Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
スンマセン質問なんですが…陽当りの悪いところで「灰色カビ病?」みたいな果実があるんですけど今の時期から出るんですかね?フルーツセーバーナティーボなんかしてんすけど…最後まで観て何げに理解しましたwww
いつもご視聴ありがとうございます。灰色カビ病は花びらが、枯れてきたと同時ぐらいに出てきます。フルーツセイバーで問題ないです🙆
花芽剪定あたりから見させていただいてます。質問させて下さい。肥料とかは何をいつ頃いれてますか?年何回くらいですか?もし前にそのあたり解説してる動画あれば教えて下さい。5年目になる今年は表年で花がたくさん付き小さな実が付きました。ちなみに去年はゼロ…ちゃんと勉強しておけば少しは成ったかもと後悔😢駐車場横の小さな畑の一画に植えてある為大きく育てられませんが、家族で少し食べるくらいは成らせたいものですね。またここの動画で勉強していきたいです。楽しみにしてますね!良かったら 肥料のこと教えてくださいませ。
肥料にも様々な種類がありまして、木の状態や土の種類などによって変わってきますが、私の場合は春に1回で、1年分与えます。肥料の動画は、これがいいです!といったことがないため作ってません。とにかく、何でもいいですので、与えて下さいといったところです。基本的な肥料であれば、2月と5月に与えるといいと思います。例えば、8-8-8とか、私は24-10-10です木が弱ってなく、元気であれば、なんの問題もないですよ🙆ちなみに、みかん農家さんは肥料もですが、葉面散布に重点をおいています。
回答頂き有難うございます🙇納得です!これまでの動画のタイトルをさらっとみたけど、それらしきものが無かったので探すより教えてもらったほうが早いと思い質問しちゃいました。私は適当ですが 8-8-8と牛糞堆肥をあげてます。あんまり凝り固まって いつ!どれだけ! はしなくても良さそうですね。それよりも虫とか病気ですね。うちは今年ちゃんと実が収穫できたら2回目です。1回目は9個収穫でしたが若干甘みに欠けたので、より美味しい実を…ばかり気にしてました。でも肝心なのは予防&駆除ですね。頑張って勉強します😅解り易い端的な動画にしてくれているので助かります!長すぎるとダレちゃうし…💦 これからもピンポイントなタイトルと内容に期待しますね!
みかんの木は生りだして2年は木を元気にする方に努力して下さい。そして、3年目から食味にこだわった方がいいです。木が元気=みかんが甘くなるではありません。肥料の与え過ぎは逆にマイナスになってしまいます。動画は自分が見ても飽きないような構成で作ってますので、今後ともよろしくお願いします🙆
木を元気に!ですね。頑張り過ぎないように頑張ります(笑)最初の返信の時 [ 葉面散布 ] を勝手に虫や病気の駆除だと勘違いしてました💦早とちりでした〰葉面散布…動画もあるのかな?これからのも以前のもチェックしなきゃですね。これから梅雨や真夏を無事に越せますように!🙌
葉面散布は基本的に他の薬剤と同時に散布するので、間違いではないですよ🙆葉面散布の動画はレモンの鉢植えの動画でしか出していませんので、参考にならないかもしれませんが、一応こちらです。ruclips.net/video/whJKSmiht6M/видео.html
お疲れ様ですฅ^•ω•^ฅニャーいつも動画が分かりやすく、わくわくしながら勉強させてもらってますん((φ(>ω
片面は、やってないですね。それなら、2年に1回ならせた方が管理もしやすいかと思いますが、やってみないとわかりませんけども、今のところデコポンでの導入事例はありません。デコポンは今年収量がかなり減りそうです。そういう園地が多いみたいです。気候の影響でしょうか?たまにこういう年があります🐤
@@satsuma. さん、ありがとうございます🙇♀️そうなんですよね(´・ω・`)こちら(静岡)では、近親品種の「はるみ」では片面導入実績がありまして、最近だと早生を除く温州みかん(青島、寿太郎など)にも片面交互結実技術が推奨されるようになりました。数多く成らせるのがデメリット(小さくなる)なのは「はるみ」も一緒ですが、徒長枝が生えやすくなる(枝が暴れる)のかしら…?って考えてたりします。導入事例がないとの事、ありがとうございます。間引き主体にてデコポン不知火はやっていきますね(*^^*)
タケシ君バイバイ(ヾ(´・ω・`)家の庭に、せとか、上野、津之輝 、ゆらを植えたんですが、せとかだけあまり元気がないような気がします🙄剪定もしたんですが、せとかだけ新芽が出てきません😢😂
この時点で芽が出てないとなると、かなり樹勢が落ちている可能性がありますね😵
スンマセン質問なんですが…陽当りの悪いところで「灰色カビ病?」みたいな果実があるんですけど今の時期から出るんですかね?フルーツセーバーナティーボなんかしてんすけど…最後まで観て何げに理解しましたwww
いつもご視聴ありがとうございます。
灰色カビ病は花びらが、枯れてきたと同時ぐらいに出てきます。
フルーツセイバーで問題ないです🙆
花芽剪定あたりから見させていただいてます。
質問させて下さい。
肥料とかは何をいつ頃いれてますか?年何回くらいですか?
