👍
はーい!
なんだこいつ
太田バンタムです
シバターのRIZINの試合がまたみたい!
とかいいながら番外地もしっかり見てるカワユイシバ子ちゃんであった RIZIN出てなくてかわいちょ🦋
朝倉と平本軍団が戦ったのも、全て舐めあげるように見た事も伝わるいい動画だったぞ
正直、榊原さん総括並にシバター解説楽しみにしてる
ジョビンの配信見てたけど武田が金的で悶絶してる時のコメ欄で「塩麴」ってコメントあって笑ったわ
これを見終わるまでがRIZINです!
久保シェイドゥラエフ戦の意見はマジで同じ!
頑張ってるとか勇気もらえるとか言ってるやつは皇治の試合でも見てろよ、ボコられてただけじゃねえか
別に何に感動しても勝手だろ!
もちろん!!
皇治の試合じゃ勇気もらえたことないけど、久保の試合には勇気もらえたわ。
@@TS-vs6qqそれってあなたの感想ですよね?
明けましておめでとうございます🎍
今年も頑張って下さい🙇
YA-MANに厳しくて草
確かにヤーマンって 芦澤に毛が生えたようなものだからな
YA-MAN毛ないですよ
最近K-1選手がテイクダウンディフェンス磨いて勝っていたから立技有利と思っていたけど今回みんな負けたからやっぱり全て高水準でこなさないとダメなんだと改めて考えさせられた大会だった
シバターは分析力がかなりある!
やっぱりRIZIN無敗に勝った男に勝った男は見る目が違いますね!どの選手が語るよりもシバターのコメントが説得力があります!
武田と自分を同じ格闘家として同列に語ってるのワロタ
確かに久保の挑戦は自分の実力を過信して「ただただ無謀」なだけだった。まるで公開処刑を観ているようだった。
あけましておめでとうございます 今年も楽しみにしてます🎉
カード見てつまんなそうだったけど、実際観たら番外地含めて今回意外と面白かったね。
サトシ、堀口、クレベル。
獲るべくして獲ったなー。
千裕はまだ成長すると思う。
クレベル相手に判定まで行けたからね。
RIZIN無敗全フィニッシュPFP1位シェイドゥラエフよりも早いラウンドでRIZIN前チャンピオンに勝った久保優太を極めた男
技術、ビジネス、エンタメetc
あらゆる角度で忖度なしの総合的な見方が出来ている
やっとキター‼️
あけましておめでとうございます
動画の時間が20:24なのもすき
シェイドゥラのパワー相手に全部出来ないとダメもクソもないやろ
武田が子供扱いだぞw
太田はフェザーじゃねーだろ。掻い摘んでしか観てないのバレバレだぞ。
腕ひしぎ十字固めで久保に勝った男の言葉は重いな
ラッキー持ってる側ってまず思わないと持てないですもんね。
自負してて可愛い
さすがRIZIN2戦2八百長。めっちゃ競技にリスペクトあって勉強になります。
シバターさん
久保の仇。とるしかねえな
おめでとう🎍ございます
本年もよろしくお願いいたします