Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
Great introduction on fishing! how long is the rope per one side?
漁師さんあっての私達のおかずだ!感謝感謝感謝!
ありがとうございます😊
瀬戸内とは漁獲量が大幅に違いますね!さすが日本海!
コメントありがとうございます。その分魚1匹当たりの単価が低くて...(泣)毎回「今日は獲れるかな」と思いながら漁をしてます
良く見たら昔の巻き方ですね(ドラムで)?最近は直接リールに巻き付けて揚げている船しか見たことが有りません。もっと昔はドラムで巻いて手で輪にして引いていました。(大変でした一日8回~ 10回)
そうみたいですね。「手で輪にしていた」その作業を人に代わってリールが行っているだけになりますね。
50年前は港に底引き12隻鱒流し4隻その他はえ縄刺し網沢山の船がいましたが、時代と共に少なくなり現在は底引き1隻(同級生)その他釣り船数隻になりました。10年前は3隻いました(底引き)5年前私の親友が亡くなり現在に至りです
石川県辺りではなくドラムスから巻取りで巻きますよ福井県も全てが同じで中には大きな船は知欲巻きもあるが!かけ回しはドラムから巻取りです後ろから曳き揚げる時には前からで大型船はともから網も揚げるし
番号がカタカナでイシ2って初めて見ました。I K 2じゃないんですね。
コメントありがとうございます「イシ」始まりの番号は底引き網の許可番号ですね。船体には「IK2」始まりの番号も書いてあります。『IK2』始まりの番号は目線よりも高い位置に書いてあるので、見上げるように撮影しないと映らない位置かもしれませんね。
鳥たちはちゃっかりしてるな。
Great introduction on fishing! how long is the rope per one side?
漁師さんあっての私達のおかずだ!感謝感謝感謝!
ありがとうございます😊
瀬戸内とは漁獲量が大幅に違いますね!さすが日本海!
コメントありがとうございます。
その分魚1匹当たりの単価が低くて...(泣)
毎回「今日は獲れるかな」と思いながら漁をしてます
良く見たら昔の巻き方ですね(ドラムで)?最近は直接リールに巻き付けて揚げている船しか見たことが有りません。もっと昔はドラムで巻いて手で輪にして引いていました。(大変でした一日8回~ 10回)
そうみたいですね。
「手で輪にしていた」その作業を人に代わってリールが行っているだけになりますね。
50年前は港に底引き12隻鱒流し4隻その他はえ縄刺し網沢山の船がいましたが、時代と共に少なくなり現在は底引き1隻(同級生)その他釣り船数隻になりました。10年前は3隻いました(底引き)5年前私の親友が亡くなり現在に至りです
石川県辺りではなくドラムスから巻取りで巻きますよ福井県も全てが同じで中には大きな船は知欲巻きもあるが!かけ回しはドラムから巻取りです後ろから曳き揚げる時には前からで大型船はともから網も揚げるし
番号がカタカナでイシ2って初めて見ました。I K 2じゃないんですね。
コメントありがとうございます
「イシ」始まりの番号は底引き網の許可番号ですね。
船体には「IK2」始まりの番号も書いてあります。
『IK2』始まりの番号は目線よりも高い位置に書いてあるので、見上げるように撮影しないと映らない位置かもしれませんね。
鳥たちはちゃっかりしてるな。