もし前にそのあたり解説してる動画あれば教えて下さい。
5年目になる今年は表年で花がたくさん付き小さな実が付きました。ちなみに去年はゼロ…ちゃんと勉強しておけば少しは成ったかもと後悔😢駐車場横の小さな畑の一画に植えてある為大きく育てられませんが、家族で少し食べるくらいは成らせたいものですね。
またここの動画で勉強していきたいです。楽しみにしてますね!
良かったら 肥料のこと教えてくださいませ。
肥料にも様々な種類がありまして、木の状態や土の種類などによって変わってきますが、私の場合は春に1回で、1年分与えます。
肥料の動画は、これがいいです!といったことがないため作ってません。
とにかく、何でもいいですので、与えて下さいといったところです。
基本的な肥料であれば、2月と5月に与えるといいと思います。
例えば、8-8-8とか、
私は24-10-10です
木が弱ってなく、元気であれば、なんの問題もないですよ🙆
ちなみに、みかん農家さんは肥料もですが、葉面散布に重点をおいています。
回答頂き有難うございます🙇
納得です!これまでの動画のタイトルをさらっとみたけど、それらしきものが無かったので探すより教えてもらったほうが早いと思い質問しちゃいました。
私は適当ですが 8-8-8と牛糞堆肥をあげてます。あんまり凝り固まって いつ!どれだけ! はしなくても良さそうですね。
それよりも虫とか病気ですね。
うちは今年ちゃんと実が収穫できたら2回目です。1回目は9個収穫でしたが若干甘みに欠けたので、より美味しい実を…ばかり気にしてました。でも肝心なのは予防&駆除ですね。頑張って勉強します😅
解り易い端的な動画にしてくれているので助かります!長すぎるとダレちゃうし…💦 これからもピンポイントなタイトルと内容に期待しますね!
みかんの木は生りだして2年は木を元気にする方に努力して下さい。
そして、3年目から食味にこだわった方がいいです。
木が元気=みかんが甘くなる
ではありません。肥料の与え過ぎは逆にマイナスになってしまいます。
動画は自分が見ても飽きないような構成で作ってますので、今後ともよろしくお願いします🙆
木を元気に!ですね。頑張り過ぎないように頑張ります(笑)
最初の返信の時 [ 葉面散布 ] を勝手に虫や病気の駆除だと勘違いしてました💦早とちりでした〰
葉面散布…動画もあるのかな?
これからのも以前のもチェックしなきゃですね。
これから梅雨や真夏を無事に越せますように!🙌
葉面散布は基本的に他の薬剤と同時に散布するので、間違いではないですよ🙆
葉面散布の動画はレモンの鉢植えの動画でしか出していませんので、参考にならないかもしれませんが、一応こちらです。
ruclips.net/video/whJKSmiht6M/видео.html
お疲れ様ですฅ^•ω•^ฅニャー
いつも動画が分かりやすく、
わくわくしながら勉強させてもらってますん((φ(>ω
片面は、やってないですね。
それなら、2年に1回ならせた方が管理もしやすいかと思いますが、やってみないとわかりませんけども、今のところデコポンでの導入事例はありません。
デコポンは今年収量がかなり減りそうです。そういう園地が多いみたいです。
気候の影響でしょうか?
たまにこういう年があります🐤
@@satsuma. さん、
ありがとうございます🙇♀️
そうなんですよね(´・ω・`)
こちら(静岡)では、
近親品種の「はるみ」では片面導入実績がありまして、
最近だと早生を除く温州みかん(青島、寿太郎など)にも片面交互結実技術が推奨されるようになりました。
数多く成らせるのがデメリット(小さくなる)なのは「はるみ」も一緒ですが、
徒長枝が生えやすくなる(枝が暴れる)のかしら…?
って考えてたりします。
導入事例がないとの事、
ありがとうございます。
間引き主体にてデコポン不知火はやっていきますね(*^^*)
タケシ君バイバイ(ヾ(´・ω・`)
家の庭に、せとか、上野、津之輝 、ゆらを植えたんですが、せとかだけあまり元気がないような気がします🙄剪定もしたんですが、せとかだけ新芽が出てきません😢😂
この時点で芽が出てないとなると、かなり樹勢が落ちている可能性がありますね😵